戦火に焼かれた世界で紡がれる『ミナシゴ』と義父である黒騎士の愛の物語が描かれたPC向け無料ブラウザゲームのスマホアプリが登場!

「ミナシゴノシゴト」は、2021/02/09に配信したPC向け無料ブラウザゲームのAndroid/iOS向けスマホアプリ版が2021/09/16にリリースされました。大魔王が支配する世界『ニルヴァーナ』を舞台に、黒騎士となって、英雄の魂を持つ少女『ミナシゴ』たちたちを率いて『魔民』と戦っていきます。『ミナシゴ』は、波乱な運命の末に命を落とした異世界の魂を宿した少女たちのことで、超常の力を持つが、そのほとんどは、戦災で天涯孤独になるなどの不幸を背負っています。黒騎士であるプレイヤーは、そんな彼女たちを迎え入れて、父親代わりになり、生きていくための方法を学ばせ、彼女たちを育成して、一緒に未来を取り戻す!
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
超常力を持つ美少女『ミナシゴ』と未来を取り戻す人気ブラウザゲーム!
「ミナシゴノシゴト」は、波乱な運命の末に命を落とした異世界の魂を宿した少女『ミナシゴ』たちを率いて『魔民』と戦うPCブラウザ&スマホアプリで遊べるダークファンタジーRPGです。
App Store/ Google Play版は、DMM GAMES版のプレイデータを共有することができます。
既にDMM GAMES版をご利用の方は、App Store/ Google Play版で連携設定をしていただければ、スマホとPCどちらからでもお楽しみいただけます。
DMM GAMES版をプレイいたただくには、DMMアカウントへの登録が必要となり、課金アイテム『有償血涙石』は引き継ぐことはできません。
※基本無料+アイテム課金制
※PC版のプレイには、DMMアカウントが必要
※Google play及び、App storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
孤児と英雄を擬人化した『ミナシゴ』と、戦場の名を持つ『戦神』が登場するダークファンタジーが描かれているので、大魔王が支配する世界『ニルヴァーナ』を舞台に、英雄の魂を持つ少女『ミナシゴ』たちが、父と慕う黒騎士と共に未来を取り戻す戦いが描かれています。
装備した武器の『アビリティ』と『戦神』を駆使する戦略性の高いターン制コマンドバトルRPGなので、自動編成はもちろん、オートや自動周回、スキップなどの多彩なサポート機能を搭載しています。
ゲームシステム
メインストーリーで獲得できる『ミナシゴ』が登場しますが、限界突破や武器が難易度に応じた交換所メダルで獲得できるようになっており、敵属性に応じた部隊編成を決める際に役立つ存在で、報酬では、特別に娘の寝室が2つ存在します。
メインストーリーに出演するヒロイン『神兵』は、上位難易度の攻略によって無料で手に入る高位報酬の予定となっており、ストーリーヒロインと同じく限界突破や武器が交換所で入手でき、娘の寝室は1種類となっています。
さらに、『外伝』では、『ミナシゴ』たちの会話劇が収録されるそうなのですが、悲劇と不幸がミナシゴを鍛え研ぎ澄まします。
レイドバトルに登場する『レイド戦神』は、レイドバトルで獲得できる交換所メダルで獲得できる予定です。
重複したピースを売却することで汎用ピースに変えることができるので、SSRの彼女たちは恐らく様々なプレイヤーに一番多く売られます。
SDキャラを用いたターン制バトルRPGとなっているので、『ミナシゴ』と呼ばれるキャラを5人まで編成することが可能です。
『ミナシゴ』は、武器2本と専用武器を装備することができ、武器の『アビリティ』やゲージを消費する『ブレイブスキル』で敵を攻撃していきます。
最後まで使える『自動編成』には、『ミナシゴ』『戦神』『武器』を個別に選択できるほか、自動の対象外にするキャラを選択することができます。
キャラの育成が終わった後に便利な機能で、部隊コピーも行われる予定です。
ちなみに『武器スロット3』は、『専門武器』の固定スロットとなっており、武器は、遺物開放で『専門武器』の武器スロットが開放されます。
遺物強化で『専門武器』のステータスを強化し、専用ピースを仕様して限界突破していきます。
武器は、原則的に武器ピース収集と交換が基本となるので、ピースを集めて武器を召喚しましょう!
『武器ガチャ』は、交換所やイベントの高位報酬である『武器ガチャチケット』でのみプレイできます。
※『ミナシゴ&戦神ガチャ』からは排出されない予定
『戦神』は、メインに設定した1体とクエスト出撃前に選択した『ゲスト戦神』の合計2体をバトル中に召喚することができるので、強力な攻撃を繰り出し一定ターンバトルに参加しましょう!
『戦神』は、部隊に5体まで編成することができ、サブに編成した戦神は『パッシブ』で部隊全体のステータスを強化します。
『サブ戦神』のパッシブ効果とステータスは、メイン戦神に合算されますが、1種類の『パッシブレベル』の上限は20までなので、注意が必要になります。
『戦神』もピースを使用すれば『限界突破』できるので、最大レベルにしていきましょう!
キャラの獲得ですが、入手済のキャラを獲得した際、自動で『ピース』に変換されます。
ミナシゴ&戦神のLv上限は、ピースによる『限界突破』で上昇し、各種強化は様々な方法で入手できる『汎用ピース』で代用可能です。
ミナシゴ&戦神のレベルを上げることで『キャラストーリー』が開放され、彼女たちとの絆を深めることができます。
メインの『ストーリークエスト』をはじめ、『修練場クエスト』『ダンジョン』『レイドバトル』『外伝~サイドストーリー~』など、様々なコンテンツで物語もバトルも楽しめます。
ミナシゴ・戦神・武器の強化に必要なアイテムを様々なコンテンツで入手して育成していきましょう!
ホーム画面では、好きな『ミナシゴ』と『戦神』を設定することができます。
ボイスは、様々なシーンで再生されるように収録されており、タップで聞けるちょっとした日常会話が全キャラに7パターンほどあるようです。
世界観や物語
ストーリー
「ある日、空から戦争が降ってきました」大魔王“災禍”に敗北した世界――ニルヴァーナ。
彼の地は災禍が招いた八柱の“魔王”に支配され、異世界の“戦場”が降り注ぐ鉄血の地へと姿を変えた。魔王に抗う最後の希望は、英雄の魂を持つの少女たち。
異界より招かれた怪物“魔民”を退け、戦場より生じた狂乱の“戦神”を討ち、魔王すらも打倒すると予言された存在。
彼女たち“ミナシゴ”は人類の切り札となった。
過去に災禍と戦い、記憶と力を失った“あなた”は、大陸の最果てにミナシゴを保護する孤児院――サンサン園を設立し、災禍を打ち倒す“勇者”を育てることを決意した。
そして、災禍との戦いから十数年の月日を経て、遂にミナシゴたちの反攻作戦が始まろうとしていた。悲しみと不幸を背負うことによって、少女は強くなる……!
数多の『孤児と英雄』を擬人化したヒロインを部隊に編成し、神話や史実の『戦場』を擬人化した戦神を召喚して敵を討て!!『私たちのシゴトは、未来を取り戻すこと』
そして、シゴトを終えた彼女たちが心から望むのは――
公式サイトより
『ミナシゴ』は、波乱な運命の末に命を落とした異世界の魂を宿した少女たちのことです。
超常の力を持つが、そのほとんどは、戦災で天涯孤独になるなどの不幸を背負っています。
物語に現れる怪物たちに酷似した姿を持つ存在『魔民(マミン)』は、知能の差はあれど、明確な悪意と欲望を持って人間を襲います。
これが私たちの戦う魔王の先兵『魔民(マミン)』となっているので、他の世界の兵士だったのかもしれない……なーんて噂もあります……。
『戦神』は、現実世界における戦争や災害、事件といった死の概念を核として実体を持った存在です。
隔絶した力を持ち、魔王と化す者もおり、グレーテルは知っています。
例え全ての神様たちがそっぽを向いても、たった一人だけ絶対に私たちを見捨てない人がいます。
物語の拠点となる多層構造の湾岸都市『国家ゼタ』は、みんなが暮らしている街です。
かつては、大国による支配を受け虐げられていたが、現在は黒騎士によって開放され議会が統治しています。
『ミナシゴ』たちは、不思議な力を持っているので、一般社会で暮らすのは大変です。
そんな彼女たちを迎え入れ、生きていくための方法を学ばせてくれたのが『サンサン園』です。
黒騎士こと園長さんが、父親代わりになり、彼女たちを育てました。
メインキャラクター
▼『ジャンヌ・デッドキングメイソン』CV:歩 サラ
私たちにとってある意味最も大切なミナシゴです。本当は彼女の健やかな成長を待ってあげたいのですが……。
▼『アリス・アークアーカーシャ』CV:未来羽
私たちの最も新しい妹で、並の戦神以上の怪力と再生力を持ったミナシゴです。はやく心を開いてくれると良いのですが……。
▼『ヒーコ・ゴッドバース』CV:月野 きいろ
ジャンヌの幼馴染らしい。とても強い力を秘めたミナシゴなんだそうです。今は一体どこにいるんでしょう……。
▼『ドラコ・シーク』CV:歩 サラ
とても頭の良いミナシゴです。魔王によってどこかに捕らえられているそうなので見つけたら助けてあげないといけないですね。
ミナシゴキャラクター
▼『アーサー・シンドラゴン』CV:月森 ねね
園長さんが戦場跡から連れ帰ったミナシゴ。なんだか時々背後に綺麗な女の子が見える気がするのは気のせいでしょうか……。
▼『レギンレイヴ・ヴァルキュリア』CV:八ツ橋 きなこ
レーちゃんは、ラーちゃんとぐーちゃんの妹で、ふわふわして危なっかしい子。でもちゃんとお手伝いする良い子です。
▼『ランドグリーズ・ヴァルキュリア』CV:八ツ橋 きなこ
グーちゃんは、ラーちゃんの妹で、とても真面目で規律正しく戦乙女の見本のような子。昨日本屋でエッチな本を買っていたのはきっと別人でしょう……。
▼『ラーズグリーズ・ヴァルキュリア』CV:八ツ橋 きなこ
ラーちゃんは、普通にしてれば学校で3番目くらいにモテそうな見た目をしている。小っちゃな子を見て息を荒げるのは止めた方が……。
▼『タテオトメ・ブリュンヒルデ』CV:民安 ともえ
けしからん格好しているが、真面目な性格とえっちなぼでぃのギャップがすばら……すごいミナシゴ。鎧は魔力で編んでるんだとか。
▼『レイシュコウ・ジョスイ』CV:花月 さや
シスターにしてはちょっとえっちすぎませんかね?まるで女スパイのような雰囲気で……。
▼『イクサメ・ギンチヨ』CV:月城 よる
チヨちゃん……ううっかわいい……泣かせたいけど泣かせたくない!グレーテルとおそろいのネコミミとかつけてみませんかね……。
▼『ネジレノ・クーフーリン』CV:赤井 とま
いつも朗らかで優しいお姉ーさん。でも怒らせちゃダメ勢トップは間違いなくこの人です。
▼『ナポレオン・ヴォナパルトォ!!』CV:水野 七海
うちの店でよく武器を買っていってくれるお得意様で、周囲をぐいぐい引っ張るリーダー気質のミナシゴです。
▼『グレーテル・ヴィルト』CV:野々原 まどか
超絶美少女力の2号。嘘です。説明を盛りすぎだとおねーちゃんに怒られてしまいました。とても悲しい。グレーテルです……グレーテルです……。
▼『ヘンゼル・ヴィルト』CV:野々原 まどか
超絶美少女!男を惑わす小悪魔フェイスにキュートなしぐさの孝行娘。にぶちん園長さんもこれなら……。おや?こんな時間(昼)に誰か尋ねてきたようです。
▼『コクヨウ・テスカトリポカ』CV:榊木 春乃
お願いすると快く仕事を手伝ってくれるよい子なのです。ただ何かと生贄を要求してくるので最初はびっくりします。
▼『6ネ6ロ6』CV:榎津 まお
ネロおねー様は怒らせてはいけないミナシゴトップ3に君臨します(グレーテル調べ)。ちなみに666は、署名用らしいですよ。
▼『二コラ・ハーメルン』CV:天上紫乃華
ニコラおねーさんはエティちゃんの事が大好きです。でもエティちゃんの説法の時にシスターが最前列に陣取るのはいかがなものでしょう……。
▼『エティ・ハーメルン』CV:古都 ことり
修道会のシスターのエティちゃんは、歌と音楽で変わった説法をすることで有名なのです。信者の方たちもいつも大盛り上がりで……むむむ……これは新たな商売の予感……!?
▼『イクサ・アレス』CV:赤月 ゆむ
アレスは、少し落ち着くといいのですが……。そんなんだから、その歳で暴れたおしおきでお尻を叩かれて悲鳴を上げる羽目になってしまうのです。
▼『ガランシン・カンウ』CV:叶一華
とても色っぽいお姉さん。お仕事の時は真面目で厳しい軍人さんですけど、プライベートでは園長さんを大人の色仕掛けで誘惑しようとする危険な人なのです……!
▼『カイリキランシン・キントキ』CV:酒虫 アサリ
純真な女の子なので、彼女が自分の気持ちに気づいた時は全力で受け止めてあげてくださいね。ちょ~っとだけ力持ちなのでご注意を。どーん。
▼『サクサイマッ』CV:鳴瀬 なごみ
雪山で独り孤独に魔民狩りを行っていたところを園長さんに保護されたミナシゴ。真面目で厳しい女の子ですがけっこう淋しがり屋さんなのですよ。
▼『カレン・ブラッドシューズ』CV:彩瀬 ゆり
貧民街にある修道会のシスター!非常に心優しく、よく倒れ伏すゴロツキの方々の中心で説法をしてらっしゃいます。
▼『ダイロクテン・マオ』CV:青葉 りんご
ちょっぴりお転婆すぎる子。……やんちゃしすぎて園長さんに力を封印されています。
▼『テムジン・ハール』CV:shizuku
ゼタ周辺の草原で牧場を営んでるミナシゴ。うちの商店にも質の良い肉や毛皮を卸してくれるお得意様だったりする。
▼『サリー・ルチアーノ』CV:橘 まお
こう見えて私たち卒園した姉妹の中でも年長組のお姉さんミナシゴ。お仕事は……貧民街で酒場を経営してる、としておきましょうか。
▼『マイェル・テディ』CV:立花 沙羅
サリーさんのお仕事を手伝っているミナシゴ。サリーさんに何を言われても興奮するちょーっと変わった人。
▼『ソウトイッケツ・コウノジョウ』CV:白沢 サヤカ
和国から来たお侍さんミナシゴ。卒園後は喫茶店で看板店員をしてらっしゃるようで……女性にモテモテです。
▼『リュウゴロシ・ベオウルフ』CV:木野口 陽
戦いに明け暮れるバトルマニアなミナシゴ。議会から依頼のあった魔民狩りの仕事を率先して受けているのでいつも北へ南へ大忙し。
▼『くま』CV:風鈴 みすず
普段は山に住んでいて、よく貧民街で炊き出しを行ってくれる。一応サンサン園に所属してるみたいですが呪いで人家に泊まる事ができないらしく、本名は分かりません。
▼『ユリウス・ギデオンタッチ』CV:まきいづみ
放っておくと生きていけないので保護が決定した生き物。これでも人気作家さんなので園に入れる生活費はトップです。
▼『ハルカゼ・シンサク』CV:烏丸 そら
貿易や喫茶店を営んでらっしゃるとてもしっかりしたミナシゴ。うちの商会の大事な取引先でもあります。
▼『レディキャプテン・アルビダ』CV:赤沢 くろす
港町を仕切る船団長さん。彼女のおかげで航路はかなり安全になりましたが、本人は船酔いする体質なんだとか。
▼『ソロウフル・オーネハンズ』CV:鈴木 ふたば
教会のシスターの一人。サンサン園出身の姉妹たちを日ごろからとても気にかけており、サンサン園だけでなく私の店にもよく顔を見せてくれます。
▼『ゼッセイ・クレオパトラ』CV:愛 遥花
ちょっと大味ですが何事にも一生懸命なミナシゴ。多分労働よりも外交や政治なんかに適正高そうな気がするんですよねえ。
▼『ナタク・シンシナティ』CV:宇佐美 日和
手足が鋼鉄の武器でできているめちゃくちゃ強いミナシゴです。どうやら別世界の出身らしく、よく異界から落ちて来た戦場跡の探査をなさってますねえ。
▼『ハンナ・アイゼン』CV:七瀬 あかり
とても力持ちなミナシゴです。パワー特化のミナシゴは数人知ってますけど、あんな武器どうやって片手で振り回してるんでしょう。
▼『ヨイチ・シューティングアロー』CV:鶴巻 ちとせ
和国から落ち伸びて来たミナシゴです。今の家名は、元の家との関係を断ち切るためにキャプテンアルビダにつけてもらったそう。
▼『ジュウシ・アトス』CV:高石 あい
いつもビシッとしているミナシゴ。銃士隊を結成して魔民退治に大活躍!でも人の心の機微を読むのはちょ~っと苦手っぽい?
▼『OFA・ダルタニアス』CV:奏谷 しはる
明るく元気な街の人気者のミナシゴです。ちょっとドジもするけど、人助けが大好きで勇敢です。
▼『イザベル・ポルトス』CV:月森 琴音
小さな体にとても大きな包容力を秘めたミナシゴです。時々お仕事や人間関係に疲れた人に膝枕しながら話を聞いてあげてるのを見かけます。
▼『ルーネ・アラミス』CV:春乃 まい
ツンツンした真面目っこなミナシゴです。よくダルちゃんと言い争いをしてるのを見かけます。でも仲が悪いわりにはほとんど毎日一緒にいるような……。
▼『カクメイジ・リョウマ』CV:柊 紗夜子
新しい事や面白いことが大好きなミナシゴです。実は腕っぷしも強いみたいで、よくシンサクさんの交易船に乗ってあちこち巡っているみたいです。
▼『シンゲン・ウォーハイト』CV:美月
和国から亡命してきたミナシゴ。味方を鼓舞するために荒っぽい態度ですけど、どうやら良いとこのお嬢様らしく本当はとても清楚な人です。
▼『ビシャモンテン・ケンシン』CV:黒森 オシカ
サンサン園で金庫番をやっているミナシゴ。お酒が何より大好きで、酔うとネコの様になるのだとか。飲み過ぎには注意していただきたいものです。
▼『ディー・シュテルンターラー』CV:君島 りさ
もし街中でこの子が一人で歩いているのを見かけたらうちの店かサンサン園にご一報を。……万が一貧民街を歩いている時はすぐサリーおねーさんに知らせてください。
▼『ウラギリノリョフ』CV:妃羽 ゆにか
何と言うかパーソナルスペースが狭いと言いますか……、無自覚に男の子を勘違いさせて問題を起こしてしまうのが困りものです……。
▼『マレーン・ロッキングタワー』CV:卯衣 天ぺん
とりあえずお外に出てきましょう?お外は怖くない怖くなーい。お仕事は怖くない怖くなー……ちっ、逃げられましたか。
▼『シノメガミ・エレ』CV:蝶間 黄々
派手な見た目に反してとても怖がりなミナシゴです。そりゃ本当に霊感があったら遊びで心霊スポットなんか行きたくもないですよねぇ。
▼『アリョーヌシカ・トローイツァ』CV:小波 すず
内気なミナシゴです。サンサン園の子たち以外には人見知りするみたいですねえ。ところで彼女の周囲ではよく動物の鳴き声が聞こえるのですが……はて。
▼『イッセン・ソウヂ』CV:花安 未羽
シンサクさんの喫茶店で働く可愛いウェイトレスさん。決して何かを斬る感触や血の色を見てうっとりしたりはしませんねぇ。
▼『カミノミコ・トキサダ』CV:高梨 結蘭
和国の出らしいのですが、園長さんが連れて来たってこと以外は教えてもらえませんでした。非常にカリスマ性の高い方なので何かの代表をしていたのでしょうか。
▼『モノノフ・ユキムラ』CV:鳩トおと
とっても強い武芸に長けたミナシゴです。とても綺麗な人なのですが微妙に人と話すのが苦手らしく、よく壁に向かって挨拶の練習しています。
▼『ブケセイケン・キヨモリ』CV:大宮 若葉
リーダーシップの強いミナシゴです。蹴鞠が大好きで、サンサン園の子を集めてチームを作ってるみたいですよ。鞠は友達とかなんとか。
▼『アレクサンダー3.5世』CV:葵 ゆり
口は悪いけど面倒見の良いミナシゴです。頭も良いのでうちの店に欲しい人材ですが……気が付いたら乗っ取られてそうです。
▼『ロウコノソウ・シバイ』CV:猫野 うさぎ
頭も良いし顔も可愛らしいのですが、どうにも引っ込み思案なミナシゴです。素顔を見せて笑いかけるだけで色んな人がお願い聞いてくれそうなものなのです……。
▼『アモル・ヴィーナスエロス』CV:桃世 ゆず姫
神兵キャラクター
▼『零式』CV:あじ秋刀魚
リンちゃんとは別の意味で怒らせちゃいけない人トップです。園長さんのパートナーとしてずっと支えて来た凄い剣士です。
▼『オーディン』CV:わらび茶々
この世界とは別の世界の守護者をしてらっしゃる方です。神兵と呼ばれる存在らしいですが、大魔王災禍に敗れて封印されているのだとか。
▼『ネプチューン』CV:鹿瀬 紫卯
異世界エナリオス・ケイオスの世界守護者です。褐色の筋肉美女で男の子も女の子もイケるらしいです。
▼『ラー』CV:MI-KO
異世界エニアド・ヘリオポリスを統治する強大な神兵です。とても気まぐれな性格らしいです。現在は魔王カタストロフに封印されているのだとか……。何があったのでしょう。
戦神キャラクター
▼『ラグナロク』CV:綾野 莉音
私たちの住む港湾都市国家ゼタを支配していたフランフラワ王国を滅ぼした戦神魔王です。災禍によって魔王と化し、自分の主であったオーディンを封じたのも彼女なのだとか。
▼『ミッドウェー』CV:栖崎 あんず
ゼタ北東の海を統括していた魔王です。領域に入った者を追い返すだけに留めている穏健派の魔王だと聞きますが……。
▼『ギガントマキア』CV:雪村 とあ
拳闘都市オーブを支配する魔王です。巨人のギガントと人魚のマキアの二人で一つの戦神らしいですね。なんでも支配国の近くに巨大な塔を出現させたとか……。
▼『カタストロフ』CV:金松 由花
彼女は……なんでしょうね。とても残念な子です。責任感は強いのですがおだてに非常に弱く、神兵ラーとも仲が悪い感じでもないのですが……?
▼『ユガ』CV:ヒマリ
一言で言えばマッドです。彼女の世界は輪廻転生を繰り返すのだとか……。ともあれ、アリスにゃんに酷い事した相手なので絶対やっつけてやるのです。
▼『セキヘキ』CV:柚木 かなめ
戦神セキヘキは、気持ちよく暴れるのが大好きな戦神です。なんというか……アレスと一緒にすると被害が拡大するのでとても困りますね。脳筋というのはどうしてこう……。
▼『ワーテルロー』CV:波野 夏花
竜と共に戦場を駆ける戦神です。凛々しい感じの美人さんでナポレオンさんと共にいる事の多いですねえ。
▼『メソポタミア』CV:綾音 まこ
たくさんの知識を持った戦神です。彼女ともっと仲良くなりたいミナシゴも多いのですが……おしゃべりは苦手みたいです……。
▼『タバルザカ』CV:美空 なつひ
狐の警官隊を従えた戦神です。コウノジョウさんとの縁を辿ってこの世界に来たみたいですが、ポチとか呼ばれて尻尾ブンブン振ってますねぇ……。
▼『ヒャクネンセンソウ』CV:さくらこはな
スピード命の戦神です。街中を走り回る真似はしてないみたいですが、最近夜になると草原から怪物の叫び声が聞こえるって噂がですねぇ……。
▼『タイヘイテンゴクノラン』CV:今谷 皆美
歓世ちゃんと良言ちゃんという二人のキョンシーを連れた戦神です。各地を巡って墓場の浄化や死者の供養をなさっているみたいですね。
▼『トロイア』CV:飴川 紫乃
守りの戦に特化した戦神です。見た目は可愛いですけど無敵の盾と無双の戦士団を従えているんですよ。
▼『ホウテンカイセン』CV:奏 カスカ
とても生真面目な戦神です。寒い地方出身なので冬場は特に元気になるのだとか。しかしあのビリビリ攻撃は何かに応用できる気が……。
▼『B.P.ガールズガイド』CV:桃世 ゆず姫
幼いミナシゴたちの健全で社会的な活動を支援する団体『ニルヴァーナガイド』の会長です。国営人民局と共に数々のレクリエーションを運営しています。
▼『メギド』CV:城井 さくら
ネコさんとトトメスちゃんの二人一組の戦神です。様々な世界を巡りながらメイドごっこをしているらしいのですが、数千年もやってたらもうそれは本職なのでは……?
▼『ハンムラビ』CV:佐倉 江美
正体不明の戦神です。あのフリフリした姿は変身なのだとか。……おや、パン屋のベルちゃん。ご注文の小麦粉はそこに置いてあるのですよ。
▼『ゲンペイガッセン』CV:宮瀬 ゆゆ
家族の愛を求める戦神です。園では家事を手伝いながら子供たちの面倒をみてくれているのです。今度洗濯用の宝器でも差し入れてあげましょうかね……。
▼『エデン』CV:shizuku
突如としてニルヴァーナに堕落した楽園の戦神です。魔王にも匹敵する力を持つ彼女を調伏できれば切り札のひとつになりそうなのですが……彼女に手を貸すつもりはないようです。