, 「TERBIS」滅亡していく異世界を救うスマホ向けキャラクター収集型の新作RPG!|オンラインゲームPLANET
PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

TERBISリリース予定

スマホ リリース日: iOS android

滅亡していく世界『テルビス』を救うための異世界の物語が描かれたキャラ収集型の新作スマホゲーム!老舗MMORPGメーカーが手掛ける期待の美少女モノ!

「テルビス(TERBIS)」は、滅亡していく異世界『テルビス』に来訪者した主人公となり、この星を救うために冒険の旅に出る王道の新作RPGです。Android/iOS向けに2025年に配信予定です。本作は、2000年に韓国で設立されたゲームメーカーWebzen(日本法人は2017年に設立)が開発しています。MMORPGを昔からプレイしている人だとピンとくるかもしれないのですが、同社はゴリゴリの本格MMORPGを手掛けていることでも有名なので、サブカル全開のアニメ調のタイトルに全振りされていて注目を集めています。また、スマホ向けとはなっていますが、元々はPC向けのタイトルを手掛けていたので、ゆくゆくはPCにも対応されるのではないかと思います。

注目トピックス
2025/03/27

2025/03/26にティザーサイト開設

「TERBIS」公式サイトへ

目次

美少女アニメテイストに全振り!夢と現実の境界で旅が始まる収集型RPG!

「TERBIS(テルビス)」は、自社開発によるハイクオリティな2Dグラフィックに、アニメ演出が強化され、さらなる没入感が味わえるキャラ収集系の新作スマホゲームです。

MMORPG「ミュー 奇蹟の大地」を始め、アクションMMORPG「C9(Continent of the Ninth)」2008年に配信した本格MMO「Soul of the Ultimate Nation(SUN)」など、数々の名作MMORPGを手掛けた株式会社WEBZENから配信が予定されています。

2024/06/28にタイトルアナウンスされたタイトルですが、MMORPG黎明期の頃からガッツリな本格MMOタイトルを開発してきたこともあって、アニメ調のテイストに全振りしたタイトルは驚きもありますがサブカル市場にどう乗り込んでいくのかという期待感もあります。

スマホ向けとはなっていますが、開発会社から見ても分かるように、今後PCでのプレイにも対応していくことになるのではないかと思います。

たくさんの『マテル』からできたクリスタルは、いつからか自身の存在を自覚して知性を身に付けました。

クリスタルは自らを『テルビス(Terra-Orbis)』と呼び、一つの惑星が生まれました。

テルビスはマテルを安全な方法で供給するために、巨大な力が込められた『ルーチェ』を惑星の各地に作り出しました。

プレイヤーは、滅亡していく世界『テルビス』を救うための異世界の物語に身を投じていきます。

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play及び、App Storeでダウンロード可能
※プレイは、全て自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください

TERBIS(テルビス) ロゴビジュアル


エリア・世界観

▼『テルビス地図』

これから地図を頼りにテルビス世界のあやしい人物を捜査していきます。

TERBIS(テルビス) 『テルビス地図』紹介イメージ

▼『グルムリー村』

実はその村に、可愛いウサギがたんさんいると昔から噂になっています。

TERBIS(テルビス) エリア『グルムリー村』紹介イメージ

▼『オルビス・アカデミー』

中央大陸で一番大きいアカデミー『オルビス』は、中立国ルティナにあります。

デウス帝国と近いので、留学に来る学生も多く、ドロシーは『天才』と有名です。

オルビスの建物の中は魔法で造られており、見た目よりもとても広くなっています。

アカデミーの人ならみんな持っているバッジがありますが、持ってくるのを忘れると、欠席になってしまいます。

TERBIS(テルビス) エリア『オルビス・アカデミー』紹介イメージ

▼『蔵書庫』

デウス帝国西の国境近くにある湖のほとりにあります。

見た目は古びた屋敷で、中は空間魔法がかけられていてとても広い!

蔵書庫の本を一冊でも盗むと、外に出られない魔法までかけられているんだとか……。

そういえば、難しそうな本以外にも面白そうな本がたくさん並んであった気が……なんででしょう?

TERBIS(テルビス) エリア『蔵書庫』紹介イメージ


登場キャラクター

▼『ミズキ』

フワフワ、モフモフしたものが大好物なテルビスの情報屋。

TERBIS(テルビス) キャラクター『ミズキ』紹介イメージ

▼『ミズキーズ』

ミズキの助手。

隊長は、ウサギの『1号』で、重い物を運んだり力仕事は大得意です。

トリの『2号』は、ちょっと口うるさい子ですが、ターゲットの追跡はお手のもの。

末っ子ハムスターの『3号』は、書類や身の回りのお世話はお任せあれ。

TERBIS(テルビス) キャラクター『ミズキーズ』紹介イメージ

▼『ドロシー・アデルステイン(Dorothy Adelstein)』

魔塔に所属している天才魔法使い。

“天才”と言われる魔法使いらしく、魔法に関することは何でも知っている。

『アカデミー史上最年少の卒業生らしいわ。まぁ、大したことないけど。』

TERBIS(テルビス) キャラクター『ドロシー』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:4月22日
年齢:15歳
身長:151cm
体重:40kg

▼『エメット・マイヤース(Emmett Myers)』

魔塔に所属している蔵書庫の変人。

たっくさんの本が集められた蔵書庫に住んでいて、不親切でちょっぴり冷たい性格みたいです。

『そうじゃ。念のために言っておくが、ここにある本は触らない方がいいぞ。』

TERBIS(テルビス) キャラクター『エメット』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:4月23日
年齢:263歳
身長:155cm
体重:45kg

▼『ロザリン・エヴァレット(Rosaleen Everett)』

魔塔に所属している作家の卵。

いつも不安と心配事でいっぱい!だけど、レイラの小説を読む時だけは、穏やかな気持ちになれるみたいです。

『あ、あのぉ……もしも、本当にもしもの話なんですけどぉ……ど、どど、どうしましょう……!』

TERBIS(テルビス) キャラクター『ロザリン』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:12月31日
年齢:16歳
身長:158cm
体重:43kg

▼『オードリー・オレリー・アンスリー(Audrey Aurélie Ansley)』

魔塔所属の『時をかける魔法使い』。

長い年月の間、研究を重ねてきた魔法使いだからか、魔法理論に詳しいみたいです。

『にししっ!やはり人間観察は非常に愉快なのじゃ!』

TERBIS(テルビス) キャラクター『オードリー』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:9月23日
年齢:99歳
身長:125cm(昔は173cm)
体重:34kg(昔は51kg)

▼『イザベル・フェイ(Isabel Fay)』

オルビス・アカデミーの理論科教授で、魔塔所属の『禁書館の守護者』。

ほのぼのとしていて親しみやすく、学生人気も高いのですが、あだ名は『課題の悪魔』です。

『それでは、お待ちかねの抜き打ちテストを始めましょうか~』

TERBIS(テルビス) キャラクター『イザベル』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:10月5日
年齢:35歳
身長:163cm
体重:58kg

▼『シュベラー(Shuvela)』

『魔塔の野球狂』。10代半ばで魔塔の主人となったS級魔法使い。

今の目標は、『ヤキューのルールを完璧に理解したゴーレムを召喚すること』みたいです。

『ヤキューって、世界一完璧なスポーツだと思うの!』

TERBIS(テルビス) キャラクターシュベラー』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:7月5日
年齢:18歳
身長:164cm
体重:50kg

▼『凛(Rin)』

実力隠しのネコ。帝国騎士団で初の東大陸『礼ノ國』出身の騎士。

自分勝手でぐうたらな副団長だけど、実は二刀流の達人なんだとか……。

『めんどくさいことは団長に言うのだ~。拙者は楽ちんな仕事担当だからな~。』

TERBIS(テルビス) キャラクター『凛』紹介イメージ

種族:ネコ獣人(?)
誕生日:2月22日
年齢:17歳
身長:155cm
体重:43kg

▼『レオ・ド・ロレーヌ(Leo de Lorraine)』

揺るがぬ盾。デウス帝国の第二騎士団に所属する新米騎士。

代々たくさんの優れた騎士を輩出してきた、名門ロレーヌ公爵家の次男だそうです!

『決して退かないこと。それが私の騎士道です。』

TERBIS(テルビス) キャラクター『レオ』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:8月10日
年齢:19歳
身長:186cm
体重:88kg

▼『リンリン(Lin Lin)』

デウス帝国の第二騎士団に所属する新米騎士なのんびりパンダ。

東大陸の武術、『パンダ拳法』の使い手なんだとか……。

とリンリン本人が言っていたものの、実際には師匠から教わったわけではなく我流の『パンダ拳法』のよう。

『お腹減った~。どっかに竹の葉落ちてないかな~?』

TERBIS(テルビス) キャラクター『リンリン』紹介イメージ

種族:パンダ獣人
誕生日:3月16日
年齢:19歳
身長:169cm
体重:59kg

▼『ディナ・ド・リース(Dina de lys)』

燃え尽きぬ炎。デウス帝国の第二騎士団団長。

名門リース家の令嬢で、騎士としての実力も功績も認められているそうです……。

『訓練も休憩も、燃え尽きるまでだ!』

TERBIS(テルビス) キャラクター『ディナ』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:2月20日
年齢:21歳
身長:170cm
体重:59kg

▼『リディア・クルー(Lydia Clew)』

無免許主治医。デウス帝国の名医の家系『クルー』家の末娘。

帝国騎士団の医療班として派遣された医者……ですが、『クモ』の看護師を連れてるって噂もあるみたいです。

『わたしの医術は過激だけど、大抵の病気は治せるんです!』

TERBIS(テルビス) キャラクター『リディア』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:3月30日
年齢:15歳
身長:150cm
体重:40kg

▼『ヘラ・ド・バレンシア(Hera de Valencia)』

豪快なベテラン獅子。デウス帝国第二騎士団のベテラン騎士。

平団員だけど、怠け者の凜さんに代わって副団長の代理で活動しているそうです。

『気ぃ付けろよ、テレ・モトゥームは遠慮を知らねぇからな!』

TERBIS(テルビス) キャラクター『ヘラ』紹介イメージ

種族:人間
誕生日:8月8日
年齢:26歳
身長:179cm
体重:68kg

勢力・陣営

▼『魔塔連合(Magic Tower Alliance)』

天才なドロシーが所属している団体で、色んな研究や活動のために集まった魔法使いの団体。

所属するメンバーはみんな魔法使いで、たまーに団体で集まって魔法について話し合うこともあるようです。

魔塔連合の目的は、研究や魔法に関係することを探求したり、保存したりするためだとか?

天才……というより、変わった人が多いようです。

TERBIS(テルビス) 陣営『魔塔連合』紹介イメージ

▼『帝国デウス(Deus Empire)』

『火』をシンボルとし、強力な騎士団を保有する軍事大国。

帝国を守る9つの騎士団が存在し、デウス各地に配属されています。

『皇帝の側で行動を共にする陰の騎士、通称【0番目】の騎士団がある』なんて噂も……。

TERBIS(テルビス) 陣営『帝国デウス』紹介イメージ
TERBIS(テルビス) フッターイメージ

「TERBIS」公式サイトへ
Copyright (C) Webzen Inc. All rights reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら