PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

アンダーウォーター(Under Water)

スマホ リリース日:2017/08/21
PCリリース日:2014/12/08

ゲーム内容は潜水艦に乗って深海生物をまったりと眺めるだけ!”気の向くまま旅する”終わりのない究極の深海探索型ブラウザゲーム

2014年12月8日にリリースされた「アンダーウォーター」は、潜水艇に乗り深海を探索する無料ブラウザゲーム
難しい操作やルールは一切なく、まったりと深海生物を眺めながら散歩するだけの簡単な内容となっています。
シャチやクジラ、イルカやウツボなど深海生物以外にも様々な生物が現れるので、小さなお子さんがいる人は一緒に見て楽しむのもアリだと思います!
海の生き物は好きだけど水族館や海に行く時間がない』『手軽に癒されたい』という人に特におすすめブラウザゲームです。

【PC版】アンダーウォーター(Under Water)をさっそくプレイしてみる!

目次

誰でも簡単に深海散歩ができる無料ブラウザゲーム

「アンダーウォーター(Under Water)」は、iPadアプリなどの制作を行っている『いちいよいち』氏が
2014年12月8日にリリースを発表した無料ブラウザゲームです。

▼いちよいち氏のブログサイト
http://ameblo.jp/fahrenheit1141/entry-11962155375.html
▼公式Twitter
https://twitter.com/f1141underwater

アンダーウォーター(Under Water) ゲームイメージ

ゲームの目的は潜水艇に乗って深海を散歩すること。
難しいルールは一切なく、ただひたすら深海を旅する深海探索型ブラウザゲームとなっており
誰でも気軽にプレイすることができます。

言葉も必要としませんし、敵が出現して戦闘になることもないので
外国の人や小さいお子さんなど幅広い方も楽しめるまったりブラゲーとなっています。

無料で遊べるブラウザゲームながら、
深海の雰囲気や生き物のフォルム・泳ぎ方は結構リアルでまるで水族館にいるような気分になります!
・他のゲームをしながら
・水槽代わりとして
・ちょっとした空き時間の癒し

など、様々なシチュエーションでプレイできる”究極の観賞ゲーム”と言えると思います。


▼こんなアングルからは現実世界ではなかなか見れません!

アンダーウォーター(Under Water) なかなか見れないアングル

プレイするにはUnity Web Player(http://japan.unity3d.com/webplayer/)のインストールが必要で、
ブラウザ環境はwindowsはIE/firefox/chome、macはsafari/firefoxを推奨しており、
macの場合はchromeだと正常に作動しないことがあるそうなのでご注意ください。

また、ブラウザの各種設定でプラグインを有効にしておく必要があります。


気になる「アンダーウォーター(Under Water)」の内容をご紹介

「アンダーウォーター(Under Water)」は決まったルールや目的はありません。

キーボードの操作方法も簡単で、十字キーで前後左右、Shiftキーで上昇、ctrlキーで下降します。
普段からPCゲームでのプレイに慣れている人向けとして、WASDキーで前後左右に動かすこともできます。
マウスを動かすだけでも上下左右の方向転換ができます。
※自由に動かせるのでガンガン動かしまくっていたら酔ってしまったので、酔いやすい方は注意したほうがいいかもしれません…。

ゲームを開始するとすぐに深海の世界が広がり、様々な生き物が優雅に泳ぐ姿が見れます。
砂地や岩壁、海藻など海底を思わせるものもありますが、場所によっては見渡す限り真っ暗闇で
小さな生物が星のように散らばっているので上下左右わからなくなる不思議な感覚になるポイントもあります。

アンダーウォーター(Under Water) 海藻が茂るポイント

アンダーウォーター(Under Water) 大きな岩壁が広がるポイント

本作に登場する生き物は、ダイオウイカらしきものもいればシャチやイルカなど
深海生物だっけ…?』と疑問も残るものもいて、現実では味わえない不思議な世界観です。

▼ダイオウイカ

アンダーウォーター(Under Water) ダイオウイカ

▼ウツボ

アンダーウォーター(Under Water) ウツボ

▼サメ

アンダーウォーター(Under Water) サメ

▼シャチ

アンダーウォーター(Under Water) シャチ

▼マッコウクジラ

アンダーウォーター(Under Water) マッコウクジラ

▼ザトウウクジラ

アンダーウォーター(Under Water) ザトウクジラ

▼イルカ

アンダーウォーター(Under Water) イルカ

生物以外にも、深海に沈む探査機やその他人工物もいくつかあり、リアルな深海の世界を醸し出しています。

アンダーウォーター(Under Water) 探査機①

アンダーウォーター(Under Water) 探査機②

アンダーウォーター(Under Water)  海底に沈むコンテナ

また、深海のどこかにある『折り鶴』をクリックするとワープするちょっとした遊び心溢れるシステムもあります。
海底を散歩していると、遠くから見える泡が折り鶴ポイントでした。

アンダーウォーター(Under Water) 折り鶴ポイントの探し方

アンダーウォーター(Under Water) ワープポイント折り鶴

誰でも気軽に楽しめる「アンダーウォーター」は、
普段PCゲームをしない人でも始められる観賞用ゲームといった印象でした!

世間ではちょっとした深海ブームにもなっているので、珍しい深海生物も発見できるかもしれません!
年齢制限や難しいルールがないので、幅広い人におすすめできる無料ブラウザゲームです!

低スペックPCでも遊べるので、気になった方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

【PC版】アンダーウォーター(Under Water)をさっそくプレイしてみる!
(C) Under water.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら