“男性しか存在しない”異世界転生した主人公となって男同士で絆を繋ぐ新たな冒険譚が展開するニキ系のPC向け新作ブラウザゲーム!

「クレイヴサーガ 神絆の導師(クレサガ)」は、DMMゲームからリリース予定のPC向け新作ブラウザゲームです。一般向けのDMM GAMES版と、18歳以上の方を対象とした成人向けコンテンツを含むFANZA GAMES版『クレイヴ・サーガX 神絆の導師(クレサガX)』の2種類で展開されていきます。ご紹介している本作は、一般版ですが、BL系のRPGとなっているので、従来のRPGとは異なるシーンを楽しむことができますし、何より、キャラもガチムチ系が多く取り揃えられ、しっかり楽しめるので、ご安心ください。全キャラに個別エピソードが実装されたり、シンプルで奥が深いターン制バトルが展開されたりと、やりこみ要素高く楽しめます。フレンドとのチャット機能も充実!
2022/12/22より事前登録開始
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
ポチャやガチムチ、マッチョ獣人が取り揃えられたPC向け新作ブラウザゲーム!
「クレイヴ・サーガ 神絆の導師(クレサガ)」は、男たちの絆が紡ぐ、新たな冒険譚が繰り広げられるPC向け新作ブラウザゲームです。
本作は、一般向けのDMM GAMES版ですが、タイトルに[X]が記載され18歳以上の方を対象とした成人向けコンテンツを含むFANZA GAMES版『クレイヴ・サーガX 神絆の導師(クレサガX)』も用意されています。
成人コンテンツのない一般向けのDMM版であっても、しっかりゲームとして楽しむことができます。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※DMM GAMES版のプレイには、無料登録可能な各プラットフォームアカウント、DMM GAME APP PLAYERのインストールが必要になります
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
シンプルで奥が深いターン制バトルが展開されるので、自分のターンになったら、アビリティや召喚を駆使して戦っていきましょう!
一人で倒すことが困難な『レイドボス』は、他プレイヤーと協力して、攻略していくことになるので、できるだけHPを削れるよう自分のキャラをしっかり育成していきます。
フレンドとのチャット機能も充実しているので、『推しキャラ』や『攻略情報』など、共通の趣味を持つフレと語り合うこともできちゃいます。
また、本作はBL系のRPGとなっているので、従来のRPGとは異なるシーンを楽しむことができますし、何より、キャラもガチムチ系が多く取り揃えられています。
全キャラに個別エピソードが実装されているので、あのキャラの意外な一面を見ることができるかもしれません。
冒険の中で主人公の前に立ちふさがる『天使』と『悪魔』は、どちらも強大な敵として主人公たちを苦しめます。
・人間を規律で縛り支配をもくろむ『天使』
・欲望に忠実で快楽のために人間を弄ぶ『悪魔』
そして、力を目覚めさせる導師の力『神絆覚醒(アルフ・ヘラーミレン)』。
『魂友』は、相手と主人公の間に絆が必要となり、『神器』の場合、主人公の前世の記憶を元に見た目や性格が形作られます。
主人公のオタク知識が思わぬ形で表れることも……。
主人公は、ヴェストリアで出会う人々と『絆』を結び秘めた力を呼び起こすことができます。
覚醒者は『魂友(ソウルメイト)』と呼ばれ、怪力や魔法など個性豊かな能力を駆使して戦います。
どんな魂友と一緒に戦えるのか、お楽しみに!
『魂友』は、最大5人部隊に編制可能です。
ひとりひとりに個性豊かななアビリティを持っていて、どう組み合わせて戦うかがバトルのカギです。
神絆ゲージMAXで使える神絆スキルはカットインとモーションでド派手に攻撃できますが、使いどころが肝心です。
原神王アルケーの力の破片が武器となりヴェストリアに散らばった存在が『神器』です。
主人公は『神器』を覚醒し人の姿とし一緒に戦えるようになります。
戦況をひっくり返す強大な力を秘めた存在です。
最大6人編成可能な『神器』ですが、メイン神器は、バトル中に召喚し一緒に戦うことができます。
召喚すると強力な攻撃を放ち、特定条件で魂友とコンボを繋ぎ火力を上げることも可能です。
ただし、一緒に戦えるのは3ターンまでなので、ここぞという時に助けてもらいましょう!
ストーリー
男性しか存在しない異世界ヴェストリア。
多様な種族が住まうその土地は、人間を統制し理想郷を築こうとする天使と、欲望と嗜虐の限りを尽くす悪魔の脅威にさらされていた。
創造神である原神王アルケーによりヴェストリアに転生した主人公は、導師として救世の旅に出る!公式サイトStoryより
2022/12/22より事前登録の受付が開始されています。
事前登録期間中、登録者数に応じてゲーム内で使える様々なアイテムが全員にプレゼントされるので、興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか!
事前登録者数は、全プラットフォームを合算した総数となり、サービス開始後に、ゲーム内のプレゼントボックスより受け取れます。
事前登録は、無料の会員登録を行えば参加することが可能です。
※キャンペーン及びアイテムの内容は予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください
・原神石:ガチャを行う際に使用
・ゴールド:ゲーム内の様々な箇所で使用する通貨
・スタミナ薬:戦闘を行う際に消費するスタミナを回復
・レベル育成セット:キャラクターの強化育成に使用するアイテムのセット
・限界突破アイテムセット:キャラクターの限界突破に使用するアイテムのセット
・SR魂友選択チケット:任意のSRキャラクターを選んで獲得できるチケット
キャラクター
▼主人公
我らが主人公。ごく普通のサラリーマンだったがヴェストリアに転生し、導師として世界を救う旅に出る。
お人好しでオタクで、ちょっぴり厨二病。ゲーム漫画アニメ映画と幅広いジャンルの雑食のオタクでその知識が冒険の役に立つことも。
導師としての旅する中で様々なキャラと出会い『絆』を結んでいきます。
イラスト:SUV
『困っている人がいる。そんな人を目の前にしてほっとけないよ!』
▼『エクスカリバー』
聖剣の森で眠っていた、主人公によって覚醒し擬人化した『神器』。
導師である主人公への忠義に篤く頼りになる一 方で、天然な性格ゆえにトラブルの種になることも多い。
まっすぐに主人公を慕う素直さと、見た目と裏腹の天然さで目が離せない。
イラスト:SUV
『私はマスターをお守りするための剣、マスターの道を切り開くための剣だ。』
▼『ハクマ』
オオカミ族の村の次期族長と目されている青年で優れた槍の使い手。
真面目で責任感が強い努力家だが、信念の強さゆえに仲間とぶつかることもしばしば。
ちょっと融通が利かない部分もあるのが魅力で、彼がどのように主人公と出会い覚醒するのか、ご期待ください。
イラスト:まと
『オオカミ族のハクマ、あんたの爪となり、牙となって共に戦場を駆け抜けることを誓おう!』
▼『ガブ』
原神王を信仰する『イザリオ教』の若き修行僧。主人公たちが宗教都市ラピマニアで出会います。
無類の本好きでしょっちゅう図書館に入り浸っている。豊富な知識と冷静な判断力を持ちます。
頭脳派で冷静ですが、冒険小説が大好きで興味のあることにはテンションが上がるお茶目な一面があります。
ほんわかした見た目と裏腹にしっかり者。
イラスト:北
『困ったことがあれば声をかけてくださいね。力になりますから!』
▼『オルトー』
原神王アルケーが導師の旅のサポートをさせるために遣わした精霊。
老人言葉で話し常にエラそうですが、肝心のところでポンコツぶりが露呈してしまいます。
本作の愛すべきマスコット!
イラスト:ガロウ好き
『わしこそは原神王の遣いにして導きの精霊、その名も高きオルトーじゃ!』
▼『アルケー』
主人公をヴェストリアの創造神にして主人公を転生させ、導師としての使命を与えた張本人。
怠惰でいい加減な性格で雑に導師の使命を主人公に丸投げする。
果たして飄々とした態度の裏には、どんな真意が……?
イラスト:藤本郷
『つーわけだから。世界、救っちゃって~。』
▼『シュミエル』
主人公たちと敵対する部隊長を務める天使のエリート。人間は天使によって統制されることが幸福と考えている。
人間は天使が管理すべき、という掟に忠実で頑固。
そんな彼が主人公とどのようにして出会い、天使の使命に疑問を抱くようになっていくのか、変化が本作の物語の大きなカギです。
イラスト:雄大
『我が名はシュミエル。誇り高き天使の末席に連なる者だ。』
▼『ザラエル』
圧倒的な存在感を放つ、大天使。
人間への愛を口にしますが、その端々から統治し管理したいという意図が見え隠れします。
強大なオーラをたたえた彼の目的とは……?
イラスト:ライネル
『弱く、愚かな愛すべき人間たちは我ら天使が統制し、清く正しく管理されなくてはいけないのだよ。』
▼『トゥストラ』
凄まじいカリスマ性で悪魔を従える、魔王。
欲望を愛しており、欲に忠実な悪魔や人間が欲に溺れるさまを微笑を浮かべながら楽しんでいます。
『ザラエル』とはただならぬ因縁があるようですが……?
イラスト:水樹凱
『人間ともはちょっぴり誘惑を仕掛けてやれば闇に堕ちてくる。オレはその様がたまんねぇぐらい好きなのさ。』
▼『ニネ』
ヴェストリア最大の宗教『イザリオ教』の教皇。
敬虔な信仰心と人柄で信徒たちから多大な信頼を寄せられています。
普段はトップとして堂々としていますが、たまに見せるあどけなさにぜひ注目!
イラスト:重丸しげる
『万物平等。あなたも私も同じ人間なのです』
▼『シャオレン』
『武』の奥義を目指して修行を続ける格闘家。
もともとは山にこもって修行していたが、強い者との戦いを求めて旅へ。
愛くるしい見た目と、パワフルな格闘に魅了されること間違いなしです!
イラスト:ガロウ好き
『手合わせしましょう。日頃の修行の成果をとくとご覧あれ!』
▼『ギガント』
ヴェストリアでも指折りの鍛冶師。
彼の作る武器は切れ味鋭き、刃こぼれや錆もしにくい逸品です。
煤まみれで仕事をするので、お風呂に入るのが何よりもギガントの楽しみです!
イラスト:さくらまる
『オレが作った武器で負けは認めねぇよ?』
▼『リオン』
中立都市クサンのエリート軍人。
真面目で努力家で、地元愛がとても強いキャラクター。
特徴的な武器には何やら悲しい過去があるようで……。
イラスト:18PlusPlus
『部隊の名に懸けて、このクサンを護り通してみせる!』
▼『バウン』
何故か追われている逃亡者。
そんな過酷な状況を感じさせない天真爛漫な性格です。
彼が追われているのは彼の素性が理由なようですが、果たして……?
イラスト:晃次郎
『僕が何者かって?ふふふ、それは秘密だよ!』
▼『チャック』
とある雪山の山小屋管理人。
彼自身は暑い地方の出身ですが、雪に憧れて今の仕事についています。
山小屋の客にお手製の鍋をふるまうのですが、そのお味は……?
イラスト:ぴょん工房
『大丈夫だ、安心しろ。オラはここの管理人チャックだ』
▼『ネルフェン』
老獪なベテランスパイ。彼の過去や本名を知る人は誰もいません。
冷徹な印象ですが、オフの時は優しい笑みを見せることも……!
イラスト:吾郎ナオキ
『私は影の存在。日の当たる場所にはいられないのだ』
▼『ポング』
ヴェストリアを旅する腕利き発明家。
呼吸をするように発明をして、出会った人の困りごとを発明品で解決しています。
発明品はまず自分で試す信条なので、とんでもない目に合うことも……。
イラスト:ガロウ好き
『世界一の発明家、ポング様や!はっはっは!』
▼『ゲイリー』
スリで生計を立てる小悪党。盗みの技術は天才的でそれで生き延びてきたこともあり、プライドを持っています。
油断ならない性格ですが、素直な一面も。絆創膏がチャームポイントです!
イラスト:魚弱
『おいおい!オレは何も盗っちゃいないぜ!』
▼『セルジオ』
孤児院の院長で神父。神父の時の穏やかな顔と試合の時の荒々しい顔のギャップが魅力!
大人気レスラーという別の一面もあり、その賞金で院を運用しています。
イラスト:bonti*age
『子どもたちはかけがえのない存在なのです』
▼『セブン』
さすらいのシンガー。楽器や歌声を駆使した戦闘も必見!
歌声には不思議な魅力があり、どんな殺伐とした空気も彼のライブにかかれば感動の嵐になってしまいます。
イラスト:zif
『魔法ではない、でも音楽には特別な力があるんだ』
▼『ヤチルド』
見るものを魅了する美しさを持つ、舞踏家。
あでやかなその姿に観客は釘付けになってしまいます。
礼儀正しい性格で周囲の人からの信頼も篤い彼がどんな姿を見せてくれるのか、お楽しみに!
イラスト:杓文字
『私にとって戦場はステージの1つでもあるんだ』
▼『ロトン』
スティリアで抵抗運動を行う『レジスタンス』の技術者。
カリスマ性はあるが抜けているリーダーのサポート役。
面倒見がいい性格なので、振り回されるのを楽しんでいる部分もあるようです。
イラスト:ohma
『まったく格好つけおって。毎度毎度……』
▼『イーテッグ』
ヴェストリアのすべての美食を食べつくすのを夢見る、食いしん坊。
食への探求心は並大抵ではなく、高級料理からB級グルメ、常人は手を出すのに躊躇するゲテモノ料理にも興味津々!
イラスト:魚弱
『三度の飯より飯が好き!飯だ飯だ飯だー!』
▼『クレオラ』
安心と信頼の実績から、多くのセレブから護衛や門番の依頼を受ける傭兵。
超が付くほど大まじめなので、お堅く見られてしまいがち。
そんな彼がどんな表情を見せてくれるか、お楽しみに!
イラスト:まと
『雇われ兵士である身分はわきまえております!』
▼『パーカー』
エリート軍人を育成するバルサザーン軍学校の学生。
劣等生ですが、くじけることなく努力する熱い気持ちの持ち主。
イラスト:だてまき
『オレはパーカー!歴代一の劣等生だ!えへへ!』
▼『リオナルド』
自分なりに最高にカッコイイ『白獅子剣士』を目指し旅する青年。
一言で言えば中二病でヘタレなキャラクターです。
イラスト:隆太
『この世にはびこる闇を払う白獅子剣士、リオナルド様だ!』
▼『ティルト』
オオカミ族の村で育った『聖剣の祭壇』の管理人。
聖剣であるエクスカリバーがとにかく大好きで、彼が忠誠を誓う主人公には嫉妬全開です。
イラスト:NOL
『聖剣様はオラがお世話したんだ!だからオラのだ!』
▼『リーベル』
街から街を渡り歩く、イカサマ師。逃げ足が速くゲームに勝つための手段を選びません。
ただ、タネがバレると素直に認める愛嬌も魅力です!
イラスト:てぺん
『オレにゲームで勝てたら何でもしてやるよ!』
▼『ジョー』
自由気ままな賞金稼ぎ。筋金入りの遊び人で呼吸をするようにナンパします。
銃の腕は確かで、ターゲットを撃ち抜くカッコよさも魅力です!
イラスト:zifu
『可愛いとかっこいいの最高のコンビネーションだ』
▼『ガルゴ』
ヴェストリアで屈指の腕を誇る大工の棟梁。
部下からの信頼も篤く、戦いで破壊された家の復旧を引き受けるなど漢気あふれるカッコいいキャラクターです!
イラスト:オトキチ
『サボッってんじゃねぁ、オレらのこと必要な奴がいんだ!』
▼『フブキ』
武術家。自分で編み出した武術を広めるために道場を開き、奮闘中。
ただ、不器用で口下手なので道場の運営には苦労が多いようで……。
武の道にまい進するフブキの応援よろしくお願いします!
イラスト:西音寺エリザベス
『わいは稽古で忙しいんじゃ。どすこいー!!』
▼『ノーチェ』
宗教都市ラピマニアのNo.2。若き教皇、ニネを支える武闘派の大司教です。
かつては騎士団長だったといいますが、現在の地位にいるのは何か事情があるようで……。
イラスト:藤本郷
『ラピマニアにも神の教えを守る軍事力が必要なのだ』
▼『ユリガノス』
喧嘩や盗みで何度もお縄になっている元囚人。
ワルでやさぐれた性格ですが、単純で抜けているところも……。
なかなか職に就けないので、仕事探しの日々を送っています。
イラスト:熊谷しん
『あんたみたいなお人好し、出会ったことねぇや』
▼『ブリューナク』
元気はつらつとした可愛らしいブリューナクですが、相当強大なパワーを秘めているようで……?
巨大な槍を振るって敵を薙ぎ払う雄姿は圧巻です!
イラスト:司馬ゆうじ
『-』