集英社ゲームズの超大型プロジェクト始動!巨大な塔の前人未到の頂を目指す戦略的なスマホ向け冒険活劇ストラテジックRPG!

「unVEIL the world」は、2025/10/16よりiOS/Android向けに集英社ゲームズが初めてリリースされる新作RPGです。熱く戦略的なバトルとプレイヤーの魂を揺さぶる重厚な物語が展開するストラテジック冒険活劇を楽しむことができるのですが、なんとキャラクターデザインは、週刊少年ジャンプで人気を博した『約束のネバーランド』の作画を担当していた日本の有名な漫画家・イラストレーターの出水ぽすか氏を起用!光、風、大地、世界の息吹を感じる圧倒的なグラフィックと、そびえ立つ巨大な塔、前人未到の頂を目指すのは謎の少女『ユタ・ラシカ』とその仲間たち、この地に踏み込んだ者だけが触れられる世界の謎を紐解いていきます。
2025/10/16より正式サービス開始予定
いま注目の無料ブラウザゲーム【PR】
目次
集英社ゲームズ × NetEase Gamesがタッグを組んだストラテジーRPG!
「アンベイル ザ ワールド」は、巨大な塔を中心とした壮大な物語と、その塔に挑む躍動感あふれるキャラクター達の冒険が描かれた新作スマホゲームです。
ストラテジック冒険活劇RPGと銘打った熱く戦略的なバトルとプレイヤーの魂を揺さぶる重厚な物語が展開されていきます。
NetEase Gamesと集英社ゲームズがiOS/Android向けタイトルとして共同開発している超大型プロジェクトタイトルで、2022/09/15に開催された東京ゲームショウ2022(TGS2022)の集英社ゲームズブースにてタイトルアナウンスされました。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play/App Storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
※本プロジェクトは2020年に集英社が発表した“新ゲームプロジェクト”を継承するものとなります。
光、風、大地、世界の息吹を感じる圧倒的なグラフィックと、そびえ立つ巨大な塔、前人未到の頂を目指すのは謎の少女『ユタ・ラシカ』とその仲間たち、この地に踏み込んだ者だけが触れられる世界の謎を紐解いていきます。
本作のキャラクターデザインは、週刊少年ジャンプで人気を博した『約束のネバーランド』作画担当の漫画家・イラストレーターの出水ぽすか氏を起用しています。
出水氏が生み出すキャラクターたちを原画と同じクオリティで忠実に再現するCGグラフィックにもご注目ください。
▼原画『ユタ・ラシカ』
イラストコミュニケーションSNS『pixiv』の人気イラストレーターであり、装丁など多方面で活躍。
コロコロコミック『魔王だゼッ!!オレカバトル』連載など漫画家としても活動。
2016年「少年ジャンプ+」に読切作『ポピィの願い』が掲載されジャンプデビュー。
代表作である『約束のネバーランド』(全20巻/白井カイウ・出水ぽすか・著/集英社刊)で作画を担当。
また、当プロジェクトは集英社グループの漫画をはじめとするコンテンツを創る力と、NetEase Gamesのゲームを開発する力、お互いの力を集約させることによって、これまでにない新しいエンタテインメント作品を世界中のプレイヤーに届けることを目的としてスタートされました。
様々な想いを秘めて塔の頂に挑む冒険者たちは、『ユタ・ラシカ』だけではありません。
出水ぽすか氏の描く個性豊かなキャラクターたちはシルエットだけ公開されており、彼らが織りなす物語もまだまだ謎のベールに包まれているので、ご注目ください。
▼CG『ユタ・ラシカ』
事前登録キャンペーン
2025/08/05より事前登録の受付が開始されています。
事前登録が100万人を突破すれば、SSRキャラクター合計2人が必ず手に入れることができます。
また、公式サイトにて事前登録キャンペーンも開催されています。
友人と一緒にキャンペーンに参加することで、さらなる特典をアンロックできるので、このチャンスをお見逃しなく!
事前登録は、下記方法で参加できます。
・公式サイトから事前登録
・Android端末:Google Playから事前登録
・iOS端末:App Storeから事前登録
・10万件突破で『アウラ光晶×300』、『ルークス銅貨×30,000』
・20万件突破で『アウラ光晶×500』、『星幻晶石×3』
・50万件突破で『永遠の誓い×5』、『星幻晶石群×1』
・80万件突破で『永遠の誓い×5』、『記念召喚解放(必ずSSR獲得)』
・100万件突破で『永遠の誓い×5』、『SSR・メイリー×1(キャラクター原案・出水ぽすか)』
世界観や物語
プロローグ
少女の視線の先には、雲を貫きそびえ立つ巨大な塔。
塔の中には不思議な扉があり、様々な世界に繋がっているという。
いつの頃からか、少女の胸を焦がし続ける想いが芽生えていた。
――塔の頂上に行かなくてはならない。数多の冒険家が目指したが、その頂に辿り着いた者はいない。
危険で途方もない旅になることがわかっていても少女は歩み出した。
こうして冒険の幕が上がるのだった。
果てしない死の砂漠の中心にそびえ立つ『巨大な塔』が物語の舞台となっています。
この塔は異世界との『接続点』となっており、無数の異世界へとつながっています。
プレイヤーは主人公『ラジ』となってり、巨大な塔や異世界を自由に探索しながら個性豊かな仲間と出会い、共に冒険を繰り広げます。
公会、異世界の者を召喚する魔導器、魔人族、塔賊、貴族など、様々な勢力が絡み合い、陰謀が渦巻く中、暗躍する野心家や人望厚き英雄は己の信ずる道を突き進みましょう。
塔の下に連ねる『塔下の街』は、今や人類最後の拠点となっています。
人々は、塔を出入りする『ライズ』から得られる資源を頼りに、この過酷な世界で生き延びています。
またある伝説によると、塔の頂上には『エデン』と呼ばれる楽園があり、この世界のすべての秘密が隠されていると言われています。
『エデン』の伝説を巡り、楽園の謎や、世界の真実を徐々に解き明かしていきます。
ターン制ストラテジックバトル
広大な世界を探索していると、敵とのバトルが発生し、バトルは、敵味方が交互に行動するターン制バトルが展開されます。
各キャラ毎に用意されたスキルカードを活用し、敵を全滅させて勝利を目指します。
バトルでは、多種多彩なスキルカードを駆使した戦略性に富んだ戦いが楽しめます。
キャラのステータスや特性を考慮して自分だけのパーティーを編成して、迫りくる強敵や脅威に立ち向かいましょう。
システムは骨太ですが、シンプルなバトル操作方法をとなっているので、ターン制RPGであまり遊んだことがない人でも気軽に楽しめます。
横スクマンガ式の新体験ストーリー
キャラデザには、週刊少年ジャンプで人気を博した『約束のネバーランド』の作画を担当していた、漫画家・イラストレーターの出水ぽすか氏が起用されています。
出水ぽすか氏の繊細で儚さ残る線をゲーム内でもしっかり確認できるなど、冒険の舞台や戦闘システムだけではなく、壮大なストーリーを彩るキャラや漫画演出も本作の特徴です。
また、集英社ゲームズならではと言える特徴となっているのが『横スクマンガ(縦スクロール)』形式で展開されていくゲーム内ストーリーです。
マンガとゲームの境界を越え、プレイヤーに【マンガを読んでいるように冒険する新体験 】を提供するとのことなので、ぜひお楽しみください!