プレイヤーコミュニティーによって世界が形成されていくサンドボックス型のMMORPG!

「Legends of Aria」は、Steamにて2020/07/09より正式サービス開始したPC向けMMORPGです。プレイヤーによって世界が定義・形成されていくことになるので、プレイヤー自身で運営サーバをサポートしたり、難易度調整を行ったり、ルール変更したり、ゲームの世界そのものを作り変えたりしていくことができるサンドボックス型のMMOアドベンチャーとなっています。広大な砂漠、深い森、なだらかな畑、古代遺跡、そして隅々まで危険に満ちた豊かなファンタジー世界『セラドール』を舞台に、制限ない探検、自由な生活を味わいましょう!
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
プレイヤーによって世界が形成されるサンドボックス型のMMORPG!
「Legends of Aria」は、あの『Ultima Online ウルティマ オンライン(UO)』のエンジニアチームのリーダーとアートディレクターを務めたスタッフが所属しているデベロッパーCitadel Studiosが開発したPC向けMMORPGです。
『Ultima Online ウルティマ オンライン(UO)』は、1998/09/28に日本サーバがオープンした最古参MMORPGで、MMORPGというジャンルで初めて成功したタイトルでもあるので、MMORPGの認知度に大きく貢献したタイトルの一つにも、挙げられています。
本作は、日本語にサポートされていませんが、PC向け次世代ゲームが遊べるGeForce NOWでも配信されているので、低スペックの方でも問題なく遊ぶことができます。
※基本プレイ無料+アイテム、有料DLC(ダウンロードコンテンツ)課金有り
※プレイには、GeForce NOW(ジーフォースナウ)、Steamなどのプレイプラットフォームのアカウントが必要になります
※対応言語:英語
2020/07/09にSteamにてサービス開始したプレイヤーによって世界が形成されるサンドボックス型のアドベンチャーMMOです。
そもそも『サンドボックスRPG』というのは、様々な遊び方であったり、キャラの育成ができたりするタイトルのことを指します。
プレイヤーは、自分がしたいと思う行動で自分だけの進め方ができるなど、自由度の高さが特徴となっています。
『サンドボックス』の由来は、砂場で遊んでいるかのように、自分が遊びたいように自由にプレイできる所からきています。
プレイヤーの選択が物語を作り上げていくので、自身の手によって造られた世界を発見していきましょう!
・ベテランの『メイジ』
・野心的な『戦士』
・冒険的な『トレジャーハンター』
・謙虚な『商人』
自分の生きる道を突き進み、自分自身の選択で本作の自由な生活を体験していきます。
本作は、プレイヤーによって世界が定義・形成されていくことになるので、プレイヤー自身で運営サーバをサポートしたり、難易度調整を行ったり、ルール変更したり、さらに、ゲームの世界そのものを作り変えたりとサンドボックス中のサンドボックスとなる斬新なMMOになっています。
芸術家になったり、強大な獣を飼いならしたり、強力なギルドに仲間入りしたり、経済帝国を築いたり、或いは泥棒や犯罪者になったりなど、プレイヤーが自分自身の物語を構築し、絆を築き、そして破壊していくことができます。
広大な砂漠、深い森、なだらかな畑、古代遺跡、そして、隅々まで危険に満ちた豊かなファンタジー世界『セラドール』を舞台に、制限ない探検を味わいましょう!
自分の作った世界で、仲間や友達と一緒に建築、探索するなど、オープンワールドで何千人ものプレイヤーと冒険していきます。
自分のやり方でキャラクターを構築するするため、本当のスキルベースのシステムに立ち戻っています。
本作の世界では、自分を確立するために、12種類以上のカテゴリーに渡り、30種以上のユニークなスキルの選択を実践することにより自分の能力を磨きます。
可能性は無限大なので、商人、貴族、征服者など、色々な遊びを通してキャラクターを作り上げていくことができます。
古代の神々、偉大なドラゴン、徘徊している敵、そして、仲間プレイヤーに対して自分のスキルを試してみましょう!
強大な敵を倒すことができれば、大きな報酬を得るチャンスとなっているので、ハイリスクハイリターンな戦いに挑戦してみてください。
本作の舞台となるセラドールには法律が存在するので、敵のギルドに対する暴力的な復讐を犯したり、危険な荒野を通る積荷を強奪したり、法に違反した者に死刑を執行したり、裁判にかけた者に報酬を与えるようなシステムが特徴となっています。
強力なギア、季節毎に変わる珍しいアイテム、大量の大金などを手に入れることができます。
未知のお宝は、危険なダンジョンの奥深くにあり、野生の古代の領主によって守られています。
広大なセラドールには、様々なエリアが広がっているので、ぜひ世界各地を回りましょう!
セラドールの市民として自分の場所を切り開くことができるので、旅の途中で見つけたり、製造したアイテムから利益を得ることができます。
獲得した利益で計画を立てたり、土地の拡張、家の建設、店舗経営などを行ったりすることができます。
世界中で見つけた戦利品を独自の方法で使用するか、特別なアイテムを作成して、他の人とは異なる家へとカスタマイズしていく面白さもあります。
無料で遊べる『GeForce NOW』とは
本作は、『GeForce NOW』で遊ぶことができるので、『GeForce NOW』で遊ぶ方は、ゲームのダウンロードやインストールを行うことなくプレイできます。
最初にお伝えしておきますが、筆者も実際に遊んでみましたが、最初に登録さえしてしまえば、あとはスゴイ楽にプレイできます!
しかも、アプリ版でもブラウザ版でもグラフィックが驚く程キレイですし、無料プランでもサクサク動いて、ラグもなかったので、個人的にめちゃめちゃおすすめです!
『GeForce NOW』をプレイできる実機は【Mac PC、Windows PC、iPhone、Android、PCブラウザ】となっています。
※ゲームタイトルによって、『GeForce NOW』とは別のアカウント作成を要求されるタイトルもあります
上記でもチラっと明記しましたが、本作は、NVIDIAが提供する仮想 GPUを用いたストリーミングで遊べるので、ゲームをダウンロード・インストールすることなく遊べます!
まずは気になる金額『プラン』からご紹介していきます。
『フリープラン』の場合無料なので、1回あたりのプレイ時間は1時間迄であったり、『プレミアムプラン』に比べて混雑時にアクセスしにくい場合があったりしますが、プラン変更はいつでもできますし、サクッと短時間だけ遊びたい人は、問題なく遊べると思います。
料金プラン | フリープラン | プレミアムプラン |
---|---|---|
料金価格 | 月額無料[0円] | 月額 1,980 円(税込) |
連続プレイ可能時間 | 1時間 | 6時間 |
混雑時の接続 | 通常接続 | 優先接続 |
RTX On | 非対応 | 対応 |
現時点(2021/08/24)で有料ゲーム、無料ゲームが1,000タイトル以上用意されており、続々追加されています。
80作品以上の無料ゲームで遊ぶことができるので、『フリープラン』を登録したら何も購入せず無料ですぐにゲームを始められるのも『GeForce NOW』の特徴です。
RTX On(リアルタイムレイトレーシング)は、映画のような画質で楽しめるグラフィックに対応しているかどうかになります。
RTX OFFでも違和感ない程キレイなのですが、RTX Onと比較すると水面に映る光や影など、本物みたいです!
対応タイトルであれば、より臨場感あふれるゲームの世界観を体験できます。
スぺック / 動作環境
最終確認日は2021/11/16なので、プレイ前には公式サイトでご確認ください。
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
OS | Windows7 (64 bit) 以降 | |
CPU | Intel Core i32 シリーズ以降 | Intel Core i53シリーズ以上 |
メモリー | 8 GB 以上 | 16 GB 以上 |
グラフィックカード | DirectX11互換のNVIDIA 960 / AMD 560 以上 | |
DirectX | バージョン11 | |
HDD空き容量 | 12 GB 以上 |