真剣度の高い婚活ユーザーが多く登録している婚活マッチングアプリ!運営はリクルートなので安心・安全な環境を提供!

「ゼクシィ縁結び」は、結婚・花嫁に寄り添い続けてきた『ゼクシィ』から生まれた婚活向けマッチングアプリです。2021年1月時点で累計登録会員数140万人を突破しているのですが、会員の方は、結婚前提のお相手探しをしている方が9割以上なので、マッチングアプリで真剣に婚活したい人にはピッタリです。婚活を始められる方が安心して人生のパートナーを探せるよう、幸福度の高くなる価値観の合う方を紹介する機能や、利用されるカスタマーの活動状況を学習してぴったりの方をお薦めする検索機能を搭載。さらに、いつでもどこでも安心して婚活を進められるお見合いコンシェルジュによるデート調整代行も搭載!
目次
ゼクシィ縁結びの基本情報
「ゼクシィ縁結び」は、2021年1月時点で累計登録会員数140万人を突破した真剣婚活マッチングアプリです。
積極的な結婚・恋愛相手探しをできるアプリ「ゼクシィ縁結び」と、新しい出会いを提案する結婚相談所『ゼクシィ縁結びエージェント』というアプリ&結婚相談所の2つの形態で大手企業リクルートが運営しています。
ちなみに、この結婚相談所『ゼクシィ縁結びエージェント』は、実際の利用者が評価する『2021年オリコン顧客満足度ランキング [結婚相談所] 』において、4年連続1位を獲得しています。
マッチングアプリ=出会い系というイメージもありますし、実際にそういったものもあるので、怪しい・危険というイメージを持たれている方もいると思いますが、「ゼクシィ縁結び」の会員は、真面目にパートナー探しをしている人がほとんどなので、マッチングアプリで真剣婚活している人にはピッタリのおすすめマッチングアプリです。
※18歳未満の方は利用できません
※パパ活やママ活といった、金銭のやりとりを前提とした出会いは推奨しておらず、性的な欲求を満たすためだけの利用は禁止されています
※交際ステータスが交際中、既婚、などの方はご利用いただけません
※インターネット異性紹介事業届出及び受理済み 届出受理番号:30210027000
基本情報 | |
---|---|
プレイ料金《男性》 | 会員登録無料、基本的な機能は有料プラン制 |
プレイ料金《女性》 | 会員登録無料、基本的な機能は有料プラン制 |
傾向・目的 | 真剣婚活 |
会員数 | 170万人(2021年1月時点) |
引用元:オリコン顧客満足度ランキングより
「ゼクシィ縁結び」は、元々、結婚・花嫁に寄り添い続けてきた『ゼクシィ』から生まれたサービスなので、婚活を始められる方が安心して人生のパートナーを探せるよう、より結婚に近い出会いが提供されています。
というのも、会員の方は、結婚前提のお相手探しをしている方が9割以上となっています。
2020年10月~2021年2月に『ゼクシィ縁結び』で有料プラン登録をした19,188名を対象に、2021/10/01~02/28の期間、『ゼクシィ縁結び』会員へのアプリ内で『ゼクシィ縁結びでどういう相手に出会いたいですか?』というアンケート調査が実施され、『結婚を前提とした交際相手』『将来的に結婚を見据えられる相手』と答えた人を集計しています。
さらに、株式会社サザンダイアが行ったマッチングアプリの利用実態について300名へ実施されたアンケート調査からも「ゼクシィ縁結び」を選択した目的が『結婚相手を探すため』という回答が31.9%と高い数値が出ています。
マッチングアプリと言ってもかなりの数、種類がありますが、「ゼクシィ縁結び」は、費用対効果もあって、安心・安全に使用できる数少ない婚活アプリの一つです。
引用元:PRtimesより
引用元:PRtimesより
婚活中の方が安心して結婚を見据えたパートナーを探せるよう、アプリの中では理想のお相手探しをサポートするため、18の質問から価値観を診断できる『価値観マッチング機能』や、利用者の活動状況を学習し、その活動にぴったりの方をお薦めする検索機能が搭載されています。
さらに、いつでもどこでも安心して婚活を進められるよう、婚活マッチングアプリとしては、初の『お見合いコンシェルジュ』によるデート調整代行を行ってくれます。
当事者同士が個人情報を介さずコンシェルジュがデートのセッティングをしてくれます。
料金プラン
「ゼクシィ縁結び」は、大きく分けて『無料会員』と『有料会員』の2形態となっています。
『無料会員』でも気になる相手に『いいね!』を送ったり、いいね!を互いに送り合う『マッチング』状態になることはできます。
ただし、マッチング成立後にメッセージ交換が行えるようになっても、『無料会員』だとメッセージは初回の1回しか送れないので、普通に使うためには男性女性共に『有料会員』になる必要があります。
プラン毎の機能比較 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
1.メッセージのやりとり | 初回メッセージ1通のみ | 無制限 ※本人・年齢確認必須 |
2.価値観診断&価値観マッチ | ◯ | ◯ |
3.相手のプロフィールを見る | ◯ | ◯ |
4.『いいね!』する | 30回/月 | 60回/月 |
5.マッチング | 無制限 | 無制限 |
6.非表示機能 | ◯ | ◯ |
『いいね!』についてですが、無料・有料に関わらず、『いいね!』数の回復タイミングは登録日から1ヶ月毎となっています。
・無料会員は、登録日から1ヶ月毎に『30いいね!』が回復
・有料会員は、登録日から1ヶ月毎に『60いいね!』が回復
上記いずれのステータスの場合でも『いいね!』残数の保有上限は60回です。
引用元:ゼクシィ縁結び よくある質問より
▼有料会員だけの機能
・自分を検索結果の上位に表示させる
・相手が今もらっている『いいね!』数がわかる
・『いいね!』の多い順、新着会 員順、ログイン順など一部並び替え機能
・自分に興味のある異性の『足あと』が5件以上見られる「ゼクシィ縁結び」公式サイト料金プランより
料金プラン | クレジットカード決済(税込み) | Apple ID決済(税込み) | Google Play決済(税込み) |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,378円/月 | 4,900円/月 | 4,990円/月 |
3ヶ月プラン | 一括11,880円(3,960円/月) 1,254円お得! |
一括14,400円(4,800円/月) 300円お得! |
一括14,300円(4,767円/月) 670円お得! |
6ヶ月プラン | 一括21,780円(3,630円/月) 4,488円お得! |
一括27,800円(4,633円/月) 1,600円お得! |
一括28,400円(4,733円/月) 1,540円お得! |
12ヶ月プラン | 一括31,680円(2,640円/月) 20,856円お得! |
一括44,800円(3,733円/月) 14,000円お得! |
一括45,700円(3,808円/月) 14,180円お得! |
※価格料金は2022年4月時点のもの
※決済方法によって料金が異なりますが、サービス内容は同じです
※Apple ID決済/Google Play決済の場合、Apple社/Google社の規定により料金が異なります
※3ヶ月~12ヶ月プランは申込み時に一括での支払いとなります
※クーリングオフの制度は適用外となります
料金価格の相場ですが、ほとんどのマッチングアプリが月額4000円前後なのですが、webブラウザから行うクレジット決済の料金であれば「ゼクシィ縁結び」は“一般的な価格帯より安い”と思います。
ただ、AppleやGoogle Playでの決済の場合の料金だと、“一般的な価格帯より若干高め”になってくると思います。
クレジット決済であってもApple/Google Playでの決済であっても一ヶ月分を支払うよりも、3ヶ月や半年と言った一括購入を選択した方が月額料金が安くなっているので、個人的にはクレジット決済の6ヶ月プランがおすすめです。
ダラダラ長い期間使い続けるだけでは、マッチング相手も見つからなかったり、無駄遣いになってしまう可能性もあるので、3ヶ月間は本気で使い倒すなど、メリハリある使い方をすれば、短期間で自分に合う人に出会える可能性も高いと思います。
「ゼクシィ縁結び」が退会時に会員の方にアンケートを取っているのですが、『パートナーが見つかった』と回答した方のサービス利用期間(2020年4月~2021年3月)が、【平均利用期間は6.1ヶ月】だったという結果を報告しています。
マッチングアプリでパートナーを見つけた方の平均期間を始め、1人あたりのオンラインデート利用人数などの調査結果も出しているので、活動の目安をデータで確認できるので、ご自分の活動の参考にしてみてください。
マッチングアプリを初めて使うからいきなり3ヶ月・6ヶ月プランを一括で払うのに抵抗・不安があるという方は、まずは無料会員登録になって覗いてみたり、1ヶ月プランから試しみてみたりしても良いと思います。
特徴
「ゼクシィ縁結び」では、無料会員でも利用できる『価値観診断』で理想の相手を探すことができます。
『ゼクシィ』利用者6000人に調査した結果、『幸せな結婚生活を送っている』カップルの特徴を分析し、無料の18問の価値観診断を受けるだけで、ご自身の価値観タイプや相性がわかり、ぴったりのお相手を毎日4人、年間1,460人紹介してくれます。
初めて会った人に核心をつくような質問はしづらかったり、自分でも気づかないようなこともあるので、自分の条件に合う結婚相手を見つけるのは、中々難しいと思うのですが、「ゼクシィ縁結び」に登録している方の中から、自分に合う人をピックアップして紹介してくれたり、探せたりします。
いつでもどこでも、自分のペースで効率的、かつ長続きするパートナーを見つけられる可能性が高いと思います。
※引用:「ゼクシィ縁結び」公式サイト価値観診断より
結婚生活中の全国18歳~39歳の既婚男女5000名を対象に『婚活アプリで結婚したカップルと、その他の出会いで結婚したカップルの結婚生活』に関する調査を実施した結果が2021年7月に報告されたのですが、なんと、婚活アプリで結婚したカップルの多くが、その他の出会いで結婚したカップルよりも、結婚生活が『とても順調』と感じていることがわかりました。
“婚活アプリ”と“恋活アプリ”を比較すると、婚活アプリのほうが僅かに多く『結婚生活はとても順調』と回答しています。
『学生時代からの付き合い』や『仕事/職場関係』の出会いより、婚活アプリで結婚したカップルの方が『結婚生活がとても順調』と答えているのですが、これはアプリの条件検索やメッセージなど各種機能を活用し、結婚相手に求める『どうしても譲れない条件』を予め、お互いに確認できているからじゃないかと推測できます。
引用元:PR Time
「ゼクシィ縁結び」では、ネット婚活に少し不安な方や、初めてのマッチングアプリでも安心して使えるよう、安心・安全にこだわっています。
365日24時間体制のパトロールが行われているので、違反していると思われる会員の通報機能も完備しています。
また、有料会員になるとメッセージのやりとりができるようになるので、公的な証明書を提出して、会員ひとりひとり本人確認を行っています。
メッセージやりとりできる人は、運営が本人確認しているので、安心してやりとりできますし、個人情報の交換をせずともデート日程を決められますし、初めてのデートの時だけではなく、2回目以降のデートの時も個人情報を明かさずに約束ができます。
もちろん、アプリ上では匿名で表示され、実名や個人の連絡先は表示されません。
※24時間365日パトロールは、メッセージ、プロフィール写真のみ対象
「ゼクシィ縁結び」は、まずは無料で始められ、いつでもどこでもぴったりのお相手探しをスタートできます。
3分で完了する無料会員登録を行ったら、簡単にできるプロフィール作成して、『条件で探す』or『価値観マッチ』から気になる相手に『いいね!』を送ります。
相手から『いいね!』が返ってきたらマッチング成立となるので、『メッセージ』を交換してやりとりしていきます。
メッセージをやりとりして『お見合い』申し込みor申し込まれて成立したら、『お見合いコンシェルジュ』がデートセッティングを代行してくれます。
検索やご紹介、マッチングは無料なので、良縁探しの最初の第一歩を踏み出すのにぴったりなので、真剣度が高い『はじめて婚活』する人は「ゼクシィ縁結び」でスタートしてみてはいかがでしょうか!
有料会員になると、自由にメッセージのやりとりができるようになったり、充実のサポートを受けることができるのですが、それ以外にも、気軽にオンラインデートを楽しむことができる『オンラインデート機能』を楽しむことができます。
『オンラインデート機能』は、運営側にて本人確認・年齢確認が完了していること、かつ、お相手と3往復以上のメッセージのやりとりがあることを条件に利用できます。
オンラインデートを利用するにあたって追加料金は発生しませんが、1回あたりの時間は、気軽に会話がはじめられ、相手の人となりを確認できる15分間まで、1日12回合計3時間までと決められています。
実際に会う前にビデオ通話で気軽に相手の人柄や話が合うかを確認できますし、24時間365日通報を受け付けているので、安心してオンラインデートを楽しむことができます。
元々、結婚・花嫁に寄り添い続けてきた『ゼクシィ』から生まれたサービスなので、婚活を始められる方が安心して人生のパートナーを、より結婚に近い出会いが探せるようなシステムが豊富です。
一緒にいて幸福度の高くなる価値観のあう方を紹介する機能や、自分の活動状況を学習してぴったりの方をおすすめする検索機能、さらに、いつでもどこでも安心して進められるよう、ネット婚活サービスで初のお見合いコンシェルジュによるデート調整代行など、徹底的に安全性にこだわり、安心して使用できます。

結婚相談場や婚活パーティーに行く勇気はないけど、真剣度の高いユーザーが多く登録しています。
\ 安心安全なマッチングアプリで真剣に出会いを探している方におすすめ! /