PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー新作

スマホ リリース日:2023/03/15 iOS android

シェルター防衛しながら危険な世界にある未開の地を探索しするゾンビ×サバイバル×ストラテジー系の新作ゲームアプリ!

「ドゥームズデイ ラストサバイバー」は、iOS/Android向けに2023/03/15より配信した新作スマホゲームアプリです。ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、プレイヤーは新米生存者となって、人類の未来のため、生き残るため、ゾンビとの戦いを繰り広げていくゾンビサバイバルストラテジーゲームです。危機的状況を打破するため、ゾンビを駆除したり、他のシェルターを襲撃して乗っ取ったり、同盟を組んで仲間を増やして一緒に敵に立ち向かったりなど、軍隊や民間人を率いて、様々な方法でシェルターを防衛していきます。立ちはだかる凶悪なゾンビ、迫り来る危機、生きるか死ぬかの残酷な世界でサバイバル体験!

注目トピックス
2023/03/16

2023/03/15より正式サービス開始

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」をさっそくプレイしてみる!

目次

ゾンビに乗っ取られた近未来の世界でサバイブする新作スマホゲーム!

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバル系の新作ゲームアプリです。

2006年に設立されたモバイルオンラインゲームの開発・パブリッシングのグローバル企業IGGが手掛けるゾンビ系戦略タワーディフェンスRPGです。

シンガポール本社のほか、現在は米国、カナダ、日本、韓国、イタリア、スペイン、ベラルーシ、トルコ、ドバイ、タイ、フィリピン、インドネシア、ブラジルに支社を置き、香港証券取引所に上場しています。

ロードモバイル(ローモバ)』『タイムプリンセス(タイプリ)』『モバイル・ロワイヤル』『ミシックヒーローズ(ミシヒロ)』『Castle Clash』などの人気タイトルを開発し、40タイトル以上のスマホゲーム、ブラウザゲーム、クライアントベースのオンラインゲームを、23種類の言語で世界200ヶ国以上のプレイヤーに提供しています。

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play/App Storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください

ドゥームズデイ ラストサバイバー 正式サービス開始キービジュアル
ドゥームズデイ ラストサバイバー 『シェルター防衛』紹介イメージ

本作は、ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、プレイヤーは新米生存者となって、人類の未来のため、生き残るため、ゾンビとの戦いを繰り広げていきます。

ゾンビやライバル派閥とタワーディフェンスバトルで勝利することこそが使命なので、この使命を果たすべく、ゾンビ×サバイバル×ストラテジーが融合したゲームの世界でサバイバルしていきます。

危機的状況を打破するため、ゾンビを駆除したり、他のシェルターを襲撃して乗っ取ったり、同盟を組んで仲間を増やして一緒に敵に立ち向かったりなど、軍隊や民間人を率いて、様々な方法でシェルターを防衛していきます。

ドゥームズデイ ラストサバイバー 仲間と協力して抗う紹介イメージ

シェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、没入感あるリアルな描写で表現されています。

立ちはだかる凶悪なゾンビ、迫り来る危機、生きるか死ぬかの残酷な世界で、美しいグラフィックでサバイバル体験に没入しましょう!

経験を積んだ生存者がサポートしてくれるので、仲間の生存者を率いて共にシェルターを建設し、この危険な世界にある未開の地を探索し、最適なヒーローを配置して、要塞を構築し、ゾンビの侵略から生き延びます。

ドゥームズデイ ラストサバイバー ゾンビとの戦い紹介イメージ
ドゥームズデイ ラストサバイバー シェルターを建築する紹介イメージ

様々な人生を歩んできた生存者の背景までをも描いた、現実的かつ興味深いユニークなヒーローたちが登場します。

才能あるヒーローを集めて、軍隊を率いてシェルターを守りきるため、チカラと知恵を駆使して、サバイブしていきます。

生き残るため、様々な種類の部隊を訓練し、ヒーローのスキルと攻撃でバラエティーに富んだ様々な戦術・戦略を駆使して、ゾンビの大群から生き延びてください。

ドゥームズデイ ラストサバイバー ゾンビの襲来に備える紹介イメージ
ドゥームズデイ ラストサバイバー フッターイメージ

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」をさっそくプレイしてみる!
Copyright (C) IGG. All rights reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら