PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

アクションゲーム|2023年最新おすすめランキング!

更新日:
新作を中心におすすめアクションゲームのレビュー記事をランキング形式でご紹介!

76位

カナダで制作されたMO型オンラインモンスター討伐アクション!基本プレイ無料のハクスラアクションRPG!

Dauntless(ドーントレス) サムネイル
リリース日:2019/05/21

巨大なモンスターが生息する崩壊した世界で強力な武器を鍛え、仲間と巨獣を狩る期待のオンラインマルチハクスラゲーム!

アクションの基本から見直したこだわりのタイトルなので、プレイヤーは、巨大で強大な多様なモンスターが生息する崩壊した世界を舞台に、絶滅の危機から免れ、生き残るため、強力な武器を鍛え、最大4名の仲間と協力して巨獣を狩るバトルが楽しめます。

グラフィックスは、カートゥーン風の“THE洋ゲー!”という感じなので、こういったテイストでモンスター討伐やCoopバトルしたい人にはおすすめかもしれません!

77位

ゴシック調の物語やグラフィックス調でPC・スマホで遊べる戦略性も恐怖感も高いマルチ“隠れ鬼”ゲーム!

Identity V 第五人格(アイデンティティー5) サムネイル
リリース日【スマホ】:2018/07/05
リリース日【 PC版 】:2018/11/08

探偵の元に舞い込んだ、とある失踪事件の捜査依頼から展開され、プレイヤーは、探偵のプロファイリング能力を通じてハンターサバイバーとなり、奇妙な事件を追体験!

徐々に明らかになる真実、結末を読み進めながら、プレイヤー5名が1vs4に分かれて戦う非対称対戦型のマルチプレイバトロワゲーム!

独特のビクトリア時代の背景にゴシック風のキャラや世界観、グロテスクな演出、そして奇怪でミステリアスなストーリー!これまでのバトロワゲームとは一線を画す【4人のサバイバーvsハンター1人】に分かれて戦う『かくれんぼ&おにごっこ』のような対戦モードが面白い!

78位

最大50人で最後の1人になるまで戦うPC向けバトロワ×新作MMOアクションゲーム!

最大50人のプレイヤーが最後の1人を目指して戦うバトルロイヤルとアクションRPGが融合!ユーザーの好みに合わせたモードや、マッチシステムなどが実装されています。元々、オンラインゲーム「黒い砂漠」のゲーム内コンテンツ『影の戦場』が原型となっているので、「黒い砂漠」プレイヤーであれば問題なくプレイできます。

これまでのバトロワゲームの基本となる『生存』『アイテム収集』『最後の一人が残る』と言うゲーム性に、『反撃技』『数の戦い』などのアクションと戦略を加え、戦闘アクションに基づいた新たなゲームとして楽しめます!

「PUBG」や「荒野行動」など、ミリタリー系のタイトルが多い中、近距離戦闘がメインになったファンタジー系のバトロワゲームと、差別化された注目作です!

79位

【2021年 夏休み特集】お得に遊べるPC向けオンラインゲームBEST3!

五輪も楽しいけど、家時間をもっと楽しもう!2021年夏休みに遊んでおきたいおすすめオンラインゲーム特集!

2021年は、引き続き自粛など、“今まで当たり前にあった夏”を思いっきり楽しむことは難しそうですが……、夏は新たにゲームを始めるには、もってこいの時期でもあるので、新規者へのお得なキャンペーンはもちろん、期間限定のイベント、本記事を見ている人だけが使うことができる特別なシリアルコードも配布中!

ご紹介中のタイトルは、パソコン向けですが、ノートパソコンでも楽しめるタイトルもあるので、お得にゲームをはじめたい人はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか!

80位

超美麗なダークファンタジー世界を舞台にバトロワMMOがスマホで楽しめる新作ゲームアプリ!

