PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロードリリース予定

スマホ リリース日: iOS android

Switch・PS4で遊べる新作スマホゲーム!3人の少年がサッカーに向き合いながら成長する超次元サッカーRPGのシリーズ最新作!

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」は、Android/iOS向けに2021年内にリリース予定の新作スマホゲームアプリで、Nintendo Switch・PS4でもリリースが予定されています。物語の舞台は『イナズマイレブン』の第一作目の主人公が少年サッカー日本一を決める大会で優勝を飾った後、新たな歴史の流れが始まるパラレルワールドとして展開される超次元サッカーRPGのシリーズ最新作!新システムは、“左か右か”をただ選ぶわけではなく、“相手の状況や周りを見て自分でコースを選ぶ!”という、従来のよくあるコマンドバトルよりも考える要素が多くなっていますが、操作が複雑雑になった訳ではなく、戦略性の面白みが引き出され、より戦術的に試合運びが可能になりました。

注目トピックス
2022/07/23

2022/07/21にタイトル名称変更

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」公式サイトへ

目次

ハクスラ要素を強化し全く新しい超次元サッカーRPGとなる新作スマホゲーム!

※掲載中の画像は、開発中のものです※

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」は、スマホアプリ・PS4/Nintendo Switchでリリースされることが決定した新作スマホゲームです。

『イナズマイレブン』は、レベルファイブ社が製作し、2008年08月22日に発売されてから10年以上経つニンテンドーDS向けの人気収集・育成サッカーRPGゲームで、漫画化や舞台化、テレビ化もされており、2008年10月に第1シーズン、2011年05月~2014年03月まで第2シリーズ、2018年04月にアニメ新シリーズの放送されていました。

そして、2018年04月にアニメ新シリーズ『イナズマイレブン アレスの天秤』が放送され、2019年09月末まで『イナズマイレブン オリオンの刻印』が放送された人気タイトルです。

※プレイ料金:未定
※Google play及び、App storeでダウンロード可能

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード キービジュアル

これまで2019年冬に「イナズマイレブン アレスの天秤」として発売・配信が予定されていましたが、2019/09/30に「イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード」へタイトル変更、そして、配信時期が2020年春へ延期され、さらに2022/07/21に再度「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」へタイトル変更されました。

ゲーム開発上の問題で、制作は難航し、大幅な遅れが生じたことにより、ネットでの批判的な声、スタッフのモチベ下降など、難しい状況により開発中止という選択肢も考える中、まっすぐな気持ちで応援してくれる方の後押しもあり、妖怪シリーズの開発で作り上げたエンジンと開発システムを進化させ、イナズマイレブンを高いクオリティで完成させるという方向で開発が再開されました。

また、アニメの放送スケジュールに縛らせず、じっくりと作品をつくりあげることに専念し、イナズマイレブンの集大成的な自由度の高い作品を目指すとしています。

今では、DSで出た最初のイナズマイレブンを遊んだことがない人も多いと思われるので、システムも、指で軌跡を描く、パート1のシステムをもう一度表現できないかを検証しつつ、内容的には、新たな気持ちで取り組める『完全新作』のつもりで開発を進めていくとし、イナズマイレブン最新作としてはずかしくないものをお届けすると結びました。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード メインビジュアル

本作のゲームシナリオの主人公は、なんと男子マネージャーです!

彼は、サッカー大好きという気持ちを抱えながら、同時に、あるトラウマから、サッカーボールを蹴ることが出来ません。

サッカー大好きでありながら、サッカーができない体なのです。

だから、彼は、才能を持ったサッカープレイヤーたちを支える役割になろうと考え、彼は、やがて、マネージャーから監督補佐となり、運営視点でチームを支える存在となっていきます。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 主人公男子マネージャー『笹波雲明(ささなみ うんめい)』紹介イメージ

笹波雲明(ささなみ うんめい)
思いにひたむきなまっすぐな性格で、頭脳明晰で、日常生活でも、ホームズのような思考派の一面を見せる。一度見たものを瞬時に記憶する能力を持つ。子供の頃からサッカーが大好きな少年だったが、7歳の時の『ある出来事』で、精神的なトラウマを背負い、サッカーボールを蹴ることができなくなってしまう。とはいえ、肉体的には何の異常もなく、専門医ですらお手上げだった。とはいえ、当の本人は、そのことを気にせず元気に学生生活を謳歌していた。サッカーと関わらないように、ではあるが…。そんな時、偶然、無類のサッカーバカである『円堂守』と出会う。それまで、自分からサッカーを遠ざけていた彼は、眩しい円堂を見て、サッカーへの気持ちを再燃させてしまう。その後、彼は、雷門中サッカー部に入部することになる。マネージャーとして……。
彼は、最初は女子の中に混じる唯一の男子マネージャーとして、みんなを助けるが、徐々に才覚を発揮し、監督に助言するようになる。その後、『監督補佐』として、有効な指摘を繰り返していき、実質的な監督役となっていく。しかも、彼はただの分析屋ではない、円堂たち、『計算できない熱血たち』を信じて、博打を打つ度量も持っている。
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード アートワークイメージ

本作は『イナズマイレブン』の第一作目で主人公『円堂 守』が、少年サッカー日本一を決める大会『フットボールフロンティア』優勝を飾った後パラレルワールドとして展開されます。

3人の主人公である伊那国中から雷門中へ編入した『稲森明日人』、そのライバル校である星章学園の『灰崎凌兵』、王帝月ノ宮中の『野坂悠馬』と言った3人の少年がそれぞれサッカーに向き合いながら成長していく、熱い青春サッカードラマが描かれ、『フットボールフロンティア』の頂点(てっぺん)を目指す超次元サッカーRPGです。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 開発中イベントスクリーンショット

これまで、レベルファイブ社内で大枠のゲームデザインを行い、外部でゲーム開発されるという開発体制を取っていたそうなのですが、よりクオリティーの高いゲームをお届けできるよう『完全社内開発』に切り替え、システム面をさらに見直し、対戦がグッと盛り上がるゲームを目指しているそうです。

また、ゲームシステムは、これまでの『イナズマイレブン』同様、選手の位置をコントローラ/マウスによって指示する、かなり自由度の高いゲーム性になる予定で、eスポーツ的な展開も含め、対戦、選手集めをはじめ、最終的には対戦で全国大会を開催できるような、幅広い駆け引きのできる奥の深いオンライン対戦機能にしたいと考え、ハクスラ要素を強化した、全く新しいタイプのRPGとなる模様です。

もちろん玩具連動もあるそうなので『イナズマイレブン』ファンには注目のタイトルとなっています!

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード サッカーバトルスクリーンショット


物語や世界観

本作では、新たな主人公の新たな物語が展開されていきます。

雲明編は、過去作のキャラと直接つながりのあるパラレルワールドではなく、完全なオリジナルの、舞台とキャラとして制作されているとのことです。

サッカーをプレイすることが許されない主人公が、仲間たちと共に、ヴィクトリーロードを切り開いていく物語がかなり胸アツそうです!

サッカーチームが完成するまでの過程の時間が、過去イチ長いとされていますが、試合ができるようになる前の『サッカーバトル』もこれまで以上に楽しく戦略性の高いものになり、本格的試合に至るまでの過程を盛り上げてくれるとのことです。

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード 『雲明編』ストーリー紹介イメージ

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」は、2018/04/06~09/28まで放送されたTVアニメ『イナズマイレブン アレスの天秤』のストーリーを軸に、これまでのシリーズキャラクターも登場して戦うことができるシリーズ最新作となっています。

物語の舞台は初代『イナズマイレブン』の直後の物語が展開されるので、円堂守率いる雷門イレブンは、フットボールフロンティアを制覇し、その後、これまでと違う新たな歴史の流れが始まるパラレルワールドが描かれています。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード パラレルワールドの物語紹介イメージ

ストーリー
フットボールフロンティアで雷門イレブンが華々しく優勝を飾り、日本中で人気となった少年サッカー。

やがて、少年サッカーには、異例の新制度『スポンサード』が適用された。
サッカーの公式試合には、大規模な集客が見込まれるため、巨額の運営費をまかなう資金力が必要となる。

スポンサーのつかない学校では、サッカー部運営ができなくなり、廃部に追い込まれていくのである。

のどかな孤島・伊那国島(いなくにじま)で暮らすサッカーを愛する少年たち、彼らに降りかかるサッカーはく奪の危機、少年たちの決意…そしてすべてを掛けた運命の一戦が始まる!

公式サイトの物語より

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 物語紹介イメージ
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 異例の新制度『スポンサード』紹介イメージ

異例の新制度『スポンサード』は、サッカー人気があるが故に、運営するのには膨大な資金を必要とします。
資金援助するスポンサーがつくことで、大規模な公式試合の管理をはじめ、選手の練習から健康管理にいたるまで、きめ細かく運営していくことが可能になります。

本作では、伊那国中から雷門中へと編入した主人公『稲森 明日人(いなもり あすと)』に加え、ライバル校となる星章学園『灰崎 凌兵(はいざき りょうへい)』、王帝月ノ宮中『野坂 悠馬(のさか ゆうま)』、3人の主人公の少年、それぞれの視点から熱き青春サッカードラマが描かれています。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『稲森 明日人(いなもり あすと)』『灰崎 凌兵(はいざき りょうへい)』『野坂 悠馬(のさか ゆうま)』紹介イメージ

『稲森 明日人(いなもり あすと)』CV:村瀬 歩
『灰崎 凌兵(はいざき りょうへい)』CV:神谷 浩史
『野坂 悠馬(のさか ゆうま)』CV:福山 潤

過去シリーズでは、デバイスの限界があった為、できることが限られていたそうですが、オブジェクトの質感や光の当たり方などをリアルに表現したり、カメラを360°回してあたりを見回したりと、本作では、過去シリーズよりも表現の幅が広がったことで、作品の世界をより深く表現できるようになっています。

ブラッシュアップ中ではあるものの、進化したグラフィック世界が公開されているので、ご紹介していきます。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 伊那国中のグラウンドスクリーンショット

伊那国中のグラウンド
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 伊那国中の部室スクリーンショット
伊那国中の部室
アニメでは見ることができなかった場所も体感できるのも本作の大きな魅力です。
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『稲森 明日人』たちが編入する雷門中スクリーンショット
『稲森 明日人』たちが編入する雷門中
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 旧雷門サッカー部部室スクリーンショット
第一作主人公『円堂 守』たちが使っていた旧雷門サッカー部部室
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 新雷門サッカー部部室スクリーンショット
新雷門サッカー部部室
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード イナビカリ修練場スクリーンショット
イナビカリ修練場
アニメにも登場した趙金雲の特訓で使っていた場所で、ここでは、実際に選手が特訓できるようになる予定とのこと。

ゲームシステム

※2019/05/15に公式ブログにて公開されたシステム内容なので、変更される可能性があります※

2019/05/15に「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の『対峙モード』の進捗があり、それも含めたインターフェースまわりについて公開されたので、ご紹介します。

まだ調整中のところもあるとのことなのですが、新システムは、“左か右か”をただ選ぶわけではなく、“相手の状況や周りを見て自分でコースを選ぶ!”というシステムになっています。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 試合中の対峙モード解説イメージ

必殺技がある場合は、必殺技を使って突破することも可能となっています。
コースから、相手選手の位置・オーラ・大きさを見て、どういう行動を取っていくのが有利なのかを自分で判断して選んでいくことができます。相手選手の強さは、オーラで把握できるようになっています。

従来のよくあるコマンドバトルよりも考えたり、判断を下していく要素が多くなっていますが、操作が複雑雑になっていたり、難しくなっていたりという訳ではなく、自分が選べるコースは、矢印で表示されてわかりやすくなり、戦略性の面白みが引き出され、より戦術的に試合を運べるという感じです。

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『ロブパス』スクリーンショット

『ロブパス』
他の味方が取れそうな位置に相手選手の上を越えるようなパスを出し、ディフェンスを突破するというコースになります。
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『壁パス』スクリーンショット
『壁パス』
左右にいる味方にパスを回し、その間に相手ディフェンスをかわし、味方から再度パスを受ける、という突破方法になります。
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『ドリブル』スクリーンショット
『ドリブル』
パスは出さず、ボールを持っている選手がドリブルで相手選手を抜くというコースです。

また、各選手の詳細ステータスを個々に表示する画面とは別に、選手のGPやTPなどのステータスが一覧で見られるようにもなっているなど、プレイヤーが分かりやすいようなインターフェースやシステムになるよう、細かい部分のブラッシュアップも怠らず頑張っているとのことなので、期待も膨らみます!

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 仲間一覧スクリーンショット
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 開発中の伊那国中のグラウンドでのイベントシーンイベントスクリーンショット


登場する学園チーム

▼『雷門中(らいもんちゅう)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『雷門中(らいもんちゅう)』紹介イメージ

雷門中 主人公『稲森 明日人』とともに雷門中へと転入してきたメンバーたち。
新たに『伊那国・雷門イレブン』としてフットボールフロンティアに挑みます!

▼『星章学園(せいしょうがくえん)』

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード 『星章学園(せいしょうがくえん)』紹介イメージ

『鬼道 有人(きどう ゆうと)』の姿を確認することが……!
どうやら星章学園に派遣されているようです。

▼『王帝月ノ宮中(おうていつきのみやちゅう)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『王帝月ノ宮中(おうていつきのみやちゅう)』紹介イメージ

『野坂 悠馬』が所属する学校。
『僕はこの手で、世界を変える……』

▼『世宇子中(ぜうすちゅう)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『世宇子中(ぜうすちゅう)』紹介イメージ

まるでローマ帝国を彷彿とされるいで立ち!

▼『木戸川清修中(きどがわせいしゅうちゅう)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『木戸川清修中(きどがわせいしゅうちゅう)』紹介イメージ

『豪炎寺 修也(ごうえんじ しゅうや)』は木戸川清修中にいるようです!
パーフェクトなチームプレイが特徴。連携を崩すことができるのか……!?

▼『帝国学園(ていこくがくえん)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『帝国学園(ていこくがくえん)』紹介イメージ

▼『永世学園(えいせいがくえん)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『永世学園(えいせいがくえん)』紹介イメージ

▼『白恋中(はくれんちゅう)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『白恋中(はくれんちゅう)』紹介イメージ

▼『利根川東泉中(とねがわとうせんちゅう)』

イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード 『利根川東泉中(とねがわとうせんちゅう)』紹介イメージ

新たなるチーム『利根川東泉中』が登場!『イナズマイレブン』の第一作目で主人公『円堂 守』が……!
イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード フッターイメージ

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」公式サイトへ
Copyright (C) LEVEL-5 Inc.. All Rights Reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら