2025年ほぼ全てのプラットフォームを網羅するクロスプラットフォーム対応の定番オンライン海戦アクションゲーム!

「World of Warships Legends(WoWsL)」は、PS5やスマホで遊んでいる仲間とクロスプラットフォームで協力や対戦できるオンライン海戦アクションゲームです。2024/03/27よりAndroid/iOS向けにサービス開始されているのですが、2025年にPC Steam向けに配信が予定されています。家庭用ゲーム機向けの非常に細かく表現された美麗グラフィックや感動はそのままに簡単操作でスマホからでも楽しめます。お気に入りの艦艇の艦長となって、ミッションをクリアしながら味方と協力し敵艦艇と血滾り、火花散る鋼の海戦を繰り広げましょう!
PC Steamにて2025/05/23~05/26までCBT開催予定
いま注目の無料ブラウザゲーム!【PR】
直感的な操作と迫力の海戦をコンシューマー・スマホ・PCで体感!
「World of Warships: Legends/ワールドオブウォーシップス:レジェンズ(WoWsL)」は、数々の歴史的艦艇を操り、オンラインで対戦する海戦アクションゲームです。
ダイナミックな海戦を楽しめるだけでなく、日本の戦艦『大和』をはじめとした20世紀に活躍した、超リアルに再現された世界各国の艦艇やその名を歴史に刻む偉人たちが艦長として登場するので、ゲームでありながらデジタル艦艇博物館との呼び声が高いです。
2019/04/16にPS4向けに、2021/04/26にPS5向けに、2019/08/12にXbox Series X|S向けに、2019/11/25にXbox One向けに、2024/03/27にAndroid/iOS向けにサービス開始されています。
そして、遂に2025年にPC Steam向けに配信されることが決定しているのですが、リリース時には、全プラットフォームでクロスプレイが実装予定となっています。
2015/07/02にサービス開始したPCオリジナル版「World of Warships(WoWs)」が既に出ているので、PCで遊びたい方は、全然そちらからでも良いと思います。
ただ、本作では、家庭用ゲーム機やスマホアプリでプレイしている人達と遊べるという特徴があるので、一緒に遊ぶ友達がスマホから、PS5からという人は、「WoWsレジェンズ」からのプレイがおすすめです。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play及び、App Storeでダウンロード可能
※対応プラットフォーム:PS4 / PS5 / Xbox Series X|S / Xbox One / Android / iOS / PC Steam
※PCでのプレイには、Steamのプレイプラットフォームアカウント、インストールが必要になります
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
PC Steam向けの配信に先駆けてクローズドβテスト(CBT)が2025/05/23(金)~05/26(月)まで開催予定です。
Steam ページから『アクセスをリクエスト(Request Access)』をクリックすることでCBTに登録できます。
参加が承認されると、次の手順が記載されたメールが送信されますが、Steamページでもステータスを確認できます。
『対AI戦』、『アーケード戦』、『スタンダード戦』の3種のバトルモードに加え、艦艇ツリー、司令官、分艦隊、キャンペーン、ミッションなどが体験可能です。
本作はクロスプレイに対応していますが、CBT期間中は、プレイヤーは別のサーバーでプレイすることになりますので、ご了承ください。
直感的な操作と迫力の海戦を体感!
本作は、2019年にリリースされてからこれまでに数百万人のプレイヤーを魅了し、PC Steamにも登場するので、ほぼ全てのプラットフォームが網羅されます。
Steam版は、直感的で学びやすい操作性とスピーディな海戦アクションがそのまま再現されているので、PCでも快適に楽しむことができます。
PC Steamの正式版では、『バトルタイプ追加』、『研究局』、『艦隊機能』、『クロスプレイ』など、さらに多くの機能が導入予定です。
大海原を舞台にしたアクション満載の海戦ゲームなので、歴史に名を残す艦艇の数々を指揮しましょう!
ゲームに登場する艦艇の数は延べ400隻以上、10カ国の海軍から、伝説の戦艦『大和』をはじめ、『ビスマルク』、戦艦『アイオワ』、『マサチューセッツ』、巡洋艦『アトランタ』など、史実に基づいた世界の名だたる海軍の艦艇の数々が登場します。
自分の艦隊に加えられる艦艇は多種多様で、細部までこだわったモデリングが光る、魅力的な船の数々が用意され、広大な海の上でのスリリングなPvP海戦に臨むことができます。
▼Tier VII 艦艇『大山(Daisen)』
『大山』は、様々な状況での戦闘に対処できるよう設計された戦艦です。
4基の連装砲塔に8門の410mm砲を搭載し、優秀な副砲と16門の強力な長距離魚雷を備えています。
多彩な兵装に加え、『大山』は専用の特別製『強化型副砲照準器』とエンジンブーストを使用可能です。
また、『強化型副砲照準器』は『水上戦闘機』か『着弾観測機』に入れ替えることが可能です。
▼Tier VII プレミアム巡洋艦『De Zeven Provinciën』
本艦は、新しく追加される国家であるオランダの最初の艦艇です。
強力な兵装『空襲』と高い火災発生率により、大きな脅威をもたらします。
キャンペーンは、5週間100マイルストーンの構成で、出遅れてしまったプレイヤーのために後からまとめてミッションを完了できるようになっています。
※ミッションは、AI戦と通常戦の両方で完了可能
▼Tier VII『Courbet 1944』
特別なノルマンディー上陸作戦、所謂Dデイをテーマとした無期限迷彩をまとったフランスのTier III戦艦『Courbet 1944』をアンロックできます。
艦艇タイプには、速力の高い駆逐艦、汎用性に優れた巡洋艦、強大な戦艦、航空機を用いた攻撃を行う航空母艦があり、それぞれ独自の長所とプレイスタイルを持っています。
迅速な攻撃、チームの支援はもちろん、強力な砲を活かした圧倒的な火力、そして、航空機を使った空からの奇襲など、戦術好きの方でも、自分に合った艦艇タイプが見つかると思います。
PC版でも変わらぬ直感的な操作感とテンポ感の海戦をそのまま楽しむことができるのですが、Steam Deckへの対応も予定されているので、外出先でもプレイできる環境が整えられています。
特徴の異なる艦艇を操り、自分に合った戦略を取りながら海上バトルを楽しみましょう!
スぺック / 動作環境
最終確認日は2025/05/21なので、プレイ前には公式サイトでご確認ください。
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
OS | Windows 10 / 11 64bit | |
CPU | Intel Core i7-7700/Ryzen 5 3600 以上 | Intel Core i7-8700/AMD Ryzen 5 7600 |
メモリ | 8 GB 以上 | 16 GB |
グラフィック | NVidia GeForce GTX 1650(4GB)/ AMD Radeon RX 570(4GB)以上 | NVidia GeForce RTX 2060(6GB)/ AMD RX 5600 XT(6GB) |
DirectX | Version 12 | |
SSDストレージ | 45 GB の空き容量 | |
ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 | |
コントローラー | Xbox コントローラー |
※2024年1月1日以降、Steamクライアントは、Windows 10以降のバージョンのみをサポートしています