東方Project初の公認新作ゲームアプリとして2021年に配信されることが決定した東方の音ゲー!

「東方ダンマクカグラ(ダンカグ)」は、Android/iOS向けに2021年内に配信予定の新作スマホゲームアプリです。2020/10/08に東方Project25周年記念イベントにて、タイトルアナウンスされました。『組織の垣根を超え東方好きだけで最高のチームを作る!』という最重要タスクの為、各社の東方好きで構成された素敵なチームが手掛けている東方の音ゲーです。プレイヤーは、本作の主人公となって八雲紫に導かれながら『幻想郷』を救うため、『ダンマクカグラ』を集め『新しい幻想郷』を作り上げていきます。『東方Project』の人気楽曲がアレンジされ、ダンマクリズムアクションを楽しみましょう!
新キャラクター情報公開
目次
各社の東方好きで構成された素敵なチームが手掛けた新作スマホゲーム!
「東方ダンマクカグラ(ダンカグ)」は、2020/10/08に東方Project25周年記念イベントにて、タイトルアナウンスされた東方の音ゲーが楽しめる新作ゲームアプリです。
『アンノウンX』は、“『東方Project』を盛り上げ、世界に知らしめる”という壮大な目的を持って活動する集団です。
元々正体不明のスポンサーXという名前で、東方界隈で多数の協賛や活動(暗躍!?)をしてきましたが、2020年10月に配信された『東方ダンマク祭』において『東方Project』の原作者ZUNさんより、改めて命名されました。
メンバーは『組織の垣根を超え東方好きだけで最高のチームを作る!』という最重要タスクの為、AQUASTYLE・JYUNYAが招集したDeNAもxeenなど、各社の東方好きで構成された素敵なチームが手掛けています。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google play及び、App storeでダウンロード可能
東方界隈で『不思議の幻想郷シリーズ』を始めとした数々のゲームや、楽曲アレンジを世に送り出してきた東方二次創作職人です。
企画・運営『DeNA』
多数のスマホゲーム運営実績を持ち、アンノウンXにおいて多方面のコネクションを活用しています。
開発『xeen』
アーケード、コンシューマー、スマホと幅広い実績を持つ西のゲーム開発会社。音ゲー制作にも、多数の開発実績がある。
広報『ゆっくり』
アンノウンXの広報を担当。ときどき運営から情報を取ってきて横流しする。
※実は、まどさんによるオリジナルゆっくりイラスト
本作には『東方Project』お馴染みの楽曲が収録されているのも魅力となっています。
・チルノのパーフェクトさんすう教室/IOSYS
・黄金航路/TaNaBaTa
・嘘と慟哭/凋叶棕-ティアオイエツォン
・Sweets Time/http://SYNC.ARTʼS feat 3L
・儚きもの人間/豚乙女
・紅星ミゼラブル~廃憶編/東京アクティブNEETs
・ゆけむり魂温泉Ⅱ/魂音泉
その他、多数楽曲も収録予定となっています。
2021/01/29に事前登録の受付が開始されました。
事前登録数に応じて、報酬が豪華になる事前登録キャンペーンが開催中で、事前登録数が10万を達成するとSSRミタマカード『御魂鎮めし、清浄なる神楽 博麗 霊夢』、30万を達成するとSRミタマカード『姉の心、妹しらず 古明地 さとり』、50万を達成するとSSRミタマカード『禁呪の詠唱・燦爛 霧雨 魔理沙』などが正式配信後にプレゼントされます。
事前登録は、以下方法で行われています。
・公式Twitter(@danmakuJP)をフォローして事前登録
・公式LINEアカウントを友だちに追加して事前登録
・公式YouTubeチャンネルをチャンネル登録して事前登録
・【達成】1万人突破で『夢見くじ(ガチャ)1回分の御霊石』
・【達成】3万人突破で『夢見くじ(ガチャ)1回分の御霊石』
・【達成】5万人突破で『夢見くじ(ガチャ)2回分の御霊石』
・【達成】10万人突破で『SSRミタマカード』『ユメのしずく(30,000個)』
・15万人突破で『夢見くじ(ガチャ)2回分の御霊石』
・20万人突破で『夢見くじ(ガチャ)2回分の御霊石』『ユメのしずく(100,000個)』
・25万人突破で『夢見くじ(ガチャ)2回分の御霊石』
・30万人突破で『SRミタマカード』『ユメのしずく(50,000個)』
・50万人突破で『SSRミタマカード』『夢見くじ(ガチャ)2回分の御霊石』
世界観や物語
ストーリー
――幻想郷、それはあなたたちの世界で忘れ去られた幻想妖怪、悪魔、神霊が集まる場所。
その幻想郷が、失われてしまった……
これより行うは、御魂鎮めし、清浄なる神楽。
『知らないけれど』『知っている』この世界を、幻想郷を……作り直さなければ
公式サイトおはなしより
『ハコニワ』システム
「東方ダンマクカグラ(ダンカグ)」には、リズムアクションと対をなす復興&ストーリーパート『ハコニワ』が用意されています。
崩壊した『幻想郷』に唯一残った『博麗神社』を中心に、『紅魔館』『地霊殿』など『幻想郷』の名所(スポット)を建造し、『幻想郷』を復興していきます。
復興が進むと『ハコニワ』には様々な住人たちが訪れるようになるほか、フルボイスでお楽しみいただけるエピソードが解放されます。
幻想郷を復興していくと、様々なエピソードが展開していきます。
『ハコニワ』の『マイスペース』では、自分だけの『幻想郷』を作ることもできます。
復興したスポットの背景やオブジェクト、キャラを自由に配置できる自分だけのスポットで、復興に必要な素材は、パーティを編成して『おでかけ』することで入手可能です。
突如、“八雲紫”を名乗る人物がプレイヤーに、助けを求めます。
数多の幻想と、ほんの少しの人間が共に暮らす平和な世界『幻想郷』は、保たれてきたバランスが崩れ、滅び去られてしまいます。
プレイヤーは、本作の主人公となって八雲紫に導かれながら『幻想郷』を救います。
救うためには『ダンマクカグラ』のエネルギーが必要なので、『ダンマクカグラ』を集め『新しい幻想郷』を作り上げていきます。
人や物に憑いて性質を作り変えてしまう『ユメミタマ』を『ダンマクカグラ』で浄化して、復興エネルギーを手に入れましょう!
見え隠れする『異変』の影……、『幻想郷』の歴史を巡るその先で、新たな真相を目にすることができるので、住民たちとともに『幻想郷』を守りぬきます。
『ダンマク』システム
「東方ダンマクカグラ(ダンカグ)」は、『東方Project』の人気楽曲がアレンジされ、ダンマクリズムアクションが楽しめます。
リズムにのって迫りくるボスを撃破していくため、アノ名曲でハイスコアを目指しましょう!
『幻想郷』といえば、“ダンマクごっこ”!
画面いっぱいに広がる、懐かしくもあるダンマクを遊び尽くし、美麗な演出を楽しみます。
さらに一部の楽曲では、原作をイメージした特殊演出も実装されています。
本作のリズムゲームバトルは、2人のヒロイン+5枚のカードを編成して『ダンマクカグラ』に挑戦していきます。
上手く組み合わせて、ゲームを有利に進めていきます。
発動タイミングが鍵となる協力なスキルや、自動で効果を発揮するサポートスキルを使いこなし、自分だけのプレイスタイルを作りましょう!
また『カードスキル』には、有利にするスキルなど、重要な役割を持っています。
『カードスキル』の固有スキルは様々となっているので、プレイスタイルに応じて上手く編成しましょう!
見ているだけでも楽しめるので、スキルを駆使して、より豪華絢爛で楽しめる新たなダンマクバトルを繰り広げていきます。
スコアだけではなく、リズムゲームの新たな楽しみ方が『スペルブレイク』システムです。
ボスとは、リズムに乗って勝敗をかけたダンマク勝負が展開されます。
・ボスを攻撃可能できる『アタックノーツ』
・強力な一撃を叩き込む『ミタマバースト』
パーティーの成長次第で、演奏中にボスのHPをゼロにして即座に決着をつけられるので、『アタックノーツ』や『ミタマバースト』を活用し、ボスのHPをガンガン減らしましょう!
『カードスキル』には『東方Project』を愛する有名絵師さんたちが大集結し、美麗なイラストを描いているのも特徴です。
・春場ねぎ
・榎宮祐
・遠坂あさぎ
・宮瀬まひろ
好きな絵師さんのイラストが一部公開されているので、ご紹介していきます。
キャラクター
▼『博麗霊夢 (はくれい れいむ)』CV:湯浅 かえで
楽園の素敵な巫女さん。妖怪を退治し異変を終わらせるのが役目。今日も少女は博麗神社で参拝客と賽銭を待つ。
▼『霧雨魔理沙 (きりさめ まりさ)』CV:本多 真梨子
普通の魔法使い。自慢の箒で面白そうな騒動へひとっ飛び。妖怪退治から迷子捜しまで請け負う霧雨魔法店の主。
▼『八雲 紫 (やくも ゆかり)』CV:浅川 悠
神出鬼没の境界を操る大妖怪。幻想郷を創設した賢者のひとり。1日12時間眠る上、冬眠もする。寝過ぎである。
▼『宇佐見 菫子 (うさみ すみれこ)』CV:上坂 すみれ
秘封倶楽部初代会長。睡眠中に外界から幻想郷に入る事ができるが、肉体は寝ているので無防備である。
▼『魂魄妖夢 (こんぱく ようむ)』CV:三澤 紗千香
人間と幽霊のハーフ。西行寺幽々子に仕える剣術指南役兼庭師。真面目で一生懸命だが、難しいことは考えない。
▼『フランドール・スカーレット』CV:花守 ゆみり
レミリアの無邪気な妹。少々気が触れており、力を制御できないことから、495年以上も地下室で過ごした。