A3: STILL ALIVE スティルアライブ サムネイル
リリース日【スマホ】:2020/11/10
リリース日【 PC版 】:2021/08/26

ネットマーブル社のPC向けオリジナルオンラインゲームをベースに、オープンワールド世界と、バトロワの激しい戦闘とを組み合わせたクロスジャンルの超大型MMORPG!

家庭用ゲーム機並のクオリティの3Dグラフィックスで美しくレンダリングされたダークファンタジーの世界が楽しめます。実力だけで戦場を生き残るバトルロイヤルが雪原、砂漠、森など、様々なフィールドで繰り広げられるので、華麗でクールなハクスラを繰り広げていきましょう!

概念次世代戦闘パートナーである『ソウルリンカー』は、バトルをサポートしてくれるので、一人で戦っても孤独な戦闘にはなりません。『ソウルリンカー』は、奥義やタイプが異なるので、状況に合わせて戦略的に選んで戦う楽しさがあります。

81位

大ヒットシリーズ『Diablo II』と『Diablo III』の知られざる24年間が描かれた新たな『ディアブロ』が楽しめる無料スマホゲーム!

ディアブロ イモータル サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/06/03
リリース日【 PC版 】:2022/07/07

『Diablo II』の結末を経て『Diablo III』の物語が始まるまでの出来事が描かれたアクションRPG!

プレイヤーは、ワールドストーンを再び手中に収めんとする敵勢からサンクチュアリを守るために、様々な能力を持つキャラクターとなって、仲間たちと共に運命に立ち向かい、悍ましき地獄界の悪魔から故郷を守り抜きます。

スキル使用も親指で長押しして狙いを定め、指を離せばそのまま発動して敵を蹴散らすなど、方向制御により、ヒーローの移動は自由自在です。タッチスクリーンでの操作となる本作では、コントローラーやマウスとキーボードを使わなくても、直感的な操作で楽しくプレイできます。

82位

2019/03/13に基本プレイ無料としてSteamから配信が開始したマルチプレイ対応の対戦型アクションゲーム!歴代FINAL FANTASYシリーズの戦士たちが再び集結!

ディシディア ファイナルファンタジーNTフリーエディション(DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition)ディシディアNT サムネイル
リリース日:2019/03/13

2015年11月から稼働中のアーケード『ディシディアFF』のPS4版として2018年01月にパッケージ発売されたタイトルのPC版が基本プレイ無料としてSteamから配信が開始した対戦型アクションゲーム!

プレイヤーは、ファイナルファンタジーシリーズ作品のキャラ達を操作して、仲間との連携がカギとなるバトルを繰り広げる3対3のマルチパーティーができます。キャラだけではなく、バトルマップやBGMも歴代シリーズから登場し、シリーズの特徴を生かしたスキルや召喚獣によりFFシリーズらしいバトルが実現しています。

ブレイブ攻撃で相手のブレイブを奪い、HP攻撃でHPダメージを与えるブレイブシステムを軸に、4タイプの特性を活かした個性豊かなFF歴代キャラが織りなすバトルを戦略的に勝利に導いていきます。

83位

可愛いくてユニークな『Fall Guys』となって障害物レースに挑むカラフルでポップな最大60人の大規模バトロワゲーム!

フォールガイズ アルティメット ノックアウト サムネイル
リリース日【スマホ】:
リリース日【 PC版 】:2020/08/04

コミカルで可愛い&ユニークな見た目の『Fall Guys』となり、60人同時で生き残りをかけたカオスが加速する障害物レースに挑む新世代バトロワゲーム!

ファンシーなキャラ達がわちゃわちゃと競い合う姿が可愛いのに、バトルでは、足を引っ張り合う場面も見られるギスギスした雰囲気がギャップがあって人気を博し、2週間でダウンロード数が1,000万を突破!

日本でのリリースについては発表されていませんが、2020/08/24にbilibiliから中国で本作のモバイル版を配信することが発表されました。パーティーゲームとしても楽しめるので、仲間内でオンラインで集まって一緒にレースに参加すると、より盛り上がること間違いなし!

84位

オープンワールド世界で探索・バトル・生活など、とにかく自分で選択して自由にプレイできる人気MMORPG!

RuneScape(ルーンスケープ) サムネイル
リリース日:2020/10/14

2001年1月にイギリスのJagex Limitedが初代RuneScapeを公開し、JAVAを使用しているので、OSに関係なくプレイできます。約20年の歴史を持つMMOとなっているので、ファンタジーオンラインの世界を体験しましょう!

Gielinorというお馴染みの世界が舞台になっており、戦争が迫ってきているので、伝説と伝承の深いファンタジー世界へ旅立ちます。ゲームでありながら、最初から全て自分で選択していくという、ゲームに指図されることなく、かなり自由なプレイスタイルで楽しめます。

プレイヤーは、スキルを鍛えたり、武器や防具などの装備品を製作したりすることはもちろん、資源や製作物をグランドエクスチェンジで他プレーヤーと売買することも可能なので、この世界でどう生きるのか選択しましょう!

85位

シリーズ初のWW1をテーマにしたオンラインFPSシューティング!世界最大64名参加可能な全面戦争を体験!

バトルフィールド1(Battlefield1) サムネイル
リリース日:2016/10/20

ゲームのテーマとして扱われることが少ない第一次世界大戦(WW1)を『Battlefield』シリーズで初めて描いた超大作オンラインFPS!

WW1は、戦争のありかたを一変させ、軍事史を大きく変化させています。フランス都市やイタリア山岳地帯、アラビアの砂漠などを戦いの舞台にした100年前の戦いが、ゲームエンジン“Frostbite”を搭載している本作でどのように描かれるのか確かめましょう!

それぞれに特徴的な経歴や技術を備えた主人公達にフォーカスした“人”の物語を楽しめるキャンペーン『大戦の書』や最大64名の仲間と騎馬戦から近代戦までやりこみ要素高く楽しめます。定番なものから、今までにないまったく新しい戦いまで、10種以上のゲームモードなども用意!

86位

WW2で分隊を率いて実際に起こった戦争で戦い抜くミリタリーMMO!オンラインチーム対戦がメインのアクションFPSが楽しめる!

ENLISTED サムネイル
リリース日:2021/07/20

様々なクラスの兵士で構成された分隊(スクワッド)を率いて、最大16人のチームが入り乱れる大規模戦争が体験できるミリタリーMMOマルチアクションFPS!

2~7人で構成された分隊は、AIユニットなので、各ユニットを切り替えながら戦場を駆け巡ります。兵士たちは、歩兵、砲兵、スナイパーと言った一般兵から、急襲兵、工兵、電信兵、火炎放射器兵、空兵、機兵など、兵種が細分化されているので、役割が異なる兵種をカスタマイズしていくことが可能です。

戦場は、キャンペーンとして登場するのですが、第二次世界大戦(WW2)のヨーロッパ戦線を舞台に『ノルマンディー上陸作戦』や『モスクワの戦い』など実際の戦争が描かれたミリタリー系のマルチアクションMMOです。

87位

お馴染みのキャラが美麗キャラやコミカルで可愛いSDキャラとなって登場する『FAIRY TAIL』が原作の新作ゲームアプリ!

FAIRY TAIL ギルドマスターズ サムネイル
リリース日:2021/04/27

真島ヒロ氏による全世界で大人気のマンガ・TVアニメ『FAIRY TAIL』が原作になっている新作RPG!

累計6000万部を超え、世界中で愛さている大人気魔法バトルファンタジーが描かれており、『滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ』や、ハートフィリア財閥の令嬢『星霊魔導士のルーシィ』など、お馴染みのキャラが細部まで書き下ろされた美麗キャラとなって登場するのはもちろん、コミカルで可愛いSDキャラとなって登場する本格RPGです。

88位

ポーランド作家による“1920年台のもう一つの世界”が舞台のリアルタイム戦略が楽しめるディーゼルパンク風RTS!

Iron Harvest サムネイル
リリース日:2020/09/01

世界中で数々の賞を受賞した傑作ボードゲームを題材に、第一次世界大戦(WW1)後、重装甲兵器メカが支配する戦場で、3勢力のリーダーの1人となって、ディーゼルパンク風の独特な世界で覇権を目指すRTS!

ポーランド作家による独特な世界設定、重装甲兵器メカの支配する戦場を、ディーゼルパンク風のリアルタイム戦略ゲーム/RTSとして見事に表現!ヨーロッパ全土が再び泥沼の戦乱に巻き込まれてしまった“もう一つの歴史世界”が描かれているので、ストーリーラインにより設定されたミッション的な目標をクリアしていきます。

戦闘において大きな役割を果たす、ロボットの集中砲火による建造物の破壊など、様々な戦略方法を試行錯誤しながら戦い、もう一つの1920年台の世界に身を投じます。

89位

時間を忘れてやりこめる!巣ごもりするにはもってこいなPC向けおすすめオンラインゲームBEST3!

時間を忘れて没頭できる巣ごもりにもってこいなPC向けおすすめオンラインゲームBEST3特集!

新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止の為、緊急事態宣言が発出されて以降、解除されても外出しづらいなぁという人や、とりあえず基本は家で過ごそうと思っている人など、様々だと思うのですが、こんな時こそオンラインで仲間とチャットしたり、遊んだりして、おうち時間を少しでも心が休まる時間にしましょう!

外出しなくてもビーチや花火、散歩、狩りがリアルなゲーム世界で楽しめたり、むしろ現実では行けないような場所で仲間たちと楽しめたりとゲームの世界でも満喫できると思うので、PC向けの没入度&ハマり度が高いタイトルを厳選してご紹介してます!

90位

2018/02/09にSTEAMにてリリースされる新作PCゲーム!オリジナルロボットが作れるロボットバトルレーシング!

BREAK ARTS 2 (ブレイクアーツ 2) PC サムネイル
リリース日:2018/02/09

進歩したグラと新システムを携えて2018新作PCゲームとしてSTEAMにて配信予定!
戦闘(バトル)×競争(レーシング)が融合!武器を組合せて人型ロボットを作り、美麗バトルレーシングが楽しめるゲームは貴重なので、ロボレース好きにはおすすめPCゲームです。

91位

サンリオ人気キャラクター『ぐでたま』をピンボール感覚で飛ばして当ててハイスコアを目指して競う!PC・スマホでゆる~く遊べるカジュアルな人気ブラウザゲーム!

ぐでたましょっと サムネイル
リリース日:2017/06/06

サンリオ人気キャラ“ぐでたま”が登場する人気ブラウザゲーム!左右に行ったり来たりする調味料に“ぐでたま”をヒットさせてスコアを競う!色々な“ぐでたま”やその仲間達も登場するので、“ぐでたま”ファンにはおすすめブラウザゲームだと思います。

92位

2016年も残りわずか!【冬休み・年末年始】にプレイしておきたい! 無料のおすすめネトゲ・ブラゲ10選!

2016年は様々なタイトルがリリースされ、
プレイしたいゲームを消費できない!
ということで、冬休み・年末年始の間に
『プレイしておきたい!』と思う、
おすすめネトゲ・ブラゲ、MMORPG、FPS、TPS、アクション10選まとめてご紹介!

93位

※PS4版※2018/08/02からサービス開始予定の新作TPSアクション!最大10vs10で白熱ハイスピードロボットチームバトルが面白い!

ボーダーブレイク サムネイル
リリース日:2018/08/02

元は、アーケードゲームで、“ブラストランナー”と呼ばれる機体を操作し、シリーズ最大の特徴となる『最大20人で行われるテンポの速い多人数ロボットチーム対戦』や『ロボ&武器カスタマイズ』、『戦略性の高い戦場MAP』がそのまま楽しめる新作オンラインTPSアクション!

本作では、オリジナルの『ストーリーモード』を搭載し、キャラクターを刷新するなど、ゲームの世界観をより深く楽しめる新たな要素を追加し、進化を遂げた完全新作となって登場!

料金形態も、スタミナを気にすることもなく、24時間いつでも好きな時にプレイできる基本プレイ無料ですが、無料とは思えないクオリティでSFロボット系の対戦アクションを楽しめます!

94位

地形、地物、空間構造を駆使して相手を制圧していく横スク×バトロワが融合したPvPもPvEも楽しめる新作アクションシューティング!

DEAD CIDE CLUB(デッドサイドクラブ)DCC サムネイル
リリース日:

破壊的だけどPOP×STREETな世界観がスタイリッシュなバトロワ×横スクアクションシューティング!

7つのカルテルから所属先を選択して、都心の狭いビル内でダイナミックな銃撃戦を繰り広げていきます。バトルロイヤルというジャンルで初めて横スクロール(横スク)方式を採用したり、プレイヤーが自ら直接大会を開催したり、マップを創作したりと、主体的にゲームの面白さを拡張できる仕組みが備わっています。

プレイヤーのレベルによって『固有スキル』と『パークス』が解禁されると、希望する特定ステータスや武器を強化するなど自分の戦略的メタを自由かつ緻密に構築!カルテル毎のスキルツリーを構成することができるので、横スクバトルの他にも、育成と戦略的を深く楽しめます。

95位

『ゲーム・オブ・スローンズ』の原作小説の作家と『DARK SOULS』の宮崎 英高氏が共同制作!とにかく自由度が高い“死にゲー”アクションRPG!

ELDEN RING(エルデンリング) サムネイル
リリース日:2022/02/25

全世界を席巻したテレビドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』の原作ファンタジー小説シリーズなどの代表作を持つ作家・ジョージ・R・R・マーティン氏と『DARK SOULS』や『Bloodborne』などの開発ディレクター宮崎 英高 氏のコラボレーションによって生まれた、本格的なダークファンタジー世界が描かれたアクションRPG!

断片的に語られる、重層的な物語、『狭間の地』を舞台に登場人物たちの様々な思惑が交錯する神話から生まれる群像劇が展開されます。本作は、その神話を土台に、登場人物たちの様々な思惑が交錯していくので、ダークファンタジー系の世界観が好きな方なら没入感高く楽しめる!

シームレスなオープンフィードの広大世界がリアルなグラフィックスで展開されているので、スリリングで自由度の高い複雑なダンジョンの探索を体験しましょう!

96位

全世界600万本突破したFFシリーズ最新作!PC版ではFPSモードが新規収録&最大8K解像度に対応!

FINAL FANTASY15 (FF15) WINDOWS EDITION サムネイル
リリース日:2018/03/06

15作目となるシリーズ最新作のPC版!シリーズ初のオープンワールド世界で、旅をテーマに友情と成長の物語が楽しめる!

リアルタイムに時間や天候が変化する世界で、任務を遂行したり、釣りやキャンプで楽しんだりと、自分が物語を進めている感もあって、4人の絆や抱える想いも見て没入感がスゴイ!

PC版では、MOD対応している他にも、主人公の視点で楽しめるFPSモードが新規収録され、最大8Kまで対応しているので、超ハイスペックPCの方でも最新鋭のグラフィックスで楽しめます!緻密に作り込まれたフィールドと物語・世界観、これまで描ききることができなかった空気感までもが表現されています!

97位

ゲームセンターで稼働開始した『ボンバーガール』が自宅から楽しめるPC向け新作アクションゲーム!

ボンバーガール サムネイル
リリース日:2021/12/22

2018年8月にアーケードで稼働した人気タイトルが自宅から遊べるようになって登場するオンライン型陣取り合戦!

可愛い少女が『ボンバーガール』となって登場し、個性あるスキルを使用しながら様々なボムを配置してブロックを破壊します。基本的には、『ボンバーマン』を踏襲したゲームシステムにチームバトルの要素を盛り込んでいます。みんなで一緒に盛り上がる4vs4の協力対戦に、相手チームより先に敵の本拠地を破壊する新たなゲーム性が追加され、プレイしても、見ているだけでも楽しい!

『ボンバーガール』を育てることで、爆弾だけではなく、彼女達に個性合わせた様々なスキルが使えるようになるので、スキルを駆使して個性的なステージを戦略的に進めて勝負を有利に進めましょう!

98位

2018/03/09にSTEAM配信が開始した新作PCゲーム!大人気ボカロ“初音ミク”の『千本桜』などの人気楽曲が楽しめるVR 音ゲー!

初音ミクVR PC サムネイル
リリース日:2018/03/09

※HTC Vive/Oculus Rift対応※ VR(バーチャルリアリティ)でボカロ『初音ミク』をテーマにした有料ダウンロード型の新作PCリズムゲーム!

ネット上のクリエイターが作り上げた『千本桜』をはじめとした様々な人気楽曲を楽しみながら、その音楽のリズムに合わせて飛んでくるノートを、サイリウムを模した左右のコントローラでタイミングを合わせてテンポよく消し、連続するノートやプレイを邪魔をするギミックをクリアしパーフェクト達成し、ハイスコアを目指す!

ゲーム内には様々なステージが用意され、VRならではの臨場感で目の前で初音ミクの歌とダンスを楽しんだり、3Dモーションと好きな音楽を流して楽しんだり、ミクファンなら確実に楽しめます!

99位

PC・スマホで遊べる戦闘装甲機械“バトルメカ”を操作して戦うアクション&シミュレーションゲーム!最高の機体を追求できる美少女×メカ育成SRPG!

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) サムネイル
リリース日【スマホ】:2018/06/29
リリース日【 PC版 】:2019/07/08

リアルタイムで戦闘装甲機械“バトルメカ”を操作して戦う人気スマホゲームのPC版が配信決定!

AIシステムも実装されているので、アクションが得意じゃなくても簡単に遊べるアクション&シミュレーション!見ているだけで世界に惹き込まれるような美しいイラスト、格好いいメカバトル、独特で豊富なプレイモードなど、魅力的な遊べるコンテンツがたくさん詰まっています!

その他にも、パイロットキャラに『酒場』で食事をご馳走したり、お酒を奢ったりすることで親密度を高め、好感度を一定値以上に上げて仲間にでき、早く仲間にできる程、育成も早く進むので、お気に入りの『パイロット』に遭遇したら逃がさずゲット!従来のスマホゲームではお目にかかれないような独特な作風となっていて、ハマる人は、ガッツリ心を掴まれてしまいます!

100位

【店経営×ダンジョン探索】が融合された面白いローグライクアクションRPG!

Moonlighter サムネイル
リリース日【スマホ】:2020/11/19
リリース日【 PC版 】:2018/05/29

英雄になりたいと願う冒険心溢れる主人公『ウィル』のお店を経営したり、操作してダンジョンを探索したりしていくローグライクアクションRPG!

リノカ村で自分のお店を切り盛りしながら、アイテムを売ったり、その価格を細かく設定したり、貯めたゴールドを管理したり、バイトを雇ったりと、店舗をどんどんアップグレードさせます。ゲートは、異なる世界への入り口となっているので、潜るたびに独特の体験となり、頭を使った決断が迫られます。

武器の巧みな扱い、絶妙なタイミング、慎重な位置取り、そして、敵と周囲に関する知識など、そのいずれも生き残るためには必要不可欠な要素です。様々な敵とボスを倒し、挑戦的で深い戦闘力学を楽しんでいきます。

*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。

最新トピックス(アクションゲーム)