PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

アクションゲーム|2023年最新おすすめランキング!

更新日:
新作を中心におすすめアクションゲームのレビュー記事をランキング形式でご紹介!

1位

※限定コード配布中※戦艦マニア達が開発した“艦船好き”に贈る海上でドンパチするアクションストラテジー!

World of Warships(WoWs) サムネイル
リリース日:2015/07/02

日本の有名艦艇“大和”など、憧れの戦艦を操縦し、実在の戦艦を使ってドンパチできるアクションストラテジー(RTS,TPS)!本作を制作しているWargaming.net社は、実在戦艦がモデルの場合、本物の戦艦のデータを調査したり、展示されている本物の戦艦を実際に見に行ったりしてゲームに落とし込んでいます。

海上戦ならではの独特のテンポ感は斬新で、魚雷を撃ちまくったり、激闘時には警報が鳴り響いたりと、スリル満点の海上戦は中毒的に面白いです!

歴史的な艦船が好きな人や、本格的なリアルな戦艦ゲームをプレイしたい人は一度プレイする事をおすすめします。また、配信時には、アメリカ艦と日本艦しかありませんでしたが、現在はドイツ、イギリス、フランス、イタリアなど各国の戦艦も随時ゲーム内のバランスを調整しながら追加されています。

豪華アイテムが貰える限定招待コード配布中!

2位

アニメのように高品質なグラとマルチプレイアクションが融合したPC向け新作オンラインアクションRPG!

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)ブルプロ サムネイル
リリース日:2023/06/14

バンダイナムコオンライン社とバンダイナムコスタジオによる、2社共同プロジェクトとして開発中のPC向け新作オンラインゲームで、共同プロジェクトチーム『PROJECT SKY BLUE』の中核を成すコンテンツとして2023/06/14に配信!

『PROJECT SKY BLUE』は、日本から世界へ向けて感動を与える、新規エンターテインメントタイトルの創造を目的とした、コンテンツの企画・プロデュース・開発を行う共同プロジェクトチームで、本作を主軸の1つとして、多様な展開が楽しめる新作オンラインアクションRPG!

劇場アニメに入り込んだような圧倒的なグラフィック表現で描かれた世界と、オンラインゲームの特性を活かしたマルチプレイアクションを突き詰めたゲーム性を融合させ、UE4で開発された完全新作オリジナルタイトル!

リアルよりも心動く光景・演出・グラを追求!

3位

本物のMMORPGがしたい人は絶対プレイすべき超人気オンラインゲーム!

黒い砂漠 サムネイル
リリース日:2015/05/08

リアルで滑らかなシームレスなグラフィックスが搭載され、高い自由さと、プレイヤー全員がアタッカーとして活躍できる迫力満載のTPS系のノンタゲアクションが楽しめるMMORPG!

『このクオリティはPCじゃなきゃ無理だ』と思わせてくれる圧巻のキャラ作成や、騎乗戦闘・大規模戦闘、近/遠距離型攻撃が混ざった爽快で面白いバトルをはじめ、馬主となり馬育成に励んだり、海底洞窟や古代遺跡を探したりなど、“本物のMMORPG”を探している人にはぴったりです。

その他に、自分の家を町の一部に建設してインテリアを楽んだり、スクリーンショット撮影会を開催したり、プレイヤーの思う各々の遊び方で自由に楽しむことができます。

リアル過ぎる究極のMMORPG!

4位

レベル60まで無期限で遊べるフリートライアル実施中の人気MMORPG!ゲームタイトル2本分が無料体験版で楽しめる!

ファイナルファンタジーXIV(FF14) サムネイル
リリース日:2013/08/27

新マップ、新ジョブ、新種族、最新のストーリーが追加されクオリティ高いグラフィックスで描かれたFFシリーズ最新作となるMMORPG

従来のMMOでは、クラスとジョブが一緒くたになっているものが多い中、ジョブとクラスはそれぞれ分かれ、装備するメイン武器に応じて1キャラのプレイスタイルが変化するシステムが採用され、FFシリーズならではのジョブ『竜騎士』や『召喚士黒魔道士』、『白魔道士』になることができるのも大きな魅力です。

その他、カジュアルに遊べる『チョコボレース』や『カジノ』や、『ハウジング』アイテム制作できる『カンパニークラフト』など、壮大な世界で長く楽しめる大作オンラインゲームです。

新生&蒼天が無料!FFが2本分楽しめてお得すぎ!

5位

脳トレ的に楽しめる300ステージあるピンボール射撃、大規模軍団戦、島を作り上げる島発展にハマるPC・スマホ向け大航海シミュレーションRPG!

STORMSHOT 銃弾射撃:ドクロ島冒険記 サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/09/14
リリース日【 PC版 】:2023/06/08
PC/スマホ 基本無料 アクションゲーム 戦略ゲーム

船長となって大航海時代のような世界が舞台の脳トレ射撃×都市発展シミュレーションRPG!

幽霊海賊のいる廃棄建物でのバトルは、CM広告でよく見かけたピンボール的な射撃を行うのですが、コレが意外とハマる!ピンボール射撃で勝利すれば自分の施設として利用することができるのですが、ステージは300種用意されており、閃きでサクっとクリアできる時もあれば、全然クリアでないステージもあって、脳トレという感じです。

自拠点マップ以外にも、他プレイヤーも点在する『世界』マップも用意されているので、ストラテジー的に楽しめるヒーローと兵士を編成する『進攻』バトルや、固有のスキルが設定されている『ヒーロー』の収集&強化を楽しむこともできます。幽霊船の海賊から仲間を救出するシネマチックストーリーや、自拠点の開拓・拡大・発展、ピンボール的な射撃など、やりこんで楽しむことができます。

ピンボール射撃、拠点発展、防衛戦など、やりこめる!

6位

戦車好きなら絶対ハマる中毒性あり過ぎのTPS・アクション対戦戦車ゲーム! おすすめオンラインゲーム!

World of Tanks(WoT) サムネイル
リリース日:2011/04/12

戦車好きはハマるおすすめオンラインゲーム!実在の戦車が登場するのですが、射程距離や貫通力など戦車設定や、見た目・質感は現実に基づき、リアルな戦車を再現!

15v15のチームバトルは最大10分と調度良くサクっと遊べますし、約8500万人以上とプレイ人口も多いので、対戦相手に困らずに、すぐアクション性高い戦車対戦が楽しめます。 用意されている戦車数や種類も豊富でやりこめるので、戦車好きの為のオンラインゲームと言っても過言ではない仕上がりです。

さらに、MODも使用できるので、自分好みにUIを使いやすくするなどカスタマイズも可能!『戦車に乗ってすぐ対戦したい人』や『アクション寄りの戦車ゲーしたい人』なら確実に面白い戦車ゲーです!

チームバトルは最大10分だからサクっと遊べて調度良い!

7位

50体以上の人型美少女宇宙戦艦『艦嬌』を指揮して、果てしない宇宙を探索するパズル系ブラウザゲーム!

ピースを揃えることによって敵を攻撃できるパズルRPG!5色のピースを自由に動かし、迫力満点の攻撃を繰り出し、美少女たちの爽快バトルを楽しみましょう!

美少女の姿をした人型宇宙戦艦『艦嬌』は、50体以上登場するので、司令官として『艦嬌』達を指揮して、果てしない宇宙を探索します。キャラ毎に様々な戦局で役立つ固有のスキルや『戦艦』や『駆逐艦』をはじめとした5つの艦種が存在し、艦種毎に得意・不得意な相関関係があるので、育成して、最強艦隊を結成!

ピースの色をたくさん揃えたり、大量コンボを決めたりすると、美少女艦隊が敵を一掃してくれます。『艦嬌』たちと果てなき宇宙を旅してまだ見ぬ技術を発見したり、自分だけの艦隊ライフを満喫!

美少女艦隊たちのパズルバトル×宇宙開拓が面白い!

8位

SFファンタジー物語もハウジングもマルチアクションも!クオリティ高いシステムが豊富な国内最大級の名作MMORPG!

PSO2ニュージェネシスver.2(PSO2NGS) サムネイル
リリース日:2021/06/09

2020年7月 北米で放送されたMS社のオンラインカンファレンス『Xbox Games Showcase』で『PSO2』シリーズの最新作にあたる本作が発表され、2021年より世界で展開中の無料TPSアクションRPG!

ゲームシステムやグラフィックエンジンなどをリニューアルした「PSO2」の超大型アップデートとなっています。『PSO』シリーズ20周年を記念し、さらなる飛躍を目指し「PSO2」の世界観・ゲームシステム・グラフィックエンジン・キャラクリシステムが一新した「PSO2:NGS」となって新たに登場します。

本作は、オープンフィールドタイプのオンラインRPGとなので、オープンフィールドにあわせたゲームシステムおよび戦闘システムへ、かつてない規模でリニューアル!

中々お目にかかれないSFテイストの大規模な国産MMO!

9位

懐かしさ溢れる親しみあるグラフィックスが可愛い2D横スクロールMOアクションRPG!

メイプルストーリー サムネイル
リリース日:2003/12/03

MMORPGの先駆けになった人気オンラインゲーム!ドット調の可愛くコミカルなグラフィックスで描かれ、2D横スクロール型(横スク)のアクションシステムが特徴MOアクションRPGです。

ゲーム以外にも、アニメ放送や、映画とのタイアップ、スマホ版の配信など、様々なメディアミックス展開も行われています。

長い間、業界を牽引してきたタイトルと言うこともあり、目新しさには欠けるかもしれませんが、50種以上の職業を選択し、育てられる職業システムや、みんなでワイワイとパーティプレイしたり、チャットに明け暮れたりと、ネトゲならではの楽しさが詰まっています。

職業が豊富!昔ながらの2D横スク系ドットアクション!

10位

小説化もされている深いダークファンタジー世界で熱い駆け引きが面白い爽快3Dアクションバトルが楽しめるブラウザMMO!

DEKARON(デカロン) サムネイル
リリース日:2021/09/09

2017年10月にサービス終了した本作がブライブ社から再スタートしたエクストリームアクションMMORPG!

伝統的なベースシステムにアクション性を追加しているので、プレイヤーは、自分の分身となるキャラを作成して戦闘を繰り返し成長させていく懐かしのMMOがお手軽に遊べます。[W/S/A/D]キーによるFPSライクな操作性は、アクション性へのこだわりが感じられるタイトルとなっているので、やりごたえある戦闘を楽しめます。

バトルには、防御ブロック、ガード、ノックバックといった要素は自動的に発動するので、リアルタイム性の高い操作とリアクションを楽しみながら、難しい操作が要求されることなく、奥深い戦闘が繰り広げられます。

昔ながらのMMOだけどアクションが爽快!

11位

人気アクションRPG「ブレイドアンドソウル」の正当続編!武器にソウルを込めて戦う新機能『ソウルシステム』が実装したPC・スマホ向け新作MMORPG!

PC版「ブレイドアンドソウル」の正当後継作となるPC・スマホのクロスプラットフォームで遊べる新作MMORPG!

前作よりも『後の時代』を舞台に、東洋の美しさを最大限に引き出した魅力溢れるキャラや、見応えある世界観が楽しめます。スマホ環境では、立体的なワールド、目に見える全ての場所を探索することができる3Dのオープンワールドが構築されています。

単に目に見えるものではなく、直接体験することができるように密度高く製作され、サポータータイプの新クラスや、オリジナルストーリー、アップグレードされて登場する『軽功』アクションなど、オリエンタルなアクション好きにもおすすめの期待の新作スマホゲーム!

艶やかな高品質グラの武功アクションがカッコイイ!

12位

平凡な主人公が閃き×観察力を使って激ツヨ魔物とのバトルを攻略する謎解き系の新作ゲームアプリ!

ワンネレムー(ONENELLEMOO) サムネイル
リリース日【スマホ】:2023/06/30
リリース日【 PC版 】:2023/07/07

温かみのある手書きグラフィックでファミコンで遊んでいるような懐かしさでパズル×アクションが楽しめるADV!

『経験値』や『レベルアップ』といった要素は一切なし!つまり、主人公の能力はずっと変わらない=強くならないのですが、ボスは体力も攻撃力も段違いに高くなっています。ステージ攻略に重要なのは、戦力や武器ではなく、観察力と閃きなので、プレイヤーの“考える力”で世界を救う!

閃いた時や気付いた時には達成感が生まれ、ステージ最後のボスの倒し方に気が付くとスッキリします。綺麗なゲームは山ほどありますが、本作のような味のあるグラフィックにしっかりゲーム性が乗っかったゲームはあまりお目にかかれません。頭を使って考えながらステージやボスを攻略していく謎解きが好きな人にはおすすめ!

