【2D】手書き風ドット絵で表現された世界観が可愛いお手軽に楽しめる無料ブラウザゲーム!

「チビクエスト3」は、2017/03/02に正式サービス開始した無料ブラウザゲーム!本作は、2004年から続くブラウザオンラインゲーム「チビファンタジー」系の開発・運営を行っている
チビコン社から4年振りに配信が開始されたシリーズ最新作。
手書き風イラストで表現された2Dドット絵の世界観が最大の特徴になっているブラウザRPGです。また、通常ブラゲー・ネトゲではメールアドレスの登録は必要になっているのですが、そういった面倒な登録は一切行うことなくゲームを開始する事ができるので、
気軽にサクっとおもちゃ箱のような世界でカジュアルなRPGをプレイしたい人にはおすすめブラウザゲームだと思います!
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
手書き風2Dドット絵で表現された世界観が可愛い無料ブラウザRPG!
「チビクエスト3」は、2017/03/02に正式サービス開始した人気ブラウザゲーム!
本作は、2004年から続くオンラインゲーム「チビファンタジー」系の、
ブラウザオンラインゲームの開発・運営を行っているチビコン社から配信が開始されたシリーズ最新作です。
ちなみに本作のジャンルが当サイトでは、MMOPRGに分類されていますが、ルームタイプなので【MORPG】となっています。
▼オンラインブラウザゲーム「チビファンタジー」とは?
「チビファンタジー」は、チビコン社から第1作目として2004年に配信開始され、
今もサービス提供中のブラウザゲームです。
・2004年オンラインブラウザゲーム「チビファンタジー」
・2006年オンラインブラウザゲーム「チビファンタジー2」
・2011年オンラインブラウザゲーム「チビクエスト」
・2013年オンラインブラウザゲーム「チビクエストモンスターズ」
・2017年オンラインブラウザゲーム「チビクエスト3」
物語性といった世界観を重視したRPGではなく、
手書き風イラストで表現された2Dドット絵のおもちゃ箱のように広がった世界が、
最大の特徴になった無料ブラウザRPGです。
本作には、平野、森、洞窟、湖など一見普通のマップなのですが、
全て手書き風の様々なマップが広がり、
それぞれのマップ独自にそれぞれの世界を持っているので、
マップ毎にコミカルで個性豊かなモンスターが登場します。
マップへの冒険は、
他プレイヤーと一緒に冒険することができるので、
待機ルームで一緒に行ってくれるメンバーを待ったり、
仲のいい友達を誘ったりしながら、
最大5人の仲間でマップに挑戦していきます。
中には、一人ではクリアできないような難関マップも存在するので、
仲間と一緒に力を合わせてマップステージのクリアを目指します。
マップステージ内で仲間とのチャットできるので、
のんびりチャットしながらワイワイプレイしてみてはいかがでしょうか?
マップ以外にも、
自分のスタイルに合う100種以上の職業が用意されています。
戦士、魔法使いと言った王道的な職業から、
風水師、レスラー、発破師、彫刻家など、
他ブラウザゲームにはいないユニークな職業が登場し転職することも可能。
また、職業毎に、個性的なスキルを覚える事ができ、
転職してもスキルが引き継がれるなど、
カジュアルでお手軽ながらもやりこめるブラウザRPGに仕上がっています。
その他にも、自分のキャラ作成にこだわれたり、
マイルームをカスタマイズしてペットで飾ったりする、
といった要素も用意されているので、
コミカルで可愛い世界で遊びたい人にはおすすめブラウザゲームだと思います。
通常ブラゲー・ネトゲではメールアドレスの登録は必要になっているのですが、
本作では、名前とパスワードを設定するだけで“マイナンバー”が発行されるので、
そういった面倒な登録は一切なくゲームを開始する事ができ、
PCブラウザ以外にも、3DS、PSP、スマホ、PC、タブレットでもプレイ可能なので、
気軽にサクっとカジュアルなRPGをプレイしたい人にはおすすめブラウザゲームです!