セガ×ヨコオタロウが手掛ける新作ゲームアプリ!『バーチャコップ』や『アフターバーナー』など名作ゲームが美少女化して登場!

「404 GAME RE:SET エラーゲームリセット(エラゲ)」は、iOS/Android向けに2023年春に正式サービス開始予定の新作スマホゲームアプリです。世界中から注目を集めるゲームクリエイター・ヨコオタロウ氏が本作のクリエイティブディレクターを務めています。名作ゲームをリブランディングして生み出すストーリーと、人気イラストレーターゆーげん氏が手掛けた美少女キャラクターが独創的な世界観を生み出しました。『セガ』によって歪められた世界が舞台になっているので、そんな世界に暮らすプレイヤーは、歴史に残る名作ゲームが美少女化したキャラクター『キャスト』と共に本来の世界を取り戻すべく『セガ』との戦いに身を投じていきます。
新キャラクター情報公開
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
-ゲームがすべてを狂わせた-【SEGA×ヨコオタロウ】新作スマホゲーム!
「404 GAME RE:SET エラーゲームリセット(エラゲ)」は、SEGAが贈る新たなゲームプロジェクトとなるスマホRPG最新作です。
ゲームクリエイター、ヨコオタロウ氏が名作ゲームをリブランディングして生み出すストーリーと、人気イラストレーターゆーげん氏が手掛ける美少女キャラクターが独創的な世界観を生み出す新作スマホRPGです。
本作ストーリーにおいて『セガ』に反旗を翻す組織『レジスタンス』の主張を描く公式Twitterアカウント(@404gamereset)が公開されているので、興味のある方はぜひフォローしておきましょう!
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play/App Storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
・iPhone 12以降(iOS 13以上)
・Android 8.0以上
・RAM 3GB以上
※上記環境を満たした端末であっても、ご利用状況によって動作が不安定な場合があります
※全機種の動作を保証するものではございません
『NieR(ニーア)』シリーズのディレクターで、『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』ではディレクションと併せてシナリオも担当した世界中から注目を集めるゲームクリエイター・ヨコオタロウ氏が本作のクリエイティブディレクターを務めています。
人気スマホアプリ「ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)」や「ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~」でも活躍するゆーげん氏が本作のキャラクターデザインを担当しています。
世界を代表するゲームクリエイター・イラストレーター、そして、SEGA社が集結して本作を製作している注目作となっています。
世界観
─ゲームがすべてを狂わせた─ここは、セガのセガによるセガのための世界
インフラからエンタメまで、セガがあらゆる分野の頂点に君臨している。
そんな世界で暮らすプレイヤーは、ある日、謎の存在“X”に出会う。「君が暮らすその世界は、正しい姿ではない」
この世界がセガによって歪められていると知ったプレイヤーは、本来の世界を取り戻すため、セガとの戦いに身を投じることとなる。
公式サイトより
2023/02/10から事前登録の受付が開始されています。
事前登録数に応じて、アプリ配信後に受け取ることができる報酬がより豪華になり、30万件突破で合計ガチャ10回分の『ジェム』をもれなくプレゼントされます。
ぜひみんなで事前登録をして、より豪華な報酬を目指しましょう!
事前登録は下記方法で行われています。
・Android:Google Playから事前登録
・iPhone:App Storeより予約注文して事前登録
・5万件突破で『ジェム合計500』
・10万件突破で『ジェム合計700』
・15万件突破で『ジェム合計900』
・20万件突破で『ジェム合計1100』
・25万件突破で『ジェム合計1300』
・30万件突破で『ジェム合計1500』
ゲームシステム
ヨコオタロウ氏が名作ゲームをリブランディングして生み出すストーリーと、人気イラストレーターゆーげん氏が手掛けた美少女キャラクターが独創的な世界観を生み出しました。
本作では、『セガ』によって歪められた世界、つまり『セガ』のための世界が舞台になっており、そんな世界に暮らすプレイヤーが、本来の世界を取り戻すべく『セガ』との戦いに身を投じていくことになります。
歴史に残る名作ゲームが『キャスト』と呼ばれるキャラクターとして美少女化した姿で登場し物語を彩ってくれます。
『キャスト』は、ゲームを自我に与えた存在で、『キャスト』達には、現実空間を改変する力があり、『セガ』は『キャスト』を洗脳、利用することで、世界を都合よく書き換えていました。
原作のゲーム作品がモチーフとなっているキャラクターには、2つの人格が存在します。
・ライトサイド的な『アノード』
・ダークサイド的な『カソード』
キャラ達は、原作ゲームを元にした力を所持しており、使用することで、“セガ”が創り出した現実世界の“当たり前”を変えてしまう、戻してしまうことができるため、“セガ”は、キャラを『カソード』化させダークサイドに堕としています。
『カソード』化されたキャラは、浄化して『アノード』に戻すことができ、彼女達の浄化と共に現実世界も元通りになります。
彼女達の浄化で、“セガ”が歪めた歴史のひとつが、あるべき姿に戻るので、こうして本来の世界を取り戻していくことが、目的の一つです。
『カソード』を浄化するためには、彼女達が存在している“セガ”のサーバに侵入しないといけないので、プレイヤーは、セガ社員に扮して社内に潜入し、バトルを繰り広げていきます。
バトルシも、ヨコオ作品ではお馴染みの弾幕シューティングを思わせるバトル画面ですが、シューティング“ライク”、シューティング風で楽しめ、オートプレイも用意されています。
5体のキャラを編成して出撃するのですが、難しい操作なく楽しむことができるので、レベルや属性相性、必殺技『バーストスキル』の発動タイミングを見極めてバトルクリアを目指していきます。
『キャスト』キャラクター
▼アノード『バーチャコップ』CV:悠木 碧
曲がったことが大嫌いな刑事。正義感が強く仲間思いで、困ったときは助けてくれる心強い味方。
『何か困ったことはない?事件ならすぐに解決するよ!』
▼カソード『バーチャコップ』CV:悠木 碧
犯罪の芽は即摘み取る。疑わしきは罰する!といった思想の、行き過ぎた正義感を持つ刑事。
『疑わしき者は罰する。それが犯罪を未然に防ぐベストな方法だよ。』
▼アノード『アフターバーナー』CV:鬼頭 明里
非常にまっすくで純粋。みんなのために頑張る、ヒーローのような正義感を持っている。
『なにも心配いらないよ!ボクたちが正義さ。そうでしょ?』
▼カソード『アフターバーナー』CV:鬼頭 明里
ある意味純粋で、ある意味でまっすぐ。自分を信じる道を往く過激なダークヒーロー。
『さあ、武器を手にしよう。誰かが犠牲になる世界は、間違っているからね。』
▼アノード『アウトラン』CV:加隈 亜衣
典型的な高飛車のお金持ちだが、一生懸命でどこか憎めない真面目な性格。
『最高級にゴージャスでリッチ!それが私!』
▼カソード『アウトラン』CV:加隈 亜衣
お金がないならカードを使えばいいじゃない!を地で行く天然お嬢様セレブ。
『ワタクシのエレガントでハイソサエティな魅力に、ひれ伏すのよ!』
▼アノード『バーチャファイター』CV:ファイルーズあい
超絶ストイックな熱血格闘少女。尊敬してやまない先輩キャストに憧れ、日々鍛錬を行っている。
『おまえらが先輩と戦うなんて、十年早いッス!』
▼カソード『バーチャファイター』CV:ファイルーズあい
才能ある者を好み、努力は無意味で無価値と嫌う。極端な思考の格闘家。
『才能を見出して伸ばすのがアタシの仕事。おまえの才能も伸ばしてあげるよ』
▼アノード『ファンタジーゾーン』CV:大森日雅
見た目は可愛いが、実態は守銭奴。とにかくお金を集めることが大好きだが、純粋で優しい一面も。
『お金みーっけ!えへへ、こんなに集まっちゃった♪』
▼カソード『ファンタジーゾーン』CV:大森日雅
お金があればあるだけ使ってしまう武器オタクの浪費家。
『ねえ、その武器どうやって使うの?もっとよく見せて~。えへへ……』