, 「Tree of Savior: Neverland」グラもシステムも新しいTOSを体験できる新作MMO!|オンラインゲームPLANET
PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド新作

スマホ リリース日:2024/10/11 iOS android

原作『Tree of Savior』シリーズ公認の最新作となる新作スマホゲーム!キム・ハッキュ氏が監修し手描き風の世界を継承しつつも独自性を表現!

「ツリーオブセイヴァー ネバーランド(TOS Neverland)」は、可愛さをはじめ、原作『TOS』シリーズの様々なシステムがアップグレードして登場するスマホMMORPGです。2024/10/11よりAndroid/iOS向けに正式サービス開始しました。原作がこだわり抜いた“可愛さ”をアップグレードしており、マイホームが楽しめる『空島』で家具やアバターアイテムなどを製作したり、農園を営んだりできるなど、生活系コンテンツが充実しています。戦闘ジョブ×生活系ジョブを組合わせると予想外の効果が生まれるバトルなど、原作を開発したキム・ハッキュ氏が監修を務め、公認というお墨付きをもらっているのも納得の作品です。

注目トピックス
2024/12/14

プレイレビュー掲載

「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」をさっそくプレイしてみる!

目次

空に浮かぶ『空島』で家具製作や農園経営もできる新作スマホゲーム!

「ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland」は、可愛くメルヘンな世界観をテーマに、生活や冒険など愛に溢れる旅を楽しむことができるスマホ向け新作MMORPGです。

2016/09/28から今もサービス提供中の2D×3D MMORPG「Tree of Savior(ツリーオブセイバー)ToS」PC版の『TOS』をスマホ向けに2023/10/18から配信した「Tree of Savior M(ツリーオブセイヴァーM)」など、キム・ハッキュ氏が開発した『TOS』シリーズ公認の最新作です。

ちなみに、キム・ハッキュ氏は、MMORPG黎明期の2002年12月から20年以上サービス提供中の「ラグナロクオンライン(RO)」の生みの親です。

『TOS』シリーズと言ったら、もうエグいくらいグラフィックをこだわり抜いているので、3DでモデリングしたCGアニメーションを作成した後に、あえて全てをドット絵に落とし込むという、想像を絶する制作工程を経て作られた作品となっています。

ここまで滑らかな2Dキャラってあるのかってくらいのドットへのこだわりようなのですが、そんな公式が公認を出した本作の開発のQookka Entertainment社も元々『ファイナルファンタジー』や『ルーンファクトリー』シリーズに夢中になり、『RO』や『マビノギ』、『TOS』のプレイヤーの一人だったと公開しています。

ゲーム内エリアや原作『TOS』シリーズの可愛いグラフィックスを汲んでいるので、原作『TOS』シリーズをプレイしていた往年のファンも、本作からプレイする方も新章が展開される本作の可愛い世界をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

本作は、スマホで楽しめる『TOS』なので、Android端末であればGoogle Playから、iOS端末であればApp Storeからダウンロードし、利用規約に同意して、ログインかゲストアカウントを選択してプレイしていきます。

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play及び、App Storeでダウンロード可能
※2023/11/30 に「Tree of Savior:風の響き」というタイトルで発表されましたが、「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」へ変更されました
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ゲーム開始画面スクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 利用規約同意画面スクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland アカウント選択画面スクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『TOS』を踏襲しつつも独自性を出した新しい世界観を表現した紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『農場で収穫』紹介イメージ

原作『TOS』で手描き風イラストを継承しているので、ユニークでキュートな童話世界を紙一枚ずつ作り上げました。

本作は、原作で描かれたテイストから一線を画し、独創的で高品質な体験をプレイヤーに提供することを目指すとしています。

本来のアートスタイルに基づいて“愛しい手描き世界で気楽に冒険する”体験が味わえるよう、日本のプレイヤーの好みに合わせて、水彩の薄塗り技法でグラフィック表現を全面的にアップグ レードしています。

主人公は、不思議な手紙に導かれ、一匹のネコと一緒に森の世界に転生し、女神に新たな『勇者』になることを頼まれました。

そして、世界樹を崩壊の定めから救うため、ネコと共に世界各地で散らばる8つの『イグの種』を探す冒険の旅に出ます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『イグの種』を探す冒険の旅に出るシナリオスクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 仲間と挑戦する『マルチボス』スクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland オンラインならではのプレイスクリーンショット

原作『TOS』シリーズ公認の完全新作は、新章、可愛さをはじめ、様々なシステムがアップグレードして登場しています。

上記でご紹介の通り、開発陣は、元々原作をプレイしていたプレイヤーなので、キム・ハッキュ氏が『TOS』でこだわったグラフィックスの他、プレイヤー自身が選択して完成させていくような“美しい余白”と呼ばれる『ブランク』要素などは本作にも健在です。

空島で楽しめる箱庭的な『マイホーム』をはじめ、戦闘ジョブと生活系ジョブを組合わせるバトルや、アイテム製作やアバターカスタムなど、とにかく自由度が高い!

リアルなMMO生活を本当にスマホアプリでも実現できそうな勢いですし、原作『TOS』シリーズが公認しただけあるなという納得感が持てる期待作です。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 可愛いアバターアイテム紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 友達とまったり癒される紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland アバター衣装選択スクリーンショット


プレイの始め方

プレイを開始すると絵本のような手書き風で可愛いオープニングアニメーションが流れるので、どんな世界観が描かれているのか分かりやすいです。

異世界に召喚された勇者が世界を救う王道のストーリーが展開されるのですが、本作は、MMOならではのマルチで行うボス討伐やハウジング機能、豊富なジョブ数など、可愛いくてやり込み要素も抜群です。

カジュアルで軽いゲームだとプレイもサクサクなのですが、本作はボリューム満点なのにストレスなくプレイできるので、続けやすい印象です。

現実世界のプレイアブルキャラを男女どちらか選択したら、オトモしてくれる仲間キャラ『毛玉』を3種の中から1つ選択してゲームの世界に飛び込みます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 絵本のような可愛い手書き風世界観のアニメーションスクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 自分の操作するキャラを男女どちらかを選択するスクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland オトモキャラ『毛玉』の選択スクリーンショット

自分のキャラの性別とオトモを選択すると別世界へ勇者として召喚されることになるので、衛士長『ヴァリカ』の元で5種のジョブの中から1つを選択します。

5種のジョブについては、下記項目で詳しくご紹介しているので、そちらを参考にしていただければと思います。

ジョブを選択するとバトルで使用できるジョブ専用のスキルを獲得でき、画面左のバーチャルパッドで移動しながら、右に表示されているスキルアイコンをタップして使用します。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ジョブを選択するスクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 新スキル獲得スクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland スキルアイコンをタップして使用するスクリーンショット

本作の世界には『アッチエッグ』という木に包まれた卵があるのですが、近くに寄ると調べることができます。

『アッチエッグ』からは『猫霊』を獲得でき、獲得した猫霊によって様々なバトルスキルを発動してくれます。

自身のスキルジョブにしても猫霊スキルにしてもスキルの発動範囲や射程距離は様々なので、そのスキル発動圏内に敵が入るように狙いを定めてバトルを繰り広げてます。

通常のバトルも召喚バトルも空中戦も楽しむことができるので、様々なバトルを始め、クエストをこなして様々なコンテンツを楽しみましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『アッチエッグ』スクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『猫霊』設定スクリーンショット
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 猫霊スキル発動スクリーンショット


5種の戦闘系『ジョブ』

▼『衛士』

チームの頼れる盾となり仲間を守り抜く存在で、チームにとって必要不可欠。

敵の視線を引付け、聖光と巨石でもっとも堅い壁を構築する。鋭い攻撃で敵を粉砕することができるのも特徴。

ただ勇敢に最前線で戦うだけでなく、時には防御を捨てて剣豪に変身します。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ジョブ『衛士』スクリーンショット

▼『魔導士』

水と氷のエレメントを操る大魔導士。

エレメントを動物の姿に変形させ、戦場を制御しながら大範囲攻撃を発動するのが得意な魔法使い。

水と氷の魔法を駆使し、広範囲にわたる持続攻撃で大きなダメージを与え、チームを勝利へと導きます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ジョブ『魔導士』スクリーンショット

▼『治癒士』

強力な治療スキルを用いて、仲間のHPを随時回復させます。

草や茨を増殖させる神樹の使者。その力には不思議な二面性があります。

攻撃にも転じることができるのも魅力。神聖な力で仲間を癒しながら敵を打ち倒し、攻守のバランスが取れた存在です。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ジョブ『治癒士』スクリーンショット

▼『銃士』

銃器を自由自在に使いこなし、遠距離攻撃を得意とする戦士。

ノルン大陸の最先端技術の代言者であり、二丁拳銃を武器とし、手作りの小型ロボットと共に遠隔で戦うことが多い。

正確な銃撃と戦術によって、素早く敵を打ち破り、状況に応じて強力なロボットを利用しダメージを最大限に引き出します。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ジョブ『銃士』スクリーンショット

▼『影殺士』

暗闇の中で動く俊敏な暗殺者。

敵の弱点を感知し、奇襲して一撃必殺を狙う。二刀流の剣術は必見です。

電光石火の速さで致命的な一撃を放ち、一瞬で戦局をひっくり返します。何の痕跡も残りません。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ジョブ『影殺士』スクリーンショット


空島にある箱庭系の『マイホーム』

本作で『マイホーム』がアップグレードして登場しているので、農園だけでなく空島全体が自分の家となります。

空に浮かぶ『空島』がプレイヤーのマイホーム、つまり拠点となるので、その空島の『島主』となります。

『空島』では、自由に牛や鶏などの家畜を飼ったり、農園で色々な作物を育てて収穫したりすることができます。

収穫した生産物を使ってスムージーやアイスクリーム、パイなど、様々な加工品を製作し、販売する箱庭的なシステムを楽しむこともできます。

生活系の職業に就いけば、インテリアの製作なども行うこともできるので、この世に一つの『マイホーム』を作り上げましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 夢の『マイホーム』システム紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 空島にある『マイホーム』紹介イメージ

▼『農園』

まず『農園』では、小麦、トウモロコシ、ニンジンなどの基本となる作物を植えて、それらを飼料に加工して、牛や鶏に与えていきます。

生産物や畜産物などをこなしたら、希少商品を獲得できる『養蜂』を行って、農場で大金を稼ぐこともできます。

他にも様々なインテリア品が続々登場するので、自分で手作りしたり、配置したり、ユニークなマイホームを作ってみてください。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『農場』紹介イメージ

さらに、独自の『農園』は一人はもちろん、仲の良いフレンドと一緒に協力する二人体制で農園経営をすることもできます。

小麦、トウモロコシ、トマトなど、何を育てるかは自由なので、顧客ニーズを把握して、一人が育て、もう一人が販売してはいかがでしょうか。

ハートの形に配置するなど、現実のように畑は均等に並べる必要はないので、友達を誘って一緒に経営を進めましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 友達と二人で協力して農園経営紹介イメージ

冒険や魔王討伐、世界を救うことは誰もが好きな訳ではないので、冒険よりも生活系コンテンツが好きな人は、とことん『マイホーム』を経営しましょう!

果物、はちみつ、パン、卵、牛乳など、近くの町の住民たちまでがんがんと取引を行うことができます。

商品が豊富で多岐に渡り、ネコちゃんまでもが取引に来るようになれば、ノルン大陸で名を馳せる商人となることができます。

色々なインテリアアイテムが登場予定となっているので、ご紹介していきます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『農家生活』紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『マイホーム経営』紹介イメージ

▼『バーベキュー(BBQ)』

注文したパーティー用ダイニングテーブルを設置し、テントを張り、ブランケットを敷き、そしてパンや肉など様々な食材を用意します。

バーベキューパーティーに寄る時には、ジュースとお酒を買って行きましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland インテリアアイテム『バーベキュー(BBQ)』紹介イメージ

▼爽やかなプールパーティー『レモンプール』

リラックスが必要な時には、フレンドを誘ってホームでパーティーを開催します。

不思議な『レモンプール』を配置すれば良いので、爽やかなレモンの香りが広がるプールの水、プールサイドに飾られているキウイやスイカ、オレンジの形をした座席など、お気に入りの座席を選んで、リラックスしましょう!

レモン水を浸りながらフルーツを楽しむと、美容と健康に良いと言われています。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland インテリアアイテム『レモンプール』紹介イメージ

▼ホームが夢の『テーマパーク』に変身する

子供の頃に誰もが夢見る場所『テーマパーク』に自分のホームを変身させることができます。

テーマパークに改装するのに、おすすめのインテリア品は『ゆらゆらダック』などがあります。

白くてふわふわとしたは背中に乗ると、柔らかくて温かいのですが、バランスに気をつけてください。

その他にも、リンゴの滑り台、二人乗りブランコ、ネコの大噴水、ゆらゆら木馬なども加え、ホームをノルン大陸で最も人気のあるテーマパークに改装しましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland インテリアアイテム『ゆらゆらダック』紹介イメージ

▼一緒に空を舞い上がる『キノコトランポリン』

魔竜の禁域を冒険中、知られざる職人はぴょんぴょんキノコに何度も跳ね飛ばされ、その経験から発明されました。

『キノコトランポリン』が登場して以来、ノルン大陸で大ヒットしています。

ホームに置いておくだけで、出かけなくても空を飛んで楽しめるので、友達を誘って、より高く、より強く跳べるか競い合ってみましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland インテリアアイテム『キノコトランポリン』紹介イメージ

▼インテリア品『サボテン椅子』

『サボテン椅子』に座って、誰が一番長く我慢できるかと、ルールは簡単です。

忍耐力勝負に負けたらどんな罰ゲームを与えるか、考えてみてください。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland インテリアアイテム『サボテン椅子』紹介イメージ

▼『ネコ神の彫像』

ネコが世界の中で一番可愛い生き物だ!と思っている方はネコの楽園を作ってみてください。

ネコたちに魅力的なマイホームを作るために、まずは超大型の『ネコ神の彫像』を手作りしてみてください。

ネコ神の庇護のもとで、甘えっ子の子ネコ、お世話好きなメイドネコ、そして派手なスキルを繰り出すエリートネコなど、どんなネコでもきっと引き寄せられてきます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland インテリアアイテム『ネコ神の彫像』紹介イメージ


『TOS』の思い出が蘇るシステム

▼『露店』

街の至る所では、様々な看板を掲げている人々を見ることができるのですが、NPCではなくプレイヤーたちが街頭で『露店』を開いている光景です。

にぎやかな交易の中で、自由で活気溢れる生活への憧れが広がります。

自分の露店で報酬を得ること、ストレスなく自由に友達を作ること、どちらも本当に楽しい経験です。

王城の中心で露店を開き、通りがかりの人々とおしゃべりしたり、のんびりと午後を過ごしたり、MMOならではの生活を送ります。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『露店』紹介イメージ

▼『交流会』

ギルド設立1周年の記念パーティー、新年を迎える忘年会、プレイヤー主催の鯖交流会など、色々な『交流会』が思い浮かぶかもしれません。

実は同じ学校に通いながらゲームで出会ってリアルで知り合ったり、他愛もない世間話をのんびりとおしゃべりしたりと、コミュニケーションを取ることができます。

異形の迷宮に行ったり、ケッピー狩りしたり、ミニゲームをやったり、クイズ大会したり、華やかでハッピーな一夜を満喫しましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『交流会』紹介イメージ

▼『ケッピー狩り』

ケッピー軍団が襲来してきたら、みんなで力を合わせてケッピー軍団と激しい戦いを繰り広げます。

可愛いケッピーに罪悪感を抱きながらも、怯えるケッピーを追いかけ、一箇所に集めて討伐したり、四方八方に逃げ回るケッピーをひたすら追いかけたりして狩りをします。

可愛いモンスターを追いかけてみんなで討伐したり、桜の下でのプロポーズを見守ったり、露店を出していると突然いたずらっ子たちに襲われたり、たくさんの思い出が蘇ります。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland みんなで作戦を立てる『ケッピー狩り』紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『ケッピー狩り』紹介イメージ

▼ギルド討伐、開戦『悪竜討伐』

ギルドの仲間が姫として連れ去られてしまった相手は『天空の王者』と呼ばれる悪竜でした。

急いでパーティを組んで討伐に向かい、討伐に成功すると悪竜の体には希少素材がたくさんあるみたいです。

ギルド仲間と一緒に討伐して、報酬を山分けしましょう。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『悪竜討伐』紹介イメージ

▼『動物フェスティバル』

色んな種類の動物の着ぐるみを着て、思いっきり踊る『動物フェスティバル』も開催されています。

笑顔を作って、腕を振って、音楽のリズムに合わせて自由に踊る姿は最高に可愛くて悩みも吹っ飛びます。

可愛い『動物フェスティバル』に積極的に参加して、笑顔で踊ってノルン王城をハッピーで埋め尽くしましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『動物フェスティバル』紹介イメージ

▼萌え萌え『ペットマッチング』

どの動物が一番可愛いと感じるのか、どんな動物をペットにしたいのか、人それぞれで、現実では、ペンギンをペットとして飼うことはできません。

『ノルン大陸』なら、ネコ、イヌ、ペンギン、ハムスターなどの『ペット』を飼うことができます。

優雅でマイペースなネコちゃん、それとも活発で忠実なワンちゃん、まん丸でおっとりしたパンダなど、自分の好みの動物を可愛がってあげてください。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『ペットマッチング』紹介イメージ


アップグレード『戦闘×生活系ジョブ』

本作には、数多くの戦闘ジョブがあるのですが、生活系のジョブも用意されているので、多種にわたる戦闘×生活系ジョブを組み合わせることができます。

ノルン大陸では、人々は様々な生活系ジョブになって協力し合い、多彩なアイテムを大量に作り、社会を発展させてきました。

生活系ジョブには『料理人』、『職人』、『錬金師』など、それぞれのジョブには独自の特性があります。

手作りした品は、自分自身やパーティ、ギルドに提供されるだけでなく、市場を通じて他のジョブの人々にも提供され、相互補完的な関係が築かれます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『生活系ジョブ』紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 生活系ジョブ『料理人』、『職人』、『錬金師』紹介イメージ

しかも、生活系ジョブを選んで、戦闘ジョブと組み合わせると予想外の効果が生まれます。

『料理人』が戦闘中に料理でBUFFを付与したり、必殺技で玉子焼きトーストを出したりもできます。

『職人』がダンジョンのショートカットを作成し、『錬金師』が回復ポーションを作るなど、ゲーム内では生活系ジョブが極めて重要な役割を果たしています。

職業が『職人』のプレイヤーが作った家具を用いて、ホームに小さな露店を開設したり、24時間営業のコンビニエンスストア風にホームを改装したりすることさえできます。

それだけではなく、NPCが売っていない高級品を各生活系ジョブがどんどん作って、交換し合って互いのニーズを満たしていくことも可能です。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 予想外の効果が生まれる生活系ジョブ紹介イメージ

▼生活系ジョブ『料理人』

どんな料理を作るか迷ったら、ノルン王城広場に行ってみて、他の啓示者であるプレイヤーが『饗宴』を開いているか確認してみましょう!

『饗宴』を楽しんだら、なんと戦力が急上昇するので、パーティー仲間全員で食事してからすぐにダンジョンに挑めば、簡単に突破できるかもしれません。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 生活系ジョブ『料理人』紹介イメージ

▼料理『エビパスタ』と『チキンのオーブン焼き』

『エビパスタ』は、新鮮な海の幸を味わえ、食べたら防御力がアップするパスタです。

エリア『賢者の森』からの特製料理で、どんなに寒い風でも、この料理がもたらす熱量の壁を貫通することは不可能です。

『チキンのオーブン焼き』は、雪に覆われた土地で温かい鶏肉を味わうことで、気分爽快&命中率がアップし、モンスターの弱点を即座に掴める料理です。

これはエリア『冬泉嶺』の名物で、鶏肉をオーブンで香ばしく焼き上げ、トウモロコシ、キノコ、そして植物エキスを振りかければ完成します。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『エビパスタ』と『チキンのオーブン焼き』紹介イメージ

▼『プリプリ魚団子』

エリア『アッチ島』の特別料理で、一口食べると爽やかな気分になり、HP上限もかなりアップして、ストレスも一掃されます。

鱈とのりだけで簡単に作れる噛み応え度が高い魚団子で、さっぱりとした甘いスープも楽しめます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『プリプリ魚団子』紹介イメージ

▼『家具製作』

新しい家に引っ越したら、好きな家具で空っぽの家を埋めたいので、好きな家具を自由に作りましょう!

製作できる家具は、冒険の途中で集めたたくさんの家具の設計図があれば作ることができるので、普段使いのテーブル、休憩用のサボテンハンモック、飾り用のレモン水路標、遊び用のリンゴの滑り台など、全て作っちゃってください。

好みのインテリアを配置していくことで家がどんどん綺麗になっていくので、家と同じように自分の心もどんどん豊かになっていきます。

生活環境の美しさを高めることは、生活の質を向上させ、喜びと楽しみをもたらしてくれます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『家具製作』紹介イメージ

▼『武器鍛造』

魔王を討伐する道には、強力な武器と装備が欠かせないので、自分が望む究極の武器を自分で鍛造します。

非常に珍しい五花樹語は、他の装備にそのまま引き継ぐことができるので、どんな武器になるのか、奇跡の瞬間を目撃しましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『武器鍛造』紹介イメージ

▼『マウント製作』

マウントとは、乗り物のことで、クールな冒険にクールなマウントは欠かせないので、個性豊かなマウントに乗って移動しましょう!

マウントには、霊鹿、氷竜、グリフォンなど、豊富な種類が用意されており、設計図を手に入れることができれば『マウント製作』することができます。

水晶のように美しい氷色に輝いている巨大なバラの花『スノーローズ』は、高速で移動することができ、たくさんの蝶が舞い上がり、周りの注目を集めます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland マウント製作『スノーローズ』紹介イメージ

▼『マウントレース』

ノルン大陸では、『マウントレース』に参加して最速を誇るマウントを競い合うレースも開催されています。

羊、ぽっちネズミ、レッサーパンダに乗ったり、白ガチョウやチョコレートバードなど、色々なマウントが存在します。

チームを組んで、アッチ島を出発し、世界をドライブ旅行しましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『マウントレース』紹介イメージ


生活系『ジョブ』

▼『料理人』

ステータスアップ料理を作るだけではなく、美食の魔法使い。

作った魔法キャンディで変身できたり、全ステータス+10,000の海鮮フルコースをふるったり、美食料理の創造主。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 生産ジョブ『料理人』紹介イメージ

▼『職人』

戦場を揺るがす巨大な器械から、家を彩る温かい家具まで物作りの達人。

作るものは騎士団の戦力を増強できる物など多種多様で、どんなものでも、理想のイメージを現実に変えることができます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 生産ジョブ『職人』紹介イメージ

▼『錬金師』

戦闘を有利に進められるポーションから、釣りに欠かせない金の釣り竿まで調合の達人。

作れるものはポーションだけではないので、ノルン大陸のファッションスターになれるおしゃれに必須な染色剤も作れます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 生産ジョブ『錬金師』紹介イメージ


衣装まで作れる『アバター』カスタム

本作では、ファッションやアバターがアップグレードされているので、自分好みの奇抜な服装だって製作することができます。

ゲーム内の服装は、自分で作成することはもちろんですが、カラーリングもできるので、誰もが自分の好みに合わせてカスタマイズすることが可能です。

誰もが、自分の個性を出して可愛くドレスアップできるので、鮮やかに仕上げてみてください。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 衣装やマウントを作る『アバター』システム紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland ファッション『アバター』がカスタムできる紹介イメージ

▼『アバターカスタマイズ』

髪色も髪型も、全て思いのままに自由にアバターをカスタムして最新のファッションを追求することができます。

コーディネートの可能性は無限大なので、異世界にいても好きなスタイルでオシャレを楽しんで、自分だけの個性を出していきましょう。

いつでも着せ替えてカスタムできるので、毎日違う自分、毎日新しい自分で異世界の冒険を楽しんでください。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『アバターカスタマイズ』紹介イメージ

▼『アバターカラー』

髪型も髪色も自分の好みにできるのですが、ゲームの中で一番試してみたいカラーリングに挑戦できます。

元気いっぱいの情熱のレッドオレンジ、優雅でミステリアスな雰囲気を演出するシルバーなど、新しい自分を思い描いてみてください。

戦闘や生活系コンテンツだけではなく、異世界でもオシャレを楽しみましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『アバターカラー』紹介イメージ

▼『服作り』の3つのステップ

ファッションが他人と被ることがイヤな人は、自分でファッションのデザインを手掛けてみましょう!

たった3つのステップで、すぐに新しいファッションアイテムを作り上げることができます。

・Step1 コットン、毛糸玉、蚕糸などを集め、綿布やシルクへと織り上げる
・Step2 裁縫の設計図を研究する
・Step3 織機で仕上げる

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『服作り』の3つのステップ紹介イメージ

▼『アバターアイテム』

アバターのカスタムだけではなく、続々登場する様々なファッションアイテムを自分で手作りし、染色することができます。

最近、王城では、ビアンちゃんが新しく作ったリュックが注目を集めています。

キラキラ光る星型の花とふわふわなウサがとても可愛く、通りすがりの冒険者たちが思わず二度見するほど素敵なんだとか。

ぜひプレイヤーも素敵でユニークで可愛いリュックを作り、毎日異なるコーデを組んで冒険に出かけましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『アバターアイテム』紹介イメージ

▼『染色』

同じ衣装、同じアバターでも、カラーリングを変えるだけでガラっと一生を変えられるのが『染色』システムです。

キャラメル色、マカロンカラー、モランディカラーなど、トレンドカラーは全てステップ通りに進めれば『染色』できます。

・Step1 エッセンスを集めて染料を作る
・Step2 染色のレシピを研究する
・Step3 各部分に染色を行う

『カラフル効果』が出ることもあります。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 同じデザインでも『染色』するだけで全く別物になる紹介イメージ

▼衣装『ウサギとオオカミ 動物幻想曲』

ドワーフラビットを模った『花畑のウサギ』セットを試してみましょう!

白と青をテーマカラーとして取り入れ、可愛らしいウサギ耳帽子、小さなニンジンの斜めがけバッグ、まるで生き生きと野原を走るウサギのようなふんわりとした毛の質感を際立たせます。

しかし、外出する際には、心優しいオオカミに出会うかもしれないので、ご注意ください。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 衣装『ウサギとオオカミ 動物幻想曲』紹介イメージ

▼衣装『スイートハート』

友達のホームパーティーで誕生日を祝うにはぴったりなパリピコーデ!

情熱の赤をベースに、カラフルな花柄をあしらった、鮮やかでお祝いにぴったりの一着です。

ケーキハットとドーナツショルダーバッグを合わせれば、まるでスイーツのような可愛らしさです。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 衣装『スイートハート』紹介イメージ

▼衣装『抱きつきドラゴン』

大魔法使いから伝説の設計図を手に入れ、開けてみると『抱きつきドラゴン』をモチーフにしたパジャマでした。

大きな尻尾と、可愛い抱きつきドラゴンの寝帽子も付いています。

さっそく綿布とシルクを集めて、日没前に抱きつきドラゴンのパジャマを仕上げましょう!

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 衣装『抱きつきドラゴン』紹介イメージ

▼『カーニバルパーティー』

日中はパジャマパーティー、夜は華麗な舞踏会という、友達と一緒に特別な『カーニバルパーティー』を開催しました。

着心地の良いパジャマをそれぞれで着て部屋で内緒話をしたら、夕方には素敵なドレスでおめかしして優雅なお姫様と王子様にみんなで大変身!

メルヘンな照明とロマンチックな雰囲気が、まるで、童話の世界にいるような素敵な気分で楽しめるので、友達との仲もより深まります。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 『カーニバルパーティー』紹介イメージ


世界観や物語

▼賑やかで華やかな都市『ノルン王城』

『ノルン王城』は、大陸の中央に位置し、最も繁栄していて輝かしい富を誇る人類都市。

重要な貿易場や稀な財宝が集まる場所として知られています。

ここでは『猫の特急便』や『ユーゴー列車』を通じて数え切れないほどの品物が世界各地に発送されていて、必要なものは簡単に手に入れられます。

料理人、錬金術師、職人たちが街に集って高級品を作ったり『露店』を出したり、素材を互いに交換し合うこともできます。

また、週に1回の大盛況『競馬イベント』が開催されたら、一攫千金のチャンスを絶対に見逃さずに捕らえましょう!

もし王城を念入りに探索してみれば、隠された宝物やクエストが見つかるかもしれないそうです。

王城の高所に聳え立つ大樹が、伝説の『世界樹』の一部と見なされ、王城の守護神として住民たちによって根強く信仰されています。

王城を訪れるのであれば、世界樹への見物は無くてはならないものでしょう。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland 世界観イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland エリア『ノルン王城』紹介イメージ

▼ネコビト一族が住む不思議な地『アッチ島』

『アッチ島』の密林の奥深くに、『猫隠村』という集落がひっそりと佇んでおり、ネコビト一族が長い間穏やかな日々を過ごしている。

集落の入口から少し歩くと、目に映るのは『試練の路』と呼ばれる幽玄で細い小道。

その先に聳え立つのは、雲に触れるほどに巨大な『アッチタワー』。

女神がすべての啓示者に課す試練の場で、アッチタワーの各階には試練の宝箱が隠されています。

試練を乗り越えるたびにそれを開けると、女神からの贈り物を手に入れたり、愛らしくも勇ましい『猫霊』を呼び寄せ、仲間として共に冒険へと繰り出すことができます。

宝箱には、猫霊たちの大好物であるお魚ゼリーや魚の干物も詰まっているので、全部バッグに入れておきましょう!

伝説によれば、アッチ島にモンスターが侵入すると、空から舞い降りる啓示者たちがネコビト一族を助けると言われています。

そのため、ネコビト一族は日常の楽しみとしていつも空を見上げて、いつか誰かが落ちてくるのを待っています。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland エリア『アッチ島』紹介イメージ

▼生気に満ちあふれた森『賢者の森』

『賢者の森』は、ノルン王城の東に広がり、300年前はただの普通の森だった。

しかし、『魔竜退治の戦い』のリーダーの一人である大賢者の登場により、この無名の森にも独自の名前がつきました。

今、ここは活気に溢れた土地となっています。

ポーションを作る素材となる赤ベリーやレモンを摘んだり、採取道具の鍛造に必要な豊穣の木を伐採したり……、そして岩塩と鉱石は、啓示者のホームで使用される肥料と栄養剤の製造に欠かせないもので、賢者の森には豊富に揃っています。

『賢者の森』の中でも、最も美しいと言われているのが、香り高いラベンダーの花畑でしょう。

微風が吹き抜け、花びらが舞い散る光景は、まるで紫色の夢の中にいるようです。

通りかかるたび、ロマンチックな写真を共に撮影する啓示者たちの姿が見られる。

しかし、『緋色の王女』が近くの洞窟に彼岸花を大量に植え、真っ赤な花から供給される魔法エネルギーにより、絶え間なく村に脅威をもたらしています。

勇敢なる啓示者たちよ、『彼岸花の塚』に立ち向かい、緋色の王女を討伐し、森の平和を取り戻しましょう!

クリアすると素敵な装備品をゲットすることもできます。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland エリア『賢者の森』紹介イメージ

▼白皚々たる北境の地『冬泉嶺』

大陸の最北部に位置する『冬泉嶺』が、雪景色とオーロラを楽しむことができる唯一の地域である。

厳しい寒さの中、温かい温泉に浸ると体も心もほぐれます。

ここで、『エースメメ』と人がともに生き、やんちゃなペンギンが楽しげに駆け回り、まさに雪と氷の楽園です。

そのため、日々多くの啓示者が仲間を連れてここに足を運んでいます。

様々なエンターテインメントが楽しめるが、温泉・雪合戦・雪だるま作りの3つが特に人気のようです。

そして、ここは料理がお好みな啓示者にもっとも愛されている場所に違いなしです。

様々な漁場と果樹が豊富に揃っているほか、ステータスを大幅に向上させる料理に欠かせない貴重な素材『自然エッセンス』も採取できます。

冬の日には、いちごスムージーや魚の煮込み料理を味わうのが最高です。

しかし、冬泉嶺の奥深くに隠された『魔神の洞窟』に気を付けましょう!

神秘な力を宿す72柱の魔神が、予測不能なギミックを備えて待ち構えています。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland エリア『冬泉嶺』紹介イメージ

▼夏の潮風に吹かれる港『ムトリ港』

『ムトリ港』は、ノルン大陸南部に位置し、ノルン王城の南東方向にあり、南国風情がたっぷりの海辺の町である。

色とりどりの店、忙しなく行き交う商船、そしてはしゃいでいる観光客で賑わう砂浜。

夜になれば、星々と月の光と競うかのように、町の灯りが海を照らします。

お勧めのモデルコースとして、小舟を漕ぎ出し、水面を滑りながら見る港の景色はきっといつもと違うようです。

たまに拾った漂流瓶には、何かの手がかりや予想外の宝物が息づいているかもしれません。

海上列車が水面を颯爽と駆け抜ける瞬間、忘れられない一枚の写真をとるチャンスを逃さないようにしましょう!

『ロイヤル商会』は、ムトリ港で最大の支部を構え、その経済システムに深く根ざしています。

外から来た啓示者たちがここで最初のお金を稼ぎたいという場合、ロイヤル商会と直接取引を始めれば良いみたいです。

よく言われる通り、『ムトリ港で魚の干物一本を買うにも、ロイヤル商会を通さないといけない』みたいです。

しかし、活発な貿易によって引き寄せられている悪意ある者達に気をつけよう。

ムトリ港からそう遠くない『破船の島』には、『サイレン』たちに奪われた商船の物資など、一箇所に集められた莫大な宝があると噂されています。

そのため、最近では冒険好きな啓示者たちが次々にパーティを募集し、帆を上げてサイレンたちを退けながら、噂の宝を探しているそうです。

そして、『烈火隠修会』の影が港にちらつき、野望を胸の内に秘めている者たちが暗躍しはじめました。

内憂外患のように見えるが、まずは碧い海と砂浜のバケーションを思い切り楽しんでみてはどうでしょう。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland エリア『ムトリ港』紹介イメージ

▼忘却と奇跡の地『知恵城の遺跡』

『知恵城』は古代『アッチ』科学技術による神跡の街で、機械・科学・錬金術の奇跡で満ちていた。

しかし、これらの奇跡的な存在は女神から認められていなかったようで、次第に時間の洪水に沈んで、苔やシダの楽園となりました。

悠久の太陽の光を辿ってこの地に訪れれば、アッチ文明が残した遺跡に触れ、かつての栄光が見えてくるようです。

しかし、常識を超える知恵は予測不能な危険を伴うものです。

遺跡には機械メカニズムとアッチ科学技術によって改造された機械生命体が広がっています。

知恵に長けた啓示者が、遺跡の奥深くにある『謎』を何としてでも解き、通常の人々が持たぬ知識や財宝を手に入れたと言われています。

そして、『烈火隠修会』の本部がここの『機械焔都』の中に潜んでいます。

彼らが築いた『機械楓亭』と呼ばれる秘密研究所は、アッチ機械生命体を活用して高度な武装防御を固め、この地に足を踏み入れたすべての人々を闇の中で見つめている。

ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland エリア『知恵城の遺跡』紹介イメージ
ツリーオブセイヴァー ネバーランド(Tree of Savior Neverland)TosNeverland フッターイメージ

「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」をさっそくプレイしてみる!
Copyright (C) Qookka Entertainment Limited. All Rights Reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら