, 「インペリアル サガ」"SaGa"シリーズ初のブラウザゲームとして配信された人気RPG!|オンラインゲームPLANET
PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

インペリアル サガ(Imperial SaGa)サービス終了

PC リリース日:2015/06/18
基本無料 ブラウザゲーム

※2019/12/26 11:00 サービス終了※

「インペリアル サガ(Imperial SaGa)」は、2015年にスクウェアエニックスが人気RPG『サガ』シリーズ25周年を記念し、シリーズ初となるPC向けブラウザゲームとして2015/06/18にリリースし、2018年で3周年目を迎えた人気ブラウザゲームです。時間の概念、LPなど『ロマンシングサガ』の流れを汲んだブラゲーなので、『ロマサガ』を彷彿とさせる世界観はシリーズファンには堪らないブラウザRPGです。歴代シリーズの英雄たちが登場し一緒に戦うという新たな試みも斬新!しかもアノBGMもアレンジが加えられているので、懐かしくも新鮮な気持ちでプレイすることができます。サガシリーズは未経験という方もいるかもしれませんが、ブラウザゲームなので気軽に始められるので、この機会にサガシリーズの世界を体感してみてはいかがでしょうか?

目次

『サガ(SaGa)シリーズ』の世界観がブラウザゲームで完全再現!

※「インペリアル サガ(Imperial SaGa)」2019/12/26 11:00を以てサービス終了※

『サガ(SaGa)シリーズ』ってなに?と言う方もいると思うので、
ざっくり振り返ると、1989年にゲームボーイで発売され、その後何十年にも渡って発売されてきた人気シリーズです。
スクウェア・エニックスが2015年に、その人気RPG『サガシリーズ』25周年を記念し、
スーパーファミコンで人気を博した「ロマンシング サ・ガ」シリーズの流れを汲んだ、
初のブラウザゲーム「インペリアル サガ(Imperial SaGa)」として2015/06/18にリリースしたブラウザRPGとなっているので、
・サウンドコンポーザーに作曲家 伊藤 賢治 氏
・キャラクターデザインを『ロマンシングサガ』も手掛けた小林 智美 氏
が担当するなど、ブラウザゲームなのに豪華&クオリティ高すぎな制作陣が起用されています。
しかも過去の名BGMがアレンジされ、懐かしの世界観や『閃き』など楽しめるので、
シリーズファンには楽しめるおすすめブラウザゲームです!

インペリアル サガ(Imperial SaGa) イメージ画像

グラフィックやサウンドがとっても懐かしく、
歴代キャラクターの“アルベルト”、“グレイ”、“シフ”など続々登場するので、
サガファンの方は感慨深い気持ちでプレイされると思います。
サガシリーズはこれが初めて、という方ももちろんいらっしゃるかと思いますが、
ブラウザゲームでここまで世界観やサウンド・キャラクターにこだわっている作品は、
なかなか珍しいと思うのでビックリするんじゃないでしょうか!
※基本プレイ無料+アイテム課金制

インペリアル サガ(Imperial SaGa) オープニング


世界観や続々登場するお馴染み歴代キャラクター!

「インペリアル サガ(Imperial SaGa)」では、
時、空間、重力を支配する『三凶神』の魔力が暴走し、闇の瘴気に覆われた複合世界【ディスノミア】を舞台に、
地上を占領する敵軍に対しアルタメノス帝国皇帝アデルが、
他の次元の戦士たちと共に抵抗戦を続けていた世界設定となっているので、
プレイヤーは、帝国皇帝となり、様々な英雄を率いて、クエストや物語を行っていきます。
拠点となる『城下』には部隊編成を行う『作戦本部』や『技道場』『術法研究所』など、
ロマンシングサガでお馴染みの施設が登場します。

▼ホーム画面

インペリアル サガ(Imperial SaGa) ホーム画面

クラウンや名声を消費して家臣を集めることができる『結託の砦』では、
『ロマンシングサガ2』のジェラールや、コッペリア、『ロマンシングサガ3』のユリアンや、モニカなど、
歴代のサガシリーズに登場する英雄たちが家臣として仲間になってくれます。

インペリアル サガ(Imperial SaGa) 結託の砦
インペリアル サガ(Imperial SaGa) キャラクター一覧

部隊を編成する『作戦本部』では、最初はスタンダードな横一列の並びの陣形しか組めませんが、
プレイヤーのレベルが上がるにつれて『インペリアルクロス』や『稲妻』など、
様々な陣形設定し、戦略的にバトルしていくことができます。

インペリアル サガ(Imperial SaGa) 作戦本部


壮大なサガを手軽に楽しめるクエスト!

基本プレイ無料で遊べる「インペリアル サガ(Imperial SaGa)」では、
壮大な世界観ながら手軽に遊べる点がポイントです!
基本となるクエストではワールドマップから進撃する地域を選択するのですが、
各地では様々な作戦が進行しており、好きな場所へ出撃することが可能です!

インペリアル サガ(Imperial SaGa) ワールドマップ

メインクエストとは別に、デイリーで変わるイベントクエスト/バトルクエストもおすすめです!
作戦内容も『雪だるまを仲間にせよ』とか『材木を収集せよ』など、
メインクエストに比べちょっとゆるい内容もあるので安心してプレイできます!

インペリアル サガ(Imperial SaGa) 分岐点

マップはボードゲームのようにマス目をひとつずつ進んでいく方式になります。
途中で下図のように分岐点がある場所があるのですが、
この場合部隊を分割して手分けしてルートを進んでいく形を取ります。

インペリアル サガ(Imperial SaGa) 分岐点で部隊再編成

あと何回敵と遭遇してバトルするのか、アイテムが落ちているのかを確認して部隊を組み直します。
ここの戦略を間違うと、少人数でマップを進んでいくため途中で部隊が全滅してしまうこともあるので注意も必要です。
特定のマスへ進むとイベントが発生し、
キャラクター同士の会話や敵の出現シーンなどRPGならではの演出を楽しむことができます!
イラストが綺麗なので、サガの世界にぐいぐい引き込まれて夢中になると思います。

インペリアル サガ(Imperial SaGa) キャラクター会話シーン
インペリアル サガ(Imperial SaGa) 敵登場


懐かしいバトルシステムが逆に新鮮!

「インペリアル サガ(Imperial SaGa)」の戦闘はブラウザゲームらしくオートで進めることもできますが、
ここでは行動をコマンド形式で選択できるシステムを採用しているので、
ぜひ手動でのバトルも楽しんでみてください。

インペリアル サガ(Imperial SaGa) コマンド選択

さらにバトル中に突然技を覚えるサガお馴染みの『閃き』システムも実装!
一度閃いた技は技の設定枠が空いていれば自動的に新規設定され、再使用が可能です。
すでに設定中の技が4つあった場合、その作戦中は閃いた技を再使用することはできませんが
作戦本部で技の入れ替えを行なうことで次の作戦から使えるようになります!

インペリアル サガ(Imperial SaGa) 閃きで取得した技の発動
インペリアル サガ(Imperial SaGa) 発動した技で攻撃

そして注目すべきはボス戦!
出陣した家臣全員が生存している状態でボス戦に挑むと、『全軍突撃!』が発動。
皇帝が家臣全員に号令を下し、
突撃攻撃が開始され攻撃のコンボが炸裂しボスに大ダメージを与えることができます!

インペリアル サガ(Imperial SaGa) 全軍突撃

年愛されてきたサガシリーズだからこそ、制作側の熱意が伝わるクオリティの高い作品です!
サガのブラゲーなんて……と思っている方も、いざプレイしてみると結構ハマっている人が多いようです。
あと、個人的にレトロ風だけど新しいBGMが非常にクオリティ高くて好印象でした。
シリーズで流れていたアノ神BGM達がアレンジされていて、懐かしいけど新しいので、
歴代シリーズをプレイされていた方なら絶対『おおぉ!』と思うはず!
しかも、プレイは会員登録するだけで、すぐに遊べるので、
少しでも興味がある方はお試しプレイしてみてはいかがでしょうか?

インペリアル サガ(Imperial SaGa) バトルの勝利

簡単操作ながら戦略を練らないとアッという間に全滅してしまうので、やり込み要素も十分あります!
『ロマサガ』の世界がベースですが、新しい物語として展開されてくので、シリーズを知らない人でも楽しめますし、
また本作は、ブラウザゲームでありながらラスボスの存在や、物語が終わりを迎えるエンディングシステムを採用し、
これによって物語を周回しながら、さらなる強化・育成が行えるので、
新たなステージに挑戦したり、新たなエピソードに触れたりすることができます。
また独特なアノ『サガワールド』をプレイしたいという人なら確実に楽しめるおすすめブラウザゲームです!

インペリアル サガ(Imperial SaGa) フッターイメージ

※「インペリアル サガ(Imperial SaGa)」2019/12/26 11:00を以てサービス終了※

Copyright (C) 2014-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら

目次