PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

恋庭 -ゲーム×マッチングアプリ-

スマホ リリース日:2021/04/28 iOS android

ゲームで出会った人と二人だけの庭を作って運命に出逢う箱庭×マッチングというこれまでにない新作ゲームアプリ!

「恋庭(Koiniwa)」は、iOS/Android向けに2021/04/28に正式サービス開始した新作スマホゲームアプリです。自分の庭を育てて発展させる農園ゲームと、お互いの価値観を重要視した新たな出会いが提供されたマッチングアプリを融合した運命に出逢うことができる次世代箱庭ゲームです。大嵐によって荒れ果ててしまっている庭を、マッチング相手と作物を育てたり、会話を楽しんだりしながら、庭を綺麗に『お手入れ』して、2人だけの美しい庭を作り上げます。二人で庭を作ることで、自然と二人の距離も近づくことができるので、自然と恋が芽生えます。

注目トピックス
2021/04/29

2021/04/28より正式サービス開始

「恋庭 -ゲーム×マッチングアプリ-」をさっそくプレイしてみる!

目次

マッチング相手と協力して2人だけの庭を発展させる新作スマホゲーム!

「恋庭(Koiniwa)」は、ゲームだからこそ恋が芽生える『ゲーム×マッチング』が融合した新作ゲームアプリです。

運命の人とマッチングし、ゲームや会話を楽しみながら、2人だけの美しい庭を作り上げる次世代箱庭ゲームです。

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google play/App Storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください

恋庭(Koiniwa) キービジュアル

ゲームで出会うのが少し不安な方も安心設計となっています。

・『年齢認証実施』メッセージのやり取りを行うためには年齢認証が必要
・『冷やかし/業者防止』悪質行為や業者の介入が発生しにくい環境を実現
・『顔出し不要』アバターマッチングにより、顔写真送信の必要なし

本作は、ゲーム機能をマッチング機能と組み合わせ、幅広い出会いの機会を提供可能なマッチング・システムを実現するサーバの提供しているため、ゲーム×マッチングの仕組みに関する特許を取得しています。

※個人情報の保護の観点より『TRUSTeマーク認証』の取得申請を予定

恋庭(Koiniwa) ゲームで仲良くなれるシステム紹介イメージ
恋庭(Koiniwa) 不安な方も安心設計の紹介イメージ

ゲーム内で出会った人と一緒に庭を作ることで、自然と二人の距離も近づくことができるので、自分の立場や見た目より、本来の自分を出すことで自然と恋が芽生えていきます。

出会い目的のマッチングアプリ、相◯屋など、使い続ける、通い続けると、どんどん心も疲れて、もういいや……となってしまう人もいると思いますが、本作は、箱庭ゲーム楽しみながら、イイ人にも出会えるかもしれないという感じなので、出会いたいけど、もっとカジュアルな出会いがいいなーと思っている人には向いているかなという印象です。

恋庭(Koiniwa) おしゃれを楽しむ紹介イメージ
恋庭(Koiniwa) アバターマッチング紹介イメージ


『農園』システム

本作は、作物を育て、動物を集め、自分の庭を育てて発展させていくのんびり農園ゲームなので、現実では見ることができない珍しい作物や、動物にも出会えます。

プレイヤーが訪れた庭は、大嵐によって荒れ果ててしまっているので、作物を育てながら、庭を綺麗に『お手入れ』していきます。

恋庭(Koiniwa) 『農園』概要紹介イメージ

嵐で荒れ果てた庭を『お手入れ』することで、庭はきれいになり、庭を発展させることができます。

お手入れが進むと、新しいエリアを見つけることができ、庭がどんどん広がっていきます。

マッチングした相手と遊べるので、マッチング相手と協力して、2人だけの庭を発展させていきましょう!

恋庭(Koiniwa) 『農園』生活紹介イメージ

庭には、おやつを置いておいたり、庭のお手入れを進めるたりすると、時々特別な『ピピ』が遊びにやってきます。

『ピピ』があなたの元にやってきて、あなたの恋庭での生活を手助けしてくれるので、色んな『ピピ』を見つけて図鑑に登録しましょう!

恋庭(Koiniwa) 『ピピ』紹介イメージ
恋庭(Koiniwa) 『カガミモピ』紹介イメージ

『カガミモピ』
もちもちのピピ。小さいころ餅をのどに詰まらせたことがありトラウマ。

庭に遊びに来た『ピピ』は、アイテムをプレゼントしてくれます。

時にはレアなアバターアイテムをプレゼントしてくれることもあるので、たくさんの『ピピ』を庭に迎え入れて、色々なアイテムをゲットしましょう!

恋庭(Koiniwa) 『ピピ』からのプレゼント紹介イメージ

農園の畑に種を植えることで、様々な『作物』を収穫することができ、庭を発展させると、珍しい作物が収穫できることもあります。

さらに、同じ種類の種から異なる『作物』が獲れることもあるので、まだ見ぬ『作物』を求めて農園生活を楽しみましょう!

収穫した『作物』は、図鑑に登録することができるので、2人で協力して色々な作物を発見して図鑑コンプリートを目指していきます。

恋庭(Koiniwa) 『作物』紹介イメージ

庭のお手入れを進めると『収穫バトル』に挑戦できるようになります。

収穫バトルに勝利すると、様々なアイテムが獲得できるので、品質やレアリティの高い作物を収穫してライバルに打ち勝ちましょう!

農園システムは、マッチングシステムに添えられているだけではなく、ゲームとしてもしっかりやりこめます。

恋庭(Koiniwa) 『収穫バトル』紹介イメージ

庭には、絵本のように可愛い『オブジェ』を配置したり、デコレーションを選んだりして、自分の庭をカスタマイズしていく面白さもあります。

自分だけの庭作りで楽しい農園生活を送ることができます。

恋庭(Koiniwa) 『オブジェ』配置紹介イメージ
恋庭(Koiniwa) オブジェ『ペガサスの陶器』紹介イメージ

オブジェ『ペガサスの陶器』

さらに、『オブジェ』を強化すると庭が発展するほか、特定の『オブジェ強化』で特別なアバターアイテムが手に入ります。

特別なアバターアイテムは、オブジェに由来するユニークなデザインとなっており、オブジェ強化で、見た目が豪華になっていきます。

恋庭(Koiniwa) 『オブジェ強化』紹介イメージ


『マッチング』システム

本作は、価値観を重視したマッチングアプリとなっているので、アバターを見て、気になる人に『いいね』を送るなど、センスや感性の合う人とマッチングが成立すると、2人の庭『恋庭』が誕生します。

お互いの動きがリアルタイムで反映され、場所が離れていてもお互いの存在を感じることができます。

喜怒哀楽を表せる『アクション機能』を使いながら、マッチングした相手と本作の世界を楽しみましょう!

恋庭(Koiniwa) 『マッチング』紹介イメージ
恋庭(Koiniwa) 『アクション機能』紹介イメージ

マッチングした相手と遊べる庭のお手入れを進めることにより、相手のプロフィールが徐々に開放されます。

また、2人だけの秘密の質問『プライベート質問』が投げかけられることもあるので、自分では聞きづらいことでも安心です。

ゲームという共同体験やお互いのことを話題にしながら、自然とやり取りを行えるので、2人でゲームを進めていくほど、相手について深く知ることができる仕組みになっています。

お互いを知り、この人だなと思ったら告白して『カップル』になりましょう!

恋庭(Koiniwa) プロフィール開放紹介イメージ

本作では、男女共に無料でチャット機能を利用できるので、気兼ねなくマッチングした相手とやり取りすることができ、チャット画面からはスタンプを送ったり、プレゼントを贈ることも可能です。

今までのマッチングアプリでは、たとえ趣味や出身地が一緒でも、どうしても会話が続けづらいという声がちらほらありますが、本作では、徐々に解放されるプロフィールの内容や、ゲーム内での出来事を話題として、気軽に相手とのやり取りを楽しむことができるので、チャットを通して『会話』することでつながれます。

協力して庭での共同作業を通じて、2人の仲はずっと深まるので、1人ではクリアできない困難も、2人で協力して必ずクリアしましょう!

恋庭(Koiniwa) チャット機能紹介イメージ

本作は、未来の運命の相手とだけ出会えるのではなく、友達や恋人、夫婦、家族とも一緒にプレイして絆を深めることもできます。

『マッチング制限モード』が搭載されているので、リアルに繋がりがある相手同士でも安心してプレイできます。

運営元は、ゲームを通じて相手を深く知ることができる仕組みを活かし、未来のカップルはもちろんですが、全ての友人関係や恋愛関係を応援しているとしています。

恋庭(Koiniwa) 『マッチング制限モード』紹介イメージ


『コーデ』システム

恋庭では、細かいキャラメイクで自分そっくりの『アバター』を作ることができます。

数ある様々な『ブランド』の中から自分にフィットするものを見つけて、個性あるブランドアイテムを身に着けて、自分らしいファッションを楽しみましょう!

一つのブランドで統一感を出すもよし、様々なブランドアイテムを着こなすもよし、お気に入りのアイテムが必ず見つかるはずです。

恋庭(Koiniwa) 『ファッション』紹介イメージ

▼ブランド『RICH AND BLUEBELL』

『リッチなカジュアル、ウィットに富んだフォーマル』をコンセプトに、カジュアルとフォーマルの融合を目指すブランドです。

恋庭(Koiniwa) ブランド『RICH AND BLUEBELL』コーデ紹介イメージ

遊び心を残しつつ、モダンなファッションアイテムをデザインしています。

▼ブランド『SOUTHPORT』

SOUTHPORTはアウトドアで使えるファッションアイテムを取りそろえたブランドです。

恋庭(Koiniwa) ブランド『SOUTHPORT』コーデ紹介イメージ

『アクティブを手のひらに』というコンセプトの通り、ファッショナブルかつアクティブな日常を実現するアイテムが自慢です。

▼ブランド『CLEAN LINECES』

『シック&スマート』を掲げるCLEAN LINECESの強みは、キレイめカジュアルのファッションアイテムです。

恋庭(Koiniwa) ブランド『CLEAN LINECES』コーデ紹介イメージ

美しいラインを持つアイテムは実用性も高く、ノーブルかつ自然体なスタイルを提供します。

▼ブランド『Mekkia』

Mekkiaが掲げるコンセプトは『私が映えるファッション』です。媒体や場所に捉われず、『どんなときにも映える私』を演出するファッションアイテムを得意としています。

恋庭(Koiniwa) ブランド『Mekkia』コーデ紹介イメージ

個性的な柄やシルエットが施されたアイテムで『映え』を演出します。

▼ブランド『FliedRide』

『フリーダムを着こなす』というコンセプトを掲げたFliedRideは、デニムやサンダルなどの動きやすく過ごしやすいアイテムを提供しています。

恋庭(Koiniwa) ブランド『FliedRide』コーデ紹介イメージ

素材の特性を生かした加工方法により、各種アイテムを個性的なものに仕上げています。

▼ブランド『TWELB』

『煌めくエレガント』をモットーに、TWELBは誰よりも輝くためのアイテムを展開しています。

恋庭(Koiniwa) ブランド『TWELB』コーデ紹介イメージ

華やかなデザインと上品なシルエットの二面性を持つアイテムは、着た人の魅力を最大限に引き出してくれるはずです。

ジャケットコーデは、バチっと決まり、フォーマル・カジュアルどちらにも馴染むようなファッションです。

本作では、様々な系統のファッションが用意されているので、自分らしいスタイルで楽しむことができます。

恋庭(Koiniwa) 『着せ替え』紹介イメージ
恋庭(Koiniwa) 『ジャケットコーデ』紹介イメージ
恋庭(Koiniwa) フッターイメージ

「恋庭 -ゲーム×マッチングアプリ-」をさっそくプレイしてみる!
Copyright (C) Bank of Incubation,Inc. All Rights Reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら