PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

ペアフル(pairfull)

スマホ iOS android

20代・30代の都心住みには最適!男女共に無制限&無料でメッセージ交換できる日本発の新作マッチングアプリ!

「ペアフル」は、日本に0.1%しか存在しない社会的信用度が高い上場企業グループ会社が2020年10月にリリースしているので安心して利用できる新作マッチングアプリです。累計会員数20万人と少なめですが、利用者は20代・30代の男女がメイン層となっており、男性であっても無制限&無料でメッセージ交換できます。人口が多い都心住みの方にはおすすめです!マッチングアプリでは様々なトラブルや事故もありますが、「ペアフル」では、運転免許所など本人確認・年齢認証が完了しないとメッセージすることができないので、運営体制により、詐称トラブルが事前に防がれた安全性の高いアプリです。

「ペアフル(pairfull)」公式サイトへ

目次

ペアフル(pairfull)の基本情報

「ペアフル(pairfull)」は、2022/05/19時点で累計会員数20万人を突破しているのですが、2020年10月に配信されたばかりの最新マッチングアプリです。

2020/04/22に東証二部上場の株式会社エヌリンクスが2020/03/09に設立した子会社株式会社サンジュウナナドが開発・運用しており、元AKB48の前田敦子さんをイメージキャラクターとして起用しています。

出会い系規制法による届出が義務化されていますが、届出すら出されていないマッチングアプリも存在する中、「ペアフル」は届出済みを証明する受理番号も明記されています。

個人や実態のない企業が運営する悪質な偽アプリも存在するのですが、上場会社は社会的信用度が高く、上場するためには厳しい審査があるなど、社会的信用度が高いグループ会社が運営しているので、安心して利用できます。

※18歳以上の個人でなければ利用できませんが、18歳に達していても高校生の利用できません
※サービス利用には年齢確認に運転免許証などの身分証明書の提出が必要です
※援助交際または性行為を助長する行為を禁止としております
※パパ活やママ活といった、金銭のやりとりを前提とした出会いは推奨しておらず、性的な欲求を満たすためだけの利用は禁止されています
※真面目な出会い(婚活)以外の利用目的利用、社会規範、公序良俗に反するもの、マルチ商法、ネットワークビジネス、アフィリエイト、ビジネスへの勧誘といった他人の迷惑となる行為は禁止されています
※インターネット異性紹介事業届出済み 受理番号:30200050661

ペアフル(pairfull) キービジュアル
ペアフル(pairfull) インターネット異性紹介事業届出済み『受理番号』紹介イメージ

基本情報
プレイ料金《男性》 メッセージ交換まで基本無料、有料プランあり
プレイ料金《女性》 基本無料、有料プランあり
傾向・目的 出会い、恋活、デート相手探し、趣味友探し
会員数 20万人(2022年5月時点)

※引用元:ペアフル(pairfull)公式サイトより

まだリリースしてから日も浅く、他のマッチングアプリと比較すると会員数は少なめなので、正直、地方住みの方にはおすすめできません。

がっ!利用者も若い世代が多く、男性であってもメッセージ交換までは無料で使えるので、人口が多い都心住みの方にはおすすめです!

公式が提示している「ペアフル」を利用している年齢層も男性 20代前半~30代前半、女性 10代後半~20代後半とされるなど、これまで周りにいた友達とはちょっと違う人達を見つけたい人や、自分の世界をどんどん広げたい人に向いていると思います。

ペアフル(pairfull) メッセージ交換無料紹介イメージ
ペアフル(pairfull) 『デート機能』紹介イメージ

マッチングアプリの認知度はここ数年で広がりを見せていますが、2021年夏に日本マーケティングリサーチ機構が調査した下記項目で「ペアフル」は第一位となっています。

・安心して利用できるマッチングアプリ
・マッチングアプリ 注目度
・20代~30代の男女が選ぶ恋活アプリおすすめ

※引用元:日本マーケティングリサーチ機構にて、マッチングアプリ上位9社を対象にしたイメージ調査結果 調査期間:2021年8月4日~2021年9月16日より

ペアフル(pairfull) 日本マーケティングリサーチ機構調査で第一位を取った項目紹介イメージ
ペアフル(pairfull) 3つの特徴紹介イメージ

※引用元:公式「ペアフル(pairfull)」コラムより

「ペアフル」を信頼して使用してもらうために、安心・安全な取り組みが行われています。

運転免許所などの身分証明書を用いた年齢確認を行い、既婚者や18歳以下の未成年の方がご利用できないようにチェックしており、本人確認・年齢認証が完了しないとメッセージすることができません。

もちろん、アプリ内ではニックネームのみ表示され、実名は表示されることはありません。

また、MMD研究所×スマートセンサーのマッチングサービス・アプリ利用経験者に調査した結果、男性44.9%、女性42.8%がトラブルを経験したことがあると答えています。

トラブルを経験したことがあると答えた方を対象に、どんなトラブルだったのか聞いたところ、見た目の詐称や、未婚・既婚の詐称、年齢詐称、収入詐称など、様々な詐称トラブルが相次いでいることが分かります。

「ペアフル」で、メッセージできる人=公的証明書を提出している人となり、年齢や性別を偽って登録することはできないので、運営体制により、詐称トラブルは事前に抑えられた安全性の高いアプリと言えます。

MMD研究所×スマートセンサー 経験したトラブル調査結果紹介イメージ

引用元:MMD研究所×スマートセンサー 2020年マッチングサービス・アプリの利用実態調査より

どんなマッチングアプリでも業者は入り込んできてしまうので、0にはできませんが、業者対策に力を入れ、アプリを随時監視し、悪質ユーザーのチェックを行い、即時対応を行っています。

通報機能やお問い合わせ機能を完備しているので、宗教に勧誘された、ビジネスに誘われたなど、業者や怪しい人、危険人物を発見したり、明らかな利用規約違反を行っていたりしたら、すぐに対応してもらえます。

何かあれば通報などを行って、安全なマッチングを楽しみましょう!

ペアフル(pairfull) 『安心・安全ポイント』紹介イメージ
ペアフル(pairfull) 『選ばれる理由』紹介イメージ
ペアフル(pairfull) 特徴のグラフイメージ


料金プラン

「ペアフル(pairfull)」は、“男女ともに無料でメッセージができる”という日本発のマッチングアプリとしては初めてです。

メッセージ1日1通まで無料というマッチングアプリは、実際まぁまぁあるのですが、受け取ったメッセージを確認するのに月額約4,000円程の有料プランに入らないと見れなかったり、課金したポイントを消費しないと確認できなかったりなど、お金がメッセージ送受信の使用には、お金がかかるものがほとんどです。

しかし、「ペアフル」は、受け取ったメッセージを確認できる数や自分から送れる数にも制限がかけられていないので、男性は他マッチングアプリよりも無料で出会いやすいというのが最大の魅力となっています。

女性は、メッセージのやり取りはもちろん、『デート機能』や『いいね』くれた人の確認まで無料でできるので、無料でもマッチングしやすいです。

ペアフル(pairfull) 有料プラン特典紹介イメージ

男女ともに基本無料で「ペアフル」を利用することができるのですが、有料プランに加入することで色んな追加機能が利用することができます。

男性は、有料プランにすることで『いいね』が無制限で利用でき、『いいね』を貰った相手の顔写真のモザイク処理がなくなるなど、より出会う確率が高くなります。

女性は、有料プランにすることで『プロフィール』の非公開設定も可能になるので、身バレ防止対策を行うことができるようになるので、より安心してアプリを利用できます。

無料であっても、男性と女性によって、無料使える範囲が異なるので、男女の無料と有料プランの違いを紹介していきます。

機能 《男性》無料プラン 《女性》無料プラン 有料プラン
いいねを送る 無制限
メッセージを送る
デート機能 ×
プロフィール優先表示 × ×
いいねをくれた人の確認 ×
メッセージ付きいいね × ×
ブースト機能 × ×
リターン機能 × ×
プロフィール公開制限 × ×

※プラン内容は2022年5月時点のもなので、変更される場合があります

※引用元:ペアフル(pairfull)公式料金プランコラムより

「ペアフル」では、初回キャンペーンが開催中です!

他マッチングアプリの月額プラン相場は約4,000円~4,800円となっており、もし「ペアフル」で有料プランに入っても相場より安めだと思います。

初回の有料登録の際には割引が適用されるので、マッチングアプリ初心者でも利用しやすい価格になっています。

無料でも利用できますが、有料プランに加入することで、効率よくマッチングできるようになって、出会える確率も上がるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

男性有料プラン料金 通常料金 初回キャンペーン料金
1ヶ月 3,700円/月 2,900円/月
3ヶ月 8,700円/1ヶ月辺り2,900円
2,400円お得!
7,800円/1ヶ月辺り2,600円
3,300円お得!
6ヶ月 13,800円/1ヶ月辺り2,300円
8,400円お得!
11,000円/1ヶ月辺り1,833円
11,200円お得!
12ヶ月 18,400円/1ヶ月辺り1,540円
26,000円お得!
12,800円/1ヶ月辺り1,067円
31,600円お得!
女性有料プラン料金 通常料金 初回キャンペーン料金
1ヶ月 1,850円/月 1,400円/月
3ヶ月 3,900円/1ヶ月辺り1,300円
1,650円お得!
3,800円/1ヶ月辺り1,267円
1,750円お得!
6ヶ月 6,900円/1ヶ月辺り1,150円
4,200円お得!
5,500円/1ヶ月辺り917円
5,600円お得!
12ヶ月 6,900円/1ヶ月辺り1,150円
15,300円お得!
6,400円/1ヶ月辺り534円
15,800円お得!

※プラン内容は2022年5月時点のもなので、変更される場合があります
※表示価格は全て消費税込の料金
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
※赤文字は初回キャンペーン割引後の価格となります

※引用元:ペアフル(pairfull)公式料金プランコラムより

有料プランは、一ヶ月づつ支払うよりも、初回キャンペーンの一括購入を選択した方が月額料金が安くなっているので、個人的には、1人や2人を厳選するのではなく、色んな人と出会うために長く使い続けるなら3ヶ月や6ヶ月と言ったプランがおすすめです。

婚活であれば、長くメッセージをやりとりしてお互いに知ることも大切だと思うのですが、「ペアフル」は、婚活よりもカジュアルな出会いを求めている人が多いので、メッセージのやり取りする期間が長いほど、『あんまリアルで会う気はないのかな?』『キープされてるだけ?』とかネガティブに考えるようになってしまい、出会いにくくなってしまいます。

3ヶ月間は本気で使い倒すなど、マッチングしてから2週間以内を目標にメッセージをやり取りしていけば、短期間で自分に合う人に出会える可能性も高いと思います。

2021年最新アンケート調査『実際に出会えたか』の結果紹介イメージ

2021/03/25~04/07に株式会社サザンダイアが運営する恋愛情報メディア『カップルズ』が、マッチングアプリの利用実態について300名へアンケート調査を実施した『2021年最新アンケート調査』が公開されています。

アンケートの調査対象は、マッチングアプリを使ったことがある10代~50代の300人に調査しています。

その結果、全体の77.2%がマッチングアプリで知り合った相手と会ったことがあると回答し、マッチングアプリを始めたユーザーの10人の内、7~8人が実際に会えたことが分かりました。

また、相手とマッチングしてからどのくらいで会えたのかという質問では、最も多い31.1%の回答が『2週間~1ヶ月』とのことで、次いで『1~2週間』が22%でした。

逆に、『その日』や『1~3日』、逆に『3~6ヶ月』『6~7ヶ月』など、マッチングしてすぐに出会う・長い期間やり取りして出会うという人は少ない傾向にあるようです。

2021年最新アンケート調査『どのくらいで会えたのかという質問』の結果紹介イメージ

※引用元:PR Time 2021年最新アンケート調査より


使い方

「ペアフル(pairfull)」の使い方は簡単なので、どんな方でも使えるシンプル操作となっています。

会員登録した後は、アプリ内でチュートリアルがあるので、操作で困ることはありません。

まず、簡単な『プロフィール』を入力して、自分の個性にあった趣味を登録していきます。

気になったお相手に『いいね』を送って、『いいね』を送った相手からも『いいね』がもらえればマッチング成立となり、メッセージ交換ができるようになります。

メッセージは使い放題なので、自分の良さをどんどん出していき、気が合えば、一緒にデートへ出かけましょう!

ペアフル(pairfull) 使い方紹介イメージ

インストールしたら『プロフィール』を登録するのですが、マッチングアプリでは全く知らない人が見ることになるので、プロフィールは非常に重要なポイントになります。

年齢や趣味、職業など、できるだけ相手が自分をイメージしやすくなるよう、詳しくプロフィールを設定してみてください。

特に、プロフィール写真はマッチングにも直結する重要なポイントなので、印象が明るい写真や清潔感のある写真などを選んでみてください。

写真や自己紹介以外にも、好きな趣味のジャンルを選択する必要があるのですが、趣味選択によって振り分けられる異性も変化していきます。

ペアフル(pairfull) 同じ趣味の人と繋がる紹介イメージ
ペアフル(pairfull) 趣味選択紹介イメージ

「ペアフル」は、スワイプ型なので、異性の写真が1枚1枚出てくる形式になっています。

気に入った人は右スワイプ、ビミョーだったた左スキップしていくだけなので、感覚的に利用できます。

登録が完了したら年齢や住んでいる場所、趣味などの条件を定め、プロフィールをスワイプして気になった人に『いいね』を送ってマッチング数を増やしていきましょう!

ただし、一度スキップしてしまうと『いいね』を送れなくなってしまうので、好みの異性の写真が出てきたらスキップしないように注意してください。

ペアフル(pairfull) 『いいね』を送る紹介イメージ

『いいね』した人から『いいね』返しされたらマッチング成功になります。

『いいね』に対してお礼から始めるとスムーズにメッセージ交換できると思います。

『いいね』を送ってくれた異性のプロフィールは一覧で表示されるので、見逃さないように定期的にアプリを確認してみてください。

ちなみに、マッチングしたから確実に会えるわけではないのでご注意ください。

ペアフル(pairfull) メッセージ交換紹介イメージ

「ペアフル」では、気になった相手に『いいね』を送れることはもちろんですが、『カード』機能を使うことで『いいね』を送ることができます。

ログインボーナスとして無償で『カード』を20枚付与してくれるので、毎日ログインすれば月に600人ほどの異性にアプローチできます。

『カード』の機能
・いいねやスキップの送信
・貰ったいいねを返せる
・異性の検索結果で優先表示

ペアフル(pairfull)公式料金プランコラムより

また、ログイン時にはおすすめユーザーである『本日のピックアップ』が表示され、1日3人に無料で『いいね』を送れます。

『カード』が無くなってしまった場合には、追加でカードを購入することも可能なので、もっと『いいね』を送りたいという場合には活用してみてください。

カードの購入は、300枚購入など、まとめ買いがお得になっています。

カード枚数 料金
10枚 120円
50枚 490円
100枚 860円
300枚 1,960円
500枚 2,820円
1,000枚 5,260円

※表示価格は全て消費税込の料金
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります

マッチングが成功したら、相手とメッセージのやり取りが始まるのですが、メッセージのやり取りでも相手の印象を知ることができるので、積極的にコミュニケーションを取ってみてください。

マッチングから最初のメッセージまでの時間が短いほど話が盛り上がりやすく、電話や食事の予定を取りやすいです。

メッセージのコツとして、単なる挨拶より、相手プロフィール内容や写真に触れてたり、Yes/Noで答えられる質問をすると、より返信率が高くなります。

メッセージでやり取りすると、気が合うかどうか判断できるので、気が合わないと感じたら、相手から退くこともできます。

マッチングした相手が良い人、自分にピッタリな人ということではないので、数は絞らずに多くの異性とコンタクトを取り合っていくのがおすすめです。

ペアフル(pairfull) たくさんの人と出会って思い出を作る紹介イメージ

コロナ禍で出会いの場所が限られている中でも効率よく新しい出会いを提供できるよう、2021年9月に新機能『デート機能』が搭載されています。

『デート機能』は、マッチング前にデートの約束ができる機能です。

女性が簡単なデートプランを登録し、男性がお誘いのメッセージを送信、女性が男性から受け取ったメッセージに返信をすることでマッチングが成立します。

マッチング成立でメッセージのやり取りが可能になるという、簡単な使い方で楽しめるので、気の合う人と気軽にデートしましょう!

ペアフル(pairfull) 『デート機能』紹介イメージ
ペアフル(pairfull) フッターイメージ

編集部おすすめポイント!
地方住みの人には×だけど、人口の多い都心住みの人には◎!
メッセージ交換も無料だし、ゲーム友達や、趣味友探し、交際相手など、とにかく【自分と合う人】に出会いたい20代~30代におすすめ!

男女共に無制限&無料でメッセージ交換できる日本発の恋活向けマッチングアプリ!

「ペアフル(pairfull)」公式サイトへ
Copyright (C) サンジュウナナド Inc. All rights reserved.
  • ※本記事は、オンラインゲームPLANET(ドメイン所有者:プラネットメディア株式会社)との提携元のPR情報を含んでいます。
  • ※本記事は、情報提供を目的としており、登録を斡旋をするものではありません。
  • ※オンラインゲームPLANET内に掲載されているゲームやマッチングアプリに関するご質問、お問い合わせにはお答えすることができませんので、各提供・運営会社へ直接お問い合わせ頂きますようお願い致します。
  • ※本記事に掲載している情報は、可能な限り正確な情報となるよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
  • ※登録は、必ずご自身で各公式ホームページや配信元で内容や利用規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願い致します。
  • ※当サイトで紹介されている意見は、個人的なものであり、運営会社や企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。