漫画・アニメ・ラノベが原作のおすすめアニメゲーム(201位〜225位)
201位
TVアニメや国内実写映画化されている人気シリーズ『カイジ』が原作になった新作スマホゲーム!
様々なギャンブルに挑んでいくマンガ『賭博黙示録カイジ』を原作にした新作カイジゲーム!
プレイヤーは、帝愛グループのアプリを手にし、管理下の元で様々なゲームを行っていきます。各種名場面を思い起こせるような物から新たな要素に至るまで、原作『カイジ』が表現された世界観を味わいながら、テクニックや頭脳、時には運にも頼りながら高みを目指します。
登場人物には、作品を超え様々なキャラ達が存在し、キャラ達による様々なサポートを得つつ、特殊アイテムを駆使して登り詰めて行くのですが、『ざわざわ』感覚やサバイバル感が味わえる『カイジ』ならではのゲーム性となっています。ゲーム内コンテンツには、様々なアーティストなどのコラボレーションも予定されています。
202位
大人気カードゲーム『遊戯王OCG』がオンラインで楽しめる本格デジタルカードゲーム!20年以上の時を経て今もなお進化し続ける!
『遊戯王OCG/TCG』から合計10,000種を超える大ボリュームのカードを収録&マスタールールに対応した基本プレイ無料で楽しめる本格デジタルカードゲーム!
様々な最新のプラットフォームでのクロスプレイ対戦にも対応しているので、ゲームを進めてたくさんのカードを集め、お気に入りのカードで自作のオリジナルデッキを作成し、より多くのデュエリストとオンライン対戦!
『遊戯王』シリーズゲームとして、初めて正式に4K解像度に対応しているので、より鮮明なカードデザイン・テキストが堪能できます。20年以上の時を経て今もなお進化し続ける戦略性カードゲーム決定版と謳われている本作で、様々なデッキ&デュエルを楽しみ、得意とするレギュレーション大会でNo1を目指しましょう!
203位
自分だけのトップアイドルを創り上げるフルボイス&フルBGMに対応した人気ゲームアプリ!
アイドルの卵を発掘&育成してトップアイドルにプロデュースするアイドル育成&リズムアドベンチャーゲーム!
アイドルがいなくなった時代で、アイドルの原石をスカウトし、大ボリュームのフルボイスシナリオ&オリジナル楽曲が融合しています。ボカロ世代の若手アーティストたちによって制作された90曲以上のオリジナル曲が無料プレイでき、全1000話以上の涙あり、笑いありの完全オリジナルストーリーが用意されています。
ライバルたちのユニットと繰り広げられる白熱のステージバトルは、ユニットの組み合わせで発動するスキルが勝負のカギ!お気に入りのアイドルをレッスンして、ユニットを組み、勝利を目指す!
204位
TVアニメ『デート・ア・ライブ』シリーズをベースに原作者である橘公司 氏が完全監修した新作ゲームアプリ!
205位
格闘アニメの最高峰『バキシリーズ』の原作に忠実な膨大なストーリーが楽しめるスマホゲーム!人類史上一番強いヤツが決まる格闘RPG!
206位
207位
2017年にPS Vita用ソフトとしてオトメイトより発売された女性向け恋愛ADVがスマホゲームとして遂に登場!
2016年PS Vita向けに発売された『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』の続編が描かれた女性向け恋愛ADV!
炎の怪人の事件から一年が経過した帝都『トウキョウ』を舞台に、プレイヤーは主人公の『久世ツグミ』の目線で楽しむことができます。序盤は無料でプレイできるのですが、購入することでゲーム内の全てのコンテンツが楽しめ、一度ダウンロードすれば、豪華キャストのフルボイスシナリオをオフラインでも楽しめます。
大きな事件や事故はなく、平和になった帝都で結ばれた恋人と紡ぐ甘く楽しい日々を過ごすのですが、それは放たれた火種が大きく燃え上がるまでの序章にすぎなかったというストーリーが展開されていきます。
208位
209位
放送から30年!子供から大人まで大人気のTVアニメ『忍たま乱太郎』がパズル系の新作ゲームアプリとして登場!
放送30年を迎えるNHK Eテレで放送中のアニメ『忍たま乱太郎』のカジュアルパズルゲーム!『八方斎』が手に入れた、何でもコピーしてしまう『謎のツボ』を破壊するため、個性豊かな忍たまたちを集めながら、ステージをクリアしていく子供から大人まで、誰でも気軽に楽めます。
30体以上登場する『忍たま』達には、それぞれ攻撃力や特殊能力に違いがあり、部隊として最大7人までを組み合わせて、続々と現れる野生動物やコピー忍者たちに挑みます。
子供の頃に『忍たま乱太郎』を見ていた大人も、令和の現在にリアルタイムで見ている子供も、老若男女が楽しめるので、『乱・きり・しん』たちと一緒に制限時間内に敵を倒しましょう!
210位
様々なMSを戦況に応じて機体を乗り換えながら様々なバトルルール&戦闘マップで6対6のオンライン対戦を楽しむ新作ガンダムFPS!
特徴的な能力を持つ様々なMSを駆使し、戦況に応じて機体を乗り換えながら戦って、チームで協力し勝利を目指すガンダムのチームシューティングFPS!
独自のブーストシステムによる直感的な操作が特徴になっているので、スピーディーで没入感のあるプレイを実現!
MSの多様性、操作の没入感が高いハイスピードバトルが楽しめるので、複数の異なるバトルルールや戦闘マップで6対6のオンライン対戦が楽しめます。1,000種以上ある様々な『ガンダム』シリーズから選び抜かれているので、ガンダム初期から見てる人でも、最近見始めた人も、自分の好きなMSをカスタムして出撃するだけで胸熱!
211位
のび太やドラえもん、新たな仲間たちとも過ごせる牧場ライフが楽しめる『ドラ牧』最新作ほのぼの生活ゲーム!
『牧場物語』×『ドラえもん』が融合した『ドラえもん のび太の牧場物語』のシリーズ最新作!『ひみつ道具』を使った新しい遊びや冒険がたくさん加わり、完全新作の心温まるストーリーが描かれています。
作物の育成、動物のお世話など、自然豊かな星『イリマ星』での生活や、新要素の『オフライン2Pプレイ』も体験できます。イリマ星で出会う新たな友達『ライト』など、個性豊かな仲間たちと過ごす、牧場での新しい生活が始まります。最新作では、雲の上や海底まで、パワーアップ!
広大な世界で、みんなとのんびり過ごす毎日が繰り広げられていきます。無料体験版を遊んだあとに製品版を遊ぶと『お役立ちセット』が入手できる特典も用意!
212位
『リラックマ』シリーズのキャラがねじ巻きおもちゃなって『キイロイトリ』軍団と戦うTD系の新作スマホゲーム!
『コリラックマ』が主役の可愛くて本格的なタワーディフェンス系のストラテジーゲーム!『ねじ巻きおもちゃ』を配置して、スキルやおもちゃ強化を駆使して戦う!
『リラックマ』や『チャイロイコグマ』など、リラックマシリーズから初期29点がねじ巻きおもちゃとして登場!おもちゃ達には、異なる特徴が備わっているので、バトル中に使用できるスキルも攻略のカギです。
おもちゃ毎のスキルを活かした、お気に入りのチームを編成してバトルし、次々と攻めてくる『キイロイトリ』軍団を倒して、ステージクリアを目指しましょう!また『コリラックマ』のおもちゃコレクションを揃えれば、『リラックマ』達の可愛いシーンを見れるかもしれません。
213位
原作で描かれたあらゆるガンダムの物語を巡り、追体験できる“ジージェネ”シリーズ最新作のスマホゲーム!
ガンダムの世界を追体験する20年以上続く『ジージェネレーション』シリーズ最新作となるガンダムSLG!
迫力の戦闘演出とともに、TVアニメ・劇場版・ゲーム・漫画・小説など、原作で描かれたあらゆるガンダムの物語を巡り、追体験することができます。マス目上のマップでユニットを動かして戦うシリーズのプレイスタイルを踏襲しつつ、スマホで手軽に遊べるオートモードも搭載!
数多く存在するガンダム作品の物語が追体験できるステージが用意されており、リリース時は18作品収録予定です。生産、設計など、シリーズならではの開発系譜を楽しみながら様々なユニットを入手するなど、本作ならではの新機能も追加されていくとのことです。
214位
Switch・PS4でも遊べる新作スマホゲーム!3人の少年がサッカーに向き合いながら成長する超次元サッカーRPGのシリーズ最新作!
Android/iOS向けに2023年にリリース予定の新作スマホゲームで、PC・スマホ・Nintendo Switch・PS4で遊べる超次元サッカーRPGのシリーズ最新作!
第一作目主人公『円堂 守』が、少年サッカー日本一を決める大会『フットボールフロンティア』優勝を飾った後、新たな歴史が始まるパラレルワールドが描かれています。
新システムは、“左か右か”をただ選ぶわけではなく、“相手の状況や周りを見て自分でコースを選択!”という感じなので、必殺技を使って突破したり、コースから、相手選手の位置・オーラ・大きさを見て、どういう行動を取っていくべきなのを自分で判断したりと、戦略性の面白みが引き出され、より戦術的に試合を運べます!
215位
深夜のネオトーキョーでエクストリーム野球バトルを繰り広げる新作スマホゲーム!『ダンガンロンパ』シリーズのメンバー集結!
ダンガンロンパシリーズを手がけた小高和剛氏をはじめとする超豪華メンバーが本気で挑む完全新作3DアクションRPG!マンガWEBTOONの制作をはじめ、2022年1月TVアニメ放送されたメディアミックス作品です。
20XX年のネオトーキョー国を舞台に、社会に絶望した若者たちのチーム的な『トライブ』が抗争を繰り広げるのですが、23のシティそれぞれに様々な『トライブ』が存在しており、高品質な3Dグラフィックスを駆使しています。
決闘手法として定められた野球によく似た『エクストリームベースボール(XB)』は、トライブ同士の抗争に決着をつけるための手法で、街全体を使った激しいバトル繰り広げられます。個性的なアウトロー達が抗争を繰り広げるバトルアクションストーリーを楽しみましょう!
216位
最新の技術での艦隊戦、新たな解釈で描かれた『銀河英雄伝説 Die Neue These』をベースにした新作スマホゲーム!
217位
集めて、探して、戦って、仲間と共に新たな異世界生活する『リゼロ』公式が放つ新作スマホMMORPG!
シリーズ累計1100万部を突破した大人気小説『Re:ゼロから始める異世界生活』10周年記念作の公式スマホゲーム!
原作登場キャラと一緒に広大なフィールドで本格的なRPGを楽しむことができる3D異世界MMORPGとなっています。まだ詳細な情報は公開されていませんが、『リゼロ』公式のMMOとかめっちゃ楽しみですし、TVアニメ第3期の制作も決定しているので、期待してしまいます!
KADOKAWA社をはじめ、アカツキ社が参画しています。開発・運用は、2021年設立されたエレメンタルクラフト社が担当するとのことなのですが、ゲーム業界歴20年以上、数々のヒットゲームを手掛け、直近では、『剣と魔法のログレス』や『ドラゴンクエストタクト』の開発に携わったとされています。キャラだけじゃない、しっかりとしたゲーム性が備わったタイトルを手掛けています。
218位
令和の新たな魔法少女となるか!?魔法少女の年代記を切り口に新しい魔法少女たちが奮闘する新作スマホゲーム!
魔法少女の年代記を切り口にしているので、80年代をテーマにした『星の魔法少女篇』、90年代をテーマにした『翼の魔法少女篇』、00年代をテーマにした『花の魔法少女篇』など、3つの時代の時代の魔法少女が写しだされます。
誰かによって作られていく価値観や常識にとらわれず、自分を貫き、自分の理想の姿と幸せを追い求める、新しい魔法少女たちが奮闘する物語が展開されます。青春時代の少女像が描かれるので、令和の新たな魔法少女モノとなれるのかご注目ください!
2021/10/07に正式タイトル、スマホ向けアプリ化が決定し、ティザーサイトがオープンしたばかりなので、新たな情報が公開され次第、コチラの記事内でも随時更新!
219位
『ZOIDS(ゾイド)』シリーズ40周年記念プロジェクト!NFT化したゾイドカードで競い合うTCG系の新作ブロックチェーンゲーム!
ゲーム内でNFTカードを購入&使って他プレイヤーと対戦・取引できるリアルTCGブロックチェーンゲーム!
テレビアニメ『ZOIDS WILD』、『ZOIDS WILD ZERO』に登場するキャラクターがメインに登場するブロックチェーン技術を使ったNFTトレーディングカードゲームです。NFT化された『ZOIDS NFTカード』を育成&配置してプレイヤー同士で競い合います。
自分だけの『ZOIDS NFTカード』を使ってデッキを組んで、『ユニット』と『スキル』の2種類のカードを駆使し、対戦カードバトルを繰り広げましょう!場やデッキ編成、手札などは、これまでのTCGと共通しているので、TCGプレイヤーは入りやすいと思います。
220位
『セブンナイツ』のIPを拡張させ“レボリューション”タイトルが結びついたスマホ向け新作MMORPG!
221位
※スマホ版※PC向けMMORPG「ブレイド&ソウル」がスマホ向けに落とし込まれた新作アプリゲーム!軽功アクションが戦闘でも使える進化した正当後継作!
NCソフトを代表するPC向けMMORPGの一つ「ブレイドアンドソウル」を、スマートフォン(Android / iOS)向けに落とし込まれた新作アプリゲーム!原作を製作したTeam Bloodlustの開発陣が集結し、原作の世界観と高品質なクオリティのグラフィックスがスマホに実装!
原作であるPC版をさらに進化したビジュアルで実現させるとのことで、リアルな表現と共に、キャラの動きを緻密にし、よりナチュラルに描写させて、進化させたグラフィックをベースに、戦闘や、能動的に変化するゲーム環境を介して、多彩な没入度の高いプレイ体験が予定しています。
これまでPC版では、軽功アクションは一種の移動手段となっていましたが、スマホ版では、軽功アクションは戦闘手段としても活用できるよう実装!アップグレードされた軽功アクションは本作だけしか楽しめないとのこと。
222位
人気アニメ『コードギアス』など数々の話題作を生み出した谷口悟朗 氏が原案を務める新作ゲームアプリ!
人口知能・AIに管理された実験都市『東京』を舞台に“記録”をたどる物語が幕を開ける新作アクションMORPG!
人気アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』など数々の話題作を生み出してきた谷口悟朗 氏によるオリジナルプロジェクト『エスタブライフ』が遂に始動します。
TVアニメ、ゲーム、映画において共通の世界を舞台としながら、異なる時間軸の3つの物語がそれぞれのメディアで展開する新プロジェクトです。人口知能・AIに管理された実験都市『東京』には、現実の街が、それぞれ個別にガラパゴス的な進化を遂げ、クセのあるヘンテコな『クラスタ(街)』となって無数に存在しています。その街の中には、獣人・サイボーグ・魔族といった多様な人型人種が暮らすダイバーシティな世界が描かれています。
223位
PC・スマホで遊べる新作オンラインゲーム化されて配信予定!松智洋氏&StoryWorks × カントク氏による魔法少女ファンタジー『メルヘン・メドヘン』が原作!
224位
NCSOFTが送る新作VRゲームはのキャラが登場する対戦型RTS!
NCSOFT社が手がける初の新作VRゲーム!
PC MMORPG「ブレイドアンドソウル」のキャラがフィギュアのようなデフォルメキャラとして登場する、トレーディングカードゲーム(TCG) × RTS(リアルタイムストラテジー)が融合された期待の戦略対戦型RTSです。
225位
原作知らなくてもOK!TVアニメ『ブルーロック』を3Dで再現&アニメストーリーを追体験できるモードを搭載した新作スマホゲーム!
『ブルーロック』のキャラ達が『エゴイズム』を求めて苛烈な試合を繰り広げる3Dサッカー対戦ゲーム!
金城宗幸氏の原作マンガ『ブルーロック』は、累計発行部数2400万部を突破し、2023年4月には、『ブルーロック』の第2期アニメと、劇場版の製作が決定したことがアナウンスされ、2023年5月には『ブルーロック』の舞台が開幕するなど、今勢いのある作品です。
アニメのストーリーを追体験できる『ストーリーモード』が搭載されているので、原作を読んだことがない人やアニメを見たことがない人でも、問題なく楽しむことができます。またTVアニメとは異なり、忠実に再現された3Dグラフィックで楽しめるので、原作やアニメファンの方であっても新たな『ブルーロック』の世界を見ることができる新鮮さがあると思います。
*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。