アニメゲーム|2021年最新おすすめランキング!人気のアニメ系ゲームアプリやPCゲームを紹介!
1位
ミリ萌え系キャラと陸・海・空部隊を率いて戦場を駆ける戦略ストラテジーRPG!※PC・スマホ対応
『陸・海・空』が揃った色鮮やかな戦場を舞台に、部隊を指揮して戦場制覇を目指すH5ゲーム(HTML5ゲーム)!
戦場を極彩色で染める個性豊かな兵士たちの繰り広げる爽快バトルが繰り広げられるので、ミリタリー×可愛いキャラクターが融合したミリ萌系タイトルに仕上がっており、CTW社の人気ゲームポータルサイト『G123』内で配信予定のPC・スマホで楽しめる新作ブラウザゲーム!どの端末からでも同じURLを使用してプレイできるので、インターネットさえあれば遊べるお手軽さも本作の魅力!
自身の島を開拓しながら領土を拡大し、様々な施設や兵士の数を増やしていきながら、兵士・施設を強化できる『合体強化システム』で、兵士・戦車・戦闘機などを自由に編成し、他の島に戦いを挑んでいきます。
2位
PC・スマホで遊べる新作ブラウザゲーム!人気TVアニメ『八男って、それはないでしょう!』がベースの新作MMORPG!
HTML5ゲームを提供しているCTW社の人気ゲームポータルサイト『G123』内で配信されているので、PC・スマホからサイトにアクセスするだけ楽しめます。
シリーズ累計270万部突破のY.A氏が原作の人気小説作品『八男って、それはないでしょう!』のTVアニメ版をベースとして開発されています。プレイヤーは、一緒に異世界へ転生して、八男キャラと一緒に戦闘するMMORPG!
バトルやステージ内の移動は、オート/自動戦闘、オフラインでも経験値が溜まっていき、BOSSと戦闘するPvEバトルをはじめ、他プレイヤーと戦闘するPvPバトルなど様々なバトルに勝利していきます。お馴染みのキャラが強力な仲間として続々登場し、充実な戦闘シーンを楽しめるので、強化したキャラをパーティに編成して一緒に冒険の旅に出よう!
3位
TVアニメやフィギュアにもなった人気作『百花繚乱SAMURAI GIRLS』の放置系RPGが楽しめる新作ブラウザゲーム!※PC・スマホ対応
原作者・すずきあきら氏、イラスト・Niθ(ニシー)氏による人気ライトノベルシリーズ『百花繚乱 サムライガールズ』をモチーフにしているPC・スマホで遊べる放置系RPG!
原作は、フィギュア化やコミカライズ化、第1期・第2期のTVアニメ放映が行われていた人気作です!プレイヤーは『平誠』から来た美少女達と共に令和の時代に名を刻んでいくことになるのですが『柳生十兵衛』『真田 幸村』『後藤 又兵衛』など、原作お馴染みキャラ達のこれまで見られなかったあんな姿やこんな姿が見られちゃうかも!?しれません!
立ち絵イラストがキレイなのはもちろん、バトルなどのSDキャラがめちゃめちゃ可愛い!思わず育てたくなっちゃうこと間違いなし!なので、刺激的な生活を楽しみながら“剣姫”を自分好みに育てあげ、サクサク共闘で勝利しよう!
4位
アニメ『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』がPC・スマホで楽しめるちょっとHな新作ブラウザゲームとして登場!
会員数1000万を突破した人気ゲームポータルサイト『G123』で、2019/12/20に正式サービス開始したPC・スマホ・タブレットで楽しめる新作ブラウザゲーム!
シリーズ累計(2018年11月時点)で200万部を突破し、2018年07月からTVアニメ放映された著作・むらさきゆきや氏、イラスト・鶴崎貴大氏の講談社ラノベ文庫にて刊行中のライトノベル『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』が原作のシミュレーションゲームRPG!
原作お馴染みのキャラと一緒にバトルや生活を楽しむことができるのはもちろん、本作オリジナルキャラ『魔術師アンナ』も登場します!親密度を深めて行う『デート』や、タッチできる『宿屋』機能など、原作ファンならより深く楽しむことができる異世界冒険譚を体験しましょう!
5位
“勇者か魔王”か?全く異なる2世界を同時に楽しめるPC・スマホで遊べるおすすめブラウザゲーム!
アニメみたいに可愛いブラウザMMORPG!ネット環境さえあれば、PC・スマホ・タブレットと言ったプレイ端末に関係なく同じキャラですぐに遊べます!
カワイイ少女たちと一緒に次々に現れるモンスターを倒すブラウザ型のMMORPGなので、
・勇者側で人間の少女と魔王に立ち向かう!
・魔王側で人外の少女と勇者に立ちはだかる!
と言う、増えていく仲間やステージ背景も異なる2つの世界を同時に楽しめる欲張り仕様!
バトルもオートで進行し、RPGの良きな部分だけをノーストレスで楽しむことができるのも本作の魅力!また、こういったアニメ調のテイストや世界観、グラフィックスが好きな人にもぴったりです!
6位
『ガンダム』放映40周年記念作品のPC向け新作ブラウザゲーム!Mac/低スペPCでも遊べる戦略シミュレーション!
TVアニメ作品『機動戦士ガンダム』が1979年より放映され40周年を記念し開発・運営される本格戦略シミュレーションゲーム!開発・運営には株式会社マーベラスの「ブラウザ三国志」チームも協力しています。
「ガンダムネットワークオペレーション」シリーズを一部受け継いでいます。作戦指示や部隊編成をあらかじめ設定するだけで、ログアウトしてもオート移動&戦闘システムが実装するなど、忙しい社会人でも楽しめます!
他プレイヤーと同盟を結成し、リアルタイムでマルチプレイ/共闘することができる多人数同盟バトルシミュレーションゲームなので、自分の施設や部隊を作成しながら、戦況が刻一刻と変化していくリアルタイムで進行される戦略マップを、2ヶ月でワールド制覇を目指します。
7位
懐かしさ溢れる親しみあるグラフィックスが可愛い2D横スクロールMOアクションRPG!
8位
KADOKAWA社のライトノベルレーベルのファンタジア文庫の人気作品がクロスオーバーするPC・スマホで遊べる新作RPG!
多くの人気作品を抱えるファンタジア文庫の作品がクロスオーバーするRPGプロジェクト!
全体構成/世界観には、橘公司氏、オリジナルキャラクターデザインは、三嶋くろね氏、デザイン協力に海老川兼武氏、さらに、メインシナリオ執筆は、葵せきな氏・石踏一榮氏・橘公司氏・羊太郎氏など、ファンタジア文庫を代表するクリエイターたちも制作に参加しています。
シリーズ累計発行部数2,000万部以上を誇る大人気ライトノベル『スレイヤーズ』、新アニメ企画が発表されたばかりの『デート・ア・ライブ』、2019//10/26に劇場版が公開した『冴えない彼女の育てかた』など、人気作品が登場しています。原作キャラクターたちがクリエイターたちの手でどのようにクロスオーバーするのか、注目の作品となっています。
9位
『ドラクエ』シリーズ最新作となる新作ゲームアプリ!お馴染みの歴代モンスターを率いるタクティカルRPG!
ドラクエシリーズ最新作となるタクティカルRPG!『ドラゴンクエストシリーズ』の生みの親と言われている堀井雄二氏がゼネラルディレクターを務め、企画/制作は、スクエニ、開発は、Aiming社が行っています。
シリーズならではのターン制のコマンドバトルの要素を踏襲しつつ、マス目状のバトルマップお馴染みの歴代モンスターを率いて出撃し、コマンド選択バトルに戦略性をもたせた白熱のタクティカルバトルが楽しめます。
コマンドバトルにマップ要素が加わることにより、戦略性が格段に上がっているのですが、本作にはスマホならではのオート機能も備えられているので、サクサク楽しめそうな印象です。3Dグラフィックスで表現された可愛いドラクエならではの世界観は本作でしか楽しめません!
10位
『五等分の花嫁』が初の新作スマホゲームとして登場!原作を追体験できる新感覚ラブコメパズルゲーム!
1人の男子高校生が五つ子の女子高生の家庭教師するラブコメディ『五等分の花嫁』が初の新作スマホゲーム化!
主人公・上杉風太郎の視点で原作を追体験し、五つ子のうちの1人との結婚を控えた主人公が高校時代を回想する形で描かれ、アプリオリジナルストーリーや録り下ろしボイスが楽しめる新感覚ラブコメパズルゲームです。
『週刊少年マガジン』にて連載中の、春場ねぎ氏によるマンガで、2019年5月に第43回講談社漫画賞の少年部門を受賞し、単行本の累計発行部数(2020年4月時点)は、1250万部を突破している人気作品です。2019年01月にアニメ放映され、2021年01月にテレビアニメ第2期『五等分の花嫁∬』としての放映も予定されています。中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメが展開!
11位
純国産新世代型アーバンポップ魔法少女RPGとして12億円かけて制作!全年齢版が新作スマホゲームとして登場!
おそらく純国産成人向けPC向けゲーム史上としては最高となる12億円という開発費が投じられた新世代型アーバンポップ魔法少女RPG!
魔法少女というファンタジーとギャップある独特の世界観は、めちゃめちゃカコイイので、一見成人向けとは思えない作品なのですが、全年齢版になっても全然楽しるクオリティ!
大都会東京の『渋谷』を舞台に、プレイヤーは主人公となり、12人の魔法少女たちを導き、ともに戦い、キズナを深め、彼女たちのさらなる『可能性』をつかみ取ります!突如現れた『カミサマン』と名乗る少女。悪魔の増殖。魔法少女。世界の崩壊。カミカクシ事件。カミサマンシステム!?選択した『可能性』の先には、どんな未来が待ち受けるのか?新世代青春活劇を楽しむことができるPC向け新作ブラウザゲーム!
12位
『ワールドウィッチーズ』シリーズ最新作!特殊な力を持ったメカ少女が空駆ける新作ゲームアプリ!
島田フミカネ氏とKADOKAWAによるメディアミックス作品『ウィッチーズ』シリーズアプリ最新作となっており、2020/10/07からTVアニメ『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』も放映予定です。
ウィッチとの絆を深めながら、新部隊である第509統合戦闘航空団の司令官として、世界の危機に立ち向かいます。便利なオートプレイ、タップ1つでスキル発動など、お手軽なシューティングバトルとしても楽しめ、360°全方位の迫力ある本格シューティングゲームとしても遊べます。
シリーズの垣根を超え、世界中のウィッチたちが勢ぞろいのゲームオリジナルストーリーが展開されたり、ウィッチたちとの会話や着せ替えが楽しめる『宿舎』も搭載されているので、シリーズファンは、ぜひご注目ください!
13位
【青春×女子高生×高校野球】をテーマにした青春体験型野球ゲームが楽しめる人気ゲームアプリ!
元々は『シンデレラナイン』『シンデレライレブン』などを配信し、【美少女×スポーツ】をコンセプトにした人気シリーズ最新作!2017年06月にスマホ向けに配信した人気スマホアプリゲームのDMM GAMES PC版です!
女子高生野球部が“甲子園”を目指す野球SLGなので、育成要素もやりこむことができ、物語は肉厚なジューシーなシミュレーションRPGに仕上がっています!一度挫折しても諦めずに前を向き挑戦していく姿や、彼女たちのひたむきな姿はグっとくるものがあるので、スポ根系が好きな人には楽しめると思います!
基本的には、アプリ版のシステムや物語などはそのままに、PCならではの見やすい大画面で彼女達のJK青春野球物語が楽しめます!また、登場する部員達は個性的で可愛らしく、アイドル風なスポ根という感じで楽しめます!
14位
G123の評判ってどうなの?広告で話題の「ビビッドアーミー」を実際に遊んでゲーム内容を評価してみた!
15位
SAOの物語とアクションが楽しめる新作TPS!武器強改造やアバター着せ替えなどMMORPG風にも遊べる!
アニメ化や映画化などに展開されている川原礫氏によるライトノベル小説『ソードアート・オンライン(SAO)』を題材にした新作TPS!
アニメ『SAO2』にも登場し、2018年04月からアニメ化もされたスピンオフ『ガンゲイル・オンライン(GGO)』を舞台に、壮大な物語と武器強化・改造や、マルチプレイ、レイドボス戦などが搭載されたシューティングアクション!
プレイヤーは銃と鋼鉄の世界『GGO』の新人プレイヤーとなり、本作から新たに登場する新キャラヒロイン『クレハ』、『ツェリスカ』と共に冒険していきます。メインストーリーを進めていくと『キリト』がプレイアブルキャラとして開放され、デス・ガンとの戦いが描かれる『キリトモード』もプレイできるようになるなど、シリーズファンなら確実に楽しめるゲームに仕上がっています!
16位
舞台×アニメ×フィギュア&ドールで展開する『アサルトリリィ』が新作ゲームアプリとして登場!
ドールメーカー アゾンインターナショナル社と創作集団“acus”がおくる1/12アクションフィギュアとドールのハイブリッドコンテンツ『アサルトリリィ』がスマホゲームとして制作決定したことが発表!
『SINoALICE -シノアリス-』や『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』の開発・運営をしているポケラボ社が開発を担当するとのことです。
シャフトが手掛けるTVアニメ『アサルトリリィ BOUQUET(ブーケ)』が2020年07月から放映され、2020年1月、9月に上演される舞台『アサルトリリィ League of Gardens』など、舞台×アニメ×スマホゲームに商品化展開も加え、『アサルトリリィ』という作品の大仕掛けが幕開ける2020年注目タイトルとなっています。
17位
『DQ10』がPC・スマホ・タブレットで遊べるクロスプラットフォーム対応の新作ブラウザゲームとして登場!
パソコン・スマホ・タブレットで遊べるHTML5に対応した新作ブラウザゲーム!
人間から別の種族の姿になってしまうので、この世界でプレイヤーは、人間の故郷を取り戻し、本当の姿である『人間』を取り戻す壮大な物語が展開します!
2012/08/02から様々なプラットフォームでサービス提供されている『ドラクエ10』のブラウザゲーム版なので、ネット環境さえあれば、いつでもどこでもWebブラウザ上で遊べます!他機種・デバイスでサービス提供されている「ドラゴンクエストX」版と遜色のないプレイ感覚を実現し、音楽も臨場感あふれるサウンドで楽しめます。もちろん、他デバイスで遊んでいるプレイヤーとも同じ世界でプレイでき、他機種版で作成しているキャラを引き続き遊ぶことも可能です。
18位
『鬼殺隊vs鬼』で戦う非対称対戦型サバイバルアクションを繰り広げる新作ゲームアプリ!
シリーズ累計発行部数4,000万部を突破し、2019年04月からufotable制作でTVアニメ化された『鬼滅の刃(きめつのやいば)』を原作にした初となる新作スマホゲーム!
『鬼滅の刃』は、大正時代を舞台に、主人公が家族を殺した『鬼』と呼ばれる敵や鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚が描かれた、国内のみならず海外でも人気を博している注目作です!
『鬼殺隊 VS 鬼』の生き残りを賭けた死闘がアプリでも開戦される非対称対戦型サバイバルアクションゲームなので、『鬼滅の刃』の世界観を再現したマップで、『鬼殺隊』は味方の隊士と協力しながら鬼の滅殺を目指し、『鬼の陣営』は鬼殺隊の殲滅を狙うなど、プレイヤーは、各キャラたちが持つスキルや技を武器に『鬼殺隊』と『鬼の陣営』に分かれて戦います。『鬼狩り』か『人喰い鬼』か相反する宿命を闘い抜きましょう!
19位
2018/03/15にPC Steam版で配信予定の新作PCゲーム!全世界で人気を誇る『進撃の巨人』シリーズ最新作となるハンティングアクションゲーム!
20位
2018/03/23にPC STEAMにて配信開始予定の新作PCゲーム!スタジオジブリと久石譲氏の音楽がゲームで楽しめる!
21位
2019年で6周年目に突入するPC向け人気オンラインゲーム!魑魅魍魎が跋扈する混沌の国『異ノ国日本』を舞台にノンタゲアクションが楽しめる和風MMORPG!
全世界で累計280万人がプレイし、Nintendo Switch版とのクロスプレイも可能なPC向け人気の和風MMORPG!
『異ノ国日本』を舞台に『鬼ヶ島』の鬼の末裔なったプレイヤーは、共に戦ってくれる仲間として登場する八百万の神や妖怪と言った類の8人の仲間と一緒に『江戸』『京都』『種子島』などで旅をしながら、武器やスキルを駆使して迫りくる魔物『神喰い』を討伐!他のMMORPGでは中々お目にかかれない和風世界を存分に楽しめます。
戦闘は、攻撃対象を確認しながらエイム(標準を合わせ)、攻撃範囲やタイミングを見て合わせたり、敵の攻撃範囲に入っていたら回避したり、自分の操作がダイレクトに関係してくるTPS視点のノンタゲ(ノンターゲティング)方式を採用したアクション性高いバトルシステムが採用!
22位
スマホ・PCブラウザで楽しめるアイマスシリーズ最新作となる新作ブラウザゲーム!シャイニーカラーズを彩る16人の新世代アイドルをレッスンやお仕事で育成!
『THE IDOLM@STER(アイマス)』シリーズ最新作となるスマホ向け美少女育成RPGがPC向け新作ブラウザゲーム&スマホアプリとなって登場!HTML5を活用した新プラットフォーム『enza(エンザ)』から2018年04月にスマホブラウザ向けに正式サービスが開始されていました。
本作は、インターネット環境さえあれば楽しめるアイドル育成ゲームなので、アイドル育成と全国のプロデューサーとのライブ対戦が楽しめる!
プレイヤーは、新事務所『283(ツバサ)プロダクション』を舞台に、少女たちを育成・プロデュースしながらトップアイドルグループを目指していきます。動く彼女たちの姿も見れるので、シリーズファンにはおすすめです!
23位
太正100年の帝都・東京を舞台に乙女たちが日本を奪還するため駆け巡る新作スマホゲーム!
『日本、奪還。』をテーマに、歌うことも戦うことも“未完な乙女”たちの成長物語を描く、太正100年の帝都・東京が舞台になった新機軸の『サクラ大戦』シリーズ!
プレイヤーは、司令官となって『乙女』を指揮し、部隊を勝利に導いていきます。バトルは、簡単操作ながら位置取りを考える戦略性をもったコマンドラインバトルで勝利を収め、様々な陰謀を暴きます!乙女たちは、『霊子ドレス』を身にまとい戦いに挑んでいくので、大正浪漫と言った時代、古き良き日本とロボットなどの無機物、ライブパフォーマンスが融合した世界観が好きな人は必見!
『サクラ大戦』シリーズを手掛けた広井王子氏が原作を担当するなど、往年のシリーズファンは、ご注目ください!
24位
世界のアニメが楽しめる『カートゥーン ネットワーク』お馴染みのキャラと一緒に過ごせる新作スマホゲーム!
世界のTVアニメを放送しているアニメ専門チャンネル『カートゥーン ネットワーク(CN)』お馴染みのキャラが登場している可愛いアバターゲーム!
プレイヤーは『サンデータウン』のメンバーとなって、みんなと一緒にタウンで生活していきます。『フィン』と『ジェイク』、『パワーパフガール』など、CNお馴染みのキャラが登場し、タウンでの生活をサポート!
自分の分身となる可愛いアバターを作って、着せ替えを楽しみながら、自分だけの『ガーデンレストラン』を作って、タウンに訪れた観光客に美味しい手料理でおもてなしおもてなしをしたり、市長選挙に出場して当選すれば『市長』としてタウンを盛り上げたり、たくさんのクエストをクリアしたりと、のんびりまったり長く遊べます!
25位
2021年にTVアニメ第2期が放送予定の『盾の勇者の成り上がり』が原作になった新作スマホゲーム!