PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

ラングリッサーモバイル

スマホ リリース日:2019/04/02 iOS android
PCリリース日:2019/04/09

PC・スマホで遊べるラングリッサーシリーズ待望となる本格戦略型の新作シミュレーションRPG!原作のシステムを引き継いだ不朽の名作の新章が約28年の時を経て再始動!

「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」は、2019/04/02にAndroid/iOS向け新作スマホアプリとしてリリース開始され、2019/04/09からスマホ版のデータを使用してパソコンでもプレイすることができるエミュレータ版の配信が開始した新作RPGです。1991年に第1作目となる『ラングリッサー』が発売されて以降、ナンバリングタイトルは通算5シリーズを数え、本格戦略型シミュレーションRPGとしてゲームファンから多大な支持を集めてきました。そんなシリーズが初のスマホアプリ化され、約28年の時を経てシリーズ最新作として登場しました!タッチ/クリック一つで移動、攻撃、スキルの発動など、簡単操作で英雄達を動かすことができ、原作やSRPGを遊んだ事のないプレイヤーでも楽しく遊べるゲームに仕上がっています。

注目トピックス
2019/05/29

2019/04/02からスマホアプリ版、2019/04/09からPCダウンロード版の配信を開始しました。

「ラングリッサーモバイル」をさっそくプレイしてみる!

ラングリッサーシリーズ初となるスマホ向けアプリとしてリリース開始!

「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」は、
2019/04/02にAndroid/iOS向けスマホアプリとしてリリース開始され、
2019/04/09からPCでも楽しめるエミュレータ版の配信が開始した新作RPGです。
エミュレータ版は、そのデータを使ってパソコンでもプレイすることができるようになっており、
PCにインストールすることで、本作を大画面でプレイできるようになります。
外では手軽にモバイル端末でプレイ、家ではゆったりとパソコンでプレイするなど、
ライフスタイルにあわせた環境で本作をお楽しみください!
※基本プレイ無料+アイテム課金制

1991年に第1作目となる『ラングリッサー』が発売されて以降、
ナンバリングタイトルは通算5シリーズを数え、
本格戦略型シミュレーションRPGとしてゲームファンから多大な支持を集めてきました。
そんなラングリッサーシリーズが、四半世紀以上の時を超え、リリースされたのがシリーズ最新作となる本作です。
オフィシャルなラングリッサーシリーズの作品として、歴代ストーリーを引き継いだ内容となっており、
原作シリーズのステージや人気キャラクターはもちろん登場し、
さらに、新たな冒険ストーリーが追加されているので、
初めて本作を触ると言う人でも楽しめる“とっつきやすさ”があります。
また、原作シリーズの往年のファンは懐かしさと新しさの両方を楽しむことができます!


本ゲームは、勝利条件を満たしながらステージをクリアしていく本格シミュレーションRPGなので、
兵種の相性や地形効果、英雄のクラスや装備などの多くの要素が戦局を左右するため、
プレイヤーは指揮官として、部隊の編成を行い、移動や攻撃などの指示を的確に与えていく必要があるなど、
スマホというお手軽な操作でありながらも、本格的な戦略シミュレーションを楽しむことができます。



世界観や物語

「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」は、
シリーズ初となるスマホ向けプラットフォームで配信された新作SRPGです!
『聖剣・ラングリッサー』と『魔剣・アルハザード』を巡る戦いを軸に、
エルウィンやレオン、シェリー、ナームなど、歴代の人気キャラが登場しています。
これら原作の英雄は、新作ストーリー内でプレイすることも可能で、キャラボイスも一新!
最新で深みのあるストーリーは、プレイヤーをより本作の魅惑的な世界に引き込んでくれます。

▼これまでのシリーズ作品の振り返り
『ラングリッサー1』は、今から28年前の1991年に発売され、
『ラングリッサー2』から魔剣・アルハザードが登場しました。
2つの秘剣をめぐるストーリーを前作の主人公の子孫エルウィンが様々な戦いを繰り広げながら進めていきます。
そして、『ラングリッサー3』は、シリーズの起源にあたるストーリー展開となっており、
聖剣ラングリッサーやボーゼル誕生の過程などを知る事ができ、
ヒロインセレクトや好感度などのシリーズを象徴する機能が追加されました。
『ラングリッサー4』は、聖剣ラングリッサーと魔剣アルハザードが封印された200年後の話で、
これまでのシリーズとは別の大陸で巻き起こる物語が描かれています。
『ラングリッサー5』は、サブタイトルに“The End of Legend”とあるように、
英雄たちが繰り広げてきた伝説に一つのピリオドを打つ内容となっています。

▼物語
『ラングリッサー5』の大戦後、連邦政府は国の建て直しと繁栄を進めていました。
エルサリア大陸のカルザス帝国との友好関係を築き、
大陸には平和が戻ったが、聖剣ラングリッサーは激しい戦争により、壊れてしまう。
聖剣の鋳造と光輝を闇から守るための戦いが、
『光輝』、『闇』、『帝国』の3大勢力によって始まる。

簡単な勢力図


登場キャラクター

「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」のキャラクターボイスには超豪華声優陣が参加しています。
レオン役に置鮎龍太郎さん、エルウィン役に保志総一朗さん、ベルンハルト役に若本規夫さん、リアナ・ラーナ役に小清水亜美さん、シェリー・フレア役に堀江由衣さん、アルテミュラー役に子安武人さん、ティアリス役に能登麻美子さんなど、実力と人気を兼ね備えた声優陣が起用されています。
また、ビジュアルも原作シリーズからリファインされているので、
キャラ達の表情が豊かに表現された、新しいシリーズ最新作をお楽しみください!


▼『レディン』
伝説の聖剣ラングリッサーを守護するバルディア王国の王子。

剣術に長けており、誰よりも仲間の身を案じる心の優しさを持つ。
王家の末裔、そして平和を願う者としてラングリッサーを狙うダルシス帝国と、
ラングリッサーによって封印されていた闇の勢力と戦う。

▼『シェリー・フレア』
光輝の末裔の一人でカルザス王国の姫。

帝国軍を追っている所をエルウィン達と出会い行動を共にする。
陽気なおてんば娘でヘインには少し風当たりが強いが、
エルウィンに対しては淡い恋心を抱いている。

▼『エルウィン』
光輝の末裔の一人で大陸を旅をする若者。

サルラスの村でレイガルド帝国に、
攫われようとしていたリアナを助けた事をきっかけに、帝国との戦いが始まる。
正義感が強く、彼の選択が大陸の未来を大きく変えていく。

▼『レオン』
レイガルド帝国青竜騎士団の隊長など今に残る伝説は語り尽くせない『大陸最強の騎士』。

光輝の末裔の一人、歴史上最強の猛将、皇帝ベルンハルト配下の四将軍の一人で、
謙虚で礼儀正しく人に接するが、内心は非常に誇り高い。
剣術に長け、一流の智謀知略を備えている。

▼『シェルファニール』
カコンシス王国第一王女でアンジェリナとは双子の姉妹。

妹のアンジェリナと並び、この時代の麗しき花と称される。
美しく、優しい人柄で、剣術は得意ではないが、その身に秘めた強大な魔力を操り敵と戦う。
普段はおしとやかだが第一王女として王国、
そして、妹のアンジェリナの事を自分のこと以上に思う優しさと勇気も合わせ持つ。

▼『アンジェリナ』
カコンシス王国第二王女でシェルファニールとは双子の姉妹。

ちっとも王女らしくなく、ペガサスに乗って優雅に大空を翔る武闘派のお姫様。
勇敢で軍人顔負けの剣術の腕前を持ち、持ち王国を守る為に自らも戦場で戦うことになる。
魔法が得意な双子の姉シェルファニールとはいいコンビ。
姉と比べ元気でたくましく見られがちだが、そう思われることに劣等感を抱いている。

▼『ゼルダ』
ゼルダは今までメインストーリーの中で何度も登場してきた重要なキャラクター。

プレイヤーからの人気も高く『隠れメインヒロイン』との呼び声も高いキャラクター。
戦場では神出鬼没で無慈悲な暗殺者であり、引き連れる兵士すら飲み込むほどの力をもっています。
暴走した魔剣アルハザードの力を全て取り込み、一瞬で敵部隊を殲滅させます。

▼『ジュグラー』
ラングリッサーIIIに登場し、ルシリス・ゲート西門を守護していた幻の聖獣ジュグラー。

ジュグラーは神話上の7つの巨獣にクラスチェンジできます。
それぞれが戦場で異なる独特の特徴を持ち、また仲間に強力な聖獣結界の力をもたらします。


バトルシステム

「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」は、原作のシステムを引き継いでおり、
兵種相克や地形の要素を考慮して戦術を立てるのがポイントとなっているクラシックな戦術型SRPG
兵種には、ユニットそれぞれに相性があり、山や森、川などの地形によってもユニットへ与える影響が変わります。
また、他のSRPGとは異なり、シナリオ分岐等の多様性のあるストーリー展開は、
原作を遊んだことのないプレイヤーでも十分楽しめます。

本作の冒頭では、光の女神『ルシリス』が現れ、
指揮官の資質を見定めるための7つの質問をする『女神の質問』システムが採用されています。
この質問に対する回答によって、主人公の最終のクラス系統が変わると言う、
シリーズお馴染みのシステムとなっています。
回答をやり直すこともできるので、自分の思い通りのクラスを選びたい人にも安心です。

敵味方でそれぞれターンがあり、プレイヤーは自軍ユニットに移動や攻撃などの指示を与え、
勝利条件を満たしながらステージをクリアしていくSRPGとなっています。
クリア条件の中には、ただ敵を全滅させるだけではなく、
“自軍ユニットを守る”や、“ある一定の敵を倒す”など、様々な条件が課せられています。
バトルに入ると、10人の傭兵と英雄が敵に恐れることなく、一斉に攻撃を仕掛けるので、
クリア条件も考慮して効果的な戦略を立てて、戦いを勝利に導きましょう!

戦況を左右する要素の一つが『地形』で、森林や山岳など、様々な『地形』があります。
攻撃時に与えるダメージや移動できる距離の変化など、戦況に与える影響が地形によって異なり、
戦略を立てる上で地形を考慮して戦うことも重要になってきます。
右上のメニューから見られる戦場情報のマップでは、地形の情報がマス目毎に色で表示されています。
思わぬところに有利な地形が見つかるかもしれないので、確認するのがおすすめです。

英雄達と共に戦う頼もしい仲間『傭兵』は、
連れていく兵士を選択することができ、戦術に大きな変化を与えてくれます。
こちらも戦況を左右する重要な要素の一つでで、原作シリーズでは様々な兵種が登場しました。
ユニットそれぞれに歩兵や騎兵などの属性があり、それに対する相性があります。
例えば、騎兵は歩兵に強く、歩兵は槍兵に強いなど、
優位な兵士で戦いを行い戦闘を有利に進めてみてください!



キャラクターである英雄たちには、兵種以外にも『所属勢力』での属性分けがあります。

原作で英雄たちは魔法や召喚コマンドを使って強力な攻撃を使ってきましたが、
本作では、スキルに統一されているので、英雄達は特別な能力を発揮したり、
より強力な攻撃を発動できたりするスキルを所持しています。
キャラ『グニル』を始め、特定の英雄は近くの味方を守るガードスキルを使うことができるなど、
クリアが難しいステージも、適切なスキルを使うことで有利に進めることができるようになり、
ファイターの様に今まで魔法が使えなかったクラスも強力なスキルで攻撃が可能になります!

攻撃には『物理攻撃』と『魔法攻撃』の2種類があり、
それぞれの攻撃耐性もキャラによって異なります。
敵は物理攻撃に弱いのか?それとも魔法攻撃に弱いのか?
意識して戦うことができれば、自ずと新しい弱点が見つかるかもしれません!

戦闘中には『危険範囲』を画面に表示させることもできます。
『危険範囲』は、次のターンの敵の攻撃範囲を表示しており、
『危険範囲』の外でキャラを待機させれば、
ダメージを受けずに敵をおびき寄せることもできるので、ぜひお試しください!

『支援スキル』は、攻撃は行えないものの、
それに見合った効果を発揮する強力なスキル群となっています。
『支援スキル』は、様々な種類があるので、
スキルを上手く使いこなして戦いを勝ち抜いてください!

その他、特定のステージには、マップ上に宝箱があり、
そのマスに立ち止まるとアイテムを入手することができたり、
宝箱以外のものに形を変えて隠されていたりと探索的に楽しむこともできます。


育成システム

「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」は、
全キャラに、多くの分岐クラスルートがあり、自由に『クラスチェンジ』ができます。
異なるクラスとスキルの組み合わせによって、同じキャラであっても様々な戦い方をすることができ、
原作の大きな魅力にもなっているので、原作シリーズが好きな人はもちろんですが、
今までプレイしたことがなかった人でも楽しめるゲーム性に仕上がっています。

成長する事で上位クラスに移行できる『クラスチェンジ』を行い、強化していける育成システムで、
なったことのあるクラスには簡単に戻せるのでクエストに応じて『クラス』を使い分けていきます。
分岐先のクラスに『クラスチェンジ』する時には『魔導石』というアイテムが必要になり、
『クラスチェンジ』で新しいスキルを取得できるだけではなく、
ステータス値が強化されるなど、英雄が強化されていきます。
全クラスをマスターすることができるので、お気に入りの英雄育成をやりこむことができます。


英雄強化や『装備』の選択などをすることができる『英雄画面』があり、
英雄達は『武器』や『防具』などを装備させることでパワーアップできます。
ダンジョンに行く前にはここで準備を整えるだけではなく、
英雄をタップすると、ここだけの話を聞く事ができる時もあります!

兵士の『指導』は、始めに設定をしてから時間が経過すると、育成に必要なアイテムが入手できます。
寝る前や、仕事・学校に行く前に兵士を『指導』をしておくと、
終わった頃にアイテムが入手できるので、ぜひ活用してみてください!

『エンチャント』は装備に使うことができ
『エンチャントの巻物』を装備に与える事で英雄達の力をより引き出すことが可能で、
英雄に装備されている防具の『エンチャント』が同じであれば、
さらに、特殊な効果が追加されます。


プレゼントを贈る事で、英雄達と絆を深める事が出来る『絆』システムが搭載されています。
このシステムは原作シリーズの『ラングリッサー3』で登場した、
人気の高いコンテンツ『ヒロインセレクト』を再現しており、
英雄の好感度を上げることでステータス強化や、
英雄と聖剣ラングリッサーとの出会いを個別シナリオで体験することができます。
今後、告白機能も今後実装予定とのこと。


シナリオコンテンツ

「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」は、原作シリーズと同様、
大陸を渡り歩くにつれシナリオが進行されていきます。
旅の先でマシュー、グニル、アメルダの3人にどのような運命が待ち受けているのか、
没入感の高い物語を読み進めながらプレイしていくことができます。
2019/04/23には、メインストーリー『第29章~第33章』がアップデートで実装されました。

マップでは、メインストーリー以外にも様々な『事件』が大陸各地で勃発しており、
大陸を救う英雄として小さな『事件』も見逃さずに助けてあげます。
『事件』レベルは、プレイヤーのレベルが上がっていくと共に上昇し、
どんどん報酬も豪華になっていくので、準備を万端にして『事件』に挑みましょう!
本作には、様々なシナリオコンテンツが豊富に用意されているので、ご紹介していきます。

シリーズでは、魅力的な英雄達が様々なドラマを繰り広げられているのですが、
『時空の裂け目』でストーリーを振り返る事ができます。
原作シリーズのストーリーを遊ぶ事ができる『時空の裂け目』では、
各英雄の生い立ちやシナリオを知れるので、シリーズを未プレイの人であっても楽しめます。

メインストーリーのステージ開放にも『時空の裂け目』のクリアが必要となるので、
メインストーリーと平行して読み進めながら遊ぶことができます。
シナリオによって“お題”が課せられているのですが、
その“お題”を達成すると豪華な報酬が貰うことができるので、
シナリオクリアのみならず、“お題”の達成にもチャレンジしてみてください!

英雄を入手すると、その英雄の『キャラシナリオ』に挑戦することができ、
キャラの好感度レベルによって様々な要素が開放されます。
シリーズの垣根を越えた英雄たちの会話も楽しむことができるので、
どんな組み合わせのキャラたちの掛け合いが行われるのか楽しむことができます!

お気に入りの英雄にまつわる個別ストーリーに挑戦できる『運命の扉』は、
『運命の扉』は、オリジナルのストーリーが楽しめるだけでなく、
英雄の限界突破に必要なアイテム“記憶の破片”が入手できます。
☆3つでクリアすればスキップもできるので、ぜひチャレンジしてみてください。

メインストーリーとは異なり、特別なイベントダンジョンが遊べるモード『秘境』は、
自身の英雄をレベルアップできるだけでなく、装備強化に必要な素材やコインなども効率的に入手することができます。
メインストーリーと『秘境』をバランスよく進めていくのがおすすめで、
『秘境』では、他プレイヤーとマルチプレイを行うことができます。

友達と一緒にプレイすることはもちろん、
同じダンジョンをプレイしようとする他プレイヤーとのランダムマッチング機能もあるので、
人では難しくても、仲間と力を合わせれクリアを目指してみてはいかがでしょうか!
『秘境』でのマルチプレイで遊ぶと、スタミナの消費量が少しお得なので、
友達や仲間を誘ってマルチプレイで遊んでみてください!

毎日21:00~22:00までは『秘境ダンジョン』で『協力戦』が開催されています。
『協力戦』は、その名の通り、他の指揮官とのチームでのみ参加できるダンジョンとなっており、
豪華なクリア報酬もあるので、フレンドや、旅団メンバー、
ランダムマッチングしたプレイヤーなどと挑戦してみてください!

ちなみに、他プレイヤーとマップ上やダンジョン内では、
チャットでコミュニケーションを取る事ができます。
文字だけではなく顔文字や英雄達のかわいいスタンプも用意されているので、
活用してトークで盛り上がりましょう!

2019/05/21には、時空旅団に旅団メンバー全員が、
一緒に挑戦できるPvEバトルステージ『旅団合戦』が実装されました。
『旅団合戦』では旅団全体の総合的な強さを試すことができるため、
旅団員は各々の力を発揮することだけでなく、旅団員の陣形配置を考慮してチームを作る必要があります。
旅団メンバー全員が協力し合いながら、拠点を守る敵を倒し、制圧し、そして最後的に勝利することが目標となります。

クリアする度に難易度が上がり、
様々な試練を与える高難易度ダンジョン『超時空試練』も用意されているので、
腕に覚えのあるプレイヤーは、ぜひ挑戦してみてください!

その他、対戦相手は3人から選べ、勝敗によって獲得できるポイントや報酬が異なる『アリーナ』は、
他プレイヤーと対戦する事ができるPvPコンテンツとなっています。
自身の強さや相手の戦闘力、報酬を見ながら対戦相手を決めて対戦してみてください。
※挑戦回数:1日5回まで



『超兄貴』が登場するシナリオパート

2019年04月からPC・スマホで遊べるシリーズ最新作となるSRPG、
「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」をご紹介しました。
タッチ/クリック一つで移動、攻撃、スキルの発動など、簡単操作で英雄達を動かすことができ、
原作やSRPGを遊んだ事のないプレイヤーでも楽しく遊べるゲームに仕上がっています。
簡単操作で遊ぶことはできますが、属性や地形、兵種、スキル、クラスチェンジなど、
頭を使って戦略・戦術的に遊んでいけるので、本格的なシミュレーションRPGが好きな人にはおすすめです!
また、原作シリーズでもでも隠しシナリオで登場してきた、
1992年にメサイヤから発売されたシューティングゲーム『超兄貴』の個性豊かなキャラが、
本作でも登場しているので、シリーズファンの方は、どんな形で主人公達と出会うことができるのか、
ぜひ楽しみにしていてください!
この『超兄貴』を知らない人でも、インパクト大なので見ているだけで楽しめます。

「ラングリッサーモバイル」をさっそくプレイしてみる!
Copyright (C) Zlongame Co., LTD., (C) extreme, All Rights reseaved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら