絵本みたいな可愛い世界でチャットや着せ替えがのんびり楽しめるオンラインゲーム!

「ニコッとタウン」は、2008/09/29よりサービスが開始されたPC向けの人気アバターゲームで、オンラインゲームNo1を決める『Web Money Award 』に8年連続で受賞し続けています。本作のキャッチコピーにもなっている、絵本のような仮想世界で、オンラインチャットやブログで他プレイヤーとコミュニケーションしたり、自分のアバターを作成して着せ替えたりと、のんびり、スローライフを送れる無料アバターゲームです。農場、お店経営、ペット、釣り、ミニゲーム、マイルーム、他プレイヤーで賑わうタウンなど、ボリューム満点なので、カスタマイズが好きな人にはおすすめです。
目次
絵本のような仮想空間でのんびりスローライフを送れるアバターゲーム!
「ニコッとタウン」は、2008年09月から正式サービスが開始され、10年以上サービスが続く大人気ブラウザアバターゲーム!
オンラインゲームNo1を決める『Web Money Award』にグランプリである総合1位も含めて、なんと、8年連続で受賞し続けているPC向け無料ブラゲーです。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
本作のキャッチコピーにもなっている、絵本のような仮想世界で、自分で作成したキャラクター=アバターで遊べます。
従来のネトゲやブラゲーのような、アクションやバトルと言った感じではなく、ネット内に存在する、第二の生活空間のように、オンラインチャットやブログで他プレイヤーと交流したり、自分アバターを自分の好きな服に着せ替えたり、現実を忘れ、のんびり、スローライフを送れる無料アバターゲームです。
>無料で行える会員登録さえ行えば、難しい操作や、攻略などはないので、普段ゲームをしない人でも簡単に遊ぶことができます!
会員登録の手順の中に、自身の分身となるキャラクターの作成、自分専用の島(マイ小島)の作成を行う事ができ、用意されているパーツを組み合わせて好みのアバターを作成していきます。
ちなみに、どんなゲームか分かるまで会員登録したくない!という人は、会員登録不要のゲストとして世界に入ることができ、ニコッとタウン事務局員が「ニコッとタウン」の世界を紹介してくれますよ。
基本的に、何を行わなければいけないという決まりはなく、豊富に用意された仮想空間で自分がしたい事を行っていくことができます!
・他プレイヤーとのオンラインチャット
・アバターの着せ替えやカスタマイズ
・花や作物を育てるファーム/農場
・育てた作物を使って料理するお店経営をする“ニコみせ”
その他にも、可愛いペット、まったりできる釣り、豊富なミニゲーム、カスタマイズや配置を変えて楽しむマイルーム、他プレイヤーで賑わう様々な施設や季節的なイベントが行われているタウンなど、アバターゲームに必要なシステムは、ほとんど用意されています!
友達ができ、交流を広げると世界が広がりますし、用意されている世界、可愛いアバターに、ハマっちゃう人は現実より楽しくなってしまうような人気ブラウザアバターゲームです!
基本システム
「ニコッとタウン」には、『無料コイン』と『有料コイン』の2種類のゲーム内マネーが存在しており、ゲーム内で行う作物の種を購入したり、ミニゲームで遊んだりすると、コインが消費されていきます。
どうしても『有料コイン』でしか購入できないアバターアイテムが欲しい時は課金しないと獲得できませんが、チュートリアルを行うと『無料コイン』がプレゼントされ、『無料コイン』で購入する事ができるアバターアイテムも用意されているので、課金しなくても問題なく遊んでいくことができるおすすめアバターゲームです。
これから始める人だと、会員登録すると【500コイン+花のタネ4種類】>がプレゼントされ、チュートリアルなどクリアしていくとさらにコインがプレゼントされます!
ブログは1日1回投稿するだけで300コイン貰えるので、毎日欠かさず書けば、約9000コイン獲得することができちゃいます!
始めに自分のアバターを作成するのですが、その時に、自分専用のマイ小島と庭付き一戸建ての家を貰うことができます。
もちろん、マイ小島の外観や置物から、室内まで、自分の好きなようにカスタムすることができるので、凝りだしたら止まらない状態です!
※部屋の数は、デフォルトでは2部屋ですが、『有料コイン』では最大10部屋まで増築可
初めてアバターゲームをプレイする人でも、きちんとチュートリアルがあるので安心して遊べます。
カスタマイズが好きな人にはおすすめアバターゲームだと思います。
外観と室内のハウジングやマイスペース的な要素を含むアバターゲームは多く存在しますが、カスタマイズスペースが豊富に用意されているので、インテリアの空間毎に色々こだわりたい人にもおすすめだと思います。
プレイ最初は、引っ越してきたばかりの段ボールとかある感じなのですが、プレイしていくと色々なアバターを獲得できる機会があるので、様々な洋服や部屋の家具など、徐々に揃えていくことができます。
家具には、アバターが座れる椅子なども用意されており、仕草は可愛く、洋服や家具などデザインも凝っています!
家具があるので、チャットしながらアバターキャラでお茶するなど、真に仮想世界です!
オンラインチャットできるコンテンツ
「ニコッとタウン」では、“中央イベント広場”を中心に構成された、10種類以上のコンセプトが異なる様々なエリア“タウン”が存在し、プレイヤーは、行きたい“タウン”に繰り出して他プレイヤーとのチャットや、お花見デート、アバターアイテムを取り扱っているショップに行くことができます。
現実と同じように、安全性の考慮のため“タウン”に行けるのは10時~24時の間に限られています。
また、季節や物語性が感じられるイベントが毎月開催されており、毎月のイベントテーマに合わせてエリア改装が行われ、イベントでしか入手できないアバターアイテム<も用意されています。
絵本のような世界観にマッチしたアリスイベントや、集めたくなってしまうようなコミカルな可愛さのある“ニャんボー”コラボなど、とにかく可愛い世界観とアバターが好きな人にはおすすめブラウザゲームです!
その他にも、様々な育成が楽しめるコンテンツが用意されているので一部ご紹介します!
▼ペットシステム
現実では飼えないような、シロクマやトナカイパンダなどの“ニコペット”を飼うことができ、ペットには芸を仕込んだり、おもちゃで遊んであげたりと一緒に生活することができます。
5種類の芸【お座り、お手、尻尾を振る、伏せ、うなずく】では、芸のレベルが上がると称号が変わり、おまけスキルが身についたり、育てたペットを抱っこしたりといったスキンシップをとることもできます!
※ペットは最大5匹まで同時育成可能
▼ガーデンシステム
自分の家の庭で花を育てることができる“ガーデン”では、お花の種をまけば、ゆっくり自然に育つので、育成ゲーム特有の疲れが出ないようなゲーム性になっています。
もちろん、早く育って欲しい人は、水やりや、肥料をあげれば早く成長し、稀に、特殊進化して、メガ化と呼ばれる巨大化することもあります。
育成した花は鉢植えに合成して部屋に飾ることも可能になっているので、ただ花を育てて、出荷するだけではない楽しみ方ができるのも魅力的です。
その他にも、自分の家の農園で野菜や果物などの作物を育てる“農園/ファーム”や、農園で育てた作物を組み合わせて調理、提供する“ニコみせ”など、育成シミュレーション風の遊び方、そしてそれらを通じて他プレイヤーと交流できるシステムは、あまりお目にかかれないくらい、セカンドライフができるという部分に特化した人気アバターゲームです!
コミュニケーションゲームでよくあるのが、交流が広がりすぎてしまうと人間関係のあれこれが出てきて疲れてしまうという事もあるのですが、「ニコッとタウン」内に、他のゲームで遊ぶことができるミニゲームがあるので、気分転換する事もできますし、スロットでコインを稼ぐこともできます!
カジュアルで簡単なアバターゲームですが、細部までこだわって作られているので、キャラクターアバターメインでセカンドライフ、スローライフを楽しみたい人にはおすすめブラウザゲームです!
興味のある方はお試しプレイしてみてはいかがでしょうか?