手書きグラでカジュアルだけど謎解きが面白い!

13位

キム・ヒョンテ氏率いるSHIFT UPの4年振り新作スマホゲーム!アンドロイド生命体『NIKKE』が戦いを繰り広げるアポカリプスSFガンガールRPG!

勝利の女神:NIKKE(ニケ) サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/11/04
リリース日【 PC版 】:2023/02/15

全世界1000万DL突破の「デスティニーチャイルド」を手がけたSHIFT UPの4年振りの新作スマホゲーム!

「デスティニーチャイルド」を開発・制作するにあたって得た、知験・技能・技術などのノウハウをすべて集約したタイトルとされ、二次元映像を繊細、かつ立体的に動かし表現した躍動感のある戦闘アクションが特徴です!

地球を征服した鋼鉄の生命体に、戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』が人類に代わって対抗し、地球を奪還べく戦い勢力を拡大していくTPSアクションRPG!ハイクオリティの魅力的なキャラ、最大4人のリアルタイムマルチプレイバトルに対応した『勢力戦』がベースの協力プレイなど、片手でも簡単に楽しめます!戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』達の運命が描かれる物語が展開!

“後ろ姿”から入ってもゲームが面白くて続けちゃう!

14位

人工島『ワダツミ』を舞台に個性豊かな18名のトップアスリート『ドルフィン』がジェットバトルで切磋琢磨する爽快ジェットバトルRPG!

ジェットバトルの聖地である人工島『ワダツミ』を舞台に、個性豊かな18名の選手を指導して最高峰を目指す爽快ジェットバトルRPG!

世界中が注目する選ばれしトップアスリート『ドルフィン』と呼ばれる少女達が2人1組でチームを組んで水上バトルに挑みます。カード選択でスキルが発動されるので、攻撃しながら水上をかっ飛ばす!

コーチとして選手のトレーニングをサポートしていくのはもちろん、日々の触れ合いで絆を深めることもできます。髪型、アクセサリー、衣装など、豊富な組み合わせで着せ替えが楽しめるので、自分好みに育て上げましょう!

18名の選手を指導して超真剣ジェットバトル!

15位

主人公もゾンビも全員カワイイ美少女で登場する全世界で1億ダウンロード突破したPC・スマホ・タブレット対応の人気ゲームアプリ!

崩壊3rd サムネイル
リリース日【スマホ】:2017/02/16
リリース日【 PC版 】:2022/07/08

対崩壊用戦艦・ハイペリオン号の艦長となり、戦乙女たちの指揮をとり、自由度の高い操作性で本格3Dアクション!

そんな『崩壊学園』で登場したキャラクターたちが新たな災厄に挑んでいくことになるので、美しい世界を守るため、未知の力『崩壊』に立ち向かいましょう!

アニメ調の世界で遊べるオープンワールド型の「原神(げんしん)」を制作したmiHoYoが手掛けているので、まるでアニメを観ているようなアニメチック3Dグラフィックで楽しめます。難しい操作は一切なしで楽しめるので、シンプル操作でハイグラフィックな美少女キャラクターたちを操り、コンシューマーゲーム並の爽快な本格スタイリッシュアクションを楽しみましょう!

16位

2023年、2024年マジで期待の新作オンラインゲーム・ブラウザゲーム・スマホゲーム15選! MMORPG/シューティング/バトロワ等まとめて紹介!

2023年、2024年期待の新作ネトゲ・ブラゲ・スマホゲームを独断と偏見でまとめた先取りベスト15選特集!

今年、来年も大作や注目作など様々なタイトルが控えているので、ジャンルや特徴を問わず一挙公開中です。日本国内でプレイできるか未定のタイトルもあるので、掲載=日本ローンチタイトルではありません。

“早くプレイさせてくれ!”といった面白そうなタイトルをはじめ、シリーズ最新作や、開発に10年以上かけて物凄いクオリティを目指しているもの、中には事前登録中のタイトル、リリース予定のタイトルもあるので【期待の新作オンラインゲームBEST15!】をチェック!

17位

『eFootball 2022』として生まれ変わり大きく進化して登場する『ウイニングイレブン』最新作のサッカーゲーム!

eFootball 2022 サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/06/02
リリース日【 PC版 】:2021/09/30

サッカーゲーム『ウイニングイレブン』が新たなブランド名として登場!独自のサッカーゲームエンジンを開発し『1vs1』の攻防が大きく進化&アニメも刷新!

