SPパズルゲーム|2023年最新おすすめランキング!
1位
『異世界×自衛隊』という、かつてないスケールの超エンタメファンタジーがPC・スマホ向け新作ブラウザゲームとして登場!
原作主人公・伊丹の親友であり、自衛隊の一員でもあるプレイヤーは、異世界の門(ゲート)を開き、原作でもお馴染みのキャラと一緒に異世界『特地』を開拓し、日本陣営を発展させていく本格ストラテジーゲーム!
TVアニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』を題材にしているのですが、コミカライズ版や文庫版、外伝などが発売されており、シリーズ累計部数660万部を突破している人気作となっています。
ゲームプラットフォーム『G123』から配信中なので、スマホでもPCでもタブレットでも、ゲームが遊べるサイト先に飛べばダウンロードやインストールなどすることなくすぐに遊べる新作ブラウザゲームです。
2位
50体以上の人型美少女宇宙戦艦『艦嬌』を指揮して、果てしない宇宙を探索するパズル系ブラウザゲーム!
ピースを揃えることによって敵を攻撃できるパズルRPG!5色のピースを自由に動かし、迫力満点の攻撃を繰り出し、美少女たちの爽快バトルを楽しみましょう!
美少女の姿をした人型宇宙戦艦『艦嬌』は、50体以上登場するので、司令官として『艦嬌』達を指揮して、果てしない宇宙を探索します。キャラ毎に様々な戦局で役立つ固有のスキルや『戦艦』や『駆逐艦』をはじめとした5つの艦種が存在し、艦種毎に得意・不得意な相関関係があるので、育成して、最強艦隊を結成!
ピースの色をたくさん揃えたり、大量コンボを決めたりすると、美少女艦隊が敵を一掃してくれます。『艦嬌』たちと果てなき宇宙を旅してまだ見ぬ技術を発見したり、自分だけの艦隊ライフを満喫!
3位
平凡な主人公が閃き×観察力を使って激ツヨ魔物とのバトルを攻略する謎解き系の新作ゲームアプリ!
温かみのある手書きグラフィックでファミコンで遊んでいるような懐かしさでパズル×アクションが楽しめるADV!
『経験値』や『レベルアップ』といった要素は一切なし!つまり、主人公の能力はずっと変わらない=強くならないのですが、ボスは体力も攻撃力も段違いに高くなっています。ステージ攻略に重要なのは、戦力や武器ではなく、観察力と閃きなので、プレイヤーの“考える力”で世界を救う!
閃いた時や気付いた時には達成感が生まれ、ステージ最後のボスの倒し方に気が付くとスッキリします。綺麗なゲームは山ほどありますが、本作のような味のあるグラフィックにしっかりゲーム性が乗っかったゲームはあまりお目にかかれません。頭を使って考えながらステージやボスを攻略していく謎解きが好きな人にはおすすめ!
4位
『ドラクエ』シリーズお馴染みキャラ&モンスター&アイテムが“消しゴム”になって登場する縦画面で遊べる新作ゲームアプリ!
『ドラゴンクエスト』シリーズでお馴染みのキャラクター、モンスターやアイテムなどが消しゴムになって登場し『ラクガキ』を消していくパズルゲーム!
シリーズ初のパズルゲームとなるのですが、可愛くてカジュアルながらもやりこみ要素も高く楽しむことができます。プレイヤーは『らくがき』を消す『ドラけし』を集めて、育てて、冒険の書の世界の人々を助けます。
プレイヤーは、自分の手持ちの『ドラけし』を編成して、『なぞって・揃えて・消す』縦画面で遊べるお手軽パズルを楽しみましょう!『ドラけし』を縦・横に3つ以上そろえて、冒険の書にあらわれた『らくがき』を消しながら、様々な世界を冒険する旅に出かけます。
5位
クレイジーなカートゥーンワールドでパズルゲームが楽しめる人気ゲームアプリ!
クレイジーなカートゥーンワールドに飛びこんで、たくさんのヘンテコで手強いパズルステージに挑戦していくパズルアドベンチャーゲーム!
パズルのルールは、シンプルで簡単なので、2つ以上同じ色の並んだカラフルなキューブをタップして消し、強力コンボを繰り出しどんどんクリアしていきます。パズルステージを攻略し、魔法の世界を旅するトゥーンギャングを手伝ってあげたり、人生で最もワイルドな冒険に参加したり、カジュアルだけどハマっちゃうパズルを楽しみましょう!
たくさんこブロックを消すことで出現するアイテムは、単体で使用しても効果はあるのですが、アイテムを複数組み合わせて使うことで、より強力になります。アイテムの使い勝手や組み合わせも様々なので、ステージや状況を見て上手にアイテムを活用しましょう!
6位
3マッチパズルバトル×自拠点発展×ヴァンパイア育成が詰め込まれたやりこみ要素高い新作ゲームアプリ!
自拠点再建に加え、世界中の脅威を駆逐するため、積極的に出撃するなど、あらゆる手段と方法を尽くして、静けさと平和を守り抜く戦いを繰り広げるスマホ向けストラテジー系3マッチパズルゲーム!
繁栄を取り戻すため、自拠点を発展させるコンテンツをはじめ、召喚したヴァンパイアやデモンスなど様々な種族の英雄育成、3マッチゲームと英雄戦闘が融合された『探検』など、戦況に合わせたパーティー編成を行う戦略と戦術を駆使して勝利を目指しましょう!
バトルは、パズルの色を3つ揃える3マッチと呼ばれる定番パズルシステムを採用しているのですが、種族や兵種、スキルなど、有利・不利という相互関係が生まれます。戦況によっては逆転も起こりうるので、頭脳と戦略で軍隊を率いて緊張感あふれるパズルバトルで敵を撃破していきます。『5種類の宝石』と『伝説的な5種族』という要素が追加されたことにより編成の戦略要素が増しています。
7位
8位
カジュアルなのに難易度高め!一気にキャンディーを消す爽快感が気持ちいいマッチ3パズルゲーム
9位
和風イケメン男子にキュン死にしちゃう人気スマホゲーム!パズルもバトルも楽しめる恋愛シミュレーションRPG!
異なる世界パラレルワールドを舞台に『伊達政宗』『千利休』『聖徳太子』といった、実在した日本の偉人と同じ名を持つイケメン『ツクヨミ男子』たちとの触れ合いを楽しむ恋愛シミュレーションRPG!
総勢60名以上の美男子たちの艶っぽいボイスを堪能することができるなど、声・ビジュアル・恋愛ストーリーを存分に楽しめ、現在も多数イベントが開催されるなど、特に女性からの支持が熱い超人気ゲームアプリです。
物語を読み進める事でツクヨミ男子たちとの交流が深まり、親密な関係性になっていくことで彼らとのドキドキのシーンを楽しめますが、物語以外にも、消したピースの合計数によってダメージ数が変化していくカジュアルなパズルゲームでツクヨミ男子たちが敵を倒していく多彩なバトルシステムが搭載されています!
10位
700万ダウンロード突破した大人気アニメ『文豪ストレイドッグス』の奇怪千万の文豪異能力バトルが展開する人気スマホゲーム!
『文豪ストレイドッグス(文スト)』は、2013年より連載中の原作:朝霧カフカ氏、作画:春河35氏によるマンガで、第1期~第3期TVアニメ化された人気作品が原作です。
アニメの名シーンやキャラ同士の掛け合いなど、原作の世界やストーリーを追体験することができる爽快異能スリングパズル!引っ張って飛ばすだけのかんたんな操作で楽しめます。中島敦、太宰治といった文豪たちが、それぞれの文豪に因んだ作品の名を冠した異能力を用いて戦う異能アクションが楽しめます。
外伝小説を原作にしたイベントストーリーは、原作者書き下ろし!また、泳与先生がデザインした本作オリジナルキャラクターも登場するなど、原作ファンならプレイしておきたいタイトルです。
11位
仕事中・休憩中などスキマ時間にピッタリな面白い暇つぶしブラウザゲームをご紹介!
暇つぶし的に無料で遊べるパソコン・スマホ向けブラウザゲーム特集!ちょっとしたスキマ時間や休憩中にいつでもどこでも遊べるおすすめのカジュアルゲームをご紹介!
異世界に飛び込んで大冒険できるRPGや、サクっと楽しめるパズルゲーム、着せ替えや模様替えや庭いじりの楽しめるアバターゲーム、疲れた一時に癒やされる恋愛SLG、簡単なアクションRPGなど、ジャンルはバラバラなのですが、調度いいカジュアルさのある遊びやすいタイトル!
ゲームの特徴、おすすめ箇所、どこが面白いのかなど、ポイントを絞ってご紹介しているので、暇つぶしにピッタリなサクッと楽しめるオンラインゲームを探している人は、ぜひ参考にしていただければと思います!
12位
13位
日本はもちろん世界で人気のTVアニメ『東京リベンジャーズ』初となる全国制覇パズルを楽しむ新作ゲームアプリ!
『東京リベンジャーズ』初となる全国制覇パズルが楽しめるスマホ向けゲームアプリ化プロジェクト!
『東京リベンジャーズ(東リベ)』は、累計発行部数4000万部を突破、第44回講談社漫画賞少年部門を受賞した少年マガジンで連載中の和久井健 氏による漫画『東京卍リベンジャーズ(東卍)』を原作にしたTVアニメで、その後、実写映画化、舞台化も行われた世界でも人気の作品です。
不良だった主人公『タケミっち』が12年前の中学時代にタイムリープして自分が逃げ続けてきた人生に対してリベンジしながら、『東京卍會』の抗争に巻き込まれて亡くなったかつての恋人の運命を変えるため、過去と現在を行き来しながら元凶となる『東京卍會』で成り上がっていく姿が熱くて切ないSFヤンキーモノです。
14位
メンバーたちがプレイしながら制作に参加したBTSのゲームアプリ!BTS達と『島=SEOM』を冒険してデコるヒーリングパズル!
パズルプレイを通じて様々なアイテムを利用して、BTSキャラと遊んで『島=SEOM』をデコれる!島の中で色んなミッションを遂行していくBTSキャラを眺めているだけで癒やされちゃうヒーリングパズルゲーム!
島『SEOM』では、BTSメンバーが可愛くミニマムになったデフォルメキャラ達と一緒に釣りしたり、泳いだり、卓球したり、ボクシングしたり、花火したりと島でBTSとたくさんの思い出を作れるので、島をデコって、自分だけの島を作り上げていきましょう!
BTSキャラ以外にも、ゲーム内BGMとして使用されるOST/オリジナルサウンドトラックなど、ゲーム全般に様々なアイデアが散りばめられています。
15位
令和の“いまどきことば”が盛りだくさん!『もじぴったん』がパワーアップしてPC・スマホで登場する新作ゲームアプリ!
“ことばをつくる”知的好奇心くすぐり系パズルゲーム!『もじブロック』を組み合わせて“ことばをつくる”パズルゲームなので、決められたマスの中で“ことば”を閃いたり、意図せず新しい“ことば”を発見するなど、本作でしか味わえない“ことば”を題材にしたゲーム性が楽しめます!
一部仕様が異なるものの、本作は、2008年に発売されたWii版ソフト『ことばのパズル もじぴったん Wii デラックス』をもとに開発されています。
シリーズ史上最大のボリュームとなっているので、『令和版もじぴったん』を遊び尽くしましょう!単純ルール×シンプル操作で楽しめるので、ひとりでも、家族や友達とでも、老若男女、誰でもこれ1本でとことん遊べます。
16位
200以上のステージを攻略する美少女パズルRPG系の新作ブロックチェーンゲーム!
同色のパズルブロックを3つ以上並べるだけのパズルの力で惑星ガイアを救う新作パズルRPG!
美少女キャラの育成や他プレイヤーとのバトル、漫画で見せていくストーリー展開を楽しめ、ゲームモードは5つ用意されているので、美少女キャラと一緒に200以上のステージをクリアして、AIの支配から平和な世界を取り戻しましょう!超AIジェネシスの支配から惑星ガイアを救うため、美少女達の旅が始まるので、パズルバトルで敵を倒し“ムラサキセブンエンジェルズ”を勝利に導きます。
その他にも、レイドボスに挑む『ブリッツレイド』や仲間と協力する『協力ミッション』など、好みのキャラを育成して、強力チームを編成して並み居る強敵を打ち倒し、ランキング上位を目指し、最強の座を狙います。
17位
18位
キャンバスの向こう側に秘められた思い出の欠片を繋ぎ合わせて物語を少しずつ紐解く謎解き系の新作スマホゲーム!
夢を目指す画家という彼女となり、直接筆を取ってスケッチ、着色、描き足しなどを行い、絵を完成させていく没入感とストーリーが楽しめる謎解きゲーム!
どこかに忘れてきてしまった絵の具を探しながら作品を進め、360度のパノラマで再現された彼女の視点から、彼女の物語を追体験して絵を完成させます。触れ合う一つ一つの作品から、キャンバスの向こう側に秘められた思い出の欠片を一つ一つ繋ぎ合わせて、物語を紐解きます。
セル画風アニメーションで紡いだアート作品集だけど謎解きゲームという唯一無二の作品です。ストーリーが重視されているので、ジブリを彷彿とさせる世界観、心安らぐオリジナルBGMと、セル画風のパノラマ映像に彩られた心に染み入るストーリーをゆったり楽しみましょう。
19位
ゲームを通じて台湾人が忘れてはならない40年にも及んだ負の歴史を描いた話題のゲームアプリ!
台湾で社会現象を巻き起こした横スク型の脱出ホラーアドベンチャーゲーム!
少年と少女の出会いと探索からストーリーが始まり、恐ろしい悪霊が学校を徘徊していますが、直接攻撃することはできないので、息を止めて逃げたり、お供えのご飯で注意をひいたりして呪われた学校からの脱出を目指します。
ゲームを通じて戒厳令の敷かれた1960年代の台湾を舞台に、中国国民党体制と衝突する台湾の歴史を奇妙な形で追体験できます。台湾人が忘れてはならない負の歴史をストーリーに取り入れるという大胆な発想で大ヒットとなったホラー・ゲームなので、迫害事件の謎解きと、青春を奪われた若者たちの切ないドラマが交錯します。一言で『ホラー』と表せない息を呑む展開が楽しめます。
20位
建塔士となりより高く・多く・キレイにブロックを積み重ねて天空の塔の最上階を目指す新作スマホゲーム!誰よりも巨大なタワーを作りあげて敵を倒す!
建塔士達がブロックを積み上げて“誰よりも”巨大なタワーを作りあげる積み上げタワーパズルRPG!
他『モンスト』ブランドのゲームとは異なり、オリジナルの世界観とキャラでストーリーが展開します。プレイヤーは、『建塔士』となって、天空の塔の最上階を目指して個性豊かな仲間たちと共に冒険の旅に出ます。
積み上げたブロックの高さが『アタックライン』を超えると、キャラ自動攻撃してくれます。その時に【高く・多く・キレイに】ブロックを積み上げることができると、キャラの攻撃力が上昇・増幅し、敵により多くのダメージを与えられます。積みあげたブロックが崩れないよう上手くバランスを取って、巨大なタワーを作り上げましょう!
21位
『Angry Birds』シリーズをプレイしたことない人でも楽しめる『スリングショット』がメインの全く新しい新作ゲームアプリ!
22位
23位
新作や定番など質の高い200以上のゲームが遊び放題のiOS端末に向けたサブスクリプションゲームサービス!
アップルから2019/09/20にサービス開始されたサブスクリプション(定額制)ゲームサービス!
1ヶ月間の無料トライアル後は、毎月600円(税込)で200種類以上のゲームが楽しめます。iPhone、iPad、iPod touch、Apple TV、MacなどiOS端末でデバイス間を自由に移動してプレイできます。セーブデータは自動で同期され、全デバイス上でスムーズにゲームを続けられるので、iOS端末の方はぜひ無料トライアルでお試しプレイ!
数々のタイトルがアップデートされ、制限なしで途切れることなく楽しめます。Apple ArcadeでリリースされたタイトルがSteamやSwitch、PS4、Xbox Oneなどで発売されるといったこともあるので、無料トライアル後の月額600円でも余裕で元が取れるので、十分お得に遊べます!
24位
魔法の力でドラゴンの卵から花や星など何でも『マージ=融合』してパズルクリアする人気スマホゲーム!
呪われた土地を回復するため、ファンタジー溢れる異世界を探索して、あらゆるものを魔法の力で『マージ=融合』して呪われた土地を救うパズルゲーム!
土地を癒す唯一の希望は、パズルをクリアしていくこととなっており、ステージ上にあるドラゴンの卵、木、宝物、星、魔法の花、そして神話上の神秘的な生き物を揃えていくことになるので、指先一つで土地を癒してくれるドラゴンを孵化させたり、重ねて『マージ』させていきます!
神秘的な世界内でオブジェクトを自由にドラッグし、同じ種類を3つ揃えると、もっと良い物に進化していけるので、卵を揃えて、谷を飛び回って、使ったり揃えたりできるオブジェクトを収穫するドラゴンを孵化させ、より強力なドラゴンに進化させましょう!キャンプも成長させられるので、自分のキャンプをどんどん大きくしていきましょう!
25位
*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。