, 「GGGGG」リアルタイム形式で進行する熱いマルチプレイが面白いバトロワアクション!|オンラインゲームPLANET
PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

GGGGGサービス終了

スマホ リリース日:2023/03/31 iOS android

※2023/11/30 16:00サービス終了※

「GGGGG」は、iOS/Android向けに2023/03/31にリリース中新作スマホゲームアプリです。本作のキャラクターデザインは親しみやすく、基本操作は、移動、攻撃、必殺技の3つだけのシンプル操作&縦画面で楽しめるNFT搭載型の協力対戦アクションゲームとなっています。本作は、上場企業ドリコム社が運営しており、基本プレイ無料で楽しめます。NFTも『Free Mint』で提供され、ゲーム部分だけでも100%楽しめる設計となっているので、NFTかどうかではなく、一つのバトロワアクションゲームとしてしっかりと楽しむことができます。

目次

個性的でポップなキャラを操作して勝利を目指す新作スマホゲーム!

※2023/11/30 16:00を以てサービス終了※

「GGGGG」は、『100人バトルロイヤル』や『8人バトルロイヤル』、最大4人協力プレイの『ダンジョン攻略』など、色々な遊び方ができる新作ゲームアプリです。

縦画面のシンプル操作で楽しめるので、いつでも・どこでも・誰とでも気軽にリアルタイムマルチプレイ対戦が楽しめるNFT搭載型のバトロワアクションゲームです。

NFT搭載型と言ってもゲームしてトークンを稼げるわけではなく、キャラの外見を変更できる『NFTスキン』が用意されている感じになっています。

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play/App Storeでダウンロード可能
※“イーサリアム(Ethereum/ETH)”とは、仮想暗号通貨の一種で、取引で行われる契約の内容を自動的に実行・保存可能な、スマートコントラクトの実装・分散型アプリケーション(DApps)の構築が可能な分散型ブロックチェーンプラットフォーム
※NFT(非代替性トークン)は、仮想通貨のブロックチェーン上で発行されるデジタルデータのこと
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください

GGGGG キービジュアル
GGGGG アクションスクリーンショット

本作のキャラクターデザインは親しみやすく、基本操作は、移動、攻撃、必殺技の3つだけのシンプル操作で楽しめる協力対戦アクションとなっています。

個性的でポップなキャラクターを操作して、『100人バトルロイヤル』や、1人でも最大4人でも熱いプレイが楽しめる『ダンジョン攻略』で勝利を目指しましょう!

上場企業ドリコム社が運営する本作は、基本プレイ無料で楽しめるのですがNFTも『Free Mint』で提供されるので、NFTかどうかではなく、一つのバトロワアクションゲームとしてしっかりと楽しむことができます。

ブロックチェーンゲームやNFTゲームだと、システム構築が先行してゲームとしてはどうかな?というタイトルが多い中、本作はちゃんと面白いゲームに仕上がっているので、プレイしていて面白くなってきたら『NFTスキン』を試してみてはいかがでしょうか。

GGGGG マルチプレイ紹介イメージ
GGGGG 『Free Mint』紹介イメージ

本作は、ゲーム部分だけでも100%楽しめる設計となっていますが、NFTスキンを入手することでさらに新しい遊び方を体験することが可能です。

『NFTスキン』とは、ブロックチェーン技術を活用して生成した特別なスキンで、ゲーム内で着せ替えることができ、世の中に3,456個のみ存在し、その1つ1つが世界に1つだけのオリジナルデザインとなっています。

『NFTスキン』を着てフィールドに立てば目立つこと間違いなしですが、『NFTスキン』限定の機能として、『NFTスキン』を装着した状態でバトロワ勝利数を重ねるとエフェクトが発動します。

エフェクトは3段階になっており、1つのやり込み要素となります。

GGGGG 『NFTスキン』の3段階のエフェクト紹介イメージ

また、NFT技術を活用しているため、獲得した『NFTスキン』は、NFTマーケットプレイス『OpenSea(オープンシー)』などにおいて個人間で売買することが可能です。

勝利数はmetadataに記録され、エフェクトは、OpenSea上でも反映され、売買後も引き継ぐことが可能となっているので、本作を120%楽しみたい方は是非『NFTスキン』もゲットしてみてください。

※エフェクトはホーム画面や戦闘待機中、OpenSeaでは表示されますが、戦闘中は表示されません
※『NFTスキン』を装着して変化するのは見た目だけとなり、キャラクターステータスは変化しません

