, 「機動戦隊アイアンサーガ」PC・スマホで遊ぶことができる【少女×ロボ】が面白い人気アクションシミュレーションRPG!|オンラインゲームPLANET
PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

機動戦隊アイアンサーガ

スマホ リリース日:2018/06/29 iOS android

【ダウンロード不要!】PC&スマホですぐに遊べるブラウザゲーム5選!!

PC・スマホで遊べる戦闘装甲機械“バトルメカ”を操作して戦うアクション&シミュレーションゲーム!最高の機体を追求できる美少女×メカ育成SRPG!

「機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ)」は、2018/06/29からGoogle Play及び、App Storeで配信が開始されている人気スマホゲームです。リアルタイムで戦闘装甲機械“バトルメカ”を操作して戦う、爽快感あふれるアクション&シミュレーションゲームなのですが、AIシステムも実装されているので、アクションが得意ではない人でも問題なく遊ぶことができます。見ているだけで世界に惹き込まれるような美しいイラスト、格好いいバトルメカ、独特で豊富なプレイモードなど、魅力的な遊べるコンテンツがたくさん詰まっています!従来のスマホゲームではお目にかかれないような独特な作風となっていて、ハマる人は、ガッツリ心を掴まれてしまいます!

「機動戦隊アイアンサーガ」をさっそくプレイしてみる!

最高の機体を追求する『美少女×メカ育成』が面白いシミュレーションRPG!

「機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ)」は、2018/06/29からGoogle Play及び、App Storeで配信が開始されている人気スマホゲームです。

リアルタイムで戦闘装甲機械“バトルメカ”を操作して戦う、爽快感あふれるアクション&シミュレーションゲームです。

AIシステムも実装されているので、アクションが得意ではない人でも問題なく遊ぶことができます。

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play及び、App Storeでダウンロード可能
※2019/07/08よりPC版(DMMゲームズ)が配信されていましたが、2025/07/31 23:59を以てサービス終了しました
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) キービジュアル

本作は、インディーズ系ゲーム開発スタジオGAME DUCHYが6年をかけて開発した育成系ロボットバトルゲームで、ハードコアなロボットバトルを追求するため、開発チームは独自のリアルタイム戦闘エンジンを開発し、ミサイルの弾道やシールドの反射効果などにリアルな物理演算を導入しています。

さらに、豊富なストーリーと個性的なキャラクターたちがゲームをより魅力的に盛り上げてくれ、独自のリアルタイム戦闘システムや豊富なデイリーイベントなど、長く楽しむことができるゲームに仕上がっています。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 概要紹介イメージ
機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 世界観イメージ

プレイヤーは、バトルメカに搭乗する『パイロット』と呼ばれるキャラクターは、おぐち氏、沙汰氏、豆の素氏、藤原氏、ふーみ氏、カポ氏、NECO氏、ASK氏、木shiyo氏など、数十名の人気イラストレーターが集結し、美麗で精細に描かれたキャラクター達がゲームを彩ります。

Live2D搭載の2Dグラフィックスで描かれているので、アニメのように表情豊かに、滑らかな動きで楽しむことができます!

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 美麗で精細に描かれたキャラクターイラストイメージ
機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 人気イラストレーターが描いたイラストイメージ

バトルメカの機体グラフィックスも、大谷勇太をはじめとする著名ロボットデザイナーが多数集結し、ゲーム内でその機体や武器の設定イラストを見ることも可能です。

機体ロボも登場パイロットもクオリティ高く描かれ、パイロット達には、クリスマスやハロウィン、浴衣や水着、ウェディングドレスと言った、季節に合わせた様々なコスチュームスキンが用意され着せ替えを楽しむことができます。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 機体『ブラックジャック』、『神威』、『ブレーキングドーン』紹介イメージ
機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 機体『ウァサゴ』アートワークイメージ


世界観や物語

「機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ)」では、“機械神(きかいじん)”を信奉・信仰し、この世界で最強と言われている軍を持っていた巨大な宗教組織で、昔から人々が恐れる存在の『機械教廷(きょうてい)』の教皇を務めている少女『スロカイ(CV:釘宮理恵)』がおり、『機械教廷』以外にも『日ノ丸』、『砂漠盗賊団』、『極東』など、大小さまざまな勢力と、その勢力の主となるキャラクターが登場します。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 純粋なる信仰『機械教廷(きょうてい)』紹介イメージ

ストーリーが進行するにつれ、プレイヤーの目の前に静かに、そして、力強く、壮大で重厚な近未来的であるのにノスタルジック感もある魅力的な世界が広がります。

– “機械教廷の神は果たして存在するのか?”
– “アフリカ戦争の黒幕とは?”
– “ソロモンの復活は災難をもたらすのか?”
– “ウァサゴの神秘の力の正体とは?”

と言った、メインストーリーと共に明らかになる数々の謎をはじめ、戦火の中で繰り広げられる友情や愛憎や、重厚で骨太な数々のエピソードなど、ゲームの奥深さを決定づける魅力的なストーリー展開されます!

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) メインイメージ


少女とバトルメカ

「機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ)」に登場するキャラクターは、機体に搭乗し操縦するので“パイロット”と呼ばれています。

上記でご紹介した勢力『機械教廷』『日ノ丸』『砂漠盗賊団』『極東』などに所属している、キャラのボイスを担当する声優さんは、釘宮理恵さん、中村悠一さん、早見沙織さん、茅野愛衣さん、能登麻美子さん、池田秀一さん、上坂すみれさん、井上麻里奈さん、子安武人さん、内田真礼さん、斎藤千和さん、佐倉綾音さん、悠木碧さんなど、豪華声優陣が豊富に起用されています。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 少女とロボイメージ
機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 声優陣紹介イメージ

▼『スロカイ』CV:釘宮理恵

マシーネ聖庁第7代教皇で聖庁軍の総帥。

・専用機:ネロ

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『スロカイ』紹介イメージ

傲慢でわがまま。ひとの命など紙くず同然、機械以外のものに存在価値はないと思っている。

▼『ベカス』CV:中村 悠一

OATH組織のC級傭兵。実力はC級より遥か上だが、何故かいつも昇級できない。

・専用機:“覚醒前&覚醒後”ウァサゴー

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『ベカス』紹介イメージ

普段は軽薄で怠けているように見えるが、自分の正義とポリシーをちゃんと持った青年。好物は極東の料理。

▼『朧』CV:茅野 愛衣

朧の剣聖の末裔で極東地区の最強剣士と評されている。

・専用機:輝夜、大天帝時代の『剣聖機』

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『朧』紹介イメージ

妹『睦月』の病を治す方法を探すために旅に出た。

▼『久遠』CV:大西 沙織

『朧』の従者で、先祖代々、朧の一族の家臣。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『久遠』紹介イメージ

穏やかな性格で礼儀正しいが、たまに抜けているところがある。
ララというウサギを背中に乗せているという不思議な一面も……

▼『メルル』CV:藤田茜

グルメでネコ好きな数多くの謎に包まれた少女。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『メルル』紹介イメージ

人をからかうのが趣味で、冗談ばかり言っている。

▼『シェロン』CV:大西 沙織

自由気ままに生きる少女。“面倒くさい”が彼女の口癖。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『シェロン』紹介イメージ

いつも気怠そうで何をやっても適当。誰も彼女の本気を見たことがない。

▼『マティルダ』CV:千本木 彩花

教廷騎士の一人。幼い頃、死にかけたところを教皇に救われた。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『マティルダ』紹介イメージ

教皇によって改造され、いつまでも側に置かれることとなった。
教皇のことを尊敬し、更に恋愛感情にも似た想いを抱いている。

▼『ヒルダ』CV:石川 由依

自由合衆国の一級刑事で、剛毅で鋭い勘の持ち主。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『ヒルダ』紹介イメージ

“ホワイトハンター”と称されている。趣味はやや懐古主義で、ブルースと白黒映画が好きらしい。

▼『シャロ』CV:佐倉 綾音

伝説の賞金稼ぎに憧れて、自分もいつかそうなれるように努力している。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『シャロ』紹介イメージ

背は小さいが、パワーなら誰にも負けない。子供扱いされると切れるらしい。

▼『蘇瑞(ソ・ズイ)』CV:千本木 彩花

無邪気でやんちゃな少女。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『蘇瑞(ソ・ズイ)』紹介イメージ

いつも連れている白い熊は親友のセインから貰ったロボット。
このロボット熊はネガティブパワーを吸収出来るらしい。

▼『テレサ』CV:斎藤千和
恐れ知らずの非情な殺し屋。冷酷な傭兵組織『流砂』のために働く。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『テレサ』紹介イメージ

たった一人でゼネラル社の『ダガー』小隊を壊滅寸前まで追い込んだことがある。

▼『心宿三』CV:早見 沙織

高橋家をお守りする影。好みは百合小説。特技は暗殺。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『心宿三』紹介イメージ

上級戦闘員兼スパイで、マジメで勤勉。何事もきっちりしないと気がすまない。
よく姉2人の恋愛シーンを夢想する。

▼『ジュディス』CV:ゆかな

機械教廷の高位司祭。冷淡で排他的。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロットキャラクター『ジュディス』紹介イメージ

重度の潔癖症があり、些細なことにもうるさく指摘する。
彼女が管理する機械教廷聖典の館は、常にぴかぴか。唯一の趣味も部屋掃除。

まだまだ登場するのですが、美少女ロボットバトルゲームの名に恥じない美少女たちが登場します!

また、男性主人公『ベカス』の周囲を取り巻くのも、個性豊かな美少女、美女ばかりで、さらに、男性主人公『ベカス』の女性版を見ることもできます。

その他、女装少年など、幅広いニーズに対応したキャラやキャラ専用の季節を感じれるコスチュームスキンも数多く用意されています。

ストーリーやバトルを盛り上げてくれる戦闘装甲機械“バトルメカ”も登場するので、ご紹介します。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 戦闘装甲機械“バトルメカ”アートワークイメージ

▼『原罪シリーズ』

教皇スロカイが設計を主導した次世代の機体。

機械教廷だけが所有するブラックメタル製で、教皇が欽定した騎士のみが搭乗できる。

殺戮のためにのみ存在している。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 『原罪シリーズ』紹介イメージ

▼『スサノオ』

高橋重工第二研究所が秘密開発したバトルメカ!

パイロットと機体がよりシンクロさせるため、開発中の神経リンクシステムを搭載。

新システムの高いプレッシャーが最初のテストパイロットを精神崩壊にまで陥られた。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 機体『スサノオ』紹介イメージ

▼『ベリアル』

古代バトルメカLM-68-Belial。

AD2100の終末戦役において、十二巨神のアヌビスをナイル川で体ケルしたが、

その結果を知る者はいない。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 機体『ベリアル』紹介イメージ

▼『アガレス』

古代の砲戦型バトルメカ。

パイモンと同じレベルの機動力を持つ。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 機体『アガレス』紹介イメージ

▼『アルテミス』

装甲表面に貼られたソーラーパネルが月の特殊な波長を吸収・増幅しエネルギーとする。

理論上は、補給不要なのだが、曇りや雨の日には、やはりバッテリーが必要。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 機体『アルテミス』紹介イメージ


ゲームシステム

自動戦闘AIとパーティー編成がカギを握るオリジナル戦闘システムが搭載されています。

ハイクオリティなドット絵によるバトルメカ、戦闘機、戦車が総勢300体以上用意され、魅力的なキャラクターも豊富に登場します。

リアルな弾道表現とビームやバリアなどのSF要素も満載で、軽快な操作感と迫力のあるエフェクトによる唯一無二の二次元ロボットバトルがPC・スマホで体験できます。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) メインストーリースクリーンショット
機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) バトルスクリーンショット

