真剣に婚活したい男女が多く登録している婚活系マッチングアプリ!婚活系アプリの中では使っておきたい“当たりアプリ”!

「ユーブライド」は、『いい人がいたら結婚したい』と思っている結婚に前向きな人が多く登録し、2022年3月時点で累計会員数220万人を突破した婚活系のおすすめマッチングアプリです。無料会員だと、気になった相手には1日5回だけしか『いいね!』が送れないなど、制限はありますが、マッチング相手の検索ができたり、相手が有料の場合、自分が無料会員でもメッセージ交換ができるなど、他のマッチングアプリでは有料プランでしか使用できない機能を行うことが可能です。全国から効率的に検索できるので自分にピッタリの人を見つけられる可能性が高い!有料登録してでも使う価値のある数少ない婚活系マッチングアプリの一つとしておすすめできます。
目次
youbride(ユーブライド)の基本情報
「youbride(ユーブライド)」は、2022年3月時点で累計会員数220万人を突破し、11,235名以上が過去5年で成婚した真剣婚活マッチングアプリです。
結婚相談所やお見合い・婚活パーティーに行く勇気はないけど、『いい人がいたら結婚したい』と思っている結婚に前向きな人が多く登録しているので、婚活に対して真剣に考えている人にはおすすめです。
マッチングアプリの認知度はここ数年で広がりを見せ、会員数1,500万人の「Pairs(ペアーズ)」や、800万人の「Omiai(お見合い)」など、知名度も、会員数も桁違いのマッチングアプリもあるので、会員数が220万人の「ユーブライド」は人気がないかと思われる方もいると思いますが、婚活系アプリの中では、ダウンロードしていただきたい“当たりアプリ”なので、ご紹介していきます!
※18歳未満の方は利用できません
※パパ活やママ活といった、金銭のやりとりを前提とした出会いは推奨しておらず、性的な欲求を満たすためだけの利用は禁止されています
※独身限定で、恋人がいる方も利用禁止です
※真面目な出会い(婚活)以外の利用目的利用、社会規範、公序良俗に反するもの、マルチ商法、ネットワークビジネス、アフィリエイト、ビジネスへの勧誘といった他人の迷惑となる行為は禁止されています
※インターネット異性紹介事業届出済み 受理番号:30090228000
基本情報 | |
---|---|
プレイ料金《男性》 | 会員登録無料、基本的な機能は有料プラン制 |
プレイ料金《女性》 | 会員登録無料、基本的な機能は有料プラン制 |
傾向・目的 | 婚活 |
会員数 | 800万人(2022年3月時点) |
婚活系のマッチングアプリと言ってもかなりの数、種類がありますが、「ユーブライド」は、費用対効果もあって、安心・安全に使用できる数少ないアプリの一つです。
また、男女共に会員登録は無料で、制限なく使いたい場合、有料プランへの加入が必要になりますが、料金価格も一般的です。
色々な婚活マッチングアプリを月額課金して手当たり次第やってみても、最終的に何もなく終わってしまうことが多いのですが、マッチングアプリの多くは、サブスク系の自動更新型が多くなっています。
自分で管理して更新を止めないと永遠に課金されてしまうのですが、「ユーブライド」は、都度課金していく形態も用意されているので、自分のタイミングで辞められる良心的なアプリです。
スマホ向け推奨動作環境
youbrideより快適にご利用いただくために、以下の環境を推奨します。
・OS環境:iPhone/iPod touch
・端末:最新バージョンのOSがインストールされている端末
・Android端末:日本国内版として発売されている各端末
・OSのバージョン:各端末でインストール可能な最新バージョン(ただし、5.0以上に限る)
※タブレット端末ではご利用いただけない場合があります・iPhone/iPod touchブラウザ環境:最新バージョンのSafari
・Androidブラウザ環境:最新バージョンのGoogle Chrome
※タブレット端末ではご利用いただけない場合がありますPC向け推奨動作環境
・OS環境:Windows 8以降/Mac OSX 10.8以降
・Windowsブラウザ環境:最新バージョンのGoogle Chrome/最新バージョンのFirefox
・Mac OSブラウザ環境:最新バージョンのGoogle Chrome/最新バージョンのFirefox/最新バージョンのSafariyoubride(ユーブライド)公式サイト ヘルプセンター推奨動作環境より
料金プラン
「youbride(ユーブライド)」は、男性・女性共にもアプリダウンロード、会員登録、マッチングなどは無料で行うことができます。
無料でも利用できますが、メッセージを送るには有料プラン登録が必要になるので、全会員とメッセージをやり取りできるスタンダードプランがおすすめです。
プランの使える機能 | 無料会員 | スタンダードプラン |
---|---|---|
1.いいね! | 5回/日 | 50回/日 |
2.メッセージ付きいいね! | △ | ◯ |
3.再いいね! | × | ◯ |
4.メッセージ送受信 | △ | ◯ |
5.無料会員とのメッセージやり取り | × | ◯ |
6.写真を見せたい人にだけ公開 | × | ◯ |
7.プロフィールの公開範囲設定 | × | ◯ |
8.お相手の利用プランが分かる | × | ◯ |
9.有料会員のみの絞り込み検索 | × | ◯ |
引用元:youbride(ユーブライド)公式サイト 料金プランより
・1日5回だけ気になった相手に『いいね!』を送れる
・再アピールできる『メッセージ付きいいね!』を1日に1人だけ送れる
・プロフィール登録
・相手検索
・有料会員からのメッセージには返信できる『メッセージ送受信』
「ユーブライド」の有料プランとなる『スタンダードプラン』は、全機能が利用でき、有料・無料関わらず全会員のユーザーとやり取りできるメインのプランとなっています。
有料会員の登録方法、決済方法にはいくつか種類があり、1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月のプランを都度購入or自動継続していきます。
有料プランへの加入が必要となり、自分で手続きしない限り、契約期間が過ぎた時点で、最初に申し込んだ時と同様の内容で自動更新されます。
ちなみに、自動更新は、huluやNetflixなどサブスク系のサービスでは一般的で、他のマッチングアプリもほとんど自動更新されるので、「ユーブライド」に限った決済方法ではありません。
有料プランの購入は、
・iPhoneアプリからのみ行えるApp Store/iTunes Storeでの支払い
・Androidアプリからのみ行えるGoogle Playでの支払い
・クレジットカード支払い
その他、Yahooウォレット、銀行振り込み、コンビニダイレクト、BitCash、WebMoney、PayPal の支払い方法が用意されているので、自分の好きな方法で登録できます。
※一部購入方法はご利用環境によっては非対応の場合もございます
『スタンダードプラン』で出来る事
・無料会員ともメッセージやり取りが可能
・お相手の利用プランがわかる
・プロフィールの公開範囲を設定できる
・写真を見せたい人にだけ公開できるyoubride(ユーブライド)公式サイト ヘルプセンターより
料金価格の相場ですが、ほとんどのマッチングアプリが月額4000円前後なので、月額で比較すると“一般的な価格帯”だと思います。
ただ、一月づつ支払うよりも、3ヶ月や半年と言った一括購入を選択した方が確実にお得だと思うので、例えば3ヶ月間は本気で使い倒して婚活期間とするなど、メリハリある使い方をしてみるといいと思います。
一ヶ月でも実際に会えることは可能ですが、交際、結婚までの発展には時間も有しますし、「ユーブライド」利用者の80%が五ヶ月以内に成婚しているとのことなので、個人的には一ヶ月辺りの金額が4,300→2,967円になった6ヶ月プランがおすすめです。
もちろんマッチングアプリを初めて使う方だと、いきなり6ヶ月プランの一括払いに抵抗や不安があると思うので、そういう方は、まずは1ヶ月プランから試しみて、3ヶ月などの継続プランに変更していくのでも良いと思います。
料金プラン | クレジットカード/Androidでの決済料金 | iOSでの決済料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,300円/月 | 4,500円/月 |
3ヶ月プラン | 一括 10,800円(一ヶ月 3,600円) 2,100円お得! |
一括 11,800円(一ヶ月 3,933円) 1,700円お得! |
6ヶ月プラン | 一括 17,800円(一ヶ月 2,967円) 8,000円お得! |
一括 20,800円(一ヶ月 3,467円) 6,200円お得! |
12ヶ月プラン | 一括 28,800円(一ヶ月 2,400円) 22,800円お得! |
一括 34,800円(一ヶ月 2,900円) 19,200円お得! |
※価格料金は2022年4月時点のもの
※決済方法によって料金が異なりますが、サービス内容は同じです
※Apple ID決済で購入したサービスは、iOS専用のアプリ内でしか利用することができません
引用元:youbride(ユーブライド)公式サイト ヘルプセンター無料・有料プランと決済方法より
また、スタンダードプランに+して追加できる月額2,980円(税込み)の『プレミアムオプション』を追加することも可能です。
・LINEで言う既読機能的な『開封確認』
・『写真付きメッセージ』のやりとり
・特別感がお相手に伝わる『プレミアムメッセージ』送信
・『婚活コンシェルジュサポート』
特に初めての婚活に不安を抱えている方や婚活中の悩み事など『婚活コンシェルジュ』に個別でメール相談ができるので、一人で悩まずに婚活できます。
MMD研究所×スマートセンサーが2020/09/02~09/07の期間、共同調査を行ったところ、マッチングサービス・アプリの利用期間は、男女ともに16.0%が『3ヶ月~半年未満』、次いで14.8%『半年~1年未満』という結果が出ています。
また、出会った人とのその後どうなったのかという様々なマッチングアプリを使用した人を対象にしたアンケート結果では、男女ともに『実際に会ってみたが、それ以降はなにもない』が最多で、『結婚した』と答えた人は男性4.7%、女性2.4%と最も低い数字が出ています。
そんな中、「ユーブライド」は、婚活を真剣に考えている人ばかりなので、全体のアンケート結果と比較すると、本アプリを利用して結婚する人が多い印象です。
引用元:MMD研究所×スマートセンサー 2020年マッチングサービス・アプリの実態調査
特徴
「ユーブライド」では、無料会員だと、気になった相手には1日5回だけしか『いいね!』が送れないなど、制限はありますが、マッチング相手の検索ができたり、相手が有料の場合、自分が無料会員でもメッセージ交換ができるなど、他のマッチングアプリでは有料プランでしか使用できない機能を行うことが可能です。
無料でお試しできるので、ぜひ気軽に始めてください!
ただ、ゆくゆくは交際、結婚に結びつくような出会いや、真面目に結婚相手を探している人が圧倒的多数なので、軽く飲み友や趣味友を探したい人、ただ出会いが欲しい人には向いていません。
結婚支援事業およびライフデザインサービス事業大手のIBJ社のグループ企業で、実績あるDiverse(ダイバース)社が運営しているので、安全性も高い水準で維持されています。
利用時には、18歳以上の年齢認証を義務付けているので、免許証などによる本人確認を取るほか、訓練された専門スタッフが24時間365日常駐し、サイト内での監視やサポートを行っています。
スタッフによるサポート以外にも、不正行為や迷惑行為がないか、システム側での監視も行い、安心・安全に利用できる環境を用意しいるので、安心して利用することができます。
メッセージの送受信は、全て「ユーブライド」を経由して行うことになるので、自分のプライベートメールアドレスが相手に伝わることは一切ありませんし、万が一特定の人物と問題が発生した場合、その人物を拒否することができる『ブロック機能』も用意されています。
有料会員になると、メッセージのやり取りをはじめ、エリアや職業、喫煙の有無など、生活していく上で重要になる細かい条件などを設定したり、検索できたりするようになります。
男女ともにマッチングまでは無料のままで行なえますが、マッチング後にメッセージをやり取りをするため、スムーズなメッセージ交換をする為には、有料会員になる必要があります。
相手が有料会員であれば自分が無料会員でも相手からのメッセージには返信可能なので、マッチングした有料会員とならメッセージができるという便利な使い方もできます。
自分の希望通りに効率的に婚活することができるので、婚活初心者の方はもちろん、これまでたくさんのアプリを使って婚活してきたという人にも向いています。
結婚生活中の全国18歳~39歳の既婚男女5000名を対象に『婚活アプリで結婚したカップルと、その他の出会いで結婚したカップルの結婚生活』に関する調査を実施した結果が2021年7月に報告されたのですが、なんと、婚活アプリで結婚したカップルの多くが、その他の出会いで結婚したカップルよりも、結婚生活が『とても順調』と感じていることがわかりました。
“婚活アプリ”と“恋活アプリ”を比較すると、婚活アプリのほうが僅かに多く『結婚生活はとても順調』と回答しています。
『学生時代からの付き合い』や『仕事/職場関係』の出会いより、婚活アプリで結婚したカップルの方が『結婚生活がとても順調』と答えているのですが、これはアプリの条件検索やメッセージなど各種機能を活用し、結婚相手に求める『どうしても譲れない条件』を予め、お互いに確認できているからじゃないかと推測できます。
もちろん、婚活パーティーや結婚相談所へ行って婚活するものいいとは思うのですが、そこだけで自分の条件に合う結婚相手を見つけるのは、難しいと思うので、「youbride(ユーブライド)」に登録している日本全国の中から探した方が、圧倒的に効率的に探し、見つけられる可能性が高いと思います。
引用元:PR Time
気になるお相手には『いいね!』をして、相手も『いいね!』を返してくれたら『マッチング成立』となりメッセージ交換していくのですが、こういったマッチング方法は、「Pairs(ペアーズ)」や「タップル(tapple)」「with(ウィズ)」と言った、他マッチングアプリも同様です。
ただ、「ユーブライド」の特徴として、異性に押された『いいね!』が表示されないという仕様はめっちゃユーザーの事を考えいると思います。
多くのマッチングアプリでは、異性にもらった『いいね!』数が表示される、中には、『いいね!』数のランキング付けをしているアプリまであるので、婚活という本来の目的ではなく、『いいね!』数を競い合うということが起きているものまであるのですが、「ユーブライド」では表示されません。
恋愛の対象年齢に入っているのか、いないのかが『いいね!』前に分かるので、基本的には、恋愛対象の条件に入っていない異性はほぼ省かれます。
年齢確認の証明書類の確認をはじめ、年収700万以上は収入証明が必要など、条件登録が多い分、複雑ではありますが、その分しっかりとした運営が行われているということでもあると思うので、力を入れて婚活できるマッチングアプリとなっています。
有料登録してでも使う価値のある数少ない婚活系マッチングアプリの一つとしておすすめできるので、婚活中の方はぜひインストールしてみてはいかがでしょうか!

婚活系アプリの中では、真剣度が段違いなので、ダウンロードしておきたい数少ない“当たりアプリ”です。
\ 出会い系アプリではなく“マッチングアプリ”で純粋に婚活したい人におすすめ! /