PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

おすすめ無料タイピングゲーム一覧!ブラインドタッチ練習に役立つ!

無料で遊べるおすすめタイピングゲーム一覧!遊びながらパソコンキーボードのブラインドタッチの練習ができる!

遊びながらPCキーボードのブラインドタッチのスキルも身に付くおすすめ無料タイピングゲーム一覧!2020年より小学校でのプログラミングが必修科目になりましたが、プログラムにはタイピングが必要なので、子どもから大人まで楽しめるタイピング練習に役立つPC向けブラウザゲームを始め、有料だけどしっかり楽しめるおすすめ作品もご紹介!入社試験試験にも使用されている20年以上前から配信されている定番タイトルから、色鮮やかな世界を冒険するアドベンチャーRPGにタイピング要素が融合しているタイトルまで、様々なゲーム性のタイピングゲームを厳選!

タイピングに疲れたら遊んでおきたいストレス発散ゲーム3選!

タイピングゲームに疲れたり、息抜きしたい時におすすめしたいストレス発散できる無料ゲームも合わせてご紹介します!

タイピングゲームは、結キーボードをカタカタ打つので、マウスクリックやタップで完了するカジュアルさなのに、PC・スマホどちらでもプレイできて、ゲーム性も高い3タイトルとなっています。

ご紹介している3タイトルは全て、会員登録やダウンロードせずに遊べる、無料ブラウザゲームとなっているので、一息入れたい時は、ぜひ一度プレイしてみてください。

ブラウザ戦略SRPS ゾンビSRPG 迷宮サバイバルRPG
ビビアミ
ビビッドアーミー(ビビアミ) アイコン
EOF
End of Future The Last Days(EOF) アイコン
蜘蛛ラビ
蜘蛛ですが、なにか?迷宮の支配者(蜘蛛ラビ) アイコン
  • ・会員登録&ダウンロードなし!
  • ・低スぺPCでも問題なく起動!
  • ・人口も多くてキャラも可愛い!
  • ・フィールドグラがドット調!
  • ・立ち絵とドット絵のバランスが良い!
  • ・人類最後の砦を発展させる!
  • ・悠木碧さんの録り下ろしボイス実装!
  • ・最弱蜘蛛を進化して最強魔族へ!
  • ・育成も収集要素も豊富!

※横にスクロールできます

▶「新作ブラウザゲーム」一覧へ!


No1.「ココアの桃太郎たいぴんぐ」

ココアの桃太郎たいぴんぐ ゲーム開始画面スクリーンショット

配信日:2017/07/18
料金形態:基本プレイ無料+アイテム課金制
対応デバイス:PCダウンロード× | PCブラウザ◎ | スマホブラウザ◎ | スマホアプリ×

「ココアの桃太郎たいぴんぐ」は、物語や育成などRPGの要素を楽しみながらタイピングの練習ができるRPG系タイピングゲームです。

タイピングゲームというとブラインドタッチの練習に行うことがほとんどだと思うのですが、本作は、HTML5ゲームとして提供されているので、PCの他にもスマホやタブレットのウェブブラウザでプレイすることも可能です。

本作の世界では、お菓子たちが悪さしおているので、世界の平和とおいしいお菓子を取り戻すため、かぐや姫、一寸法師、金太郎といった昔話の主人公たちを仲間に加えながら、『桃太郎ここあ』がオニの本拠地鬼ヶ島を目指します。

ココアの桃太郎たいぴんぐ シナリオパートスクリーンショット
ココアの桃太郎たいぴんぐ タイピングメニュー選択スクリーンショット

バトルは、タイピングで行われるので、攻撃時や防御時に画面上に表示されるパネルのアルファベットを素早くタイピングしていきます。

タイピングが速く正確であるほど攻撃時は敵に多くのダメージを与え、防御時は敵から受けるダメージが少なくなります。

ゲーム序盤は、入力するパネル数も少なく、入力制限時間も長いので、タイピングが初めての人やタイピングが苦手な人でも気軽に挑戦できます。

一つ一つのキーボードの場所を繰り返し行うことで覚えていくことができますし、何より世界観が可愛くて続けやすいと思います。

ココアの桃太郎たいぴんぐ タイピングバトルスクリーンショット
ココアの桃太郎たいぴんぐ タイピングバトルステージ選択スクリーンショット

\ キャラのレベルアップやスキル獲得、充実の練習モードなど、タイピングだけじゃないメニューが豊富! /

「ココアの桃太郎たいぴんぐ」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) Beastex Inc. All Rights Reserved.


No2.「寿司打」

寿司打(すしだ) プレイ開始画面スクリーンショット

配信日:2005年頃
料金形態:基本プレイ無料
対応デバイス:PCダウンロード× | PCブラウザ◎ | スマホブラウザ△ | スマホアプリ×

「寿司打(すしだ)」は、パソコンキーボードを使用してブラウザからブラインドタッチの練習ができる古くからあるタイピングゲームです。

これまでは、Flashで公開されていました、Adobe Flash Playerのサポート廃止により、現在はWebGL移植版が公開されているのですが、最新版のブラウザを使用していれば普通に遊べます。

『し』の打ち方が『si』、『shi』、『ci』という方がいるのですが、ゲームによっては間違っていないのに指定の打ち方じゃないと×判定になるものが多い中、本作はどの打ち方でもちゃんと〇判定してくれます。

寿司打(すしだ) スタート画面スクリーンショット
寿司打(すしだ) 難易度選択スクリーンショット

回転寿司がモチーフになっているので、プレイを開始すると寿司が流れ、タイピング文字が表示されるので、ひたすらタイプして寿司を食べていきます。

時間内にタイピングすると1皿完食となるので、とにかくタイピングをしまくって完食の皿を積み上げ、隣のお客を涙目にさせていきます。

ちなみに、タイピングコンテストでは本作が採用された年もありますし、筆者のリアル体験で入社試験の時に本作が使われたこともありました。

寿司打(すしだ) 『タイピング』スクリーンショット
寿司打(すしだ) 『タイピング結果』スクリーンショット

\ 昔からあって、入社試験にも使われているタイピングゲーム!本気で練習したい人におすすめ! /

「寿司打」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) Neutral. All Rights Reserved.


No3.「タイピングちゃんねる」

タイピングちゃんねる メインイメージ

配信日:2025/01/29
料金形態:基本プレイ無料
対応デバイス:PCダウンロード× | PCブラウザ◎ | スマホブラウザ× | スマホアプリ×

「タイピングちゃんねる」は、ゲームにちなんだ出題ワードで遊べる、完全無料のPCブラウザ向けタイピングゲームです。

配信元であるシフォン社は、PC MMO運営出身のスタッフが集結して2011年にできゲーム会社で、ゲーム開発・運営の企業同士の連携や事業戦略をサポートするコンサルティング、PM・PMOを強みとしていますが、受託開発も行っております。

プレイ中に広告が表示されたり、中断されたりして、イライラすることもないので、ネット環境とPC、キーボードがあれば誰でもすぐに遊べます。

タイピングちゃんねる キーボードの手の置き方スクリーンショット
タイピングちゃんねる 『ミッション』スクリーンショット

本作は、小学生から大人まで、タイピング速度にまだ自信がない方、これからパソコンを習いたい方、ブラインドタッチの練習をしたい人におすすめです。

プレイモードを選択することができるので、自分の目的に合ったモードを選択して楽しく練習してみてください。

・『めざせ!プロタイピングゲーマー』90秒で高スコアをめざす
・『ゲーム業界 就活チャレンジ』ゲームのお仕事に興味を持った人向けにツールや開発にちなんだワードが主に出現
・『スコアアタックモード』3~60分まで任意の時間を選んで全モードのワードが出現する

『タイピング練習モード』では、全ての文字が振り仮名付きですし、キーボード操作の基本からじっくり案内してくれるので、タイピング初心者の初めての方にもおすすめです。

タイピングちゃんねる 『めざせ!プロタイピングゲーマー』モードスクリーンショット
タイピングちゃんねる 『スコアアタックモード』スクリーンショット
タイピングちゃんねる 『タイピング結果』スクリーンショット

\ Webサイトのブラウザ上から会員登録なし・広告なしでサクっと遊べる! /

「タイピングちゃんねる」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) C4on, Inc. All Rights Reserved.


No4.「勇者タイピング」

勇者タイピング ゲーム開始画面スクリーンショット

配信日:2022/05/01
料金形態:基本プレイ無料
対応デバイス:PCダウンロード× | PCブラウザ◎ | スマホブラウザ△ | スマホアプリ×

「勇者タイピング」は、PCブラウザ上でタイピングの基礎から応用まで楽しく練習できるタイピングゲームです。

本作は、RPGのようにドット調のフィールドでタイピングステージをクリアして進めていくことで手を置くホームポジションや、各キーと指の位置関係も身に付くので、ブラインドタッチの練習ができます。

ブラインドタッチができるようになりたいと思っている方は『基礎練習』で基本となる『あいうえお』から繰り返し練習してハイスコアを目指してみてください。

勇者タイピング 手を置くホームポジションが基礎から覚えられるスクリーンショット
勇者タイピング 『基礎練習』ステージスクリーンショット

初心者じゃないから基礎から行いたくない人は、『実力チェック』を行うことができます。

実力チェックは、まとめステージに挑んで、自分の実力を知ることができ、ステージ終了後には〇級という結果が表示されます。

等級に応じてなにをしたら良いのかが画面に表示されるので、ゲームを楽しみながらタイピング練習してみてください。

勇者タイピング タイピングバトルスクリーンショット
勇者タイピング 『実力チェック』結果スクリーンショット

\ 懐かしきJRPG風のステージが膨大!タイピングして3Dバトルで勝利! /

「勇者タイピング」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) N10014. All Rights Reserved.


No5.「ECCタイピング」

ECCタイピング メイン画面スクリーンショット

配信日:2022/04/20
料金形態:基本プレイ無料
対応デバイス:PCダウンロード× | PCブラウザ◎ | スマホブラウザ× | スマホアプリ×

「ECCタイピング」は、 1997年に設立された学校法人山口学園が運営するゲーム専門学校『ECCコンピュータ専門学校』が運営しているPCブラウザ専用のタイピングゲームです。

アルファベットをタイピングする「ECCタイピング」と、名言・格言、四字熟語タイピングする「ECCタイピング其の弐」が用意されています。

「ECCタイピング」では、『A〜Zまでのアルファベット』+『ECC』を入力した合計タイムを競うというものなので、とにかくプレイして慣れてハイスコアを目指します。

ECCタイピング 『A〜Zまでのアルファベット』+『ECC』タイピングスクリーンショット
ECCタイピング 『タイピング結果』スクリーンショット

「ECCタイピング其の弐」では、著名人の名言、格言、四字熟語など、文章的な問題が出題されるので、ミスなくスピーディーにタイピングしていきます。

全3問を入力した合計タイムで競い、タイピングの頂点となる『大将軍の称号』を目指していきます。

例えば『じん』の入力なら、『ZIN』または『JIN』のどちらかで入力すれば良いのですが、本作は、指定された方でないと〇判定にならないので、注意が必要です。

ECCタイピング其の弐 プレイ開始スクリーンショット
ECCタイピング其の弐 文章的な問題が出題されるタイピングスクリーンショット

\ 「ECCタイピング」で入力キーを覚えたら「ECCタイピング其の弐」で文章を入力して練習! /

「ECCタイピング」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) Yamaguchi Gakuen. All Rights Reserved.


No6.「呪術廻戦タイピング 術打」

呪術廻戦タイピング 術打 メインイメージ

配信日:2023/12/08
料金形態:定価パッケージ版 5,280円(税込)、ダウンロード版 4,752円(税込)
対応デバイス:PCソフトorダウンロード(Windows&Mac)◎ | PCブラウザ× | スマホブラウザ× | スマホアプリ×

「呪術廻戦タイピング 術打」は、TVアニメ『呪術廻戦』のキャラと共にタイピングで呪霊を祓うPC向けタイピングゲームです。

対戦ステージでは、各キャラのボイスが聴くことができるので、対戦は全て6ステージタイピングをマスターして全ステージクリアを目指します。

PCのタイピングスキルアップを目指せるので、TVアニメ第1期のストーリー『呪胎戴天』、『幼魚と逆罰』、『京都姉妹校交流会』、『起首雷同』の各章をクリアしていきます。

呪術廻戦タイピング 術打 手のポジションを学ぶスクリーンショット
呪術廻戦タイピング 術打 『対戦ステージ』スクリーンショット

タイピングは作業効率に関連する重要なスキルと言われているので、子どもから大人までゲームを楽しみながらタイピングを楽しむことができます。

しかも、子ども向けプログラミング教材として定評があり、小中学校にも導入されている『IchgoJam BASIC』からプログラミングコードが出題され、漢検の過去問題約2500問から出題されます。

その他、高校修了までを網羅した英単語や英文表現までも収録されているので、五条悟(CV:中村悠一)と一緒にタイピング練習していきましょう。

呪術廻戦タイピング 術打 『タイピングバトル』スクリーンショット
呪術廻戦タイピング 術打 『バトル演出』スクリーンショット

\ 五条悟(CV:中村悠一)オリジナルボイス収録!入力成功で五条先生が褒めてくれる! /

「呪術廻戦タイピング 術打」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) YAMAYA Co.Ltd. & Rio Co.Ltd. (C) 芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 (C) HARAKAWA Hiroyuki, HATAKEYAMA toshikazu & TAISHUKAN
IchigoJam jig.jp. All Rights Reserved.


No7.「タイピングクエスト」

タイピングクエスト メインイメージ

配信日:2021/04/22
料金形態:定価パッケージ版 4,378円(税込)、ダウンロード版 無料
※ダウンロード版は無料ですが、ステージ1まで遊べる仕様となっており、以降のステージや、その他のモードをプレイするには追加コンテンツ(有償)を購入いただく必要があります
対応デバイス:PCソフトorダウンロード(Windows&Mac)◎ | PCブラウザ× | スマホブラウザ× | スマホアプリ×

「タイピングクエスト」は、遊びながらタイピングが身につくNintendo Switch初のタイピングゲームです。

本作なら、ゲーム機で楽しく遊んで、文字が早く打てるようにタイピングスキルがアップします。

画面に表示される文字を入力し、迫りくる敵をどんどん倒してタイピングマスターとなり、クラスのヒーローになりましょう。

タイピングクエスト 指の位置や場所も覚えられるスクリーンショット
タイピングクエスト 画面に表示される文字を入力するスクリーンショット

2020年より小学校でのプログラミングが必修科目になりましたが、プログラムにはタイピングが必要なので、指の位置や場所なども画面通りに進められます。

スキルを使って敵をやっつけたり、スローで遅くしたりできるので、遊びながらレベルアップしてボスに戦いを挑みましょう。

ローカル対戦とネットワーク対戦でタイピングバトルが楽しめるので、シングルプレイで身につけたタイピングスキルで成果を競い合い、より楽しく遊んで学んでください。

タイピングクエスト ボスに戦いを挑むスクリーンショット
タイピングクエスト 敵とのプログラミングバトルスクリーンショット

\ 毎日どんどん新しい問題が追加されるから楽しむうちに自然とタイピングが身につく! /

「タイピングクエスト」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) SENA Networks. Inc. All Rights Reserved.


No8.「Nanotale – Typing Chronicles」

Nanotale Typing Chronicles メインイメージ

配信日:2021/03/31
料金形態:ダウンロード版 2,050円(定価)
対応デバイス:PCダウンロード(Steam)◎ | PCブラウザ× | スマホブラウザ× | スマホアプリ×

「Nanotale Typing Chronicles」は、色鮮やかな世界を舞台にした、雰囲気たっぷりのタイピングアドベンチャーRPGです。

遠く離れた世界へ冒険に旅立つ、新米記録官(アーキビスト)の主人公『ロザリンド』は、知識を集めることを目的とした旅の中で、彼女は神秘的な自然の美のサンプルを集めます。

本作は、タイピングがメインになっているので、パズルを解くこと、NPCとの会話、戦闘、メニューまで、全てキー入力で行っていきます。

Nanotale Typing Chronicles 植物調査する主人公『ロザリンド』スクリーンショット
Nanotale Typing Chronicles 豊かな世界を『探索』するスクリーンショット

様々な痕跡が残された、多面的で魅力的な物語の世界で、人々の話に耳を傾け、不思議な存在を記録し、破調魔法の裏にある秘密を解き明かしていきます。

本作はマップ内を自由に探索できるので、一般的なタイピングゲームと異なり、強力なスペルを組み合わせたり形を変えたり、強化したりして、敵を打ち破ります。

指定の文章を入力して攻撃するのではなく、自分で攻撃できる単語『ビーム(BI-MU)』と入力し、ビーム状の魔法を放つなど、戦況に応じて単語を使い分けて戦闘を有利に進めていきます。

Nanotale Typing Chronicles 攻撃単語を入力してバトルするスクリーンショット
Nanotale Typing Chronicles 美麗な世界を移動するスクリーンショット

\ タイピングに本格ADV×RPG要素が融合!世界中に生息する植物調査で主人公がレベルアップ! /

「Nanotale Typing Chronicles」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) the European Union – Creative Europe MEDIA. All Rights Reserved.


No9.「心の力の生徒達」

心の力の生徒達 タイピングバトルスクリーンショット

配信日:2022/08/17
料金形態:ダウンロード版 440円(定価)
対応デバイス:PCダウンロード(Steam)◎ | PCブラウザ× | スマホブラウザ× | スマホアプリ×

「心の力の生徒達」は、RPGのような戦闘、収集、強化要素を備えているWindows PC向けインディー系のタイピングゲームです。

本作は、文章ではなく、単体のアルファベットキーを入力してバトルしていくので、ブラインドタッチを身に着けるためのタイピング練習ゲームとしてもおすすめです。

入力アルファベットキーはランダムで選ばれるので、まずば、キーの配置場所を覚えることができますし、キー配置を覚えていなくても打てる『キーガイド』が搭載されています。

心の力の生徒達 名前入力画面スクリーンショット
心の力の生徒達 生徒達の勝利スクリーンショット

仲間になる5人全員の名前や容姿などを自由に設定することができるので、容姿は、あらかじめ用意されている男女各10人(計20人)の立ち絵から自由に選択できます。

最上級難易度の『INFERNO』では、現役の専門職でもクリアすることが厳しいバランスとなっているので、上級者の方でもやりごたえ抜群です。

また、『錬金』システムも搭載しているので、不要な装備品を解体してレベルを強化したり、強力なエンチャントを付与して戦力を強化したりすることも可能です。

心の力の生徒達 容姿変更スクリーンショット
心の力の生徒達 難易度選択スクリーンショット

\ 速度や精度、共に十分なブラインドタッチができる方でも楽しめるよう、5段階で選べる難易度も搭載! /

「心の力の生徒達」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) Yakuentei / SuzukiYE. All Rights Reserved.


No10.「TYPECAST」

TYPECAST メインイメージ

配信日:2023/11/08
料金形態:ダウンロード版 580円(定価)
対応デバイス:PCダウンロード(Steam)◎ | PCブラウザ× | スマホブラウザ× | スマホアプリ×

「TYPECAST」は、マウスとキーボードを使って戦うので、タイピングで攻撃する弾幕シューティングゲームです。

『攻撃キー』のような概念は存在しないのですが、襲撃してくる敵の頭上に表示されたローマ字キーを入力することで攻撃できるので、カオスを制してランキング上位を目指します。

シンプルなブレットヘル(弾幕地獄)ですが、不可能なレベルまで磨き上げられている唯一無二のアーケードバトルを楽しめます。

TYPECAST 弾幕シューティングバトルスクリーンショット
TYPECAST 敵の頭上に表示されたローマ字キースクリーンショット

タイピングで攻撃するのですが、自機はマウスの動きに追従するので、敵の大群をジグザグすり抜ける通常アクションゲームとは異なる機敏な動きが楽しめます。

入力がミスるとペナルティもあるみたいなので、しっかり画面を確認して正確に入力してください。

スローモーションやボム、パリィなどを駆使して敵を撃破し、ランキングの一番上位まで登り詰めましょう!

TYPECAST 敵の大群をジグザグすり抜けるマウスアクションスクリーンショット
TYPECAST しっかり画面を確認して正確に入力してバトルするスクリーンショット

\ とにかく可能な限り倒し続けてハイスコアを狙う弾幕系のタイピングシューティング! /

「TYPECAST」で今すぐ遊ぶ!

Copyright (C) Gutter Arcade. All Rights Reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら

目次