GGGGG 色々な『NFTスキン』紹介イメージ

本作には、主に4つのバトルモードが用意されています。

・最大100人対戦の『100人バトルロイヤル』
・8人バトルの短期決戦『バトルロイヤル』
・モンスターを討伐しクリアを目指す『ダンジョン攻略』
・友達だけで遊べる『プライベートマッチ』

GGGGG バトルモード紹介イメージ

本作には、個性的でポップなキャラが登場します。

『協力プレイ』は、キャラの組み合わせが勝利の鍵にもなりますが、自分の好みやプレイスタイルに合わせて使います。

キャラによって装備できる武器が異なり、見た目の好みで選んでも、能力で選んでも、自分の自由です。

刃の大きさや届く距離は武器によって様々なので、武器で戦闘スタイルを変え、連続斬り、シールド、ヒール、ファイア、狙い撃ち、スティールなど、必殺技で差をつけましょう!

GGGGG クラス紹介イメージ


バトルモード

▼ルール『100人バトルロイヤル』

大人数バトルをカジュアルに遊べるモードで、パワーアップアイテムが勝利の鍵となっています。

味方との協力プレイが勝利の鍵なので、限られたフィールドの中で、職業の強みを活かして戦うことが重要です。

フィールドは、砂漠、沼、池など、毎回ランダムで生成されるので、戦いやすいマップからスタートしても、あえて外すのもアリです。

ブロックを破壊して、敵を倒してアイテムを入手しましょう!

GGGGG バトルモード『100人バトルロイヤル』紹介イメージ

▼ルール『バトルロイヤル』

8人バトルで最後まで生き残ったチームが勝利するモードです。

全員敵のソロ戦から2人チームのデュオ戦、4人vs4人のチーム戦まで楽しめます。

GGGGG バトルモード『バトルロイヤル』紹介イメージ

▼ルール『ダンジョン攻略』

襲ってくるモンスターから姫を守りながらダンジョンを攻略するモードです。

森、洞窟、城跡、墓苑、砂漠など、様々な種類のステージが登場し、出てくるモンスターも地形も様々です。

ボスも登場するのですが、ボスによってギミックが用意されているので、ボスの動きに合わせて攻撃を避けながら体力を削りましょう!

クリア階数が多いほど報酬は多くなるので、ソロはもちろん、二人でも、四人でもチームを組んでみんな協力して限界までダンジョン攻略に挑戦していきます。

GGGGG バトルモード『ダンジョン攻略』紹介イメージ

▼ルール『プライベートマッチ』

フレンド同士で集まって、好きなステージで、ルールを自由に設定できるモードです。

リアルでもオンラインでも、友達や家族と集まってワイワイ楽しめ、観戦もできます。

GGGGG バトルモード『プライベートマッチ』スクリーンショット


クラス

GGGGG 可愛いキャラクター紹介イメージ

▼『ファイター』

攻めと守りのバランスが良いから戦いやすく、勇敢でたくましい戦士。

恐れず相手に立ち向ったり、隠れてチャンスを狙ったり、色んな戦い方にチャレンジしてみてください。

GGGGG クラス『ファイター』紹介イメージ

▼『プリースト』

自分だけではなく、仲間も回復してあげられる回復呪文が使える少女。

魔法陣を張って仲間を助けてあげてください。大人しそうに見えますが、意外と喧嘩には強いらしい……!?

GGGGG クラス『プリースト』紹介イメージ

▼『ナイト』

鎧が重いから動くのは苦手だけど、大きな盾で仲間をピンチから守れる騎士。

大きな鎧が立派で、シールドはなんでも跳ね返してしまうので、味方にいたら頼れる存在です。

GGGGG クラス『ナイト』紹介イメージ

▼『ウィザード』

攻撃力が高く、範囲攻撃もできるけど、大きな耳が可愛い猫魔術師。

防御はちょっと苦手なので、猫のようにすばしっこく立ち回りましょう。

もド派手な必殺技『ファイアストーム』で味方を燃やしてしまわないようにご注意ください。

GGGGG クラス『ウィザード』紹介イメージ

▼『アーチャー』

普段はのんびりしてるけど、隠れて遠くから攻撃する弓矢の技術はピカイチな弓使い。

弓を命中させるにはかなりの鍛錬が必要ですなので、上級者向けのキャラでプレイしたい人におすすめです。

GGGGG クラス『アーチャー』紹介イメージ

▼『シーフ』

その俊敏な動きで相手を惑わせ、素早さなら誰にも負けない盗人。

キリッとした目が美しくて見惚れていると、その隙に大事なものを盗まれちゃうかも……!?

GGGGG クラス『シーフ』紹介イメージ
GGGGG フッターイメージ

※2023/11/30 16:00を以てサービス終了※

Copyright (C) Drecom Co., Ltd. All rights reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら

目次