全世界で人気を博しているスマホRPG『ブラウンダスト』の正式な後継作品となる新作ゲームアプリ!

「ブラウンダスト2(Brown Dust2)」は、iOS/Android向けに正式リリース予定の新作スマホゲームアプリです。2017年より韓国を皮切りに、翌年2018年に日本、全世界に順次配信され、全世界で人気を博している人気スマホ向けRPG「ブラウンダスト」の正式後継作品であり、シリーズ最新作となる新作RPGです。JRPGのようなドット風キャラが隊列を組んで移動するスタイルが懐かしさがあって可愛らしいのですが、高品質な高精細なグラフィックで表現されているので、レトロでありながら、新しい世界観が表現されています。主要キャラが紡ぐであろう物語など、今後の展開から目が離せません。
2023/06/12までファイナルCBT開始
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
全世界で人気のスマホRPGの後継作品となるシリーズ最新作の新作ゲームアプリ!
「ブラウンダスト2(Brown Dust2)」は、ハイエンド2Dグラフィックをベースに、幻想的な雰囲気のファンタジーを舞台に様々な冒険が繰り広げられる新作スマホゲームです。
2018/03/07よりスマホアプリ向けに配信が開始され、2018/10/21よりPC向けにサービス開始された「ブラウンダスト(Brown Dust)」の正式な後継作品としてリリースされます。
2021年3月に、オンラインショーケースにて制作中であることが発表されて以来、期待されているのですが、2022/10/26に公式ティザーサイトが公開され、日本向け公式Twitter(@BROWNDUST2_JP)も開設されているので、今後、様々なニュースやコンテンツが順次公開されます。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play/App Storeでダウンロード可能
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
2023/05/10から様々な事前登録キャンペーンが開始されています。
事前登録者数に応じて、獲得できるアイテムが豪華になっていくだけでなく、公式SNSやストアなどのプラットフォーム毎に特典を獲得できるようになっています。
事前登録は、下記方法で行われています。
・公式Twitterアカウントをフォローして事前登録
・Android:Google Playから事前登録
・iPhone:App Storeから予約注文して事前登録
・10万人突破で『ガチャチケット x1』
・50万人突破で『ガチャチケット x1』
・100万人突破で『高級 スカウト契約書 x1(4星)』
・150万人突破で『高級 スカウト契約書 x1(4星)』
・200万人突破で『最高級 スカウト契約書 x1(5星)』
2023/06/08(木)~06/12(月)までiOS/Android向けファイナルβテストが実施中です。
正式サービス直前の最終テストとなっており、本作をリリース前にプレイできる最後のチャンスとなっています。
ファイナルベータテスト当選者の方へは、メールで参加ガイドをが送られているとのことです。
世界観や物語
ストーリー
ある呪いを背負った女騎士、白の死神「ユースティア」、肉体に謎を秘めた「ラテル」。
二人は出会い、仲間と共に冒険が始まる。壮大な運命の歯車が今、動き出す。
僕らが待っていた、その次の物語へ
ゲームシステム
前作「ブラウンダスト」は、2017年より韓国を皮切りに、翌年2018年に日本、全世界に順次配信され、全世界で人気を博している人気スマホ向けRPGです。
前作は、300体近い個性豊かなキャラが『傭兵』として登場するので、様々なタイプの『傭兵』を収集・育成し、敵味方の配置や攻撃範囲、行動順、スキルなどを考えて、ターン制で進行されていく“”采配バトルRPGと呼ばれる独自のバトルシステムが特長となっています。
本作は、正式な後継作品となっているのですが、JRPGのようなドット風キャラが隊列を組んで移動するスタイルが懐かしさがあって可愛らしい!
グラフィックは非常に美麗なので、レトロでありながら、新しい世界観が表現されています。
本作の主要キャラが紡ぐであろう物語や、キャラの移動する姿、街並み、探索シーンなど、期待の新作です。
クエストのクリアやバトルだけではなく、ハイエンド2Dグラフィックスが作り上げる圧倒的な世界観で、登場人物が織りなす幾多の物語を体験することができる本格派の新作RPGとなっています。
敵と遭遇するとバトルターンに突入するエンカウント方式が採用されているので、敵の配置や攻撃範囲を考えて、3×4マスの中に自キャラを配置する戦略・頭脳戦を繰り広げていきます。
采配バトルRPG『ブラウンダスト』の正式な後継作品となっているので、戦略性を踏襲しつつ、新要素も加わったターン制バトルを体験してみてください。
本作は、横持ちでも縦持ちでも、どちらでも遊べるインターフェイスを採用しているので、自分のその時のプレイ環境に合わせた好みの視点でプレイできます。
しかも、キャラには有名声優陣が起用されており、『衣装チェンジシステム』が搭載されているので、魅力的なキャラは、同じキャラでも衣装チェンジして見た目だけでなく、バトル時の攻撃やスキルも変わります。
本作登場のキャラは、どのキャラも可愛いので、特に推しのキャラの色々なタイプの衣装を集めて、攻略の幅を広げましょう!
『探索』できるマップでは、様々なギミックが待ち受けるので、会話の途中でヒントを得たり、キャラのスキルで切り抜けたり、自分のアイデアで進む道を切り開いていきます。
その他にも、他プレイヤーと腕を競える『対人戦/PvP』や、やり込み要素の『悪魔城』など、豊富なコンテンツが充実しています。
冒険をマイペースで楽しめるソロプレイのみでなく、仲間と競い合うプレイを楽しむこともできるので、本作のコンテンツを遊び尽くしましょう!
本作では、異なる世界観を昔のゲームを入れ替えるかのような『カセット』として表現しています。
それらを選択することで、マルチバースのように、同じ登場人物を軸にしつつも異なる世界・舞台をコンセプトにしたそれぞれのゲーム世界が登場し、マルチバース性を表現しています。
カセットを切り替えると『サイドストーリー』、『スピンオフ』、『同じ登場人物でまったく別の世界線のストーリー』など、時空を超えたいくつもの物語が存在し、プレイすることが可能です。
エマ、レクリス、エリーゼなど、『ブラウンダスト』に登場したお馴染みのメインキャラクターも、新しいコンセプトや姿で登場します。
3つの世界の時空を超えて冒険することができるので、どのようにこの世界が交わっていくのでしょうか。
・『ポストアポカリプス(Post Apocalypse)』
・『スパイ&アクション(Spy & Action)』
世界『ハイスクールファンタジー(Highschool Fantasy)』
世界『ポストアポカリプス(Post Apocalypse)』
世界『スパイ&アクション(Spy & Action)』
▼登場キャラクター『シェラザード』CV:愛美
キャラクター
▼『ラテル』CV:堀江瞬
物語の主人公。真実を求めて旅に出る純粋な青年。
▼『ユースティア』CV:和氣あず未
高潔な騎士。悪を処断するための冒険に出た本作のヒロイン。
▼『シェヘラザード』CV:愛美
▼『グレイ』CV:鳥海浩輔
▼『リシアンヌ』CV:上原有季乃
友人を助けるために旅をしている純粋な少女司祭。
▼『サメイ』CV:百瀬帆南
『ハイスクールファンタジー』に登場する学生服を着ています。
▼『ベルニー』CV:飯田ヒカル
路地裏で生きてきた孤児で、義賊少女。実の兄のようにグレイに懐いている。
▼『ジェイデン』CV:中野泰佑
本気を出すとすごい漫画研究部。
▼『ルゥ』CV:伊藤彩沙
白猫。見た目からは考えられないほど高すぎる戦闘力を抑えるため、特殊なグローブを着用している猫の獣人。
▼『エマ』CV:飯田ヒカル
学園のクイーン!魔法学校で女王として君臨している女の子。ファッションと料理ならお任せあれ!
▼『オルシュタイン』CV:熊谷健太郎
天才魔物学者。猫が大好きでルゥのことを実の娘のように大事に思っている。
▼『シルヴィア』CV:会沢紗弥
傭兵ギルド『アルデバラン』のマスター。『砂漠の華』という異名を持つ剣士。
▼『ルヴィア』CV:鈴代紗弓
シルヴィアの双子の妹。『砂漠の棘』の異名を持つクールな性格の傭兵。
▼『ルクレチア』CV:衣笠晴香
妖艶な雰囲気をまとうサキュバス。主人公たちが進む道に何が待ち受けているのか興味津津。
▼『セイル』CV:春花らん
悪魔公爵の娘。過保護な父の影響なのか、世界で一番臆病な悪魔と言われている。
▼『アレック』CV:二宮丈
破壊の星。六魔星のひとりで圧倒的な力を持つ戦闘狂。
▼『リディア』CV:山口久玲愛
傭兵団の槍兵。帝国騎士団に入ると言う目標を持っていたが、傭兵団長を尊敬して傭兵団に入団してしまった少女。
▼『エクリプス』CV:佐々木未来
魔塔を支配する空間の魔女。その正体は長い時間を生きてきた妖艶なサキュバスである。
▼『マリア』CV:皆森水希
大魔術師。魔術の腕は一流だが、長年研究室に閉じこもっていたせいで、浮世離れしているところがある。
▼『テレーゼ』CV:安済知佳
少し前、とある事件に巻き込まれた。大人しく、優しい性格だが……。
▼『アリネス』CV:百瀬帆南
小さい教団の司祭。ダミアン傭兵団の一員で、イタズラ好きな性格の少女。
▼『リアトリス』CV:進藤あまね
弓使いの魔物ハンター。グレイへ抑えきれない恋心を抱いている。
▼『ベアトリス』CV:衣笠晴香
お肉大好き。豪快かつ大胆な性格ながら、想いを伝える事を躊躇う繊細な一面も。
▼『フレッド』CV:二宮丈
ルーゴ村の青年。村を守るため様々な技術を身につけた努力家。
▼『ギュント』CV:松岡 洋平
ルーゴ村のハンター。冷静な青年だが、正反対の性格のフレッドに振り回されるばかり。
▼『ウィグル』CV:高橋伸也
記憶喪失のアンデッド。彼をつき動かすのは芸術魂か?はたまた破壊本能なのか!?