本作の永遠のテーマであり、ゲームの主役である『バトルメカ』には、それぞれに独自のモーションが用意されています。

遠距離からの射撃はもちろん、接近戦では投げ技や回し蹴りを繰り出し、格闘ゲームのように相手をノックダウンする機体も存在します。

遠距離・近距離型のバトルメカやタンク、戦闘機など、多彩なユニットを組み合わせてチーム編成することで、最高の性能を発揮させていきます。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) パイロット編成、パイロットスキル発動スクリーンショット

従来のスマホゲームで見られるターン制ではなく、独自のゲームエンジンによるリアルタイムバトルを採用しているので、戦闘ではプレイヤーがドラッグ操作で移動、弾幕の回避+タップでスキルが発動します。

自分の操作ひとつで戦況はリアルタイムに変化するので、有利なポジションをキープすることがバトルでは重要になってきます。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) バトルチュートリアルスクリーンショット

ステージ毎に、必要な戦略は様々なので、どのように戦場を攻略するかは自分の腕次第と言う、ダイレクトにプレイヤーの操作が、バトルに影響を与えていく独特なゲームシステムとなっています。

各バトルユニットは、自動戦闘AIのオートシステムも搭載され、独自に行動してくれ、アクションが苦手な方でも安心してプレイすることができます!

その外にも、自動的にステージをクリアしてくれる『掃討システム』は、忙しい方必見のシステムとなっているので『掃討システム』を活用して多くのアイテムを獲得してみてください!

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 機体編成、機体詳細スクリーンショット

本作には、多彩なゲームモードが用意されています。

リアルタイムバトルが繰り広げられる『アリーナ』モードでは、他プレイヤーと競い合うことのできる多数のゲームモードや、愛機の『バトルメカ』を操縦して次々と現れる強敵の撃破を目指す『模擬作戦』、真の実力が試せる真剣バトルを楽しめるので、最強パーティーを編成して、報酬をどんどん集めみてはいかがでしょうか!
機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 期間限定イベントスクリーンショット

ゲーム内ではメインストーリー以外にも、多くのデイリーイベントが開催されています。

盛りだくさんのミニゲームが遊べる『イベントホール』があるのですが、そこでは、障害物を避けるミニゲーム『ジェットパック』をはじめ、レーシングカーを操作して異なる会場でスピードレースを行う『究極のレース』、画面上のバーチャルボタンとスティックでバトルメカを操作し、戦場を自由自在に駆け巡る『バトルメカ無双』、スピードを競い合う『極限メカレース』など、気軽に参加できるバトルも豊富に用意されているので様々なイベントに参加できるので、毎日異なるコンテンツで、毎日新鮮な気持ちで長期的に楽しむことができます。

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 酒場、キャラクターステータス詳細スクリーンショット
機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) 着せ替えスキンスクリーンショット

見ているだけで世界に惹き込まれるような美しいイラスト、格好いいバトルメカ、独特で豊富なプレイモードなど、魅力的な遊べるコンテンツがたくさん詰まっています!

その他にも、パイロットキャラたちは『酒場』にランダムで登場し、彼らに食事をご馳走したり、お酒を奢ったりすることで親密度を高め、好感度を一定値以上に上げて仲間にしてみてください!

早く仲間にできる程、育成も早く進むので、お気に入りの『パイロット』に遭遇したら逃がさず獲得しましょう。

従来のスマホゲームではお目にかかれないような独特な作風となっていて、ハマる人は、ガッツリ心を掴まれてしまうので、興味のある方は一度触ってプレイしてみてください!

機動戦隊アイアンサーガ(アイサガ) フッターイメージ

「機動戦隊アイアンサーガ」をさっそくプレイしてみる!
Copyright (C) 2018 Gameduchy Inc.All Rights Reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら