PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

アイドルうぉーず

PC リリース日:2015/07/14

ドルオタがアイドルのプロデューサーに! No.1プロダクションの座をかけてライバル事務所と争う夢のブラゲー!

ただのドルオタだった主人公が、ある日を境にアイドル事務所のプロデューサーとしてアイドルを育成するブラウザゲーム
タイトルの通り可愛い女の子を育成することに専念できるシンプルなシステムとなっているので、思う存分アイドル育成に注力することができます!
カードバトル要素もありつつ、スカウトをしながらクエストを進めたりLIVEバトル・ドリフェスなど盛りがること間違いなしのイベントも盛りだくさん!
さらにDMM初のラノベ機能も実装されるなど、知れば知るほど気になるシステムも満載です!

「アイドルうぉーず」をさっそくプレイしてみる!

目次

新米プロデューサーとしてアイドルを育成するブラウザゲーム!

コンセプトは『カードバトルゲーム×アイドル』のアイドル育成シミュレーションゲームです!
ただのドルオタだった主人公が、ある日を境にアイドルプロダクションの新米プロデューサーとして
可愛い女の子をスカウト・育成し、ライバル事務所とNo.1プロダクションの座をかけて争う

現実世界では有り得ないマンガのようなストーリー設定となっています!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 イメージ図

女の子をスカウト→育成→イベントに参加してライバルに勝つ!という非常にシンプルな設定なので、
難しいことは考えずに純粋に可愛い女の子たちを育成することに専念できるのがポイントです!

その人気ぶりは凄まじく、
事前登録者数20万人、事前登録ガチャの回転数3700万突破、正式サービスから1ヶ月で登録者数30万人突破
と数あるアイドルゲームの中でも群を抜く注目度!
正式サービスは2015年7月14日と少し前ですが、
可愛いアイドルを育成することが目的なので今から始めても自分のペースで楽しめます!


▼アイドルうぉーずPV

出典元:アイドルうぉーず公式@桜井みわ子さま(https://www.youtube.com/watch?v=l3xMQxblsTw)


総勢100名!一線を画すイラストのクオリティ!

このゲームの最大の魅力は何といっても可愛らしいキャラクターたち!
イラストのクオリティは他のゲームにも引けを取らないレベルで、ブラウザゲームなのに本当に
可愛く描かれているのが人気の理由の一つなんだと納得できます!

▼「アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕」登場キャラクター

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 キャラクター一覧

どの子もハイレベルに仕上がっていると思います!しかもフルボイス付き!
それぞれ『ラブリー、クール、パッション』とコンセプトに分かれており、
可愛らしい・ちょっとつんつん・元気いっぱいなどコンセプトに合わせた特徴があるのがまた可愛い!

今回はその中でも7名をピックアップしてご紹介したいと思います!
アイドルバージョンと、オフショットバージョンの2パターンをイラストでご紹介するのでお見逃しなく!

▼天音 愛(あまね あい)
自分よりも相手の気持ちを先に考える、心優しい性格の”正統派アイドル”。
才色兼備で、何をやっても人並み以上にこなしてしまう為、
周りからは天才のように見られがちだが、実は誰よりも頑張り屋さん。
アイドルになったきっかけは、従兄が勝手に応募した全国美少女コンテスト。
そこで最優秀賞を受賞し、一気に全国から注目される存在となり、現在はトップアイドルの一人としてソロで活動をしている。
プロデューサーとは家族ぐるみでの付き合いがある幼なじみだが、
アイドル活動に専念するため引っ越して以来、疎遠な関係となっている。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 天音 愛(あまね あい)

▼如月 ゆりあ(きさらぎ ゆりあ)
ものすごい人見知りで、照れ屋さんな”ピュアレディ”。
人見知りの性格なため、自分から人前には出たがらないが、とんでもないドジっ子ぶりで、
いじらざるを得ない状況となり……結果、輪の中心にいることもしばしば。
照れ屋さんの所を利用され、よく露出の高い仕事をやらされたりも多い。
見ているこっちが恥ずかしくなるくらいの照れ様だが、ファンの間ではそのおどおど感がたまらないらしい。
猫に好かれる体質(?)で、気が付くと周りが猫で囲まれている。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 如月 ゆりあ(きさらぎ ゆりあ)

▼大空 美晴(おおぞら みはる)
元気いっぱいで、勝ち気な性格の”スプラッシュガール”。
チアガールのリーダーをやっていたが、もっとみんなを元気にしたい!
と、思った時にテレビでアイドル特集を見て、これだ! と思い、業界入りを決める。
いつもどこか抜けていて、それが原因でトラブルを発生させてしまうが、根は真面目で正直なので、
周りが自然と彼女のことを許してしまう、ムードメーカ的な存在。
辛いものが大好きで、中でも激辛カレーをこよなく愛している。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 大空 美晴(おおぞら みはる)

▼雪城 渚(ゆきしろ なぎさ)
無口でクールな性格の”ミステリアス少女”。
プロデューサーと天音愛とは幼なじみで、よく一緒に遊んでいた。
独特のオーラと純麗な見た目から、地元では誰もが振り返るような存在だが、
本人は芸能界に興味はなく、何度スカウトをされても無視していた。
愛のデビューを機に、アイドル業に興味を持ち、持ち合わせの才覚でめきめき頭角を現し、
トップアイドルの仲間入りを果たす。
彼女がアイドルデビューしたのには、それ以外の理由もあるようで……。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 雪城 渚(ゆきしろ なぎさ)

▼林原 真央(はやしばら まお)
いつも元気いっぱい、笑顔が魅力の”ゆるふわアイドル”。
能天気で、考えるよりもまずは行動! といった性格。
そのため周りを厄介ごとに巻き込んでいることも多いが、すべて笑ってごまかす。
人を助けることが大好きで、人の役に立つにはどうしたらいいかを日々考えており、
人の役に立てることならなんでもするアグレッシブさを持つ。
座右の銘は『一日十善』。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 林原 真央(はやしばら まお)

▼リー・メイファ(りー・めいふぁ)
中国からやってきた留学生の??国際派中華アイドル”。
中国文化のことについて適当なことをよく言い、カンフーや太極拳が得意と嘘ぶくが、
やったことがないので動きがむちゃくちゃ。
いい加減な性格だが、持ち前の明るく屈託がない性格なため、みんなから愛されている。
普段はアホを装っているが実はめちゃくちゃ頭がいい……らしい?

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 リー・メイファ(りー・めいふぁ)

▼萌野 千春(もえの ちはる)
甘え上手で、誰もその可愛さに逆らうことが出来ない、”キューティーアイドル”。
寂しがり屋なため、親しみのある年上の人に対して兄や姉のように甘え、一度懐くと気が済むまでべったりになる。
何よりも一人でいるのが嫌いで、アイドルになれば常に人に囲まれていられると思い、その道を目指すことに。
本人は明るいが、何か不満があった際には本音をぬいぐるみを通じてしゃべったりする、らしい。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 萌野 千春(もえの ちはる)

イラストめちゃくちゃ可愛いですよね!?
他の子のプロフィールが知りたい!ピックアップした子のイラストがもっと見たい!と言う方は
下記URLから詳細なプロフィールを見ることができますので、ぜひ見てみてください!

【登場キャラクター紹介ページ】
http://www.idolwars.jp/character/index.html


クエストをこなして女の子をスカウト!

ゲームの基本プレイは通常クエストを進めてくことなのですが、クエストにもそれぞれネーミングがあり
次世代ファッションアイドル!』『天真爛漫♪スイーツ娘』『眼鏡デビューしよっ!』など
タイトルを見ているだけで”きゅんきゅん”するようなクエストが待っています!

クエストを進行している中でプロデューサーとしての経験値が溜まっていき、
さまざまなアビリティが習得できる「クエストアビP」なるものが獲得できます。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 クエスト進行中

また、いわゆるレイド戦のような『ライバルのスカウト』というものもあり
必要説得ポイントを達成すると説得に成功!
ガチャチケットや強化アイテムなど様々なアイテムが報酬として手に入ります。
ライバルをいかに数多く説得できるかが効率のいいプレイをするかにかかってくると言えます!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 ライバル出現


テンションMAX!ドリフェス&LIVEバトル

【ドリフェスについて】
どこかのプロダクションに加入するか、
自分でプロダクションを立ち上げることで『ドリフェス』に参加することができます!
ドリフェスとは一日2回まで参加できる1回30分のリアルタイムのチームバトルで、
相手プロダクションのアイドル達とアピールし合い、どちらが魅力的かを競う最大25vs25のイベント
です!

ントリーした制限時間内により多くの人気PTを獲得したプロダクションが勝利となり、
勝利することでドールや友情Pなど様々報酬を得ることができます。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 ドリフェス出演メンバー

チーム編成にはポジションがあり、
総パフォーマンス上位5人のメンバーはフロント、6位以下のメンバーはバックに配置されます。
フロントは相手プロダクションにアピールして人気PTを獲得し、
バックはコーラスやエール実行することでフロントをサポートする役割を持っています。

さらに本作では戦況を左右する『神曲』というシステムがあります!
神曲は強力な効果を持つスキルで、
発動中にスキルの威力を増加させたりパラメーターを強化するなど様々な効果があります。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 ドリフェス参戦中

【LIVEバトルについて】
プロデューサー同士が対決するフロント・バック・サポートからなる最大30キャラクターを使用した個人戦!
自動編成でユニットを編成することも可能ですが、
編成したアイドルの能力に応じて発動スキルが変化するので
作戦を立てて編成しないとだんだん勝てなくなってくるため、戦略を練ることが非常に重要になってきます!

LIVEバトル専用のユニットを編成してLIVEに挑み、勝利するとLIVEバトルランクがアップ!
様々なボーナスがもらえたり、レジェンドプロデューサーの称号を獲得することもできますので
積極的にチャレンジしていきましょう!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 LIVEバトル開始画面

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 LIVEバトル一騎打ち

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 LIVEバトル中

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 LIVEバトル勝利


「アイドルうぉーず」をもっと楽しむ!多彩なプレイモード

アイドルである彼女たちの活動、日常風景、それぞれのキャラクターとの触れ合いをもっと楽しめるよう、
本作では『ライトノベルモード』『エピソードモード』『どきどき☆メモリーズ』の
3つの形式が用意されています!

アイドルうぉーずの世界観とアイドルたちの活動を文字で楽しむ『ライトノベルモード』は
 DMMゲームズ史上初の試みで、なんと無料で読むことができます!
ゲーム本編の進行に合わせて ゲーム内で本格的なライトノベルを同時展開する仕掛けになっていて、
より深く世界観やキャラクターに入り込めます!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 ライトノベルモード

アイドル達の裏側(日常)を切り取り、
キャラクター同士の掛け合いをノベルゲーム形式で楽しむ『エピソードモード』 では
それぞれのアイドル達とのオリジナルエピソードを見ることができます!
クエスト・ドリフェス・LIVEバトルで貯めたハートのゲージがMAXになると新エピソードが解放され、
各エピソード1話につき1回アイテムをゲットすることができます。

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 エピソードモード

アイドル育成とキャラクターとの触れ合いをクエスト・ノベルゲーム形式で楽しむ 『どきどき☆メモリーズ』では
一緒に参加したいアイドルを選択し、
ストーリーの中でアイドルに協力していくとコミュニケーションチャンスが発生!
この時にアイドルにエールかイベントアイテムを送ると、
結果に応じて親愛度ゲージやランキングポイントが獲得できる
という
美少女ゲームではお馴染みの『親密度アップシステム』のようなイメージです。

ランキングポイントを集めてランキング上位になると豪華報酬をゲットすることもできるので、
こちらも合わせて積極的にチャレンジしていきましょう!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕 どきどき☆メモリーズ

以上、無料ブラウザゲーム「アイドルうぉーず 100人のディーバと夢見がちな僕」の魅力をたっぷりお伝えしました!
イラストや公式サイトをご覧いただくとわかるかと思いますが、
本当にクオリティが高くてこれはかなり人気出るのも分かります!
低スペックでも遊べるオンラインゲームなので、難しいことは考えずにまずは一度プレイしてみることをおすすめします!

「アイドルうぉーず」をさっそくプレイしてみる!
Copyright (C) since 1998 DMM All Rights Reserved.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら