【量子装甲×騎士×指揮官】敵を攻撃しながらトラップを回避するフル3D弾幕シューティングが楽しめる新作スマホゲーム!

「クァンタムマキ」は、PC・スマホ(Android/iOS)向けに2022年夏リリース予定の新作スマホゲームアプリです。特殊な戦争兵器『量子装甲(クァンタムマキ)』を操縦するパイロットキャラクター『騎士(リッター)』を導いて勝利を掴んでいきます。プレイヤーは元々『騎士』でしたが、その才能がありませんでした。しかし、騎士たちの力をさらに増幅させる能力を持っていた為、『指揮官』となって、騎士たちを率いてバトルします。バトルフィールドは、俯瞰して見れる三人称視点・TPS視点で、敵とトラップの位置を確認しながら戦っていくことになるので、弾幕シューティングで敵を断ち切りましょう!
新キャラクター情報公開
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
TPS視点のフル3Dバトルで敵を断ち切る新作ゲームアプリ!
「クァンタムマキ」は、簡単操作で超爽快なバトルを体験できる3D弾幕シューティングRPGです。
フル3Dのマップで熾烈なバトルを楽しめることはもちろん、細部までこだわった派手なバトルグラフィック、綺麗なスキル演出なども堪能可能な新作スマホゲームとなっています。
また、オートモードも搭載しておりますので、アクション苦手な方でも存分に楽しむことができます。
合わせて、本作は総勢数十体以上の完全オリジナルメカ、数々の変更可能な塗装、斬新で特色ある武装が登場しているほか、個性あふれるキャラ達を自分の手で指揮して敵とバトルを繰り広げられることも特徴の1つとなっています。
※基本プレイ無料+アイテム課金制
※Google Play/App Storeでダウンロード可能
※PC版のプレイには、プレイプラットフォームのDMMゲームズアカウントが必要になります
※DMM GAMES PC版プレイには、DMM GAME APP PLAYERのインストールが必要になります
※プレイは、自己責任となるので、個人情報の取扱、利用規約、注意事項などをよくご確認ください
ストーリー
舞台は近未来地球――
『バベルの塔』にて新期限-ニューエラ-の幕が開く。
西暦2033年、謎の地球外技術が詰め込まれた巨大遺跡が発見され、その遺跡は『バベルの塔』と名付けられた。
塔についての研究が進み、人類はかつてない大きな技術革新を実現した。
そして『改造人間』『量子装甲』『騎士』も、そのような背景で生まれたものであり、それらは後に人類を新たな時代へと導いた。公式Twitterより
2022/07/19から事前登録の受付が開始されています。
事前登録者数に応じて特典が豪華になり、15万人突破で無料召喚20連分がもらえるので、ぜひ参加してみてください。
事前登録は、下記方法で行うことができます。
・Google Playから事前登録
・App Storeより予約注文して事前登録
・10,000人突破で『リッターガチャチケット×5』『CS教本Ⅴ×10』『SR級限界クライマー1番×1』
・50,000人突破で『R級プレゼント箱(ランダム)×10』『スタミナ回復剤(中)×2 』『SR級限界クライマー2番×1』
・100,000人突破で『リッターガチャチケット×5』『武器チップⅤ×10』『SR級限界クライマー3番×1』
・150,000人突破で『Qキューブ×1500』『連邦コイン×100000』『SR級限界クライマー4番×1』
ゲームシステム
『量子装甲(クァンタムマキ)』×『騎士(リッター)』×『指揮官(プレイヤー)』、三者が描く未来を確かめていきます。
幾つかの『バベルの塔』のうち、二番にあたる二号塔の技術から生み出された特殊な戦争兵器、それが『量子装甲(クァンタムマキ)』です。
しかし、『量子装甲』を操縦するには凄まじい精神力とその精神力をコントロールする能力が必要不可欠です。
それ故か、生身の人間を強化させる改造実験が生まれました。
そして、実験を受けてようやくパイロットになった者は、後に『騎士(リッター)』と呼ばれています。
そんな中、改造を終えた主人公であるプレイヤーは、騎士としての才能がなかったものの、騎士たちの力をさらに増幅させる能力を持っていました。
そして、プレイヤーは『指揮官』となって、騎士たちの道を照らすことになります。
フル3Dのバトル演出が楽しめるので、弾幕シューティングで敵を断ち切りましょう!
バトルフィールドは、俯瞰して見れる三人称視点・TPS視点で、敵とトラップの位置を確認しながら戦っていきます。
さらに、画面には『仮想パッド』が出現するので、『騎士(リッター)』に移動指令を下し、敵の攻撃を回避させたり、敵を攻撃させたりすることで勝利を目指していきます。
敵を攻撃する時は『スキルコマンド』で騎士に弾幕を発射させることが可能です。
そして、騎士が操縦する量子装甲には『バリア』『耐久値』『残弾数』『エナジー』という四つの基礎ステータスがあり、『エナジー』が溜まると、『奥義スキル』が発動可能になります。
弾幕を切り裂く斬撃や、敵機を突き通す放射砲など、装甲ごとの攻撃パターンやスキル効果も多種多様です。
さらに、チームは最大3人まで編成でき、戦闘中、敵の属性に応じて出撃させる騎士を変更することも可能です。
キャラクター
▼『スピカ』
T.G所属の最強スーパーAIです。
▼『ニヤ・アネット』CV:加隈 亜衣
T.G所属の予備リッター。理想主義者で『戦わずとも戦争を終わらせる』という信念を抱いてT.Gに加入しました。
誰にも優しく接し、一見押しに弱そうですが、芯が強く、自分のポリシーに反することは決してしません。
抜群の機動力を生かして、ニヤは一撃離脱戦法で敵を振り回し、戦闘を勝利に導いてくれるでしょう。
▼『イーニッド』CV:水瀬 いのり
帝国内部の反帝国組織『かぐや』に所属。情報員として帝都・ギンヌンガガプに駐在し、組織専属の情報網を立ち上げました。
母国『ライヒ公国』は、帝国によって滅ぼされたが、今でも元プリンスのメイドとして従事しています。
『この身に代えても、主をお守りします!』という決意を感じさせられます。
▼『スーザン』CV:高橋 美佳子
元々平凡で善良なカナン人少女。
カナン独立運動時に帝国に捕まえられ、洗脳され、帝国安全委員会の工作員として許されざる罪を犯しましたが、本人は非常に後悔し、現在は罪を償うため、T.Gに所属しています。
マキの大きさを利用して、彼女は同じく超大型の大剣で敵を真っ二つにします。
▼『アビー』CV:白砂 沙帆
貴族の娘として生まれ、恵まれた環境で育りましたが、この平和は帝国内戦によって打ち破られ、本人も敵対勢力の捕虜になりました。
その後、アビーは『かぐや』に加入し、戦場で敵対勢力の首脳を破り、復讐を果たします。
ブラックホールを放ち、敵を吸引してから遠くより敵を殲滅するのが彼女の戦法です。
▼『ベアトリーチェ』CV:水瀬 いのり
彼女は元々、帝国領シシニアで生まれたごく普通な娘でしたが、親は帝国に逮捕され、彼女は逃亡の日々を送っていました。
その後、予備リッターとしてT.Gに加入し、その変わらぬ優しさで基地の人々を癒やしました。
彼女は精神力で敵をロックオンし、全弾発射で敵を殲滅します。
▼『バンビ』CV:悠木 碧
初めてバンビを目撃したのは、帝国と連邦の戦争中でした。彼女は初陣で帝国最強リッターを一撃で倒しました。
彼女に関する情報は極めて少なく、情報になるかは分かりませんが、彼女は帝国皇女のことを『お姉様』と呼んでいます。
本機体とともに、彼女は帝国と連邦との戦場にて連邦軍の悪夢となり、皇女・レイネシア以外に彼女を止める人はいませんでした。
▼『ドロシー』CV:悠木 碧
ある日突然T.Gに現れ、魔法の国『オーズ』出身の『エリート魔法使い』と自称し、T.Gに加入したいと申し入れました。
実際の身分や出身などは一切不明だが、理事長はその申請をあっさりと許可しました。
戦闘中はよく大声で何かを叫んでいて、本人の話では、魔法の呪文を唱えているそうで、大抵の場合、敵はびっくりして動かなくなります。
▼『パンドラ』CV:高橋 美佳子
現在の帝国領シシニア総督・パンドラ元々は普通のシシニア人少女。
幼少期に父親をはじめ、多くのシシニア人に傷つかれたため、自分の血統でもあるシシニア人を汚い存在だと考え、その考えは、現在彼女の厳しい統治の原因だと考えられます。
▼『フィリス』CV:森山 由梨佳
謎の組織『かぐや』の上層部の一人であり、帝国の指名手配犯でもあるらしい。
見た目は10代の少女だけど、よく組織内の重要な任務を担当しているそうです。
▼『ニコ』CV:釘宮 理恵
やんちゃでイタズラ好きで加減を知らない女の子。でもカワイイからついつい許してあげちゃうっ!……ニコちゃん、恐るべし。
▼『デミアン』CV:石川界人
常に一風変わった服を着て、華麗で派手な振る舞いを見せるこの美男子!実はとんでもない秘密を隠しているらしい……。