PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

商人放浪記 ~あきんどの成り上がり道~

スマホ リリース日:2021/02/25 iOS android
PCリリース日:2021/09/09

中国古代の水墨画風の都で店舗を一から経営して大富豪を目指す古代風経営RPGが楽しめる新作ゲームアプリ!

「商人放浪記 あきんどの成り上がり道」は、Android/iOS向けに2021/02/25に正式サービス開始した新作スマホゲームアプリで、2021/09/09よりDMMゲームにてPC版もリリースされています。中国古代の都を舞台に、新米商人となって古代で商売に挑戦して、店舗を一から経営し、国一番の大富豪を目指します。古風な雰囲気を味わえる水墨画のような世界には、古き良き光景や景観、人々の暮らしが精緻に描かれているので、華やかな古代の都で商人の旅を楽しみましょう!古風な美人系、可愛い妹系など、様々な美人との出会い、夫婦の契りを交わし、一夜を共にすれば、子どもを授かることも可能です。様々な家来と美女が協力することで、商売がより効率的になるなど、山あり谷ありのアキンド人生を楽しめます。

【PC版】商人放浪記 ~あきんどの成り上がり道~をさっそくプレイしてみる!

目次

華やかな古代の都で大富豪を目指す新作スマホゲーム!

「商人放浪記」は、古代で商売に挑戦して国一番の大富豪を目指す新作ゲームアプリです。

中国古代の都を舞台に、都市で好みの店舗を一から経営し、大富豪への成り上がりの道を切り開いていきます。

古風な雰囲気を味わえる水墨画のような世界には、古き良き光景や景観、人々の暮らしが精緻に描かれています。

華やかな古代の都で大富豪を目指す商売の旅を楽しみましょう!

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google play/App Storeでダウンロード可能
※DMM GAMES PC版プレイには、DMMゲームズアカウント、DMM GAME APP PLAYERのインストールが必要になります
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 キービジュアル

水墨画風の街並みにならぶ様々なお店は、リアルな古代都市を再現しています。

小さなお店の経営から始まり、やがては大富豪になる新米商人としての人生が幕を開けます。

その他にも、ゲーム内では今までにない新しいプレイ方法が導入されているので、自分だけの商店街を作りましょう!

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 店舗経営紹介イメージ

▼『山荘旅館』

のどかな環境で賓客のおもてなしに最適です。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 『山荘旅館』紹介イメージ

旅館を開くならやはり郊外が一番です。山と川に囲まれ、空気もおいしく、休養には最適な施設です。

▼『画房』

優れた作品は、芸術家たちの命。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 『画房』紹介イメージ

画房には沢山の名画があるらしいです。

▼『質屋』

品物でお金と交換できる『質屋』。こんな発想どこから来たんでしょうか。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 『質屋』紹介イメージ

噂だとかなり稼げるらしいです。

世界観
大富豪に俺はなる
ご主人様、華やかな古代の都へようこそ
古風な雰囲気を味わえる水墨画の世界
古き良き光景や人々の暮らしが精緻に描かれています

御主人様、中国古代の都市で好みの店舗を一から経営し大富豪への成り上がりの道を切り開こう

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 世界観紹介イメージ


ゲームシステム

「商人放浪記」では、酒楼、遊郭、宿屋など50種以上の店舗を経営するだけでなく、農家から商人まで様々な職業の家来を集めることもできます。

家来には、作品に没頭する『扇絵師』や、必死に客を呼ぶ『かき氷屋』、そして、弱きを助け強きをくじく『忍者』、『納官師』『傀儡師』『墓泥棒』など、従来のスマホゲームではお目にかかれない謎に満ちた古代の様々な職業を体感することができ、キャラ一人一人にぞれぞれの物語が用意されています。

そして、本作のキャラデザインも入念に作られており、非常に個性豊かとなっています。

各職業のプロを自分の家来にすれば、組合せ次第で売上げが無限大になるので、古代の職業を紐解きましょう!

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 様々な職業紹介イメージ

▼家来『扇絵師』

主人、巷ではある扇絵師が噂!彼が作った扇子は黄金を積んでも買えないとか!?

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 家来『扇絵師』紹介イメージ

『ほな、取り掛かろか。桜の美しさを扇子に……。』

▼家来『司志米』

獅子のお面をかぶり祭囃子にあわせて舞い踊る『獅子舞』!

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 家来『司志米』紹介イメージ

拍手お客さんが沢山集まってきました!すごい熱気です!

▼家来『かき氷屋』

氷と書いてある布を飾る屋台。かき氷夏の風物詩のかき氷を売る若いあんちゃん!

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 家来『かき氷屋』紹介イメージ

誰も彼の真なる身分を知らない……。

古風な美人系、可愛い妹系、方言女子、そして美男子まで、様々な美男・美女との出会いで仕事も私生活も充実していきます。

出会うと夫婦の契りを交わし、一夜を共にする……なんてこともでき、美男・美女と家来が協力すると、商売がより効率的になります。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美女紹介イメージ

▼美女『焼き芋娘』

賑わう街中でいつも長い行列をなしているひと際目立つ彼女の人気屋台!沢山の人が熱々の焼き芋を頬張っています。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美女キャラクター『焼き芋娘』紹介イメージ

『ほっかほっかの焼き芋はいかがですか~』

▼美女『檳榔売り娘』

街で一際目立つ美しい『檳榔(ビンロウ)』の売子!

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美女キャラクター『檳榔売り娘』紹介イメージ

噂だと、彼女から『檳榔』を買うと特殊なサービスを受けれるのだとか……。試してみますか?

▼美女『玉京』

最も人気のある歌妓で、歌声を一度聞くと彼女に惚れてしまうのだとか。士族出身の彼女は、父親を亡くしたことでやむを得ず楽坊に入り生計を立てることに。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美女キャラクター『玉京』紹介イメージ

噂だとほろ酔いの彼女を見た者は、愛に堕ちるという。一献交わした男性を虜にする魅力がある。

▼美女『くノ一』

女独り身で世を渡るけど、本当は誰かと一緒に旅がしたい。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美女キャラクター『くノ一』紹介イメージ

『何呑気にウロウロしてるの?危険な目に遭ったらどうするの?』

▼美男『貴公子』

裕福な名家出身の彼だが、他の兄弟とは異なり、性格は温和で嫌味がなく、争いごとを一番嫌う。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美男キャラクター『貴公子』紹介イメージ

毎晩月明かりの下、柳の木にもたれ、竹笛を奏でお酒を呑むのが彼の楽しみ。

▼美男『若将軍』

武家出身の若将軍。腰に下げている宝剣には狼の彫刻が施され、彼のシンボルとなっている。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美男キャラクター『若将軍』紹介イメージ

幼いころから武芸に励み、幾度も戦場に勝利をもたらした英雄だが、彼が守りたいと願う愛する人は、いつか現れるのだろうか。

▼美男『放蕩息子』

切れ長で美しい目、朱く繊細な唇から延びる緑の柳葉。軽薄そうに見えるが、実は非常に聡明で達観している。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 美男キャラクター『放蕩息子』紹介イメージ

真実の愛を鼻で笑う彼が、まさか最も深い愛の沼にはまろうとは思ってもいなかった。

夫婦の愛の結晶『跡継ぎシステム』も搭載され、子ども同士の結婚を執り行うこともできます。

子どもの性格によって違ったボイスが収録され、子育てをはじめ、子どもの結婚まで、リアルな人生を楽しめます。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 『跡継ぎシステム』紹介イメージ

どこまでも続く広大な世界が用意されているので、はじまりの都から飛び出しまだ見ぬ領域へと、世界を飛び回る大商人になりましょう!

シルクロードを渡り西域へ進出し、様々な商品を各国で売るのですが、様々な事件で行商の旅は、山あり谷あり楽しめます。

商売は、アキンドの戦争なので、他の商人や敵との迫力ある一騎打ちを体験していきます。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 行商の旅紹介イメージ

ゲームをプレイするだけで、まるで古代にタイムスリップしたような気分になれるのも本作の特徴になっています。

『家来』に店舗を管理させることで、より多くの収益アップが見込めたり、古代でも恋は突然に訪れたりと、浪漫な物語が楽しめます。

その他にも、キツネを助けたり、神社へ参拝をしたり、子育てをしたり、さらには商売仇を手配したりなど、従来の経営シミュレーションRPGにはない面白いコンテンツが用意されています。

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 『珍獣園』紹介イメージ

繁栄する古都を舞台に、露天商、馬車、歩行者など、町人の生活が水墨画風のイラストで忠実に再現されています。

古代へタイムスリップし、一から大富豪に成り上がりましょう!

商人放浪記 あきんどの成り上がり道 フッターイメージ

【PC版】商人放浪記 ~あきんどの成り上がり道~をさっそくプレイしてみる!
Copyright (C) 2021 37GAMES, Ltd. All Rights Reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら