TVアニメ『ありふれ』初となるPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム!迷宮の奈落に突き落とされた少年が世界”最強”錬成師を目指す!

「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル(ありリベ)」は、原作主人公『南雲ハジメ』を育成して、お馴染みの仲間と共に新たな敵に挑むPC・スマホ向け新作ブラウザゲームです。2013年11月から連載が開始されたなろう系ライトノベル『ありふれた職業で世界最強』を原作にしており、電子版を含めシリーズ累計部数は、2024年3月時点で600万部を突破しています。2025年2月まで放送していた第三期TVアニメが題材になってるので、主人公の錬成師『南雲ハジメ』を育成しながら『ユエ』や『シア』と出会い、アーティファクトを錬成して新たな敵に挑んでいきます。原作世界を楽しむことができるのは本作だけ!
登場キャラクター情報公開
いま注目の無料ブラウザゲーム【PR】
目次
アニメ化した“なろう系”ラノベ『ありふれ』の異世界ファンタジーRPG!
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル(ありリベ)」は、TVアニメ第三期が2024年10月~2025年2月迄放送していた『ありふれた職業で世界最強』をベースにした新作ブラウザゲームです。
世界で人気のアニメを原作にしたブラウザゲームを中心に200カ国以上に展開し、2024年2月にユーザー数が5億人突破したゲームサービス『G123』から配信されます。
筆者は、2018年から『G123』をプレイしているのですが、PC・スマホ・タブレットなどの機種に関係なく、専用のブラウザページに飛ぶだけゲームが始まります。
ブラウザ上でゲームが起動されているだけで、PCやスマホからプレイしてもダウンロードやインストールすることなく遊べるので、容量とか気にすることなく遊べます。
スマホゲーム=アプリゲームというイメージがあるかもしれませんが、ネット環境さえあればすぐにゲームを楽しめるし、会員登録とか面倒なことが一切なしで遊べるので、手軽に始められます。
『G123』で7年以上プレイしており、SNS連携もメール登録も課金も行ってきましたが、データ流出や不正利用など、一度も起きたことがないので、サポート体制がしっかりした運営環境で安全性高くゲームしたいひとにはおすすめです。
また、手動の操作、オート操作を切替られるタップバトルとなっているので、普段あまりゲームをしない人でも、迷うことなく安心してプレイすることができますし、定番のタップゲームが好きな人にはピッタリだと思います。
2025/01/15から実施されていた先行プレイ(CBT)に参加してい一足先にプレイできるチャンスを獲得することができたので、最速プレイレビュー掲載中です。
先行プレイの模様をテキストや画像ではなく、動画で見たい方に向けて先行プレイ体験動画を上記へ掲載しているので、興味のある方はぜひご覧ください。
※基本プレイ無料(アイテム課金制)
『ありふれた職業で世界最強』の主人公である世界最強の錬成師『南雲ハジメ』を操作・育成していく異世界ファンタジーRPGです。
吸血鬼族の生き残りの少女『ユエ』や、亜人・兎人族の一部族のハウリア族長の一人娘『シア』など、原作のヒロイン達を仲間に加えながら、アーティファクトを錬成して新たな敵に挑む冒険の日々が描かれています。
課金せずともキャラが獲得しやすくなっており、ゲーム序盤には登場キャラを30体以上集めることができましたし、キャラ育成やバトルなどシンプルで分かりやすいのでプレイしやすかったです!
異世界系はもうお腹いっぱいという人も昨今増えてきていると思うのですが、原作は異世界系というよりもファンタジー×最強系なので、スカッとしてカッコイイ戦闘やワクワク読み進めていきやすいストーリー展開、ハーレムシチュエーションなどを楽しむことができます。
本作は、ゲームの世界観を楽しむことはできますが、アニメの追体験や続きの物語が展開されるわけではないので、ストーリーをがっつり楽しめる作品ではありません。
ただ、世界観が分かるストーリーは美麗グラフィックスでしっかりと描かれているので、原作を知らなくても問題なく遊べます。
また、本作は、ヒロインが勢揃いするのですが、原作やアニメで見ることができないちょっぴり刺激的なゲーム限定のヒロインのイラストが多数登場するとのことです。
描き下ろしイラストは鋭意制作中となっているので、大胆なシチュエーションで展開される推しキャラのイラストは見逃さないようにしましょう!
ゲームのリリースを記念して、公式Xアカウント(旧Twitter)にてキャンペーンが開催中です。
対象の投稿からゲームを開始すると、ランダムで異世界に召喚されたキャラクターと天職の情報が表示されます。
さらに、『愛ちゃん先生』が登場した場合、その場で『Amazonギフト券1万円分』が抽選でプレゼントされるので、Xにて職業診断キャンペーンに挑戦してみてください。
▼【新作ゲーム】ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル リリース記念PV
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
基本的なプレイ方法
上記でも少し説明していますが、本作は、html5技術を搭載したブラウザゲームとなっているので、パソコンやiPhone、Android、iPadなど、プレイ機種に関係なく【ゲームが遊べるWEBサイトに飛ぶだけ】でゲームが始まります。
ゲームは、専用のwebページ上で動いているだけなので、自分のスマホやPCに勝手にインストールされたり、ダウンロードされたりすることはありません。
ゲームをプレイする時は、このゲーム用URLにアクセスする必要があるのですが、非常に便利なアプリ版も登場しています。
アプリ版は、自分のホーム画面やデスクトップにアイコンを作成することができ、プレイしたい時には、アイコンを選択するだけでゲームが開始されます。
デスクトップにアイコンが作成されているので、次回のプレイからは、アイコンを選択でゲームが起動します。
本作は、会員登録やダウンロードの必要なくプレイすることできるので、初めてプレイする機種からアクセスすると自動でゲストアカウントIDが割り振られます。
予めSNS連携しているアカウントでログインすれば楽ですが、初めてG123をプレイした方は、LINEやX(旧Twitter)、Apple、Googleなど、各種SNS連携を行うことで、プレイしたゲームデータが保護されるので、SNS連携しておくのがおすすめです。
ゲームの途中であってもSNS連携できますし、これまで遊んだゲームデータをはじめ、課金したプレイデータも保護されるので、ゲームを続けたいと思っている人はSNS連携しておきましょう。
PCでもスマホでも、各種SNSのアカウントの連携方法は、ほぼ同じで、SNS連携自体は迷うことなく進められます。
ゲストアカウント状態で課金した後に、またプレイしようと思ったらログインできなくなったり、ゲームデータがリセットされてしまったりしている場合でも、本作は安心して楽しめます。
その時の決済情報を入力するだけでアカウント復旧できるシステムが搭載されているので、何で課金したかは覚えておくようにしましょう。
決済システムからゲームデータを復旧することができるので、復旧に備えて『1円』や『100円』などの低価格アイテムが用意されています。
せっかくプレイしていたたプレイデータや、アカウントデータが消失してしまったら納得できませんが、自分で決済情報を把握していたら復旧できるのは助かります。
ちなみに、G123には、問い合わせ窓口も常時設置されていますし、ゲームによってはLINEでスピーディーに問い合わせも行うことができて、運営面ではかなり安心だと思います。
海外のアプリゲームだと、そもそも日本語が通じなかったり、返信がこなかったりと、連絡自体が大変なゲーム作品も多くある中、しっかりした運営体制は長く続けていく上でも重要なので、個人的にかなり好印象です。
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
タップしまくる階層ステージバトル
プレイヤーが操作する原作主人公の『南雲ハジメ』がメインキャラとなっているので、メインメニュー『探検』のバトルフィールドで敵を殲滅していきます。
バトルステージでは、プレイヤーは主人公キャラを操作してバトルしていくので、タップ連打して攻撃を繰り出して勝利を目指します。
フィールドは階層として表示されており、バトルを進め、待ち受けるボスを倒すことで、次の階層へと進むことができます。
最初は、主人公一人ですが、ゲームを進めていくことでどんどん仲間が増え、仲間にしたキャラは5体バトルに出撃させることができるので、自分を含んだ合計6体でバトルを繰り広げていきます。
フィールドモンスターやボスを討伐すると育成に欠かせない『金貨』を獲得することができるので、どんどん獲得しましょう!
主人公を世界最強の錬成師へと育成していくのですが、主人公キャラの他に、原作に登場したキャラを仲間にし、最大5体バトルに編制することができます。
メインメニュー『仲間』では、主人公キャラをはじめ、編成しているキャラの強化を行ったり、編成を変更したりすることができます。
画面をタップし続けることで主人公キャラが攻撃してくれるのですが、ゲームを進めていくことでオート機能『弾倉』が解禁されます。
『弾倉』を使用することで射撃速度が上がり、戦闘速度と仲間のステータスが強化されます。
『弾倉』には、3種あるのですが、種類によってオートでバトルしてくれる時間や加速速度、能力、ダメージが上昇します。
自分でタップして攻撃するのが面倒な人は、放置しててもオートバトルしてくれる『弾倉』を活用しましょう。
編成している仲間キャラが強力な場合、主人公キャラが手を下さずとも勝利できますが、戦況が五分の時は主人公の力は不可欠です!
このステージを100階層、200階層とクリアしていくことで『UR仲間キャラ』を獲得できる宝箱を獲得することができます。
宝箱は3つ用意されており、獲得できるキャラを全て確認してから宝箱を選ぶことができます。
UR仲間キャラは中々入手できないキャラとなっているので、手持ちのキャラとの相性を見たり、同キャラの強化に使用したりと、どのキャラを獲得するのかじっくり考えて獲得しましょう!
自動でバトルして報酬を獲得してくれる『放置報酬』も用意されているので、ゲームを起動せずに放っておくだけでもアイテムを獲得できます。
階層が進むことで『放置報酬』がレベルアップしていくことができ、レベルアップしていくことで金貨生産効率が上昇します。
アイテムは、『弾倉』をはじめ、『魔核』や『装備強化石』など、貴重なアイテムを獲得できるので、ログインしたら忘れずに受け取りましょう。
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
多岐にわたる『仲間』獲得方法
ボス討伐の後には、決まって『ミレディちゃん』が登場し、ミレディちゃんを討伐すると『ハンマー』を獲得できます。
メインメニュー『ガチャ』で獲得したハンマー毎に獲得した回数分のガチャに挑戦することができるのですが、これはハンマーでミレディちゃんを叩くと仲間や金貨など、貴重なアイテムを獲得できます。
ハンマーにも『木槌』、『鉄槌』、『銅槌』、『銀槌』、『金槌』というランク毎に分けられており、銅より上のハンマーになる程、貴重な仲間キャラを獲得する確率もあがります。
仲間の獲得方法は、『ガチャ』が一番多く使用すると思いますが、その他にも豊富に用意されています。
画面左上に常時表示されているメニュー『≡』を選択すると縦長のメニューが表示されるのですが、その中の一番上にある『仲間募集』からも仲間キャラを獲得できます。
『仲間募集』では、専用のアイテム『募集券』または『ダイヤ』を使用することで回すことができ、単発の募集1回でも募集10連に関わらず、10回まわすと必ず『UR仲間』を1体獲得できます。
UR仲間の出現率は、通常1%なので、10回まわすだけで1体獲得できるので、募集券を獲得したら忘れずに回しましょう!
メインメニュー『クエスト』は、ある一定の階層に到達することでバトルコンテンツが解放され、挑戦できるようになります。
18階層に到達することで挑戦できる『冒険者試練』では、挑戦時に30分毎に1回復する体力を1消費することで挑戦できます。
『冒険者試練』は、塔試練的な感じで、バトルに勝利することで上に昇っていくことができ、10ステージ毎に大量の召喚券と体力が10報酬として獲得できます。
『冒険者試練』では勝利することで『仲間募集』で必要な『募集券10連分』が手に入るので、ぜひ挑戦してみてください。
メインメニュー『仲間』では、主人公キャラや仲間キャラの強化だけではなく『編成』を行うこともできます。
仲間キャラは、前衛・後衛など、バトルタイプによって編成場所を配置していくのですが、これまで配置されていたキャラの強化要素をそのまま引き継ぐことができて便利です。
能力の引継ぎシステム『仲間継承』によって、キャラ1体毎に育成していく手間が省けますし、できるだけ属性を揃えることでバフ効果も付与されるので、自分の手持ちキャラを考えながら編成していく面白さがあります。
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
やりこみ要素高い『育成』システム
主人公キャラ、仲間キャラをレベルアップすることで戦力が上がっていき、主人公キャラは、レベル100に到達すると『魔核』を消費することで『ランクアップ』できます。
最初は、とにかく『金貨』を次ぎ込んでどんどんレベルアップさせていくのですが、主人公キャラが『ランクアップ』しないと次のレベルが解放されず、仲間キャラもそれ以上レベルアップできなくなります。
なので、仲間キャラを育成するためにも、主人公キャラを優先的にレベルアップ、ランクアップさせて、仲間キャラもレベルアップ、ランクアップさせていきます。
同じ仲間キャラを獲得すると『欠片』というアイテムとなって入手できるのですが、一定数集めることで『星アップ』を行うことができます。
最初に獲得した状態では、★は0なのですが、同じキャラを獲得して『欠片』を集めることで大幅に強化することができます。
★が増えることで、攻撃力や体力、防御力などのステータス値が底上げされるので、どんどんキャラを集めましょう。
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
コツコツ強化していく『装備』
主人公キャラ、仲間キャラ、どちらも強化し、たくさんの仲間キャラを集める必要があるのですが、『装備』も重要になってきます。
『装備』も各キャラ毎に強化するのではなく、編成キャラ分の5枠の装備を強化するだけで良いので、できるだけ全ての装備枠を強化していくのが良いと思います。
装備強化は『装備強化石』を使用することで行えるのですが、装備強化の素材はどんどん獲得できるわけではないので、バランスよく強化していきましょう。
ゲームを進めていくことで解禁される『アーティファクト召喚』は、ボスなどの通常バトルから獲得できない『装備』を獲得できるガチャ機能となっています。
仲間キャラを獲得する『仲間募集』同様に、専用召喚券を使用することでガチャを回すことができます。
獲得したら装備することができますが、アーティファクトは最低5つは必要なので、獲得したら忘れず設置しましょう。
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
お得な特典・イベント情報
画面左上に常時表示されているメニュー『≡』から確認できる縦長メニューには、『メール』や『任務』などがあります。
『任務』を確認すると『任務』と『実績』が用意されいるのですが、『任務』は毎日挑戦することができるクエスト的なものとなっています。
『実績』は、ゲームにログインしたなど、実際にプレイして行ったことで『ダイヤ』などの貴重なアイテムを獲得できるので、ぜひ確認して受け取りましょう!
これまで実施されていた事前登録アイテムをメールから受け取って獲得することができます。
事前登録は、5万件を突破しているので、『仲間ガチャ券x5』をはじめ、『魔核100個』、『ダイヤ200個』などが『メール』から受け取れます。
メールは、何かアイテムを届けてくれるだけではなく、コンテンツ機能の解禁告知なども行ってくれるので、プレイの際は忘れずチェックしてみてください。
7日間限定で実施される『フェス』は、任務をクリアすることで大量の素材が手に入るイベントとなっています。
消費任務から獲得できる『チケット』を使ってミニゲームに挑戦することができます。
ミニゲームの順位やポイント順位などで上位にランクインすることで、自分のアイコンを飾る限定のフレームを獲得することができます。
その他にも豊富なキャンペーンが行われているので、7日間限定と毎日もらえるログインボーナスが豊富に用意されています。
7日間限定ログインボーナスでは、最後の7日目に仲間募集10連チケットを獲得できるので、必ず獲得しましょう!
7日間限定で実施される『ガチャ目標』や『開幕祭』では、設定されている目標をクリアすることで豊富なアイテムを獲得できるので、ぜひ参加しましょう!
ゲームリリースを記念して、お得なギフトが各種用意されているのですが、おすすめは、URユエとゲームアイテムを3日間連続で受け取れる『120円の新人特典ギフト』です。
また、上記でご紹介している木槌10個と毎日10ダイヤがもらえる『1円の特権ギフト』も用意されているので、お得に課金して金額以上のアイテムを獲得しましょう!
さらに、ゲームを進めると総額12万円相当のゲーム内アイテムを受け取ることができるので、どんどん進めてみてください。
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
原作『ありふれた職業で世界最強』とは
『ありふれた職業で世界最強』は、2013年11月から連載が開始された著者・白米良(しらこめ りょう)氏によるなろう系のライトノベルです。
原作・白米良氏、キャラクター原案・たかやKi氏、作画・RoGa氏によって2016年12月からコミカライズ版も連載されており、スピンオフマンガは2作品発売されています。
web版は、2021年11月時点でトータルヴュー数6億を突破し、電子版を含めたシリーズ累計部数は600万部(2024年3月時点)を突破しています。
また、2019年7月~10月までTVアニメ第一期となる1st season、2022年1月~3月までTVアニメ第二期となる2nd season、2024年10月~2025年2月までTVアニメ第三期となるseason 3も放送されていました。
あらすじ
“いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。
つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、錬成師という地味な能力のハジメ。
異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって迷宮の奈落に突き落とされてしまい――!?脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たす――。
「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。全部薙ぎ倒して世界を越えよう」
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
【ありふれた職業で世界最強 season 3】PV第2弾公開!|ARIFURETA PV
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」をさっそくプレイしてみる!
キャラクター
▼『南雲 ハジメ』
現代日本から異世界へ召喚された高校生。
ある悪意により、強大な敵に満ちるオルクス大迷宮の奈落に落ちてしまう。
凄絶な状況のなか、生き延びるため、そして故郷に帰るために、立ちふさがる敵は全て殺すことを心に誓う。
▼『ユエ』
オルクス大迷宮の奈落でハジメが封印を解いた美少女。
吸血鬼であり、見た目よりも遥かに長い年月を生きている。
魔法陣を必要としないなど、類いまれなる魔法の才能を持つ。
以後、ハジメと行動を共にする。
▼『シア・ハウリア』
兎人族の一部族であるハウリアの少女。“未来視”の固有魔法を持つ。
ユエとの特訓や旅での経験により、大槌を振り回す肉体派に成長(?)した。あだ名は残念ウサギ。
▼『ティオ・クラルス』
竜人族最強の黒竜。誇り高きクラルスの末裔。
清水幸利に操られ、ハジメたちとの熾烈な戦いを繰り広げたのち、竜唯一の弱点である『尻』を責められた結果、とある属性へと目覚めることに。
▼『白崎 香織』
男女問わず絶大な人気を誇る、ハジメのクラスメイト。
ある過去の出来事をきっかけにハジメを気にかけるように。
奈落に落ちたハジメが生きていると信じ、再会を果たすために行動を始める。
▼『ミュウ』
母親とはぐれてしまい、裏組織に囚われてしまう。
命からがら脱走したところをハジメに救われた。ハジメのことを『パパ』と呼ぶように。
▼『畑山 愛子』
学校の社会科教師。生徒たちのことを一番に考えている。
小柄で童顔ということもあり生徒たちからは『愛ちゃん』、『愛ちゃん先生』の愛称で慕われている。
▼『天之河 光輝』
クラスのリーダー的存在で容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能の完璧超人。
非常に正義感が強い反面、自分の正しさを疑わないため、都合よく考えてしまうことが多い。
▼『坂上 龍太郎』
光輝の親友。空手部に所属し、体育会系で熱血的な部分がある。
豪快な性格で少々短絡的な考えをしがちだが、仲間を想う気持ちは強い。
▼『八重 樫雫』
香織の親友。『八重樫流道場』という剣術道場の娘でもあり、剣術に長けている。
香織のことを常に気にかけ、光輝のブレーキ役として苦労することもしばしば。
▼『中村 恵里』
温和で大人しく、一歩引いて全体を見ている。
鈴とは親しく、暴走しがちな彼女を止めている。積極的な性格ではないが、気配り上手。
▼『谷口 鈴』
恵里の親友。クラスのムードメーカーで誰に対しても明るく接する。
ぴょんぴょん跳ねる二つに結んだおさげが特徴的。
▼『檜山 大介』
小悪党グループのリーダー格。
香織に好意を抱いているため、彼女に気にかけてもらうハジメを疎ましく思っている。
▼『遠藤 浩介』
いたって普通の性格だが、非常に影が薄い。
家族や友人からも姿を認識されず、異世界に来てからも魔物からスルーされるほど。
▼『園部 優花』
少し勝気な性格で見た目は不良少女のようだが、根は真面目で優しい。
愛ちゃん護衛隊のリーダー格でもある。
▼『宮崎 奈々』
愛ちゃん護衛隊の一人。明るい性格で護衛隊の中のムードメーカー。
▼『菅原 妙子』
愛ちゃん護衛隊の一人。たれ目でおっとりしているが、実はちょっぴりSっぽいところも?
▼『玉井 淳史』
愛ちゃん護衛隊の一人。サブリーダー的存在。
ぶっきらぼうに見えて意外と繊細なところがある。
▼『清水 幸利』
愛ちゃん護衛隊の一人。目立たず大人しい性格だったが、自己顕示欲が強く自分こそ特別な存在だと思っている。
そのため、自分以外に特別扱いを受ける者が許せず、異世界に来てからはより顕著に表れるように。
▼『リリアーナ・S・B・ハイリヒ』
ハイリヒ王国の王女。 召喚されたクラスメイトたちをいつも気にかける心優しい少女。
香織や雫とは仲良しで、リリィという愛称で呼ばれている。
▼『レミア』
ミュウの母親。 おっとりした性格で未亡人だが、ミュウがハジメをパパと呼ぶことを良しとしていたり……?
ミュウが攫われた際に大きな怪我を負っていたが、香織の治療により健康な体を取り戻した。
▼『ミレディ・ライセン』
七大迷宮の一つ・ライセン大迷宮の創設者であり、”解放者”のリーダー。
ウザい。神代魔法である”重力魔法”を授けた。とにかくウザい。
▼『オスカー・オルクス』
七大迷宮の一つ・オルクス大迷宮の創設者。
奈落の最深部に到達したハジメとユエに、この世界の真実を伝え、神代魔法の一つである“生成魔法”という力を授けた。
▼『メイル・メルジーネ』
七大迷宮の一つ・メルジーネ海底遺跡の創設者。
神代魔法の一つである“再生魔法”という力を授けた。
▼『ラウス・バーン』
七大迷宮の一つ・神山の創設者。
神代魔法の一つである“魂魄魔法”という力を授けた。
▼『フリード・バグアー』
魔人族のリーダー的存在。神代魔法を保有し、白竜を使役している。
不意打ちとはいえハジメに大ダメージを与えた。
▼『ミハイル』
魔人族のひとりであり、迷宮の奈落でハジメたちが対峙し、倒したカトレアの婚約者でもあった。
それゆえハジメたちに対して復讐を誓う。
▼『カトレア』
オルクス大迷宮で光輝達を魔人族側に勧誘し、勧誘に失敗してからは多くの魔物を放ち大規模な戦闘となる。
魔人族ミハイルの婚約者だった。
▼『ニア』
ハイリヒ王国に仕える侍女。
ハジメ達が召喚されてからは雫に仕えることになり、雫との信頼関係を築いている。
クラスメイトたちにも良い影響を与えた。
▼『モナ』
シアの母親。魔力を持って生まれたシアの悩みや不安を優しく励ましていた。
病弱で、シアが小さいころに亡くなった。
▼『マオ』
翼人族の長老。フェアベルゲン長老衆の中で唯一の女性。
▼『リューティリス・ハルツィナ』
七大迷宮の一つ・ハルツィナ樹海の創設者。神代魔法の一つである“昇華魔法”という力を授ける。
元の世界へと帰る手がかりとなる概念魔法の存在を教えた。
▼『リーさん』
フューレンの水族館で出会った。ハジメと意気投合し、『リーさん』、『ハー坊』と呼び合う仲になる。
固有魔法である念話を持っているため、会話ができる。