能力持ちのクセ強雀士たちを育成しながら麻雀の技術&知恵を駆使して異世界に挑むPC・スマホ向け美少女×麻雀ゲーム!

「雀夢麻雀 じゃんゆめ」は、キャプテンとして、超能力を持つ雀士たちを率いて異世界麻雀大会に挑み、最強チームの栄光を目指す麻雀ゲームです。2025/04/02よりPC(Steam)、スマホ(Android/iOS)向けに配信中です。マルチプレイヤー・マルチプラットフォームに対応している正統派リーチ麻雀がメインになっているので、オンラインで世界中の麻雀プレイヤーと対局することができます。3人麻雀、4人麻雀、段位戦、専用のルームやイベントなど多彩なモードを搭載しているので、特殊な能力を持つ雀士キャラを集めて、育成し、熱血旅を繰り広げましょう。
2025/04/02より正式サービス開始
いま注目の無料ブラウザゲーム【PR】
目次
能力持ちの雀士を率いて栄光を目指すアニメテイストで楽しめる3D麻雀ゲーム!
「雀夢麻雀 じゃんゆめ(Mahjong Dream)」は、正統派リーチ麻雀をメインにした、無料でダウンロードできる超燃えるPC・スマホ向け麻雀ゲームです。
本作は、スマホであれば、各種ストアからダウンロードすることでプレイでき、PCであればSteamまたは、Android APKからプレイすることができます。
PCからのプレイの場合、SteamであってもAndroid APKであってもアプリやファイルのダウンロードが必要となるので、画面の指示に従ってプレイしていきます。
世界初の3Dアニメ調マルチプレイヤー・マルチプラットフォームに対応しているオンライン麻雀ゲーム&カードゲームとなっているので、色々な能力を持つ雀士を集めて熱血旅を始めましょう!
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play及び、App Storeでダウンロード可能
※PCでのプレイには、Steamアカウントが必要になります
※本ゲーム内のすべての通貨、アイテム、キャラクターは仮想資産であり、現金や他の形態の実際の報酬には交換できません
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
プレイヤーはキャプテンとなって、本作の大陸で卓越した麻雀の技術と知恵を駆使して異世界に挑むことになります。
リーチ麻雀、四川麻雀、台湾麻雀、香港麻雀など、様々なモードが用意され、プレイヤーは多くの雀士たちを率いて、麻雀ゲームの世界を戦い抜くなど、初心者から上級者まで満足できる内容となっています。
ここでは、世界中の麻雀愛好者たちと対戦し、3人麻雀、4人麻雀、段位戦、自分だけの『部屋』など多彩なモードを体験できます。
専用のルームやイベントを設定すれば、オンラインで友達と熱い対局を繰り広げることができるので、マルチ麻雀を楽しんでみてはいかがでしょうか。
本作には、個性豊かな超能力を持つ雀士キャラが登場するので、彼、彼女らを育成して、仲間達の専用ストーリーを解放してみてください。
3Dレンダリング技術を駆使したキャラとシーンで、アニメ×麻雀が融合しています。
可愛いキャラの表情や、豪華声優陣が起用されたボイスコンテンツ、対局装飾など、個性的なカスタマイズでより対局を楽しくさせてくれます。
迫力のアニメーションと魅力的な演出により、滑らかで没入感ある次元を超えた対局を体験してみてください。
雀士キャラクター
▼『小野原 まどか』CV:鬼頭 明里
一見屈託のない元気な少女ですが、実は10歳以前の記憶を失っています。
路上生活時代に多くの人々に助けられたことから、自分と同じ境遇の人には無意識に『救いの手』を差し出してしまいます。
同じように記憶を失った隊長と出会い、隊長を自分のバイト先である麻雀館に連れ帰りました。
10歳までの自分のことや、家族のことを空想することも多い。
プロの雀士になれば家族に見つけてもらえるかもしれない、そんな思いを抱いて麻雀大会に出場しました。
▼『マルゴー』CV:加隈 亜衣
メイドのマーガレットは特殊な『ステルス』能力を持っていて、必要なときに自分の存在を消して仕事や監視を行えます。
彼女はこの能力を最大限に発揮して、日常的な問題でも、緊急時代でも完璧に処理できます。
▼『ロキラ』CV:伊藤 静
超人気マジシャンのロキーラは、その卓越したマジックの腕前と神秘性で知られています。
彼女がどこから来たのか、何人なのか誰も知らなかったが、初めてステージに登場したときから、誰もが彼女に夢中になった。
▼『蘭若』CV:日笠 陽子
町の麻雀館の店主は目の病気で強い光が苦手ですが、琵琶と絵を得意とし、その優雅な容姿から常に噂の的となっていました。
去年、この謎めいた女性が雀夢町麻雀大会の個人戦で有償してから、人々は彼女の美貌以外の側面にも注目し始めました。
スぺック / 動作環境
最終確認日は2025/04/03なので、プレイ前には公式サイトでご確認ください。
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
OS | Windows 7 SP1(64 bit)以上 | Windows 10(64 bit)以上 |
CPU | Intel Pentium Dual CPU E2180 以上 | Intel Core i5 – 2.4 GHz |
メモリ | 2 GB 以上 | 2 MB |
グラフィック | GeForce GT 430 / ATI Radeon HD 2600XT 以上 | – |
DirectX | Version 10 以上 | Version 11 |
ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 | |
SSDストレージ | 500 MB 以上の空き容量 |
※2024年1月1日以降、Steamクライアントは、Windows 10以降のバージョンのみをサポートしています