PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

2015年おすすめブラウザゲーム

≪2015年≫おすすめ ブラウザゲームまとめ!低スぺPCでもサクサク! 人気のブラゲからマイナーブラゲまで!【インサガ、艦これ、とうらぶ、がんむす】

今回は【2015年までにリリースされた】おすすめのブラウザゲームをご紹介!
・ダウンロード系はPCのスペック上不可!;w;
・ブラウゲーしかやらない!ブラゲが好きだ!

自分もブラゲしかやらなかったという時期もあったので、上記に当てはまる方に向けて2015年のまとめとしてご紹介しています。カジュアルゲームという印象も強いブラゲですが、やりこんだり、集めだしたりすると結構ハマって長く遊べます!もちろん、無料で遊べるので、興味あれば是非ご覧ください!
▶「新作ブラウザゲーム」一覧へ!

【人気過ぎてごめんなさい】の爆発的人気タイトル!

おすすめポイント1

「艦隊これくしょん」は、実在する艦隊が女の子になっちゃった的な設定で、“艦娘(かんむす)”と呼ばれる女の子達を育て、自分だけの艦隊を作り作戦を立て、攻略を目指すブラウザシミュレーションゲームです。

人気が出すぎて、新規ユーザーがゲームに登録できないという登録制限が結構長い期間続いていたタイトル@q@

(サーバー増やせよって意見がかなり出てましたよね……)

艦隊物が好きな人が楽しめるのはもちろんなんですが、艦隊とか興味ない人でも、戦艦が女の子になってしまっているので歴史とか背景がかなり分かりやすいです!

艦隊これくしょん ホーム画面とイベント画面

おすすめポイント2

すんごい数の絵師(イラストレーター)の方が“艦むす”の可愛いアニメ調のイラストで描かれているので、アニメ好きな方は好きだと思います。

しかも、そのキャラクター達には活躍中の人気声優陣が声をあてているので、きっと好きなキャラを見つけられるはず!

また、イベントなども頻繁に開催されていて、攻略した海域によっては限定の“艦むす”や装備を手に入れられるのでやりごたえも抜群です。

あと個人的に好きなのが、めちゃめちゃカッコイイBGM!なんかプレイしていると盛り上がります。

艦隊これくしょん 艦むす図鑑画面と戦況報告画面
「艦隊これくしょん」をさっそくプレイしてみる!

Copyright (C) since 1998 DMM All Rights Reserved.


巷で起きている“刀人気”はこのタイトルがきっかけ!

おすすめポイント1

「刀剣乱舞オンライン」は、実在する刀が男の子になっちゃった的な設定で、“刀剣男子”を育ててゆくブラウザシミュレーションゲームです。

(上と似てますが、きっと錯覚です……)

登場キャラは男キャラばかりで、もちろんCVも今をときめく有名な人気男性声優さんが担当しています。

ニコニコ大会議の「とうらぶ」ブースはスゴイ女性で溢れかえり、日本の名刀博物館も前代未聞の大行列が起きるという社会現象を巻き起こしました。

刀の歴史や持ち主など、史実・歴史が分かりやすい!

刀剣乱舞 ホーム画面

おすすめポイント2

プレイヤーは、“鍛刀”という“木炭”や“砥石”などいくつかの資源を投入して刀剣男士を生み出すことができます。

資材の投入量や運など色々な 要素が絡んでいて、同じ材料・資源を使っても同じ刀剣男士がでてくるとは限らない“運”満載!

しかも、各キャラクター毎にきちんと名前の由来などあって設定が凝ってます。

なんか自然と“刀剣”に興味が湧いてきます。

刀剣乱舞 図鑑画像と刀帳画像
「刀剣乱舞オンライン」を詳しく見る!

Copyright (C) DMMゲームズ/Nitroplus All Rights Reserved.


≪世界各国の名銃器×女子高生≫東京23区を奪還!

※2016/08/29 12:00 を以てサービス終了※

おすすめポイント1

「シューティングガール」でプレイヤーは教官となって少女達を育成し、敵部隊を倒していくブラウザシュミレーションゲームです。

可愛いかったり、小さかったり……様々な系統の少女達が登場するんですが、その少女達が持つ銃器は“ドラグノフ”など世界各国に実在する有名な銃器が登場するので、ミリタリーや銃器好きの方はプレイしてみはいかがでしょう!?

シューティングガール ホーム画面

おすすめポイント2

少女達が持つ銃器は、射程距離やスキルなど様々なので、特徴を活かすように小隊編成ができ、支援系の技も用意されているので戦術・戦略系の要素もあります。

その他にも、少女達に花束を贈ると戦地で特殊効果の恩恵を受けられる“歌姫”システムや、一定確率で追加能力値の付いたアイテムを技術室で製作できる“装備システム”など、より戦術の幅を広げてくれるシステムが豊富にあるので面白いと思います!

シューティングガール キャラ画面と戦闘画面
「シューティングガール」を詳しく見る!

Copyright (C) since 1998 DMM All Rights Reserved.


サガシリーズ初のブラウザゲー!懐かしい!

※2019/12/26 11:00 を以てサービス終了※

「インペリアル サガ」は、大人気スーパーファミコンタイトル「ロマンシングサガ」の流れを組んだタイトルで、「サガシリーズ」初となるPCブラウゲーでストーリーに重点を置いたRPGです。

ロマサガというとやはり【難しい・ムリゲー】という印象が強く、『サガでブラゲーってどゆこと!?』と思ってしまったので紹介していきます。

おすすめポイント1

・歴代の名作「サガシリーズ」で注目のお馴染みの作曲家は伊藤賢治さん
・キャラクターデザインは「ロマサガ」お馴染み小林智美さん、倉花千夏さん

など、上記の方が担当しているのでシリーズファンはぜひ一度チェックしてください。

インペリアルサガ ホーム画面

おすすめポイント2

「インエペリアル・サガ」では、主人公となる半神アデルと歴代シリーズのキャラクター達が登場し、次元を超えて一緒に戦っていくという新しいストーリーで展開されていくので、「サガシリーズ」を遊んだことがある人はより楽しむことが出来ると思います!

インペリアルサガ 戦闘画面

おすすめポイント3

2Dイラストなので親しみやすく、バトルもコマンドバトル(自分で行動を選択)と簡単に戦闘を楽しめます。

また、「サガシリーズ」の特徴ともいえる名曲BGMがアレンジされていてカッコいい!そして懐かしい!!

サガファンにはBGMだけでも聞いてほしいところです。

また、「サガシリーズ」お馴染み&人気の技“閃き”【武器を使っていると新技を突然覚え、強力な敵と戦うと強力な技を閃きやすくなる】もご健在です。

「サガシリーズ」をプレイした事なくても斬新に感じるシステムなので是非プレイしてみてはいかがでしょうか。

インペリルサガ 閃き
「インペリアル・サガ」を詳しく見る!

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI


今回はいくつかピックアップしてご紹介していきましたが、この他にも魅力的なブラウザゲームはたくさんあります!

どのブラゲも低スペック&無料でプレイできるので、気になるタイトルがあればまずは初めてみてください。

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら

目次