会員数1500万人!恋活&独身中の20代30代が多数登録する利用率No.1の恋活・婚活マッチングアプリ!使いやすくて、出会いやすい!

「ペアーズ」は、恋活中の独身20代、30代が多数登録し、利用率No.1に輝いた人気マッチングアプリです。会員登録も相手検索も簡単に行えるので、同じ地域にいる女性・男性に絞り込んで検索したり、コミュニティ機能で共通の趣味・価値観を持つパートナーを探したりできます。人工知能(AI)が相性の良い独身のお相手を教えてくれるだけではなく、ほとんどの方がアイコンを顔写真で登録しています。マッチング開始前には、自分の条件も設定できるので、豊富な相手と好きな時間&場所で手軽に婚活、恋活しましょう!24時間365日監視体制を敷き、カスタマーサポート強化された安心・安全な環境が用意!
目次
Pairs(ペアーズ)の基本情報
「Pairs(ペアーズ)」は、会員登録&お相手検索が無料でいつでもどこでも気軽に始められる1,000万人が利用する人気の恋活・婚活マッチングアプリです。
出会い系と言うと昔のイメージもあるので、怪しい、危険なイメージもあるのですが、「ペアーズ」は、出会い系アプリではなく婚活・恋活マッチングアプリとして運営し、インターネットでの出会いのイメージを変え、たくさんの出合いのきっかけを提供しています。
恋活中で独身の20代、30代が多数登録してるので、真剣に婚活するなど、真面目にパートナー探しができます。
※18歳未満の方は利用できません
※パパ活やママ活といった、金銭のやりとりを前提とした出会いは推奨しておらず、性的な欲求を満たすためだけの利用は禁止されています
※交際ステータスが交際中、既婚、などの方はご利用いただけません
※Pairsを退会すると、全ての情報が消去されます
基本情報 | |
---|---|
プレイ料金《男性》 | マッチングまで無料、基本的な機能は月額定額制 |
プレイ料金《女性》 | メッセージ機能まで無料、レディースプラン有り |
傾向・目的 | 恋活、恋愛、出会い、デート |
会員数 | 1,500万人(2021年6月時点) |
退会者方から集計したアンケート(2021年8-10月実績)で、月13,000人(2021年3月時点)以上、延べ50万人以上に恋人ができ、結婚した方も多数報告されています!
というのも、MMD研究所×スマートセンサーが2020/09/02~09/07の期間、共同調査を行ったところ、利用したことがあるマッチングサービスアプリとして「ペアーズ」が60.5%で1位に輝きました。
調査結果によると、性別で見ても「ペアーズ」を選んだ男性は55.9%、女性は63.9%と半数を上回る利用率となっています。
引用元:MMD研究所×スマートセンサー 2020年マッチングサービス・アプリの実態調査
また、ITmedia ビジネスオンラインが約400人の学生に聞いた大学生が利用した知名度高いマッチングアプリの中で最も利用率の高いアプリというデータも出ています。
高校生以外の10代や20代も多く登録しているので、趣味友探しや、リアルですぐに会える相手を探しているという人にもおすすめです。
2022年4月にマッチングアプリの利用者がおすすめする出会いやすいサービスについてのアンケート結果が合同会社ボーダレスワールドから発表されています。
マッチングアプリ利用者303名がアンケートに答えているのですが、『利用したことがあるアプリ(複数回答有)』をアンケートした結果、「ペアーズ」は、213名の1番目に挙がっています。
さらに、1つだけ選んでもらった『使いやすいと感じたアプリ』『出会いが多いと感じたアプリ』でも「ペアーズ」は、1位!
「ペアーズ」を実際に利用した多くの方が『使いやすい&出会いやすい』アプリでダントツ1位と評価をしているので、有料でどのアプリを使おうか迷っている人は、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
※調査期間:2022/03/16~03/28
※引用元:PR Times
料金プラン
「Pairs(ペアーズ)」は、登録やダウンロード、マッチングなどは無料ですが、無料会員だとメッセージ送信などができなくなってしまうので、デートの約束をするためにも、ちゃんと出会いたい人は課金しましょう!
真剣に『結婚相手を探したい』『恋人を探したい』と考えている方に安心してご利用いただけるよう、24時間365日監視体制を敷き不正ユーザーの排除や、カスタマーサポートの強化を行い困り事のメール/チャット相談、免許証などによる本人確認、また、あらゆる機能改善を行う体制を整えてます。
婚活・恋活マッチングアプリとして、安心・安全にアプリを使える環境が用意されています。
無料でできること
・「ペアーズ」アプリダウンロード&会員登録
・マッチング相手検索
・『いいね』送信
・マッチング
・メッセージ機能(女性のみ&本人確認必須)引用元:Pairsヘルプより
もちろん、有料会員→無料会員へ変更することはできますが、課金は自動更新となっており、有料会員期間中に無料会員に移行した場合、日割り・月割りでの返金は行われていないので、注意してください。
ちなみに、この自動更新は、「ペアーズ」だけのことではなく、huluやNetflixなどサブスク系のサービスは自動更新が一般的ですし、他のマッチングアプリでも自動更新はよくあります。
より安心・安全なサービス提供、クリーンな出逢いの場の運用を維持するための有料サービスとなっているのですが、金額自体は一般的な価格帯となっているので、料金プランについてご紹介します。
料金プラン | Webでのクレジットカード決済料金 | iPhone/Androidでの決済料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン(税込み) | 4,100円 | 4,300円 |
3ヶ月プラン(税込み) | 一括 9,300円(一ヶ月 3,100円) 2,100円お得! |
一括 10,800円(一ヶ月 3,600円) 3,000円お得! |
6ヶ月プラン(税込み) | 一括 13,200円(一ヶ月 2,200円) 11,400円お得! |
一括 14,400円(一ヶ月 2,400円) 11,400円お得! |
12ヶ月プラン(税込み) | 一括 16,800円(一ヶ月 1,400円) 30,800円お得! |
一括 20,800円(一ヶ月 1,733円) 32,400円お得! |
※価格料金は2022年4月時点のもの
※決済方法やプランによって、金額が異なりますが提供サービス内容は変わりません
※決済方法によって、更新タイミングが異なります
引用元:Pairs(ペアーズ)公式サイト料金プランより
料金価格の相場ですが、ほとんどのマッチングアプリが月額4000円前後なので、「ペアーズ」は“一般的な価格帯”だと思います。
これまでは「ペアーズ」の料金を支払うならweb版のクレジットカード決済がお得と言われていましたが、料金改正により、2022年4月時点では、スマホアプリ版との差額はそこまで大きく変わりません。
1円でも安くしたいと言う人はブラウザ版でも良いと思いますが、数百円ならアプリ内決済にするなど、自分のお財布と相談してみてください。
ブラウザ版・スマホ版で一ヶ月分を支払うよりも、3ヶ月や半年と言った一括購入を選択した方が月額料金が安くなっているので、個人的には一ヶ月辺りの金額が4,300円→2,400円になった6ヶ月プランがおすすめです。
「ペアーズ」で実施した、退会者アンケートで[Parisで恋人ができた]を選択した男性の平均期間が平均4ヶ月で交際に発展しているとのことなので、はじめての人は、6ヶ月以上のプランがおすすめです!
突然一括で3ヶ月・6ヶ月はじめる人が不安な人は、まずは1ヶ月プランからお試しみてください。
※決済方法によって料金が異なりますが、サービス内容は同じです
※申し込み日を1日目とされ、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月毎に自動更新されます
実際の使い方
まず会員登録がLINEやFacebook、Appleアカウントとの連携、メールアドレスまたは電話番号など、簡単に登録できます。
筆者は、LINEアカウントとの連携で行いましたが、難しいこと一切なしですぐにマッチングが開始されます。
マッチング前に性別をはじめ、自分の住んでいるエリアやマッチング相手の年齢上限などを設定していきます。
自分で設定したら、相手に公開されるニックネームや写真を設定していきます。
自分と合いそうな相手をピックアップされるのですが、無料会員でも『いいね』を送ってアピールすることが可能です。
登録方法も簡単ですが、使い方も簡単なので、気になるお相手に『いいね』をし、お相手も『いいね』返しすることでマッチング成立となり、メッセージ交換ができるようになります。
ただ、上記の料金プランでもご紹介の通り、男性は無料だとメッセージを送ったり、閲覧したりすることができないので、とりあえずアプリに触れ、どんな人がいるのかだけでも見てみてもいいと思います。
また、2021年9月に運営会社であるエウレカから20~30代の一般男女1,000名を対象にコロナ禍の恋愛意識調査が行われ、そのアンケート結果が発表されました。
コロナ前と比べ、半数以上が恋人・パートナーがほしいと感じるようになったけど、約6割の人は行動できていないという実態が浮き彫りになりました。
一方、相手探しをしている人の半数以上の人が利用している方法として第1位が『マッチングアプリ』を使用しているという結果が出ています。
また、マッチングアプリは、新型コロナウイルス感染拡大前と比べ約6割の人が『利用頻度が増えた』と回答しています。
コロナ禍での出会いに恋活・婚活マッチングアプリが以前にも増して活用されているというデータが出ているので、アフターコロナを楽しむためにも、相手探しをしてみてはいかがでしょうか!
引用元:株式会社エウレカプレスリリース
「ペアーズ」は、出会い系アプリではなく婚活・恋活マッチングアプリとして運営し、インターネットでの出会いのイメージを変えてきました。
理想の条件で検索するだけではなく、趣味嗜好がわかるコミュニティからも良さそうな相手を探すことができます。
その他にも、基本項目以外にも、結婚への意思やお酒、タバコと言った、恋人として、結婚相手として豊富な条件から検索できます。
ゲームやサッカー、野球、映画など共通の趣味を持つ人をはじめ、犬好き、猫好きといったライフスタイルからも探せるので、合コン・コンパや街コンでは出会えないお相手との運命の出会いを探してみてはいかがでしょうか!
10万人以上の集う幅広いコミュニティもあるので、趣味や価値観が合う人が見つかるかもしれません。
マッチングが成立してメッセージ交換ができるようになれば、仲も深まるので、日程調整しておでかけすることもできます。
写真の加工具合など、会う前に心配な人は、メッセージの後にはあらかじめオンライン電話することもできるので、まずはオンラインビデオデートから始めることも可能です。
「ペアーズ」は、標準的な料金設定されたマッチングアプリなので、まずは、一度アプリを使ってメッセージ交換してみてはいかがでしょうか!

有料プランなら公的な身分確が男女共に実施され、安心してやりとりできるので、真剣に婚活・恋活している人におすすめです。
\ 利用率No.1に輝いた会員数1500万人を誇る恋活・婚活マッチングアプリ! /