強化されたビジュアルとアニメーションが兼ね備えられたシリーズ最新作となる注目のADV!

「Life is Strange TRUE COLORS(ライフ イズ ストレンジ)」は、PC(Steam)向けに2021/09/10から正式サービス開始した新作アドベンチャーゲームです。2016/03/03に配信された第一弾作目「ライフ イズ ストレンジ」から始まり、数々のゲーム賞を総ナメにした人気シリーズ最新作です。コロラドの山奥の『ヘイブンスプリングス』を舞台に、まったく新しいプレイ可能な主人公『アレックス』と解決すべきスリリングな謎など、大胆な新時代が始まります。兄が事故死してしまい、能力を駆使しながら、兄の事件の真相に迫り、さらには、小さな町によって葬られた暗い秘密を明らかにしていきます。
2021/09/10より正式サービス開始
いま注目の人気おすすめゲーム!【PR】
目次
何が正解なのか分からない!本当に考えさせられる名作のシリーズ最新作が登場!
「Life is Strange TRUE COLORS」は、世界規模で人気を博す『ライフ イズ ストレンジ』シリーズ最新作となる新作アドベンチャーゲームです。
『ライフ イズ ストレンジ』シリーズは、2016/03/03から配信が開始され数々のゲーム賞を総ナメにした第一弾作品「ライフ イズ ストレンジ」から始まりました。
・第一作目の前日譚が描かれた第二作目「ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム」
・「ライフ イズ ストレンジ2」へと繋がる物語が描かれた第三作目「キャプテンスピリット(Captain Spirit)」
・第一作目と同じ世界観を共有し、兄弟の逃避行が描かれた第四作目「ライフ イズ ストレンジ2」
これまで4作品がリリースされている人気シリーズです。
2020/06/10にどのようなデバイスでも遊べるクラウドゲーム用のプラットフォーム『GeForce NOW』がリリースされ、本作は『GeForce NOW』で遊べるので、インストール・ダウンロードせずに遊ぶことができます。
※ダウンロード版:基本プレイ無料+アイテム課金制
※プレイには、GeForce NOW(ジーフォースナウ)アカウントやSteamなどプレイプラットフォームアカウントが必要になります
※その他対応プラットフォーム:PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One / STADIA
・予約特典:主人公の4種のゲーム内衣装
日本での発売や、日本語サポートは現状未定ですが、これまでのシリーズ作も、リリース後に字幕・音声で日本語対応されているので、本作でも恐らくサポートされると踏んでいます。
シリーズ最新作となる『ライフ イズ ストレンジ』の新たな舞台は、コロラドの山奥の『ヘイブンスプリングス』となっています。
まったく新しいプレイ可能な主人公と、解決すべきスリリングな謎、受賞歴のある『ライフ イズ ストレンジ』の大胆な新時代が始まります。
他人の強い感情を吸収する能力を持つ『アレックス・チェン(Alex Chen)』と言うアジア系の女性を主人公にしています。
彼女は、長い間、自身の能力を抑制してきたのですが、彼女の兄が事故死してしまった時、自分の不安定な力を受け入れ、兄の事件の真相に迫っていきます。
アレックスは、感情を吸収するだけではなく、体験したり、操作したりすることもでき、怒りの赤いオーラなど、様々な感情のオーラが色として認識することができます。
『ヘイブンスプリングス』の街路、店舗、隠れたスペースを自由に歩き回り、小さな町の町民達と信頼関係を築いたり、兄の親友『ライアン』と『ステフ』との友情や“恋愛”を受け入れましょう。
『ステフ』は、よくTRPGを遊んでいる女子生徒として「Life is Strange Before the Storm」に登場し、同作ではレズビアンでもある事も明かされていました。
また、プレイヤーのワードローブに最大24の衣装で『アレックス』のスタイルを決定することもできます。
難しい決断をし、感情に共感する能力を使って運命を変え、あなた自身の未来を選び、人生を変えていきます。
能力を駆使しながら、兄の事件の真相を明らかにするだけではなく、小さな町によって葬られた暗い秘密を明らかにしていきます。
すべてを感じ、自分の兄弟の死の背後にある衝撃的な秘密を発見することになるのですが、真実はアレックスを傷つけます。
『ライフ イズ ストレンジ』シリーズと言えば、ゲームの世界観とマッチした排他的なサウンドトラックが楽しめるのですが、シリーズ最新作となる本作でも健在です。
mxmtoonとNovoAmorによる新しいトラック、およびRadiohead、Phoebe Bridgers、GabrielleAplinなどを含む広範なライセンス曲が楽しめます。
無料で遊べる『GeForce NOW』とは
本作は、『GeForce NOW』で遊ぶことができるので、『GeForce NOW』で遊ぶ方は、ゲームのダウンロードやインストールを行うことなくプレイできます。
最初にお伝えしておきますが、筆者も実際に遊んでみましたが、最初に登録さえしてしまえば、あとはスゴイ楽にプレイできます!
しかも、アプリ版でもブラウザ版でもグラフィックが驚く程キレイですし、無料プランでもサクサク動いて、ラグもなかったので、個人的にめちゃめちゃおすすめです!
『GeForce NOW』をプレイできる実機は【Mac PC、Windows PC、iPhone、Android、PCブラウザ】となっています。
※ゲームタイトルによって、『GeForce NOW』とは別のアカウント作成を要求されるタイトルもあります
上記でもチラっと明記しましたが、本作は、NVIDIAが提供する仮想 GPUを用いたストリーミングで遊べるので、ゲームをダウンロード・インストールすることなく遊べます!
まずは気になる金額『プラン』からご紹介していきます。
『フリープラン』の場合無料なので、1回あたりのプレイ時間は1時間迄であったり、『プレミアムプラン』に比べて混雑時にアクセスしにくい場合があったりしますが、プラン変更はいつでもできますし、サクッと短時間だけ遊びたい人は、問題なく遊べると思います。
料金プラン | フリープラン | プレミアムプラン |
---|---|---|
料金価格 | 月額無料[0円] | 月額 1,980 円(税込) |
連続プレイ可能時間 | 1時間 | 6時間 |
混雑時の接続 | 通常接続 | 優先接続 |
RTX On | 非対応 | 対応 |
現時点(2021/08/24)で有料ゲーム、無料ゲームが1,000タイトル以上用意されており、続々追加されています。
80作品以上の無料ゲームで遊ぶことができるので、『フリープラン』を登録したら何も購入せず無料ですぐにゲームを始められるのも『GeForce NOW』の特徴です。
RTX On(リアルタイムレイトレーシング)は、映画のような画質で楽しめるグラフィックに対応しているかどうかになります。
RTX OFFでも違和感ない程キレイなのですが、RTX Onと比較すると水面に映る光や影など、本物みたいです!
対応タイトルであれば、より臨場感あふれるゲームの世界観を体験できます。