PS5プレイヤー vs iPhoneプレイヤーなど、対応する全デバイス同士でのクロスプラットフォーム対戦が基本プレイ無料で楽しめます。対応する全デバイス同士でのオンライン対戦、クロスプラットフォーム対戦が実現し、正にひとつの“eスポーツプラットフォーム”となります!

FCバルセロナ、マンチェスターユナイテッドなどのビッグクラブでのプレイが可能です。『ウイニングイレブン』を制作してきた数十年にわたる経験をすべて注ぎ込んでいるとのことなので、世界中のサッカーファンに楽しんでいただけるゲームに仕上がっています。

18位

最速スピードで最凶のシューティングテクニックで勝利を掴み取るPC・スマホ向けバトロワ×シューティング×アクションゲーム!

Farlight 84(ファーライト84) サムネイル
リリース日【スマホ】:2023/04/25
リリース日【 PC版 】:

海外で100万DL突破!最速スピード&最凶シューティングテクニックで勝利を掴み取るバトロワゲーム!

荒れ地の必需品で、軽量でありながら、着用者に携帯用エネルギーを供給『ジェットパック』を所持していることにより、3D空間を縦横無尽に高速移動できます。戦闘中に前方や上方に推進し、スタイリッシュに敵の弾丸をかわすしたり、空中からの奇襲や陽動作戦を行ったりと、様々な戦術の幅が広がったメガ激闘バトロワ対戦を繰り広げます!

その他にも、操作して陸上で戦える『装甲車』が登場し、さらに、水上を駆ける『ボート』も用意されているので、様々なエリアで楽しめます。

19位

【職業編】ド派手なアクションが楽しい人気ハクスラMORPGの9つの基本職から2次→3次へ分岐する多彩なクラスをご紹介!

ドラゴンネストR(ドラネス)職業編 サムネイル
リリース日:2010/06/09

10年以上サービスを続ける迎える人気MORPG「ドラゴンネストR(ドラネス)」の職業のみをご紹介!

絵本のような可愛い世界観でアクション性高いド派手な爽快バトルが簡単な操作で遊べるハクスラ型のMOアクションRPGなのですが、職業によってプレイフィールが180℃変わるというアクション性の高さを誇ります。

9種のキャラ/基本職業の豊富なジョブが用意されているので、戦闘タイプやバトル方法など、特徴やどんな人に向いているのかなどのポイントを交えておすすめ職業紹介!

20位

ゾンビが跋扈するオープンワールドの終末世界で生き残りをかけて戦うUE4搭載のゾンビサバイバルゲーム!

家庭用ゲーム機に採用されるUE4を使用して制作されたッサバイバルアクションシューティングゲーム!

プレイヤーは、ゾンビが跋扈する世紀末のようなオープンワールドの終末世界を舞台に、『ゾンビ』そして『他プレイヤー』という2つの脅威から生き残るために戦いきます。

自ら資源を調達して武器を制作し、ゾンビや敵対する人間達に対抗するというPvP/PvEと言う2つの要素を兼ね備えたサバイバルを楽しめます。ゾンビから身を守るため、強固な家を建てる必要があるので、プレイヤー同士で協力し、個性的なシェルターを建設したり、資源を取引したりして、無限の可能性を秘める終末世界での自由な冒険を繰り広げていきます。

拠点を作ってゾンビや他生存者達と争う新サバゲー!

21位

『ブラサバ』が3Dに進化!18人のプレイヤーが最後の一人になるまで戦うMOBA形式の新作バトロワゲーム!

エターナルリターン(エタリタ) サムネイル
リリース日:2023/07/20

「ブラサバ」のシステムを可能な限り踏襲し、2D→3Dに進化し、キャラベースの三人称視点で行われるクォータービューのMOBA×バトルロイヤルが楽しめる!

新人類を夢見る科学団体『アグライア』が進行する極秘実験が行われているので、プレイヤーはそのプロジェクトの実験体となって参加して、他の実験体を倒し、最後まで生き残ってプレイヤーの強さを証明していきます。

「ブラサバ」同様に時間経過と共に狭まっていくエリアでアイテムを探し、装備やアイテムをクラフト/製造して、フィールドにいるモンスターを狩ったり、他プレイヤーとの戦闘をこなしながら熟練度を上げます。探索、製作、狩り、戦闘など、その時その時の行動を選択して生存戦略!

22位

ブラウザゲーム率多めっ!ほのぼのとマイペースに遊べるPC・スマホ対応のおすすめ育成ゲームBEST10まとめ!

農場・牧場育成や、自分の街づくりをする箱庭系、ペット・モンスターの捕獲育成、キャラをメインに育成するMMORPG、自基地を発展させていく防衛ゲームなど、育成とひと括りに言っても様々な育成要素があるので【育成】がメインになったおすすめブラウザゲームまとめ!

一部オンラインゲームとスマホゲームもありますが、育成×◯◯という感じで、ゲーム基軸に育成が深く結びつき、ガッツリ育成が楽しめるタイトルに厳選!

最近はバトロワゲームや鬼ごっこ的な非対称モノの人気も高いのですが、育成ゲームは、生活の一部になってしまうような長くゆるく続けられるタイトルが多くあるのも特徴です。話題の新作タイトルはもちろん、時が経つにつれて人気上昇のタイトルもご紹介しているので、“なんか育成系で遊びたいなぁ”という人にはおすすめです!

23位

協力マルチやお宝探索などハチャメチャな海賊アクションFPSが楽しめる新作オンラインゲーム!

Sea of Thieves サムネイル
リリース日:2020/06/03

海賊がテーマのPC向け新作オンラインゲーム!

1985年に設立された老舗のゲームデベロッパRare社が開発しているアクションアドベンチャーで、2015年から注目を集めていました。

海賊をモチーフにした世界で、仲間と共に、自分でカスタマイズした海賊船に乗り込んで様々な無人島や孤島を巡って財宝を集めたり、骸骨軍や人魚、鮫、クジラ、クラーケンなど、Coop、PvP/PvEと言った海賊アクションが楽しめる海上バトルを繰り広げる!FPS視点のプレイヤー同士の協力マルチプレイをメイン仲間とハチャメチャな海賊世界を自由度高く遊ぶことができ、思わず探索したくなるような世界が広がっています!

24位

オリエンタルファンタジー世界が舞台になったオンライン剣戟アクションが楽しめるPC向け新作アクションゲーム!

NARAKA: BLADEPOINT(ナラカ ブレードポイント) サムネイル
リリース日:2021/08/12

世界中から腕に自信のある英雄が『モルス島』に集まり、戦いを繰り広げていくオリエンタルファンタジーな世界が特徴のオンラインアクションMMO!

バトルは、様々な武器を使用して、タイミングを合わせて各部位を攻撃したり、急に体をかわして相手をよろめかせたり、相手の攻撃をかわしたり、防御したりと、本格的な剣戟アクションが展開されています。各々腕に自信を持つ剣士達がひしめき合っているので、多様なキャラ固有のスキルやまったく新しい復活システムが搭載!

全プレイヤーに備わり、誰でも、どこでも狙える『グラップリングフック』では、即座に障害物を通り抜けて、ターゲットを襲う『暗殺』を行うことも可能です。果てしない戦いの中で真実を見つけながら、美麗でユニークなオリエンタルな島を探索していきましょう!

25位

ボクセルで構築されたオープンワールドで魔王の討伐を目指すPC・スマホで自由度高い遊び方ができるサンドボックスRPG!

テラビット サムネイル
リリース日【スマホ】:
リリース日【 PC版 】:2023/04/20

美麗なボクセル世界で自由度の高い体験を楽しめるオープンワールドサンドボックスRPG!

ボクセルで構築されたサンドボックス型のオープンワールドを舞台に、様々なアイテムをクラフトすることでモンスターとの戦い方や遊び方の幅が広がっていくマルチプレイ対応の『サンドボックスRPG』なので、自分がしたいと思う行動で自分だけの進め方ができるなど、自由度の高さが特徴となっています。

ゲーム内で壊したいと思った物は、全て壊せますし、好きな場所に何かを建築するといった事も当然行えるので、様々な遊び方であったり、キャラの育成ができたりします。広大な世界を8ビット女神に導かれながら魔王の討伐を目指しましょう!

*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。

最新トピックス(アクションゲーム)