名マシンやパーツを駆使して自分だけのマシンを作り出す新作スマホゲーム!”小さなレーサー”だった全ての大人へ贈る懐かしいミニ四駆ライフがアプリで楽しめる!

「ミニ四駆 超速グランプリ(超速GP)」は、Android/iOS向けに2020/01/15にリリースした新作スマホゲーム!タミヤ社・コロコロアニキ編集部完全監修の最速ミニ四駆アプリなので、数々の名マシンやパーツを駆使して自分だけのマシンを作り出すマシンセッティングや、現実のミニ四駆に迫る臨場感に溢れた『レース』が楽しめます。本作に登場のミニ四駆パーツは、全て本物を3Dスキャンして制作され、走行音などのSEは実際の音を収録してリアルさを追求しています。レースも、マシンセッティングも、リアルなミニ四駆体験を目指して制作されているので、名マシンやパーツを駆使して自分だけのマシンを作り出し『本物感』あるセッティングを楽しみましょう!
2020/01/15に正式サービスを開始しました。
目次
『ミニ四駆』を題材にし全ミニ四レーサーたちに贈る最速の新作スマホゲーム!
「ミニ四駆 超速グランプリ(超速GP)」は、
Google play及び、App storeにて2020/01/15にリリースした新作スマホアプリゲーム!
タミヤ社より発売中の全長約15cmのレーシングホビー『ミニ四駆』を題材に、
タミヤ・コロコロアニキ編集部完全監修のもと、
強力チームで全ミニ四レーサーたちに贈る最速のミニ四駆アプリです。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
“あの頃”体験したミニ四駆ライフがアプリで楽しむことができるので、
白熱のレースが繰り広げられる『ミニ四ワールド』を舞台に、
漫画キャラやそのマシンが続々登場し、憧れのキャラたちに、自慢のマシンで勝負を挑んでいきます!
マシンセッティングからレースまで行うことができるので、
スマホアプリで再現される数々の名マシンやパーツを駆使して自分だけのマシンを作り出すこともできます。
本作に登場するミニ四駆のパーツは、全て本物を3Dスキャンして制作されており、
中には絶版パーツも登場しているとのことです。
登場する3Dモデルは実際のミニ四駆パーツが使用されているので、
『本物感』あふれるミニ四駆で『本物感』あるセッティングが楽めます!
さらに、走行音などのSEは実際の音を収録してリアルさを追求するなど、
レースも、マシンセッティングも、リアルなミニ四駆体験を目指して制作されています!
事前登録が行われており87,600万人を突破しているので、
今ゲームを開始することで以下豪華報酬がプレゼントされます!
・3,249人突破報酬『パワーチャンプゴールド』
・1万人突破報酬『スプレー(レッド)』『スプレー(ブルー)』
・3万人突破報酬『精密ピンバイス』
・5万人突破報酬『スターコイン×999個』
・7万人突破報酬『ジャパンカップジュニアサーキットコースセクションセット』
・87,600万人突破報酬『パックマンボディ』
ゲームシステム
ミニ四駆といえば、やっぱり『セッティング』の面白さだと思うのですが、
「ミニ四駆 超速グランプリ(超速GP)」でもボディやシャーシの変更はもちろん、
各パーツ毎に改造できてしまうのも本作の魅力です。
自分だけのマシンでライバルに差をつけることもできるので、
名マシンやパーツを駆使して自分だけのマシンを作り出しましょう!
ボディには、“肉抜き”できる場所が複数あり、見た目が変化するのはもちろん、
肉抜きするとボディが軽量化されるので、最速目指して“肉抜き”していきましょう。
『パワーチャンプゴールド』は、力強い走りができる高性能なアルカリ乾電池となっており、
アプリ内でもその効果を存分に発揮し、スピードアップ効果は絶大です。
『スプレー』は、ボディカラーを変更できるドレスアップアイテムで、
レッドとブルーの2色がプレゼントされます。好きなカラーに染め上げましょう。
使用時には“スプレー音”も再現され、匂いまで漂ってくるようなリアルさです!
ミニ四駆のボディ全面にパックマンがデザインされた、
本作の『パックマンボディ』は、まさに夢のコラボとなるオリジナルボディです!
アソビ心あふれるデザインのボディとなっています。
ミニ四駆で外せないのがマシンが走るコース!
なんと本作では、オリジナルサーキットを作成できる『コースエディット』機能も搭載されているので、
コースセクションを集めて、自分のオリジナルコースを作り上げましょう。
さらに、作成したサーキットは友達と一緒に走ることもできます。
憧れのコース設置がアプリで実現可能となっています。
リアルマシンと並べることはもちろん、実車サイズで表示することもできちゃいます。
『レース』は、現実のミニ四駆に迫る臨場感に溢れています。
セッティングした自慢のマシンをリリースする緊張の瞬間と
本物の実況、そして自由自在なカメラワークでレースを楽しみましょう。
2020/01/15にリリースした新作スマホゲーム「ミニ四駆 超速グランプリ(超速GP)」をご紹介しました。
上記でご紹介したセッティングやコースエディット以外にも、
5レーンで全国のレーサーと競える『超速グランプリ(GP)モード』という、
アプリ名を冠したガチレースを楽しむこともできます。
エントリーすれば自動出走されるので、時間のない方も安心して参加できます。
タミヤ社とコロコロアニキ編集部が完全監修し、
リアルにこだわった唯一無二のミニ四駆スマホアプリとなっているので、
懐かしのミニ四駆を久々に遊びたいと思った人は、ぜひご注目ください!