34名以上の豪華男性声優陣が参戦する新作スマホゲーム!『ヒーローズ』と共に再び遊園地を盛り上げていく『遊園地』×『ヒーロー』を育成する女性向け新作乙女ゲー!

「ヒーロー‘sパーク(ヒロパ)」は、Android/iOS向けに2019/07/16からリリースされた新作スマホアプリゲーム!プレイヤーは、休業状態続きの遊園地の園長となり、遊園地と『街』を守るため、『ヒーローズ』と共に再び遊園地を盛り上げていく『遊園地』×『ヒーロー』を育成していく女性向け新作乙女ゲー。『遊園地』のアトラクションを強化して、お客さんを笑顔にすることでヒーローたちも強くなっていくので、プレイヤーは、ヒーローチームを自由に組み合わせ、スキル発動のタイミングを指示したり、“超必殺技”を繰り出したりしてヒーローショーを盛り上げましょう!リアルタムオートバトルなので、ゲームに慣れていない人でも安心してプレイ可能です。34名以上の人気・実力ある男性声優陣が参戦しています!
2019/07/16から正式サービスが開始されました。
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
34名以上の男性声優!『遊園地』×『ヒーロー』の女性向け新作乙女ゲー!
「ヒーロー‘sパーク(ヒロパ)」は、
Google play及びApp storeにて2019/07/16からリリースされた新作スマホアプリゲーム!
プレイヤーは、休業状態続きの遊園地の園長となり、遊園地と『街』を守るため、
『ヒーローズ』と共に再び遊園地を盛り上げていく女性向けシミュレーションRPGです。
本作には、21人の『ヒーロー』キャラ、9人の対立する悪の組織『ディストレス』が登場しており、
34名以上の人気・実力ある男性声優陣が参戦しています!
※基本プレイ無料+アイテム課金制
『遊園地』×『ヒーロー』を育成していく女性向けの新作乙女ゲーなので、
『遊園地』のアトラクションを強化して、お客さんを笑顔にしたり、
自分だけのマイルームを色々なデコレーションで飾りつけたりしていきます。
美麗なイラストで描かれた『ヒーロー』を育成し、バトルしていきながら、
ヒーローである彼らは何故ヒーローになったのか?何『ディストレス』は、ヒーロー達と敵対するのか?など、
読み応えある物語を読み進めていくことができます。
世界観や物語
「ヒーロー‘sパーク(ヒロパ)」でプレイヤーは、
開園休業状態続きの遊園地『ヒーローズパーク』の新米園長となってしまい、
『この遊園地とこの街を救ってもらいたい。』と言う重大なミッションを課せられてしまいます。
遊園地だけではなく、街を救うのか分からないままでしたが、働くキャストたちの秘密にあり、
遊園地で働くキャストの正体は、平和を守る『ヒーロー』だったというもの。
しかも、その『ヒーロー』のパワーの源は、人々の笑顔や歓声に触れることなのですが、
遊園地が現状のままだと『ヒーロー』たちはパワーが出せず、世界が哀しみに染まってしまいます。
その為に、世界を、街を守るため、再び遊園地を盛り上げて21人の『ヒーロー』たちを強くしていきます。
個性的なイケメンヒーローたちに出会える遊園地『ヒーローズパーク』を再建させましょう!
▼物語
『世界を守るヒーローたち、その正体は遊園地のキャストだった!?』
とある遊園地に集う21人の個性溢れるヒーロー達。
ヒーローが遊園地に集うその理由は『笑顔』のため!?
笑顔の力で強くなるヒーローたちをキミの笑顔で応援しよう!
21人の個性あふれるヒーロー達が、キミの笑顔を待っている!
▼主人公であるヒロイン
ヒーローズパークの新園長になる、ヒロイン!
ヒーローも大好きで、お部屋の中にもさり気無くヒーローグッズが!?
▼ソラリオ
遊園地を彩るマスコットキャラクター!
ヒーローズパークにも、もちろんマスコット『ソラリオ』存在!
▼『ユウキスタ』
ヒーローズパークに現れた新星ルーキー!
遊園地では子供用のジェットコースターを担当し、子供たちに笑顔と勇気を届けている。
▼『JET』
ヒーローズパークのエリート!
遊園地ではジェットコースターを担当し、お客さんに笑顔と興奮を届けている。
▼『Innocent』
ヒーローズパークのアイドル!
遊園地ではメリーゴーラウンドを担当し、お客さんに笑顔と夢を届けている。
▼『BestiA』
ヒーローズパークのハチャメチャ兄弟!
遊園地では動物ふれあいコーナーを担当し、お客さんに笑顔と愛情を届けている。
▼『tri@ut』
ヒーローズパークのメカニック!
遊園地ではゴーカートを担当し、お客さんに笑顔と情熱を届けている。
▼『結心』
ヒーローズパークの師弟忍者!
遊園地ではからくり屋敷を担当し、お客さんに笑顔と驚きを届けている。
▼敵役『ディストレス』
ヒーローと対立する悪の組織。
笑顔で強くなるヒーローに相反する『哀しみ』によって力を得る彼らの目的とは……。
何故彼らは、ヒーロー達と敵対するのか?
▼その他のキャラクター
遊園地エリア
「ヒーロー‘sパーク(ヒロパ)」には、『遊園地MAP』があるのですが、
遊園地内にあるアトラクションを動かし、時間経過と共にアイテムを獲得することができます。
集めたアイテムで困っているお客さんを笑顔にしたり、アトラクションを強化することで、
遊園地が賑わい、ヒーローたちが強くなるという流れになっています。
ヒーロー達のキャストとしてのお仕事風景も楽しむことができます。
各エリア毎に、担当するヒーローチームが異なるのでご紹介ます。
ここは『Innocent』が担当するエリアで、
『Innocent』のみんなが、木馬や馬車へエスコートしてくれるかもしれません。
花奏くんが育てるお花たちも綺麗に咲き誇るヒロパ自慢のエリアです!
ここは『ユウキスタ』が担当するするエリアで、
『ユウキスタ』のみんなが、子供たちに勇気を与えてくれます。
子ども用ジェットコースターに乗っても泣かず!
緑里くんの顔を見ても泣かない子はきっと強い子になれるはずです。
ここは『tri@ut』が担当するするエリアで、『tri@ut』のみんなが整備した、
お手製カートでサーキットを駆け巡ります。
ハル君の発明で日々サイバーエリアの進化は止まらない!?
ここは『結心』が担当するするエリアで、『結心』の二人がからくり忍者屋敷を案内してくれます。
数々の試練を潜り抜けてゴールした後は、美しい金魚が泳ぐ通路を見て癒されてください。
ここは『JET』が担当するするエリアで、『JET』のみんなが、心を解き放ってくれます。
ジェットコースターの最後には絶叫して心の底から楽しんでいる一瞬を、写真に残してくれる?
ここは『BestiA』が担当するするエリアで、
『BestiA』のみんなと、様々な動物たちが心から歓迎してくれます。
慧斗くん自慢のアルパカたちと触れ合ってもこもこ気分に包まれましょう。
遊園地『ヒーローズパーク』のアトラクション以外の場所もあるのですが、
これらの場所も遊園地を彩る大切な場所となっています。
ヒーローズパークのメイン『ゲート』で、
ゲートをくぐって飛び出せば、ここから夢への道に続きます。
ゲートをくぐれば『広場』に到着します。
マップを片手にここからどこに向かおうか悩んでしまいます。
ヒーローズパークの『カフェエリア』には、アイスクリームやフルーツジュース、
軽食からお食事まで幅広く取り揃えてお客さんをお待ちしています。
ヒーローズパークの『ステージ』では、ヒーローたちがヒーローショーを行って人々を笑顔にしています。
いつか客席をいっぱいにしてディストレスに打ち勝ちましょう!
遊園地『ヒーローズパーク』には、もう一つの姿『ヒーロー施設』があります。
地下に広がるヒーローたちの秘密基地で、
園長であるプレイヤーのみ入ることができ、部外者は入場できません。
ヒーローズパークの『園長室』は、大切な資料が保管されていたり、
毎日の遊園地やヒーロー活動の報告書などを作成する場所で、
園長であるプレイヤーの拠点(ホーム)となります。
ヒーローズパークの『司令室』は、作戦会議などにも使われる大切な場所です。
哀人や哀獣の出現を確認し、ヒーローたちを出撃させましょう。
ヒーローズパークの『休憩室』は、ヒーローたちが食事をしたりお話したりと自由なお部屋です。
戦いで傷ついた時の救護室の役割も兼ねています。
ヒーローズパークの『ラボ』は、tri@utたちが日夜ヒーロー活動に必要な機械の発明や整備を行う場所です。
tri@utの第二の家になっているみたいです。
ゲームシステム
「ヒーロー‘sパーク(ヒロパ)」のバトルは、
リアルタムでの自動で進行する迫力あるオートバトルが搭載されています。
プレイヤーは、ヒーローチームを自由に組み合わせ、スキル発動のタイミングを指示したり、
“超必殺技”を繰り出したりしてヒーローショーを盛り上げていきます。
ヒーローショー終了後に出撃命令が下ることもあるので、
強敵である『ディストレス』が現れた時は、全員で力を合わせ“超必殺技”で撃退していきます。
ヒーローの組み合わせによって発動する“超必殺技”や、
ヒーローの固有モーションや、ヒーロー同士の掛け合いなど、
様々なバリエーションある変化のあるバトルとなっているので、
バトルだけど色々なバリエを探しながら行うと言った楽しめる要素が盛りだくさんとなっています!
バトルが難しくてクリアできない場合は、画面下部のメニューのヒーローを選び、
『ヒーロー強化』でレベルアップを行っていきます。
まずは、レベルを平均的にLv30くらいに上げるのがおすすめです!
ヒーローズパークには、上記でご紹介したような、
それぞれテーマやアトラクションが異なる6つのエリアが存在しています。
園長となったプレイヤーは、個性豊かなヒーローたちと協力し、
各エリアでアトラクションを稼働させたり、困っているお客さんを助けて遊園地を運営します。
エリアアトラクションを育成することでストーリーが開放されたり、
ヒーローが成長したりするのですが、メインストーリーは、
200話以上の大ボリューム、そしてフルボイスで展開されます。
信頼度を上げると明かされるヒーローの過去など、様々なストーリーを楽しめます!
家具や壁紙を自由にカスタマイズできる『マイルーム』が用意されているので、
この自分だけの『マイルーム』を色々なデコレーションで飾りつけしたり、
お気に入りのヒーローたちを部屋に呼んで、触れ合いを楽しむことができます。
その他、お気に入りのヒーローたちに、好きな衣装を着せる着せ替え機能や、
ヒーロー同士の掛け合い、個性あふれるモーションも楽しめます!
壁紙や床、机や花壇など、豊富なアイテムで行えるカスタマイズは無限大です!
ヒーローたちは、椅子に座ったり、二人で会話を楽しんだり、
SD(スーパーデフォルメ)化した可愛いらしいキャラが自由に動き回ってくれます。