PC・スマホのマルチプラットフォームで展開する新作MMORPG!ドラゴンの呪いから王国を救う騎士団の物語が描かれる!

「GRAN SAGA(グランサガ)」は、PC・スマホ(Android/iOS)向けに2021/11/18より正式サービス開始した新作MMORPGで、家庭用ゲーム機のようなグラフィックスで、ドラゴンの呪いから王国を救うために冒険に出発した騎士団の物語が描かれています!ストーリーの没入感、クオリティの高さ、プレイ進めていくたびに新たな局面を迎える壮大な物語が展開され、ゲームに登場する英雄の属性は6つあり、プレイヤーは、英雄キャラに装着することができる武器『グランウェポン』の変更を通して、攻撃・防御・支援など、様々な戦闘スタイルへ変化し、スキル演出や、見た目の変化まで、多彩なグラフィックスを目で見て楽しめる期待作!
2021/11/26より『PC専用エミュレータβ版』リリース
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
PC・スマホで遊べるマルチ/クロスプラットフォームに対応した新作MMORPG!
「GRAN SAGA(グランサガ)」は、スマホ・PCで遊べるクロス/マルチプラットフォームで展開される新作MMORPGで、ゲームエンジンにはUnreal Engine4(UE4)でNPIXEL社が開発を手掛けており、家庭用ゲーム機のようなグラフィックスと、雄大で壮大な世界観、膨大なコンテンツのボリュームなどが特徴になっています。
同社は、スマホアプリ「セブンナイツ(Seven Knights)」の開発にも携わった、ベテランクリエイター達によって設立されたデベロッパで、最高の傑作を目指して開発されており、韓国では、2021/01/26に正式サービスが開始されました。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google play及び、App storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
2021/11/26よりスマホ版アカウントと連動が可能な『PC専用エミュレータβ版』がリリースされました。
グランサガの圧倒的美麗グラフィックをPCの大画面で楽しむことができ、既にサービスを開始しているスマホ版とのアカウント連携により、同一環境でグランサガをお楽しみいただけます。
更なるグランサガの世界への没入体験をお楽しみください。
また、ダウンロード数200万達成の感謝と『PCエミュレータβ版』の提供開始を記念し、ユーザーの皆様にはダイヤ1,000個をプレゼントいたします。
▼プレイまでの手順
-Step 1.公式サイトの『Windows』ボタンからインストールファイルをダウンロード後、実行します。
-Step 2.インストール後、『グランサガ』のアプリケーションを実行し、ゲームを起動してください。
-Step 3.サーバー選択後に画面をクリックすると、ゲームが開始されます。
-Step 4.すでに連動済みのデータが存在する場合、[オプション(歯車)> データ連携 > データ読み込み]ボタンをクリックすることで、指定のサービスや騎士団IDで連携したデータを読み込むことができます。
-Step 5.指定のサービス(Google/Facebook/Twitter/LINE)とのアカウント連携では、アカウントとパスワードを入力することでデータを読み込みます。
※PC版では、Apple IDを利用した連携は非対応です。他のサービスをご利用になるか、騎士団IDとパスワードによるアカウント連携をご利用ください
-Step 6.アカウント連携に成功すると、下記の画面が表示されます。
もちろん、アカウント連携をせずに新規でプレイを始めることも可能で、PC版ではキーボードとマウスで『グランサガ』をプレイすることができます。
PC版でも『グランサガ』を心ゆくまでお楽しみください!
※快適なプレイのため、ショートカットキーのご利用が推奨されています
▼PC版における有料コンテンツの購入方法について
PC版『グランサガ』におきましては、モバイル版『グランサガ』の決済を利用して有料コンテンツを購入することができます。
以下に、PC版における有料コンテンツを購入する手順を記載いたします。
※モバイル版とデータ連携していない場合、PC版のみでは有料コンテンツを購入することができません
1. モバイル端末にて『グランサガ』をインストールし、[データ連携]を行います。
※既に[データ連携]を行っている場合は、省略します
2. モバイル版『グランサガ』を終了します。
3. PC版『グランサガ』を起動し、ログインします。
4. PC版『グランサガ』で、任意の有料コンテンツを購入します。
※購入時、データ連携を行っているモバイル端末に、通知が届きます
5. モバイル端末の通知をタップするとモバイル版『グランサガ』が起動し、確認画面が表示されます。
6. PC版『グランサガ』に確認画面が表示されますので、[OK]をクリックします。
ゲームシステム
ドラゴンの呪いから王国を救うために冒険に出発した騎士団の物語が描かれた新作MMOなので、特にストーリーの没入感が圧巻で、クオリティの高さと、
プレイ進めていくたびに新たな局面を迎える壮大な物語が展開されています。
ゲームに登場する英雄の属性は、合計6つあり、プレイヤーは、英雄キャラに装着することができる武器『グランウェポン』の変更を通して、攻撃型、防御型、支援型など、様々な戦闘スタイルへ変化し、スキル演出や、見た目の変化まで、多彩なグラフィックスを目で見て楽しむことができます。
よくある戦闘力の成長やアイテム/スキル強化のみではなく、多様なキャラを交互に育て組み合わせの楽しさを探すことを可能にしています。
▼武器『グランウェポン』の変更で変化する見た目
これと共に、ソロ・シングルで楽しむコンテンツだけでなく、大勢のプレイヤーが一緒に楽しむことができるコンテンツも用意されています。
一人のキャラを操作するシングルプレイ向けのソロコンテンツから、3人が協力する共闘・マルチプレイバトルも用意されています。
これらソロ・マルチプレイの中で様々な戦闘パターンを通して、プレイヤーがキャラの様々な『個性』を確認することで、より豊かな楽しさを感じることができるように実装予定とのことです。
また、戦闘の様々なモードでは、コンテンツを通してキャラが『グランウェポン』を多様に活用できるので、3人のマルチ戦闘モードでは、一つに限らず、いくつかの『グランウェポン』を持って行き、それに応じてバトルが大きく変わることもあるそうです。
UE4を活用したコンシューマーゲームに匹敵するほどのグラフィックスと繊細に演出されたファンタジー大陸は、より一層ゲームへの没入感を高めてくれます。
完成度を保持するために、スマホ版とPC版を含むマルチプラットフォームを念頭に開発されており、特定のデバイス・機器・プラットフォームに限定されない自由度の高いゲーム性を実現予定とされています。
開発陣は、開発段階と市場状況に応じて順次プラットフォームでリリース予定となっており、様々なプラットフォームでリリースを目指しているだけに、高い完成度と自由度の高いゲーム性、コンテンツボリュームが期待されています。
世界観や物語
「GRAN SAGA(グランサガ)」は、ドラゴンの呪いから王国を救うために冒険に出発した騎士団の物語が描かれた新作MMORPGなので、最初の地である『エスプロジェン』で、多くの英雄たちの物語が展開され、様々な属性を所持している英雄たちは、特別な伝説が宿る『グランウェポン』を見つけて獲得しながら、様々なストーリーを読み進めていくことになります。
『グランワールド』と呼ばれる世界と武器、そして騎士団の物語、全てをプレイヤーが高精細なグラフィックスで体験することができます。
GRAN WORLD
世界を守護する剣と盾よ、
あなたを守る仲間を信じ折れない勇気と信念に前を向いて進むことを。
騎士団の物語公式サイト世界観より
▼プロローグⅠ
女神の祝福により誕生した、最初の地“エスプロジェン”。
▼プロローグⅡ
希望に溢れた大地に突如現れた“黒き龍”。
▼プロローグⅢ
グランナイツは死闘の末、黒き龍の討伐に成功します。
マップ『エスプロジェン』
▼王国の文明を担う中心地『ラグナデア』
ラグナデア王国の首都であり、政治、経済、文化の中心地。
聖木が鎮座している聖木の庭とよく待ち合わせの場所として使われている青い広場がある。
▼女神の祝福を授かった美しい平原『女神の平原』
生命溢れる、広い平原。自然環境に恵まれ、女神の祝福を授かったとされるため女神の平原と呼ばれている。
黒き龍との戦争当時、グランナイツと黒き龍が対峙した龍の丘が近くにあり、今も戦争の爪跡が各所に残る。
▼霧に覆われた教団の本拠地『霧の要塞』
霧の要塞は、霧に覆われた影の地であり、一歩先も見えないほどの濃霧が特徴。
この地には、女神ベルティを崇拝する教団が本拠を構える。敷地の中央には、終末の塔と呼ばれる塔がある。
▼一年中雨の降らない不毛の地『シモハ砂漠』
かつて、地の龍が封印されたと伝わるこの地はひどく痩せており、地面に亀裂が入っている。
砂嵐が頻繁に巻き起こるため、慣れている人でないと目的地に辿り着けず、死ぬまで砂漠を彷徨う事もある。
▼熱帯気候のリゾート地『双子諸島』
島には、他の地域では滅多に見られない植物が生い茂る。元は漁村だったが、観光客の増加に伴いリゾート地として発展していた。
近頃、船がことごく原因不明の大波に飲まれ、跡形もなく消えてしまうという噂が出回っている。
▼燃えたぎる溶岩と吹き荒れる火山灰の地『火の龍の巣』
この地には、女神に反旗を翻した火の龍が封印されている。一説には、火の龍の流した血が溶岩となって流れていると伝わる。
一帯は熱気に包まれ、基本的には人が近寄れるような場所ではない。しかし、巣の付近には、水晶が採れる地下洞窟が存在する。
▼険しい地形に守られた天恵の要塞『カル峡谷』
激風の峡谷と月光の森で有名。その名の通り、地形由来の突風が常に吹き荒び、古代遺跡を訪れようとする探検家と学者の悩みの種となっている。
月光の森は、月光を受けて燐光を放つ植物で覆われた地域。その美しさに魅了され、太古から妖精や精霊、神聖な生き物などがここに住み着いている。
主要キャラクター
▼火属性戦士『ラス』CV:梶 裕貴
物語で聞いたグランナイツに憧れ、グランナイツとそのリーダーであるグランロード・レオンに憧れている青年。
両親はいないが、物心ついた頃から近衛隊長・カルリッツに育てられた。グランロードを目指し、今日も鍛錬を続けている。
▼水属性ヒーラー『セリアード』CV:鬼頭 明里
記憶をなくした、ミステリアスな少女。デスナイトに追われているところを、ラスたちに助けられた。
その後、ラスたちの騎士団に入団する事になるが、記憶が戻らないことに不安を抱えている。
▼光属性タンカー『ウィン』CV:安元 洋貴
常に仲間思いで責任感のある、ラス騎士団の実質的リーダー。
ラスたちにとっては母のように優しく、頼れる存在。しかしながら、入団前の自分のことを話そうとしない。
▼火属性ウィザード『キュイ』CV:悠木 碧
優れた魔法の才能を制御できず、ある事件をきっかけに村から追い出されてしまった少女。
その後、ラスに誘われ、騎士を志すことになった。今ではラス騎士団のムードメーカー。
▼闇属性アサシン『カルト』CV:諏訪部 順一
プライドが高いダークエルフ。天才だった兄と比べられながら生きてきた。兄の戦死の報を受けた後、ウィンの提案でラスたちの騎士団に入ることに。
強くあらねばならないというプレッシャーによりシニカルな性格となったが、裏で鍛錬を積む真面目で努力家な一面も覗かせる。
▼風属性ガンナー『ナマリエ』CV:沢城 みゆき
妹の治療費を稼ぐために傭兵になり、その後近衛隊長・カルリッツの提案で騎士団に入った。傭兵時代に培った能力のおかげで、即座な戦場判断に優れる。
ルールに縛られるのが嫌いだが、寂しがり屋でもある。白馬の王子様に会いたいと夢見る、純情な一面も。
その他のキャラクター
▼『レオン』CV:花江 夏樹
黒き龍の戦争にて、グランナイツを率いて勝利に導いた伝説的な英雄で、グランロードと呼ばれた。
▼『カルリッツ』CV:杉田 智和
黒き龍との戦争にて、レオンとともに黒き龍を倒したグランナイツの一員。
▼『レア』CV:丹下 桜
先王を早くに亡くし、幼いながらラグナデア王国の女王となった。
▼『ラインヒルト』CV:速水 奨
黒き龍との戦争にて、レオンと共に黒き龍を倒したグランナイツの一員。女王である“レア”の政治面で補助を担う。
▼聖木の管理者『イブ』&聖木の精霊『リリス』CV:小倉 唯
ラグナデアの聖木を管理している不思議な少女『イブ』とイブに容姿が似ている聖木の精霊『リリス』。
『イブ』は、グランソウルとグランウェポンについて、誰よりも詳しい。
▼『モロ』CV:森永 千才
常にイブの傍らにいる喋る黒猫。モロという名は、イブに付けてもらったらしい。
▼『エリサ』CV:豊崎 愛生
優秀な成績で騎士学校を卒業したが、騎士を目指さず、騎士団支援部に配属された可憐な騎士団支援部長。
▼『ロム』CV:桃井 はるこ
セリアードが記憶を失った時から共にいるセリアードの親友の精霊。
▼『ベル』CV:矢野 正明
エスプロジェン で一番の知識人であり、博識な学者。
▼『エレノア』CV:高野 麻里佳
気難しいベル教授の、唯一の助手。研究熱心だが、恐ろしい頻度でドジを踏む。
▼『クロエ』CV:井上 喜久子
女神ベルティを崇拝するベルティ教団の大司教。教団で最も大きな権力を持っている。
▼『エイパ』CV:植田 佳奈
エイパ騎士団のリーダーで、高飛車なラグナデアのオテンバ騎士。任務を受けては、絶妙なミスを繰り返す。
▼『ロアム』CV:仲村 宗悟
エイパ騎士団に所属するエイパの世話係も行う騎士。エイパが第一であり、彼女の無茶振りを引き受ける。
▼『エダン』CV:村瀬 歩
エイパ騎士団に所属するエイパの弟分騎士で治療師。気弱だが、ラスと同じくグランロードに憧れる。
▼『ラタン』CV:-
女性には誰にでも優しいが、男性には誰にでも不愛想なラグナデアの鍛冶職人。
▼『ネネト』CV:-
饒舌で商魂たくましく、どんな時でも最大限の利益を挙げようとするラグナデアの商人。
▼『ジュディ』CV:-
誠実さがモットーのラグナデアの薬剤師。効果の高い薬品を適切な価格で売る彼女の店には、客足が絶えない。
武器『グランウエポン』システム
「GRAN SAGA(グランサガ)」には、伝説が宿る武器である『グランウエポン』が登場し、英雄たちが各武器を見つけ共に冒険していくことになります。
各武器の特徴と一緒に武器に関連する伝説、そして動くイラストを公式サイトで確認することができ、YouTubeチャンネルでは、“世界を守護するグランウェポンとグランソウルが君を待っている”と言及したこともあったので、これらの『グランウエポン』には、マッチングされている『グランソウル』という一種のキャラが存在しています。
本作は、ただ単にキャラを強化・収集するだけにとどまらず、プレイヤーたちの『個性』を尊重するゲームを作ることに力もいれているので、本作の核にもなる特別な武器システム『グランウェポン』は、ローンチされる時には、約100種類以上をリリース予定としています。
▼燃える朱翼『フラミンゴ』CV:上坂 すみれ
フラミンゴが放つ炎は、何も燃やすことができなかった。
それは彼女の仲間たちに、土壇場で見捨てられる要因となってしまった。
▼星を飲み込んだ悪魔『エイブリー』CV:種崎 敦美
お腹が減りすぎると契約者までも食べてしまう食欲に取り憑かれ悪魔となった少女。
その空腹はグランソウルになってからも収まらず、自分を召喚した者すら食べてしまいたいと、ずっと機会を伺っている。
▼炎の竜巻『メイリン』
姉のインフェルニのようにタルタロスの看守を夢見る少女。
▼地獄に咲いた花『インフェルニ』
かわいい顔の隠された裏の顔は、悪名高いタルタロスの看守。
▼炎の審判『アケナト』CV:加隈 亜衣
悪しき者だけを正しく裁く炎の魔法はアケナトの誇りだった。
▼魔法砲塔『エアリー』
魔道エンジニのエアリーが作り出した小さくても強い魔法砲塔。
▼妖精の涙『オペス』CV:立花 日菜
愛する恋人に裏切られた悲運の妖精。飲めば永遠の命を得ると言われる『命の泉』の守護者、妖精オペスは人間の男と恋に落ちた。
▼泉の守護者『ベイラ』CV:井上 麻里奈
『命の泉』の守護者で、ベイラは姉の顛末を知っているがゆえに、一切人間に心を許さなかった。
▼人形の夢『チェルニー』
他人との交流が徹底的に遮断されたまま監禁された少女。
▼押し寄せる激流『河伯(かはく)』CV:杉山 紀彰
周辺の部族に、神として崇められている川の精霊。
▼泉の守護者『ベイルート』
飲むと永遠の生を得ることができるという生命の泉の守護者。
▼執念の刃『シャキーラ』
海の精霊と人間の間に生まれたシャキーラ。
▼夜影『ダーパ』
苦しさが嫌いで大都市に向かったダーパは、顔と弁舌を活かし客引き屋で生活していた。
▼複数の鎖『セティラー』
傲慢なウィザードによって両親を失ったセティラー。
▼闇の瞳『ヌネトゥ』
ジェルカー/チェルカの唯一の義理の弟(妹)ヌネトゥ。
▼熱き大地『パルタニ』CV:中島 愛
消えぬ炎から生じた精霊パルタニは人間が大好きだった。
火を求める人に火を与え、彼らの役に立てることが嬉しかった。しかし――。
▼大地の恵み『ネリー』CV:井上 ほの花
土や岩、鉱物などを材料に用いて丈夫な精錬品を作るドワーフの鍛冶職人です。
土地すべての存在に愛されたドワーフのネリー。
▼夢見る巫女『ヘゲナ』CV:上田 麗奈
銀月の祝福が満ちた夜に生まれたヘゲナは生まれつき強く願った事を具現化できる不思議な能力を持っていました。
それは、強く願った事を具現化できる能力。
▼慈悲の賢者『シルバノ』CV:立花 慎之介
世の真理を悟り、森の洞窟に入って余生を送った賢者のシルバノ。
▼綿雲槌『レヴィーヤ』
体力はないが、優れた才能を持っていたレヴィーヤ。
▼大地の木霊『ラルゴ』
豪快で力強い性格の戦士ラルゴ。
▼炎の騎士道『マグヌス』CV:江口 拓也
騎士でもないのに誰よりも騎士道を重んじており、正義を求める。
▼静寂の竜巻『メルテス』CV:井上 麻里奈
その外見から冷やかな印象を与えるが、実はすぐに恋に落ちるロマンティスト。
▼業火の支配者『イングリッド』CV:中村 悠一
実力、血統、頭脳すべてが完璧な騎士。プライドと自信に満ち溢れている。
▼暴君の守護者『バアルザード』CV:ファイルーズあい
かつて“最初の暴君”を守った彼女には、暴君の守護者という不名誉な肩書が付けられた。
グランソウルとなり何度も召喚に応じ、彼女は全てに黙して従った。しかし――。
▼海の女王『アイシャ』CV:大原 さやか
美しい外見と声で女神の寵愛を受けた、精霊の女王。
▼水龍の怒り『ヒフォクス』CV:上坂 すみれ
水龍の呪いを解き、その対価として彼を操れるようになった水龍の契約者。
▼サンゴ礁の歌『ドロレス』CV:花守 ゆみり
海に捨てられた子供で構成された<波音楽団>の団長であり、指揮者。
ドロレスが指揮をとっているのは、扱える楽器がないから。楽団の演奏がめちゃくちゃなのも、ドロレスには指揮の才能がないから。
▼機械天使『サマエル』CV:石見 舞菜香
空を支配していた、機械文明の天使。
▼炎の祝福『セヘラザド』CV:たかはし 智秋
セヘラザドは一国の姫だったが、王妃になりたい妾たちに陰でいじめられ、ついには森へ捨てられてしまった。。
▼雲龍の神官『テレミス』CV:浅川 悠
雨と雲の時代、空を支配する雲龍に仕えた神官。土地を欲した周りの部族が彼女たちの地を襲い、それを目の当たりにしたテレミスの精神も崩壊してしまった。
▼森を愛す者『ヴェサ』CV:伊瀬 茉莉也
は静かな森を守りながら暮らしていた深い森にある岩の精霊だった。
ある日、人間による火事で森が燃え、火事の原因が人間の火遊びと知ったヴェサは、怒り狂い、反省すらしなかった人間を罰した。
▼戦場の舞姫悪魔『サビーナ』CV:石川 由依
サビーナが行く先には、常に熱狂が渦巻く。
▼春の香り『シルフィード』CV:山下 大輝
幼くて小さな春の精霊シルフィードは、初めて春の雨粒が落ちた花びらから生まれた。
シルフィードがひとたび散歩に出れば、花の香りの道ができた。
▼銀の女王『セオドラ』CV:瀬戸 麻沙美
風を崇拝する月光の森の、妖精一族の女王。生まれながらの女王であったかのような振舞いを見せるが、彼女の過去は何にも、誰にも知られていない。
▼巨人の息『エリヤ』CV:中島 愛
巨人族の中でも最も大きな、太陽巨人族。エリヤはそんな太陽巨人族の中では一番小さな子で、一族から子供扱いされながら育った。
▼影の短刀『ゼルティオン』CV:内山 昇輝
暗殺者ギルドのマスター。自身の暗殺術に絶対の自信を持ち“仕事”をこなしてきた。
自身の暗殺術が絶えてしまう事を恐れて後継者を探していたが、とうとう彼が認める者に出会えないまま歴史に埋もれる事となった。
▼闇の瞳『ヌネット』CV:南條 愛乃
ゼルカの血のつながっていない妹。
▼深淵の狼『バラク』CV:武内 駿輔
古代ウェアウルフの最後の生き残り、バラク。普段は獣人に近い姿で、何かの研究をしている。
彼はこの世に存在するすべての狼の守護者であり、深淵の守護者でもある。知的で冷静に振る舞い、温厚とすら言える。
▼双子の精霊『イリスとアルケ』CV:本渡 楓
双子の精霊、イリスとアルケ。イリスにとってアルケは、かけがえのない大切な存在だった。
▼漆黒の君主『ゼルカ』CV:子安 武人
ゼルカが生まれた日、世から光が消えたという。
▼龍牙の咆哮『ドラゴニア』CV:春野 杏
ドラゴンの父と人間の母から生まれたハーフ。
▼蒼海の支配者『エクイラ』CV:濱野 大輝
彼の前では、語る言葉の真偽はことごとく白日の下にさらされる。
▼貧民街の女帝『バルサ』CV:名塚 佳織
無法地帯だったスラム街の頂点に君臨する。
▼オブリオの代理者『デミアン』CV:木村 良平
影と忘却を司る神、オブリオに仕える教団の上位司祭。
▼解放の剣舞『シオドラ』CV:上田 麗奈
蝶のように華麗に舞うシオドラの剣先は、艶やかな弧を描き……そのまま暴君の首を捉えた。
▼不屈の意志『ヘクター』CV:小林 裕介
優秀な人材のみが集まるエヴァンジェリン・アカデミーの、万年落第生。
▼契約の証『マヤ』CV:米澤 円
裕福な家庭で育ち、平凡に生きて来た彼女は、ある日突然現れたジュードと魔法少女の契約を結んだ。
▼大いなる大食家『シャキラ』CV:西田 望見
シャキラは海の精霊と人間の間で生まれた。
▼生徒会長『ユリア』CV:五十嵐 裕美
貧しい出自ゆえに不当な扱いを受けることもあったが、ユリアの才能は輝きを増す一方であった。
▼愛のメッセンジャー『ルナ』CV:浅川 悠
片思いの相手がいるそこのあなた、朗報よ!あなたの淡い想い、かなえてあげる!
▼名射手『カイラ』CV:花守 ゆみり
小さい頃、彼女は優れた銃士の姉、ルナが森を守るべきと思っていた。
▼バルトマンの岩『ゴリヤード』CV:小林 親弘
夜巨人族であるゴリヤード。小さい頃から大きな体と、それに見合う力を持つ。
▼気弱な剣士『リナ』CV:種﨑 敦美
リナは剣士ですが、戦いへの恐怖心が強く、気弱でした。