完全ソロプレイ&基本プレイ無料でスマホから遊べるようになる『オクトパストラベラー』シリーズ最新作となる新作スマホゲーム!

「オクトパストラベラー 大陸の覇者(OCTOPATH TRAVELER)」は、Android/iOS向けに2020/10/28よりサービス開始した新作スマホゲーム!世界累計出荷・ダウンロード販売本数150万を突破しているSwitch向けRPG『OCTOPATH TRAVELER』より数年前を舞台に、新たなストーリーが展開するソロ・シングルプレイ向けに制作、開発された新作RPGで、有料配信されていたタイトルのシリーズ最新作が基本プレイ無料でプレイできるのも魅力です!また、新オリジナルストーリーが展開されるので、前作をプレイしていなければ分からないということもありません。ドット調の2Dと、リアルな描写の背景が組み合わさった高精細で幻想的な世界観も見応え抜群です。
2020/10/28から正式リリースされました。
目次
前作から数年前の世界を舞台にしたシリーズ最新作の新作スマホゲーム!
「オクトパストラベラー 大陸の覇者(OCTOPATH TRAVELER)」は、シリーズ最新作が基本プレイ無料でスマホで楽しむことができる新作スマホアプリゲーム!
世界累計出荷・ダウンロード販売本数150万を突破しているNintendo Switch向けRPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』の8人の主人公たちが旅したオルステラ大陸の数年前を舞台に、新たなストーリーが展開するソロ・シングルプレイ向けに制作、開発された新作RPGなので、ドット調の2Dグラフィックスは、幻想的で進化を遂げたHD-2Dの世界がスマホで楽しめるようになりました!
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google play及び、App storeでダウンロード可能
ドット絵の進化系“HD-2D”ですが、ドット絵に3DCGの画面効果を加えたことにより、懐かしさ溢れるドット調のグラフィックスに、リアルな景観などを融合させ、幻想的な世界をスマホで実現しています。
また、前作『オクトパストラベラー』に引き続き、本作でも西木康智氏が音楽を担当し、新曲も多数収録してています。
生演奏収録による重厚なゲームサウンドが世界観に深みを持たせてくれています。
スマホ版では、登場するヴィランそれぞれに専用のテーマ曲とバトル曲が用意されており、特にバトル曲は前作とはまた違ったアプローチになっているとのことなので、前作をプレイしていた人もお楽しみください!
事前登録50万人突破特典として、2020/09/15に西木康智氏による新曲(3)が公開されました。
この新曲は、本作の舞台となるオルステラ大陸に君臨する “富・権力・名声”を極めし者たちの中の一人、“名声”を極めし者『アーギュスト』のバトルテーマ曲です。
西木康智氏の制作コメントとあわせてお楽しみください。
本楽曲は「マーヴェラスさん」こと劇作家アーギュストの作る、狂気に満ちた舞台音楽をイメージして書きました。ゴリゴリっとしたチェロソロとオーケストラのドラマチックな展開をお楽しみ頂ければ幸いです。特に1:12のあたりからのフレーズが気に入ってます。
物語や世界観
「オクトパストラベラー 大陸の覇者(OCTOPATH TRAVELER)」は、Switch版『OCTOPATH TRAVELER』の8人の主人公たちが旅したオルステラ大陸の数年前を舞台に、新たなストーリーが展開するシングル/ソロプレイ向けに制作されたRPGです。
メインストーリーの導入部分は、神の指輪に選ばれた主人公が、『人の欲望』である“富” “権力” “名声”を極めし者たちを倒す物語が展開されるので、プレイヤーは、“富” “権力” “名声”の中から求める影響力を選び、ユニークな主人公たち、それぞれの物語を体験することができます。
主人公たちの旅に立ちはだかる三人の極めし者を描いたキービジュアルも公開されており、キービジュアルはシリーズお馴染みの生島直樹氏が担当しています。
ストーリー
8人の主人公たちの旅を描いた物語から 遡ること数年――オルステラ大陸には “富・権力・名声”を極めし者たちが君臨していた。
彼らの欲望が世界にもたらす、底無しの闇。 そして、その闇に抗う人々――きみは“指輪に選ばれし者”として、 世界を旅し、彼らと出会う。
はたしてきみはこの旅で 何を手にし、何を感じるだろうか?旅立とう。 きみが求める物語へ――
やがてその物語は 大陸の覇者へと導かれる。
公式サイトSTORYより
▼富(Wealth)『ヘルニア』CV:田中 敦子
富を極めし者“強欲の魔女”。その美貌と財力によって、巨万の富を築き上げた大陸一の大富豪。
彼女の“粉”にヴァローレの民は搾取され、人々は様変わりした町に絶望している。
▼権力(Power)『タイタス』CV:小山 力也
権力を極めし者“英雄”。かつて、聖火騎士団とオルステラ連合軍を率い、異民族の侵攻を退けた英雄。
現在は、元罪人の更生組織“緋翼”を率い、エンバーグロウを力で支配している。
▼名声(Glory)『アーギュスト』CV:浪川 大輔
名声を極めし者“劇作家”。大陸でその名を知らぬ者のない程の名声を誇る劇作家。
彼の作品を求め、芸術の都シアトポリスに集った人々は、自らの人生すら見失ってしまうという。
ゲームシステム
「オクトパストラベラー 大陸の覇者(OCTOPATH TRAVELER)」は、戦略的かつ爽快な8人編成コマンドバトルが搭載されているので、キャラクターの特徴を確認して、最大8人の自分だけのパーティを編成して戦う進化したコマンドバトルをスワイプ操作でテンポよく楽しむことができます。
Switch版である前作お馴染みの『ブレイク』『ブースト』、本作から追加された交代によるHP/SPの回復など、様々な戦略を駆使して挑戦していきます。
Swich版でのジョブは、固定ジョブ+ジョブ1種を付けられるジョブシステムでしたが、本作では『剣士、商人、学者、神官、狩人、盗賊、薬師、踊子』の全8種が武器同様、キャラ固定で、Swich版のようなバトルジョブは存在しません。
キャラには、それぞれサポートアビリティという能力を所持しており、8人を同時にパーティーに編成できるため、交代行動も含めて、様々なジョブで戦略が練られるバトルシステムとなっています。
プレイヤーは、キャラを操作して歩き回って、人々とお話をしたり、建物に立ち寄ったりしながら、ストーリーを進めていきます。
一度訪れた町には、[メニュー]から[大陸地図]を開いてタップするだけで、目的の場所へ移動できる『ファストトラベル』機能により、簡単に移動することができます!
移動範囲をどんどん広げ、新たな町、新たな冒険を楽しむことができます。
Switch版と同じ町『サンシェイド』を歩くことも可能となっています。
武器や防具は、ガチャから獲得するのではなく、探索やバトルで素材を入手し『鍛冶屋で作る』ことで入手でき、宝箱やフィールドコマンドで直接入手することも可能となっています。
また、武器ですが主人公の職業毎に固定で『剣、短剣、斧、槍、弓、扇、本、杖』の8種が存在し、Swich版ではなかった本や扇の攻撃動作もきちんとアクションに反映されているとのことなので、前作をプレイしていた人も“おっ!”となってしまうような仕掛けも施されています。
フィールド上の人々には様々なアクションを行うことができます。
フィールドコマンドは、町の人々の影響力属性に応じて、情報を『聞き出す』、アイテムを『ねだる』、仲間として『雇う』、さらに、“富”のNPCの持ち物を『買取る』アクションでは、値切り交渉も可能なので、フィールドコマンドアクションを色々試してみましょう。
『権力』の影響力のNPCへのフィールドコマンド『引き入れる』は、バトルに勝利すれば仲間に引き入れることが可能になる、魅力的なコマンドではりますが、 発動する際には、危険度レベルなども確認が必要なコマンドも存在しています。
8人のトラベラー
「オクトパストラベラー 大陸の覇者(OCTOPATH TRAVELER)」の主人公は、出身地も、職業も、目的も異なる8人のトラベラーと呼ばれる旅人たちで、プレイヤーは、その一人となって旅を始めることになります。
前作の主人公達が本作に登場するのか、本作の主人公はどうなるのか、といった部分に関しては、まだ非公開となっているのですが、どこかで登場するかもしれないので、前作の主人公8体をご紹介します。
また、Swich版と同じ8つの地域や全てではありませんが、同じ町も登場すると明記しており、その中には、本作だけで行けるようになった場所もあるそうです。
▼剣士『オルベリク』
35歳、男性。
君は、山々に囲まれたハイランド地方にある小さな村に身を寄せている“剣士”だ。
かつて、王国で”剛剣の騎士”と呼び称えられた君だが、ある戦乱で敗北を喫し、敬愛する王と国を失った。
そんなある日、君は思いがけず1人の男の名を耳にする――
フィールドコマンド:試合(町の人々にバトルが挑める)
固有アクション:防御ブースト
▼踊子『プリムロゼ』
23歳、女性。
君は、砂漠広がるサンランド地方にある歓楽街で“踊子”として暮らしていた。
しかし本当の君は、有力貴族エゼルアート家の令嬢である。君は踊子に身をやつしながら、ある男を捜しているのだ。
そんなある日、君は酒場に現れた1人の男に目を奪われる――
フィールドコマンド:誘惑(町の人々を連れ回せる)
固有アクション:加勢
▼商人『トレサ』
18歳、女性。
君は、中つ海望むコーストランド地方の港町で両親が営むよろず屋で“商人”として働いていた。
君はいつも、海を見つめながら考えていた。自分がしたいことって?本当に手に入れたいものは何?
そんなある日、君の前に一隻の商船が現れる――
フィールドコマンド:買取る(町の人々からアイテムを入手できる)
固有アクション:歩いてリーフ
▼薬師『アーフェン』
21歳、男性。
君は、小川せせらぐリバーランド地方にある小さな村で“薬師”をしている。
君には、幼い頃に命を救ってくれた恩人がいた。代金を求めず薬を置いて去った、旅の薬師だった。
そんなある日、未だ旅立てずにいる君に、友が語りかける――
フィールドコマンド:聞き出す(町の人々から情報を入手できる)
固有アクション:調合
▼神官『オフィーリア』
20歳、女性。
君は、降り積もるフロストランド地方で聖火協会に“神官”として仕えていた。
20年に一度行われる“式年奉火の儀式”、その大役を任されたのは、君の親友であり姉妹でもある人物だった。
そんなある日、君たち二人に試練の時が訪れる――
フィールドコマンド:導く(町の人々を連れ回せる)
固有アクション:加勢
▼学者『サイラス』
30歳、男性。
フラットランド地方で王立学院に仕える“学者”。
その整った容姿から学院の生徒たちから熱い視線が注がれるが、君の目に入るのは、本や謎のことばかり。
そんなある日、君は書庫から1冊の本が消えたことに気付く――
フィールドコマンド:探る(町の人々から情報を入手できる)
固有アクション:予習
▼狩人『ハンイット』
26歳、女性。
君は深き森続くウッドランド地方にある村で一番の“狩人”として暮らしていた。
君の師匠は“赤目”と呼ばれる魔物を狩るため1年前に村を旅立った。そんなある日、君は1頭の魔物と再開する――
フィールドコマンド:けしかける(町の人々にバトルが挑める)
固有アクション:捕獲
▼盗賊『テリオン』
22歳、男性。
君は、断崖連なるクリフランド地方に“盗賊”として流れ着いた。
君の過去に何があったかは、誰も知らない。神出鬼没の君の噂は、貴族や富豪たちを震え上がらせた。
そんなある日。君はいつものように或る屋敷に忍び込むが――
フィールドコマンド:盗む(町の人々からアイテムを入手できる)
固有アクション:開錠
前作から数年前を舞台に、新たなストーリーが展開する、ソロ・シングルプレイ向けに制作、開発された新作RPGなので、まったり、ゆるく気軽に楽しめますし、とことんやり尽くせます。
有料配信されていたタイトルのシリーズ最新作が基本プレイ無料でプレイできるのも魅力です!
また、新オリジナルストーリーが展開されるので、前作をプレイしていなければ分からないということもありません。
ドット調の2Dと、リアルな描写の背景が組み合わさった高精細で幻想的な世界観も見応え抜群です。
前作に引き続き、本作でも西木康智氏が音楽を担当し、新曲も多数収録されているなど、没入感高く遊べます。
戦略的かつ爽快な8人編成コマンドバトルもスマホならではなので、スワイプ操作でテンポよく進化したコマンドバトルを楽しみましょう。