全世界累計ダウンロード1100万を突破した『ウパルランド』のシリーズ最新作となる新作スマホゲーム!
「ウパルオデッセイ」は、前作『LINEウパルランド』の後継作となるモンスター収集育成シミュレーションRPGです。2024/08/08よりAndroid/iOS向けに配信中の新作スマホアプリです。2015年~2020年まで配信されていた『LINEウパルランド』では、2匹のウパルを組み合わせて新たなウパルを作り出すことができたのですが、本作でもその世界観がしっかり受け継がれたウパル最新作となっています。アップグレードして帰ってきた新しい『ウパル』の世界で旅に出ましょう。さらに、様々な建物やデコレーションを活用して自分だけのオリジナル村づくりを楽しむことができるカスタマイズ要素も搭載されています。
2024/08/08より正式サービス開始
いま注目の無料ブラウザゲーム!【PR】
個性あふれる神秘の生命体『ウパル』を集めて育成するモンスター育成RPG!
「ウパルオデッセイ」は、2015/08/11~2020/06/11までサービス提供されていた前作『LINEウパルランド』の世界観が受け継がれた『ウパル』最新作となる新作スマホゲームです。
前作『LINEウパルランド』は、神秘の生命体『ウパル』を育成するとともに、2匹のウパルを組み合わせて新たなウパルを作り出してコレクションしていくゲームです。
500種以上の『ウパル』を収集して、多彩なコレクションを完成させていきます。
2匹の『ウパル』を組み合わせると、新しい『ウパル』を召喚することができ、どんな『ウパル』ができあがるか未知数!
欲しいウパルを獲得できる組み合わせを探って、闇の力に立ち向かって戦うウパル戦士を育てていきます。
アップグレードして帰ってきた『ウパル』の世界を舞台に新しい旅に出て、色々なウパルを召喚しましょう。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play/App Storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
『ウパル』は、合成召喚の他にも、レベルを上げてスキルを強化したり、アップグレードすることで強化したりすることができます。
育成したウパルは、属性相性を考えて、バトルで活躍する最強デッキを編成します。
レベル4、レベル7達成で『ウパル』の見た目が変化するので、エサとポーションを使って可愛いウパルたちを成長させます。
ユニークな見た目の変身から秘められた能力値まで、様々なウパルが登場します。
自分の『ウパル村』を作り上げる箱庭
様々な建物やデコレーションを活用して自分だけのオリジナル村づくりを楽しむことができます。
自分好みにカスタマイズした村で遊ぶ『ウパル』たちは、見ているだけで癒やしをくれる存在です。
ショップで『建物』、『装飾』、『生息地』などを購入し、自由に組み合わせて『ウパル』たちとの暮らしを楽しみましょう!
自分好みにデコれる個性たっぷりのランドで可愛らしいウパルを鑑賞するまったりした時間を過ごしてみてください。
▼『建物』
ショップ内の『建物』では『ウパル農場』や『ウパルクロス』などを購入することができます。
色々な建物を購入して、ウパルたちの成長に役立てましょう!
▼小さな『ウパル農場』
『小さなウパル農場』は、ウパルが作ったマナボールを使って、ウパルのエサを栽培する農場です。
作物の成長にマナボールのエネルギーは欠かせないので、大きなウパル農場に拡大できれば、もっと良いエサを栽培できます。
▼『ウパル訓練所』
『ウパル訓練所』は、その名の通りウパルのスキルを訓練できる建物です。
訓練を完了したスキルは、より強いスキルとなって対決に有利になります。
▼『ウパルクロス』
レベル4以上のウパルであれば、自分の魔力を使って新しい召喚石を作ることができる場所です。
『ウパルクロス』では、2匹のウパルが魔力を高め合い、強い力を持った『召喚石』を作ります。
▼『召喚石』
ウパルには、それぞれ個性的な『召喚石』があり、『祭壇』に召喚石を置いておくと孵化させることができます。
召喚石は、基本的にウパルのかけあわせで獲得でき、ショップでも買うことができます。
▼『コレクション』
手に入れたウパルたちは、ルパの家の『コレクション』で確認することができます。
『コレクション』が増えると、報酬を獲得できるので、色々な個性溢れるウパルを集めましょう。
▼『装飾』
ショップ内の『装飾』では、道や塀など、自分の村をカスタマイズできる素材を購入できます。
自分の好きな『装飾』で自分だけのオリジナルな村を作り上げましょう!
▼『青いデイジー』
ウパル語で美しいという意味の『デイジー』。
青い野原に一輪咲く青い花は、美しいという言葉では言い表せません。
▼『どんぐりの木』
暖かい南の国からやってきた『どんぐりの木』。
森の仲間たちにとって最上級の憩いの場です。
▼『竹』
空に向かってまっすぐに伸びる『竹』。
まっすぐに伸びるその姿は、常に一途な心を意味しています。
10種の属性の内複数所持できるウパル
ウパルには、森、地、火、水、雷、風、氷、光、闇、黄金という10種の『属性』が設定されます。
バトルや対戦では『属性』によって勝負が決まる時もあるので、属性を駆使しながら有利に戦いましょう!
さらに、ウパルは最大3つの属性を所持することができるのですが、つまり、3属性で攻撃できる特別で最強なウパルとなります。
ウパルを成長させると、対戦で有利に戦えるので、召喚したウパルに餌やポーションを与えて成長させていきます。
バトルでは、ウパルたちの属性相性が非常に重要なので、属性を見極めて、勝利を掴んでください。
▼『生息地』
ショップ内で購入できる『生息地』は、ウパルたちが生活するこができる建物となります。
自分の村に色々『生息地』を用意すれば、たくさんのウパルたちを村に召喚することができるので、ウパルのためにも備えておくのがおすすめです。
▼『森属性』
森のエネルギーを持つウパルで、森の生息地に配置することができます。
・有効属性:『水』属性
・弱点属性:『火』、『氷』属性
『森属性』のウパルには『ポリー』や『ペロ』がいます。
▼『地属性』
地のエネルギーを持つウパルで、地の生息地に配置することができます。
・有効属性:『雷』属性
・弱点属性:『風』属性
『地属性』のウパルには『モグル』や『ムム』がいます。
▼『地の生息地』
頑丈で荒い地の生息地で、地のエネルギーを持つウパルの生息地です。
土と岩の頑丈さを持つ魔力のエネルギーがあります。
どんな境遇にも揺らぐことのない、真っ直ぐな心を持ったウパルに出会えます。
▼『火属性』
火のエネルギーを持つウパルで、火の生息地に配置することができます。
・有効属性:『森』、『氷』、『風』属性
・弱点属性:『水』属性
火属性のウパルには『プルル』や『ダラム』がいます。
▼『火の生息地』
熱い炎がうごめく、火の生息地で、熱き情熱を持っている火のウパルが大好きな生息地です。
この魔法の炎がまわりを燃やすことはないので、心配しないでください。
▼『水の生息地』
深くて静かな水のエネルギーを持つウパルの生息地です。
厳しく騒がしい世の中を忘れて、湖の水のように清らかで静かなウパルに会ってみましょう。
▼『雷の生息地』
雷鳴がとどろく雷の生息地で、雷が落ちるこの地には、力あふれるウパルが住んでいます。
PvEやPvPが面白い戦略バトル
育てたウパルの属性やスキルを活用して3vs3の戦略的なバトルに参加してみてください。
PvP(対人戦)バトルのアリーナでランキング上位に入ると、特別な報酬と名誉が手に入ります。
PvE(対エネミー戦)コンテンツの遠征では、次々と強い相手にチャレンジすることができます。
スキル使用時に発動される可愛い演出も見応え抜群なので、勝利の快感を味わい、シーズンランキングで上位を目指しましょう!
▼PvEコンテンツ『遠征』
PvE(対エネミー戦)となる『遠征』では、どんどん強くなる相手と対決します。
属性毎の強みを見極め、最強デッキを編成してバトルに挑んでください。
勝利を重ねる毎に報酬やメダルを獲得してさらに強いウパルへ成長していきます。
▼PvPコンテンツ『アリーナ』
PvP(対人戦)となる『アリーナ』でバトルしてランキング上位を達成すると報酬と名誉が手に入ります。
育てたウパルで他ユーザーとバトルしてシーズンを勝ち抜いてランキング上位を目指しましょう!
▼『クエスト』
クエストは『クエスト』と『シナリオ』の2つに分かれており、クエストを一定数以上達成すると、シナリオが解放されます。
『ウパル』キャラクター
▼『ポリー』
初めて見る世界が不思議なのか、いつもあちこち元気に飛び回るのが大好き!
頭の葉っぱがぐるぐる回り始めると、いつの間にか空を飛んでいることも。
たまに地上に降りる方法を忘れるから、大変なんです。
▼『モグル』
地中の奥深くで生まれたウパル。大きな前歯と爪で地面を掘るのが大好きです。
一度土の中に入ると、どこから『ピョン!』と飛び出してくるかわからないトラブルメイカー!
▼『プルル』
一度火がつくと炎のように怒りだしますが、実は情熱的!
いつ、なぜ怒るのかはまだ誰にも分かりません。
▼『ミヨ』
神秘的なマジックでできた世界から、探検隊がやってきました。
隊員のミヨは、箒に乗って色んな場所を偵察する任務を担当してます。
ウパルランドには素敵な友達が沢山いて、探検するよりも友達を作ることで忙しいみたい。
▼『ペティー』
その昔、空を駆ける天馬と言われた伝説の主人公であるこのウパルが走り出すと、空からゴロゴロと雷の音が聞こえてくるらしい。
他の友だちが怖がらないように気をつけましょう。
▼『ウパルパ』
湿地帯が故郷のこのウパルは、暑い日差しが苦手で日陰が好きです。
たまに、日差しを避けられる場所がないときは、片足ずつ交互に浮かせていることもあります。
▼『ポッポル』
熱気に満ちた森の中の巣で『パキッパキッ』と割れる卵の中にはポッポルがいます。
初めて見る世界が不思議で、あれこれ質問するのが大好きな好奇心旺盛です。
▼『ザッポ』
寒い北の大陸が故郷なので、氷の針のような毛がたくさん生えているウパル。
触るとチクチクしそうですが、ふわふわで、抱っこされるのが大好きです。
▼『デュパー』
静かな海の上をのんびり泳ぐのが好きなウパル。
穏やかな性格で、みんなから愛されていますが、本人はそんな関心も面倒くさいみたいです。
▼『ゴロロ』
いつもはボーっとしていますが、雷型のトサカに雷が落ちると、スイッチオンされてお利口になります。
しかし、5分もすれば何が起こったのか覚えていません。
▼『ローサ』
情熱的な南国に咲く、ロマンチックな1本のバラに似たウパルです。
愛されないと拗ねてしまうので、たくさん愛してあげてください。
▼『ムクル』
春雨が降る森に散歩に行くと、たまにそこにいるムクルに気づけないときがあります。
生命力溢れる森を作るためには欠かせない友だちなので、大切にしましょう。
▼『プリン』
透き通った水を飲み、きれいなお花が好きなお姫様。
他のウパルとも仲良くしているけど、たまに好き勝手に音を鳴らすポリーや突然飛び出してくるモグルが面倒くさいときもあります。
▼『モコ』
雪に覆われた雪山で生まれたウパルで、体中が毛に覆われていて動きにくいみたいです。
それでも2本の足で懸命に歩いて新しい世界を発見するのが大好きな冒険家です。
新しい友だちと出会って、笑った時に見える赤い口が魅力的!
▼『ポルル』
森と土を愛するウパルで、土で育つすべてのものに、特別な愛情を持っています。
ポルルと一緒に森を歩くと、生命に感謝する気持ちが自然と湧いてきます。