キム・ヒョンテ氏率いるSHIFT UP4年振り新作スマホゲーム!アンドロイド生命体『NIKKE』が戦いを繰り広げるアポカリプスSFガンガールRPG!

「勝利の女神:NIKKE (ニケ)」は、Android/iOS向けに2022/11/04よりサービス開始した新作スマホゲームアプリです。地球を征服した鋼鉄の生命体に、戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』が人類に代わって対抗し、地球を奪還べく戦い勢力を拡大していくTPSアクションRPGです。ハイクオリティなキャラだけで魅力的なのですが、最大4人でリアルタイムに行われるマルチプレイバトルに対応した『勢力戦』がベースの協力プレイなど、片手でも簡単に楽しめます。バトルにおいても、SDキャラではなく、美麗な等身イラストがそのまま登場し、少女達の運命が描かれる物語なども展開!
2022/11/04より正式サービス開始
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
美少女アンドロイド生命体×終末世界×TPSアクションが魅力の新作ゲームアプリ!
「勝利の女神:NIKKE (ニケ)」は、戦闘アンドロイド『NIKKE』が戦いを繰り広げる新作スマホゲームです。
スマホアプリ「デスティニーチャイルド(デスチャ)」などを手がけたSHIFT UP社の新作発表会で2019/04/04に韓国でタイトルアナウンスされ、ティザーサイトが公開され、遂に2022/11/04に日本リリースが開始されました。
「Blade&Soul (ブレイドアンドソウル)」アートディレクターの有名イラストレーターキム・ヒョンテ氏がSHIFT UP社の代表を務めており、新プロジェクトの開発に使用する3Dスキャンスタジオや、パフォーマンスキャプチャシステムなどの設備と製作工程が披露も合わせて行われるなど、2020年から長年注目されていた期待作です。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play及び、App Storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
本作は、「デスティニーチャイルド」を開発・制作するにあたって得た知験・技能・技術などのノウハウをすべて集約したタイトルとされています。
『Live2D(Ver.3.3)』と『2.5D PAPER FOLDING』の技術を活用して、二次元映像を繊細、かつ立体的に動かし表現した躍動感のある戦闘アクションが特徴になっています。
地球を征服した鋼鉄の生命体に、戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』が人類に代わって対抗し、地球を奪還べく戦い勢力を拡大していくTPSアクションRPGとなっています。
ハイクオリティのキャラクタービジュアルだけで魅力的なのですが、最大4人でリアルタイムに行われるマルチプレイバトルに対応した『勢力戦』がベースの協力プレイなど、片手でも簡単に楽しむことができます。
世界観
正体不明の兵器によって滅亡した地球が舞台という、いわゆる終末世界、ポストアポカリプス的な世界で、人類の代わりに戦うアンドロイド生命体『NIKKE』が主人公とされていいます。
これまでのミリ萌系、美少女ゲームというと、立ち絵は、美麗イラストで、バトルは、SD(スーパーデフォルメ)化されたキャラとなって登場することが多いのですが、本作は、バトルにおいても、SDキャラではなく、美麗な等身イラストがそのまま登場しています!
その他、戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』達の運命が描かれる物語なども展開されるとのこと。
NIKKE(ニケ)――
地上を奪われた人類に勝利をもたらす最後の希望。
その悲願が込められた名前とともに、少女たちは地上へと向かった。
ニケはアークの三大企業でのみ生産可能。
生産されたニケは中央政府に所属し、地上奪還だけでなくアーク内の多様な分野でも働くことになる。
ニケは人間の言葉に絶対服従し、人間に危害を加えることは絶対にできない。
例え彼女たち自身の命が脅威にさらされたとしても。公式サイトより
アーク――
敗北した人類は地下に身を隠した。
アークは人間が居住している唯一の場所である。
地上の主はもう人類ではない。公式サイトより
▼『BlaBla』
『BlaBla』は、アークで流行っているSNSです。
情報通信のトップ企業『ミシリス・インダストリー』が開発と運営を担っています。
『BlaBla』を使えばアーク市民でもニケでも、好きな時に連絡が可能です。
強烈なバトルアクション、リアルでLive2D搭載の滑らかなキャラの動きを楽しむことができます。
繊細なグラフィックスや、ダイナミックなバトルモーションで楽しめるのも本作の特徴となっているので、バトル中も美麗なイラストで楽しみたいという人にはおすすめです。
SFテイストの様々なボスモンスター、新規キャラクターも追加されているので、ファンの期待感をより一層高めています。
ゲームシステム
未来を舞台とした三人称視点のガンシューティングRPGで、キム・ヒョンテ氏の手がける新たなキャラクターや、新たな挑戦をしている注目作です。
ポストアポカリプス的な終末世界の中で、銃を持った少女が過酷な世界で戦い、強烈なバトルシーンは実写に匹敵するハイクオリティーのグラフィックが魅了します。
本作の世界では、謎の兵器が世界規模で襲来し、地上世界は瞬く間に破壊されてしまいます。
地下の奥深くまで追い詰められた人類は、かつての故郷を取り戻すため、この神秘なる敵と戦うことを決意します。
▼『クエストフィールド』
ゲーム内に任務を遂行するフィールドは、環境もストーリーにあわせて変化していきます。
ラプチャーとの戦闘以外にも、地上には探索できるところがたくさんあります。
ここまで積み上げてきた技術をほとんど無くした人類は、僅かな希望を、ヒューマノイド兵器少女『NIKKE』に託し、少女たちは、地表に向かいます。
プレイヤーは指揮官となって、彼女たちを操作して遮蔽物を利用しながら敵を撃ち倒しバトルを繰り広げていきます。
ガンシューティング系のアクションだとキム・ヒョンテ氏の可愛いキャラの顔が見えなくて残念すぎるのですが、可愛いバックスタイルで補ってくれています。
緊張感と爽快感を同時に味わいながら、可愛い『NIKKE』達のバトルアクションを堪能しましょう!
ちなみに、キム・ヒョンテ氏は、韓国のイラストレーター及びゲームデザイナーです。
『創世記伝3』や『マグナカルタ』のキャラクターデザインを手掛けました。
2014年にはSHIFT-UPを創業し、日本では2017年にリリースした『ディスティニーチャイルド』が代表作とされています。
本作においても彼ならではの独特なクオリティやスタイルが満載&健在です。
ゲーム内登場キャラは、すでに60体以上が予定されているとのことです。
それぞれ特徴的かつ個性的なキャラのため、自分にぴったりの推し『NIKKE』も必ず見つかるハズです!
さらに、石川由依さん、上田瞳さん、竹達彩奈さん、佐倉綾音さん、鬼頭明里さん、上坂すみれさん、内田真礼さん、雨宮天さんなど、豪華声優陣が登場予定です。
ユニークで魅力的なキャラ達なので、一人だけには絞れないかもしれませんが、個性に溢れ魅力的な『NIKKE』たちと共に戦いましょう!
バトルでは、等身大のキャライラストがそのまま使用されているので、没入感たっぷりで戦いを楽しめます。
SDキャラではない等身大のキャラ達の銃を撃つ時に放つ火花や振動による体の揺れなど、全てをそのまま体験できます。
さらに、スキルを使う際のアニメーションが用意されており、等身大のキャラの細かい表情も描かれ、これまでとは異なるモーション及びアニメーション表現を堪能しましょう!
企業情報
▼企業『エリシオン』
アークを大きく発展させてきた三大企業の1つです。
三大企業はニケを生産する権利を唯一もっていることで有名。
『エリシオン』は、軍需産業への貢献が大きく、生産されるニケも軍事的な性格をしています。
▼『イングリッド』CV:田中 理恵
エリシオンのCEO。身だしなみや立ち振る舞いは完璧な軍人だが、時折不穏な空気を醸し出す。
▼企業『ミシリス・インダストリー』
エリシオンと並びアークを大きく発展させてきた三大企業の1つです。
『ミシリス・インダストリー』は、アークの最先端技術を有しており、その技術は余すことなく全ニケの生産に役立っています。
▼『シュエン』CV:新井 里美
ミシリス・インダストリーのCEO。CEO就任時は反発もあったが積み上げた実績により誰も異議を唱えなかった。ニケ製作に関しては天才。
▼企業『テトラライン』
これまでのアークを大きく発展させてきた三大企業の1つです。
テトララインは人類に夢と希望をもたらす。ニケを生産する上で掲げる最大の理念は、エンターテインメント。
▼『マスタング』CV:子安武人
テトララインのCEO。年齢不詳の男性。異様なまでに派手な服装で、ニケたちを魅了している。
部隊『インフィニティレール』
部隊『インフィニティレール』は、アーク福祉室、鉄道運用部署所属の分隊。
エンターヘブンのある列車事件発生後、列車を守るために作られた部隊です。
所属隊員は、アーク内公営企業の鉄道会社である『アークエクスプレス』の職員として働いています。
部隊役割:列車の護衛/運行や点検/乗客の案内業務
メンバー:ディーゼル/ブリッド/ソリン
『アーク市民の安全な旅のために!』
▼『ディーゼル(Diesel)』CV:高橋 李依
いつもイチゴキャンディを持ち歩く、のんびりした口調の清純な少女でインフィニティレールのリーダー。
人懐っこい性格で冗談をよく言うが、実は気配り上手。歌を歌うのが好きなのに音痴。
所属分隊:インフィニティレール
使用武器:MG ワンダリングトラック
『鉄道駅まで遊びに来てくだされば、美味しいイチゴキャンディを差し上げますよ。』
▼『ブリッド(Brid)』CV:上田 瞳
落ち着いた性格の完璧主義者。クールビューティーなキャリアウーマン。
鉄道事業を営むアークエクスプレスで働き、機関車の業務と鉄道事業全般の事務を担っている。
・所属分隊:インフィニティレール
・使用武器:AR パーフェクトライン
『鉄道駅にお越しいただくと、AZXをご覧になれます。』
▼『ソリン(Soline)』CV:水瀬 いのり
子どもとして見られることを嫌がる、見栄っ張りなちびっ子。
アークエクスプレスで働くいつも自信満々のニケ。自分が有能だと感じると喜び、使えないと言われることを極端に嫌がる。
・所属分隊:インフィニティレール
・使用武器:SMG クリムソンクルセイダー
『ふふ~ん、私、かっこいいでしょ?でしょ?』
部隊『アブソルート』
部隊『アブソルート』は、エリシオン最高の戦力部隊です。
常に最前線で戦っているにも関わらず、一度も所属ニケが破壊されたことがありません。
部隊役割:最前線での任務の遂行
メンバー:エマ/ウンファ/ベスティー
▼『ウンファ(Eunhwa)』CV:千本木 彩花
所属ニケが破壊されたことが1回もない奇跡の部隊『アブソルート』のリーダー。
傲慢な性格で無愛想、周囲を冷淡にあしらうのが得意。
所属部隊:アブソルート
使用武器:SR パーフェクショニスト
『話しかけるな。 三流。』
▼『エマ(Emma)』CV:能登 麻美子
部隊『アブソルート』に所属する気配り上手なニケ。気配り上手で、相手の気持ちに寄り添うことが得意。
困っている人を助けたいという思いやりが強い。趣味は料理だが、腕はいまひとつ。
所属部隊:アブソルート
使用武器:MG スペシャルセラピスト
『もしかして……セラピーが必要?』
▼『ベスティー(Vesti)』CV:釘宮 理恵
部隊『アブソルート』所属の臆病者で泣き虫なニケ。
しかし、自分の体程のロケットランチャーを軽々と持ち上げ、敵に向かって迷わず打つ勇敢な姿を戦場で見せる。
所属部隊:アブソルート
使用武器:RL ピュアモンスター
『と、友達を作る方法を教えてくれるの?』
部隊『アンリミテッド』
部隊『アンリミテッド』は、極寒地帯での生存率100%を維持する北の守護者。
極寒地帯を開拓して守る、特殊運用軍所属の部隊で、北部の研究基地で暮らしている。
部隊役割:極寒地帯に迷い込んだニケの救助
メンバー:ルドミラ/アリス
▼『ルドミラ(Ludmilla)』CV:加隈 亜衣
雪の女王と呼ばれ、極寒地帯を守護しているアンリミテッのリーダー。
生存能力と危機対処能力に優れており、地上の知識を豊富に持っている。鋭い判断力で多くの迷い込んだニケを救助した。
豪快で堂々とした性格のカリスマ性、威厳があり忠実に職務を遂行する真の貴族である。
所属分隊:アンリミテッド
使用武器:MG 雪崩の亡霊
『しもべ!ティータイムの準備をしなさい。』
▼『アリス(Alice)』CV:羊宮 妃那
アンリミテッド所属の頭の中がお花畑な夢見る少女。異常に体温が高いため、普段は冷却スーツを着ている。
おとぎ話フィルターを通して、全ての物事を見ている。いつも幸せそうでテンションが高い。
ルドミラのことは極寒の北部を守る雪の女王様として、そして、自分を導いてくれる保護者として深く信頼している。
所属分隊:アンリミテッド
使用武器:SR アメージング・ワンダーランド
『ウサギさんと一緒にいると幸せになります~』
部隊『カウンターズ』
▼『マリアン(Marian)』CV:花澤 香菜
初めて出会ったニケ。自分の指揮官を守りたがっている。
他人に優しく親切だが、不義と無礼を許さない。言いたいことは必ず言う、しっかりした一面もある。
・所属分隊:カウンターズ
・使用武器:MG ファースト・アフェクション
『指揮官に出会えてよかったです。 本当に。』
▼『ラピ(Rapi)』CV:石川 由依
エリシオンの中でトップクラスの戦闘力を誇るニケで、カウンターズ部隊のメンバー。
戦闘において優れた潜在力を発揮し、その戦闘能力はエリシオンの中ではトップクラス。冷たくて不愛想だが、打ち解けた相手には親切。
・所属分隊:カウンターズ
・使用武器:AR ミリタリア
『命令をお待ちしております。』
▼『アニス(Anis)』CV:岡咲 美保
カウンターズのムードメーカー!明るくて活発な性格でカウンターズ部隊のお笑い担当。
無邪気に見えるが、一定の線を超えて親しくなりそうになると冷たく線を引いてしまう。
・所属分隊:カウンターズ
・使用武器:RL リバティーンテール
『ちゃちゃっとできちゃう任務でもあるの?』
▼『ネオン(Neon)』CV:日高 里菜
カウンターズに所属する火力至上主義者!マイペースな性格だが、火力のことになるとテンションが高くなる。
ニケとしての意識が強く、人間としての自覚を失わないように努力している。
・所属分隊:カウンターズ
・使用武器:SG オールブレーキ
『火力!火力が全てです!』
部隊『ワードレス』
▼『ミハラ(Mihara)』CV:田村 睦心
ラプチャー捕獲部隊、ワードレス所属のニケ。清純可憐な見た目に反してマゾヒスト。
精神的、肉体的苦痛を受けることに喜びを感じる。同じ分隊のユニと凄く仲が良い。
所属分隊:ワードレス
使用武器:AR ペインフルワールド
『私は言葉よりも体で表現したいの。』
▼『ユニ(Yuni)』CV:諸星 すみれ
他人を苦しめることで好きな気持ちを表現する、加虐的で自覚のないサディストな少女。
他人の感情は気にしない。ミハラに出会うまでは、いつも一人だった。
所属分隊:ワードレス
使用武器:RL フォービドゥンギフ
『ユニは指揮官と一緒に遊びたいの。』
部隊『ライフトニック』
▼『エピネル(Epinel)』CV:内田 真礼
クールで達観したちびっ子ニケ。スケボーの達人。
意欲の無い態度を貫くが、実は想像を絶するほどの練習をこなしている努力家。
所属分隊:ライフトニック
使用武器:SMG ザ・トリックスター
『コーチにもあげようか?風船ガム。』
▼『フォルクヴァン(Folkwang)』CV:白石 晴香
人間にスポーツを勧めるスポーツ選手!部隊ではその天然ぶりから小言を言われている。
スポーツ好きで明るく活発な性格だが暑さに弱く、いつも携帯扇風機を持ち歩いている。
所属分隊:ライフトニック
使用武器:AR エクストリームホット
『汗が出すぎて、銃が手から滑り落ちそうです!』
部隊『プロトコール』
部隊『プロトコール』は、アーク内の情報を取り扱う部隊で、所属は中央戦略情報局です。
主な仕事は、中央政府が必要とする情報を収集すること。
部隊役割:中央政府が必要とする情報の収集と処理
メンバー:エクシア/ノベル
▼『エクシア(Exia)』CV:上坂すみれ
プロトコールの中枢を担う天才ハッカー。アークの情報収集機関である『プロトコール』の中枢を担っている。
彼女の天才性はハッキングだけでなく、ゲームでも存分に発揮される。
所属部隊:プロトコール
使用武器:SR アンロック・ユートピア
『あー、何か面白いゲームありませんかね……。』
▼『ノベル(Novel)』CV:本渡 楓
事件性があればどこにでも駆けつける深刻な事件に目がない推理マニア。
情報収集機関『プロトコール』の一員であり、高い推理能力を持っている。
所属部隊:プロトコール
使用武器:SMG シックスセンス
『事件がある場所ならどこへだって飛んでいきます。』
部隊『トライアングル』
部隊『トライアングル』は、アーク内の治安維持を担っている部隊で、『アーク脅威制御部隊』とも呼ばれています。
主な業務は、アーク内のテロを制圧したり防止したりと、 中央政府の脅威になりそうな要素を徹底的に排除しています。
部隊役割:中央政府の脅威になり得る要素を徹底排除
メンバー:プリバティ/アドミ/ユルハ
▼『プリバティ(Privaty)』CV:竹達 彩奈
トライアングルに所属する気高いお嬢様。中央政府所属のニケ部隊、トライアングルのニケ。
気難しいことで有名で、所属部隊から姫様と呼ばれている。同じニケであるラピをライバル視している。
所属部隊:トライアングル
使用武器:AR 戦友の冠
『な、何をそんなにジロジロ見てるんですか!』
▼『アドミ(Admi)』CV:内田 真礼
中央政府所属『トライアングル』のニケ。大人になるのが早すぎた少女。
期待するより諦めることに慣れており、落ち着いていて大人しい性格。
所属部隊:トライアングル
使用武器:SR 愛着の冠
『もっと撫でてください。指揮官だけは特別ですから。』
▼『ユルハ(Yulha)』CV:山下 七海
中央政府所属『トライアングル』を大事に思っているリーダー。
業務はトライアングルを全面的に維持すること。 戦闘能力に優れているが、性格は気難しい。
所属部隊:トライアングル
使用武器:SR 利他の冠
『何よ、何か文句でもあるの?』
部隊『マイティツールズ』
部隊『マイティツールズ』は、アーク内の建物やほとんどの施設の建設を担っている部隊。所属は建設支援部署。
アーク内の建物はもちろんのこと、ほとんどの施設がマイティツールズによって作られています。
部隊役割:建物の建設及び武器や軍備品の製造
メンバー:リター/センチ
▼『リター(Liter)』CV:井口 裕香
建設部隊『マイティツールズ』のリーダー。外見は幼いが、おばあちゃん口調の喧し屋。
外見は幼いが精神年齢は極めて高く、何かと問題のある隊員たちをうまくまとめている。
所属部隊:マイティツールズ
使用武器:SMG ドリルパンチ
『何か作ったり直したりすることならいつでも歓迎じゃ。』
▼『センチ(Centi)』CV:小松 未可子
建設部隊『マイティツールズ』のニケ。重い資材も一人で軽々と運ぶ建設のスペシャリスト。
見た目に反して非常に力強く、重い資材も一人で軽々と運ぶ。素手で資材を破壊しまくることも。
所属部隊:マイティツールズ
使用武器:RL マイティボンバー
『何でも言ってください!ちゃちゃちゃっと作ってみせるっす!』
部隊『A.C.P.U.』
部隊『A.C.P.U.』は、アーク内の治安維持を担う警察部隊。所属は中央政府の治安室。
一般的な警察業務の他、窓口や交通関連業務を行いアークの安全を守っています。
部隊役割:警察の一般業務や交通関連業務
メンバー:ポリ/ミランダ
▼『ポリ(Poli)』CV:前田 佳織里
アークの警察部隊『A.C.P.U.』に所属するニケ。撫でられるのが大好きな子犬のような性格。
抜けているところもあるが、警察としてのプロ意識は誰よりも高い。
所属部隊:A.C.P.U.
使用武器:SG ワイルドドック
『指揮官に撫でられると、眠たくなっちゃうんです~』
▼『ミランダ(Miranda)』CV:堀江 由衣
情熱的で融通が利かないドジっ子。アークの警察部隊『A.C.P.U.』に所属するニケ。
しかし、肝心なところが抜けており、いつもポリに怒られている。
所属部隊:A.C.P.U.
使用武器:SMG インフレクシブル
『お呼びでしょうか?何をすればよろしいでしょうか?』
部隊『カフェ・スウィーティー』
部隊『カフェ・スウィーティー』は、普段はカフェに常駐しながら依頼を受ける万屋部隊。
個人の能力も優れているが、チームワークも他部隊より郡を抜いています。
部隊役割:カフェに常駐する万屋
メンバー:ミルク/シュガー/プリム
▼『シュガー(Sugar)』CV:川澄 綾子
見た目とは違い温かい性格。一番好きなものはシュガーコーヒーとバイク。
依頼人の事情に同情すると報酬と危険度が割に合わなくても話だけは聞く。
所属部隊:カフェ・スウィーティー
使用武器:SG ワームアイス
『今日はちょっと走りたい気分なの。』
▼『ミルク(Milk)』CV:田村 睦心
色白でかわいい見た目とは裏腹に、かなり殺伐としたニケ。好戦的で口が悪い。
戦闘や激闘など誰かと対戦する状況そのものを楽しむスリルマニア。
所属部隊:カフェ・スウィーティー
使用武器:SR パーフェクトウイニング
『私の表情が気に入らないだと?かかってこい、このアマが!』
▼『プリム(Frima)』CV:石原 夏織
どれだけ効率的に行動できるかを常に考える有能な怠け者のニケ。
そんな彼女が選んだのは、最小限の動きと最低限の言葉である。次の人生はただの石ころになりたい。
所属部隊:カフェ・スウィーティー
使用武器:SR レイジーボーンズ
『眠い。』
部隊『パイオニア』
▼『スノーホワイト(SnowWhite)』CV:M・A・O
食物が乏しい地上を放浪していたため食い意地は人一倍。
仲間をとても大切にしており、義理堅い性格。そのため、底意地が悪い者は絶対に許さない。
所属部隊:パイオニア
使用武器:AR セブンスドワーフ
『肝に銘じろ。もはや地上は人類の味方ではない。』
▼『紅蓮(Guren)』CV:上田麗奈
口が達者でひょうきん者。パイオニアの流浪剣士。
近距離戦闘用として作られたため肝が据わっている。しかし、何事にも不真面目でふてぶてしい一面も。
所属部隊:パイオニア
使用武器:AR 花無十日紅
『一杯どうかね?酒の肴は月光と風だ。』
▼『ラプンツェル(Rapunzeln)』CV:三森すずこ
母性愛に溢れ、慈悲深いニケ。愛に溢れているが、不届き者のシスターニケ。
いつでも、どこでも、誰にでも、危険な妄想がとまらない。
所属部隊:パイオニア
使用武器:RL ホーリーグレイス
『祈りましょう。皆さんが幸せになりますようにと。』
部隊『セラフィム』
▼『メアリー(Mary)』CV:戸松 遥
手先が器用な腕利きの医者。医療部隊セラフィムに所属するニケ。
患者に親切で思いやりがあり、くだらない話で人々の緊張をほぐしてくれる。何気なく意地悪な性格で、相手をからかうのが好き。
所属分隊:セラフィム
使用武器:SG カインドハート
『治療が必要な時は、我慢しないでちゃんと言ってくださいね~』
▼『ペッパー(Pepper)』CV:鬼頭 明里
アークの医療部隊『セラフィム』に所属するニケ。 どんな病気も治す、病院内の腕利きアイドル医師。
治療だけでなく、周囲を明るく元気にさせることが得意。
所属部隊:セラフィム
使用武器:SG ビタミンボム
『一にも二にも健康第一ですよ?』
部隊『エクスターナー』
▼『ギロチン(Guillotine)』CV:小清水亜美
一生懸命だけど、常に孤独な中二病少女。孤独な運命を背負って生まれたニケ。
孤独の解消方法は、SNSに『私はこの世を観望する存在、これが私の運命』などの鳥肌が立つ投稿をすること。
所属部隊:エクスターナー
使用武器:MG ロンリーフリーダム
『受け止められるか? 我の中に渦巻く“アレ”を』
▼『メイデン(Maiden)』CV:堀江由衣
部隊『エクスターナー』の 事実上のリーダー。憂鬱で陰険なニケで実は怠け者。
高い戦闘力や外見から感じられる圧迫感など、全てがニケには恐怖の対象である。
所属部隊:エクスターナー
使用武器:SG センスレス・コモンセンス
『はぁ……ムカムカする。きゃぁっ?』
その他の部隊
▼『シグナル(Signal)』CV:佐藤 聡美
スカウティングに所属している通信兵。小心者だが心優しい少女。
怒るのが苦手な純真でピュアな性格。ロマンスドラマのマニアで、愛に対する漠然とした幻想を持っている。
所属分隊:スカウティング
使用武器:SMG ドラマチック
『あの……ド、ドラマを一話だけ見てきちゃダメですよね?』
▼『ジュリア(Julia)』CV:佐倉 綾音
淡々とした口調で詩的なことを言うバイオリニストで音楽家部隊マスターハンド所属のニケ。
音楽家らしく感性的だが、表情には大きな変化がない。感嘆しても小さく『あ』と驚く。
所属分隊:マスターハンド
使用武器:AR クラシカル・アダージョ
『どうして私は、皆さんからジュークボックスと呼ばれるのでしょうか?』
▼『N102』CV:佐藤 聡美
記憶消去実験を繰り返し実施されたニケ。打ちひしがれ、常に悲壮感が漂っている。
シャイで傷つきやすいが、他人への思いやりだけは誰にも負けない。
所属部隊:リコール・リリーズ
使用武器:RL メイフライ
『ふわああ~ちょうちょだ!……ちょうちょって何だっけ?』
▼『エーテル(Ether)』CV:千本木 彩花
実験や戦場に向かう時は冷静かつ残忍に振る舞うニケ。
普段は、大雑把でめんどくさがりで怠け者なのんびり屋さん。
所属部隊:M.M.R.
使用武器:SG サクリファイス・カーニバル
『7号、今日は何の実験して遊ぼうか?』
エリア
▼『地上』
ラプチャーに占領されてから、もう何十年も人類に踏み込まれていない地上。
人間は呼吸ができるものの、地上における動植物の割合は大きく増加傾向にあります。
さらに、ある粒子の存在が地上との通信やラプチャーの行動把握を難しくしています。
▼『パーク』
アーク市中心部に建てられた『パーク』は、周辺に商業施設や娯楽施設が揃っています。
アーク市民たちにとってパークは、週末にレジャーを楽しむもってこいの場所なので、ここでニケたちと散歩してみてはいかがでしょうか!
▼『ファストフード店』
テトララインが経営する『コスモバーガー』は、アークの繁華街に位置します。
一番人気のセットはハッピーメテオセットで、ハンバーガーは人造肉と完全食品”パーフェクト”から作られていますが……。
▼『病院』
アーク内に存在するアーク市民のための病院。ニケを修理するリペアセンターと同じ建物内に位置している。
治療待ちのニケがこの病院に入院している場合もあるようです。怪我をした時には、ここでしっかり治してもらいましょう!
▼『ジム』
アーク福祉室が設立した巨大ジム『body×body』。バランスボールやダンベル、マシーンなどが豊富に揃えられている。
アーク市民が体を鍛え理想の体型を追求するには最適な場所だ。
▼『駅』
列車はアーク内唯一の公共交通機関であるため、蜘蛛の巣のように路線が広がっている。
巨大企業エリシオンが立ち上げた『アークエクスプレス』が鉄道関連事業のすべてを担っているため、駅の内外でエリシオンの広告を見ることができます。
▼『図書館』
アーク内の図書館。地上世界に存在した図書館を再現したものです。
地上にあった紙の本の多くが保管されており、アークで本を読むためのタブレットも用意されている。
▼『軍用工房』
アーク内の軍用工房で、『マイティツールズ』が常駐しています。
地上から集められた材料を利用して、武器や軍需品を作る重要な場所である。
▼『アーク内の繁華街』
ラプチャーに襲われる前の繁華街を再現したものです。
色とりどりのネオンには、数え切れないほどの闇が隠されています。
▼『エレベーター(外)』
アークから地上に出るためのエレベーターで、人間が地上に移動するための唯一の手段です。
エレベーターはアークの各所に何千個も存在しており、それら全ては地上の特定の場所と繋がっています。
▼『エレベーター(内部)』
エレベーターは1度に多くのニケを運ぶ必要があるため、内部は超高重量物に耐えられるほど強く設計されています。
しかし、ニケは単独で地上までの移動ができず、エレベーターに乗る際も、必ず指揮官と共に行動しなければなりません。