少女たちの等身大の青春模様を描いた前作から4年。新たな世界で展開を魅せるTVアニメ放映も予定された新作スマホゲーム!

「ブルーリフレクション SUN/燦(ブルリフ)」は、PC(DMMゲーム)・スマホ(Android/iOS)向けに正式サービス開始予定の新作スマホゲームアプリです。イラストレーター岸田メル氏の透明感あふれるデザインで少女たちの等身大の青春模様を描いた前作から4年の時を経て、2021春アニメ『澪』、コンシューマー作品『帝』、そしてスマホゲーム/DMMゲームで展開する本作『燦』という3作品からなるクロスメディアプロジェクトです。前作共通の世界観の下、それぞれが独立した物語が展開します。スマホゲーム版のゲームシステムは公開されていないので、新たな情報が公開され次第、随時更新していきます。
2021/03/28タイトルアナウンス
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
『ブルー リフレクション』シリーズ最新作が新作ゲームアプリで登場!
「BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルリフ)」は、前作『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原点に、新たな少女たちの物語を紡ぐ新作スマホゲームです。
イラストレーター岸田メル氏の透明感あふれるデザインで少女たちの等身大の青春模様を描いた前作から4年の時を経て、新たな3タイトルからなるクロスメディアプロジェクトです。
公開されているコンセプトアートには、アニメの主人公である『平原 陽桜莉』に加え、初公開のキャラクターや荒廃した風景が描かれています。
※料金形態:不明
※Google play/App Storeでダウンロード可能
岸田メル氏の描く透明感あふれるデザインで少女たちの等身大の青春を描いた『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原点に、新たな少女たちの物語を展開していきます。
前作は、2017/09/26に発売され、美少女たちの友情と青春が描かれた現代とファンタジーが融合した迫力満載のラインディフェンス風の戦闘パートなどが、高品質なグラフィックスで実装されたヒロイックRPGとなっています。
アニメの主人公である『平原 陽桜莉』以外のキャラクターの詳細や、描かれている風景が何を意味するのか、そしてそれぞれのゲームがどのようなストーリーになるか、『BLUE REFLECTION』の共通した世界観の下、それぞれが独立した物語としても楽しめる展開が待っていますので、ぜひご期待ください!
3作品は独立した物語となっているので、異なる登場人物、舞台で展開していくのですが、3作品全てに触れることにより『BLUE REFLECTION』の世界を奥深く楽しめます。
・2021/04/09から放送予定のアニメ作品『BLUE REFLECTION REI/澪』
・PS4/Switch/PC Steamにて展開するコンシューマー作品『BLUE REFLECTION TIE/帝』
・スマホゲーム、DMMゲームで展開する本作『BLUE REFLECTION SUN/燦』
まだ、スマホゲーム版である本作のゲームシステムなどは公開されていないので、新たな情報が公開され次第、こちらの記事内でも随時更新していきます。
2021春アニメとして放送予定の『BLUE REFLECTION REI/澪』では、“想い”を力に変えて戦う『リフレクター』へと変身した6人の少女たちが、『ブルー』と『ルージュ』の武器を手に取り、それぞれの決意を胸に新たな世界に立ち向かう姿が描かれています。
彼女たちの想いが、世界をどのように変えていくのかや、アニメ版主人公『平原 陽桜莉』と『羽成 瑠夏』2人の少女の出会いから幕を開ける物語が楽しめます。
TVアニメ第1話『消えない光』
月ノ宮女子校等学校に転入した羽成瑠夏は、同じ指輪を持つ平原陽桜莉と運命的な出会いを果たす。陽桜莉は失踪した姉・美弦を探していた。
自分の信じる道を突き進む陽桜莉と、人との付き合い方が分からず不器用な瑠夏。
正反対の二人は、寮の部屋が同じになるなど、何かとつるんでいく。そんな中、同じ学校の白樺都に異変が現れ……。TVアニメ公式サイトより
▼TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』ルージュPV