g123|実際にプレイして面白かったおすすめタイトルをランキングで紹介!
1位
紳士向け人気TVアニメ『ハイスクールD×D』お馴染み美少女達と絆を深めて最強ハーレムチームで敵をなぎ倒す新作ブラウザゲーム!
2008年9月から続く人気作『ハイスクールD×D』のTVアニメが題材になった機種に関係なく遊べるブラウザRPG!
『ハイスクールD×D』は、著者・石踏一榮氏、イラスト・みやま零氏のライトノベルで、2019年3月時点でシリーズ累計発行部数は450万部を記録し、TVアニメ第1期~第4期まで続く人気シリーズです。原作は、悪魔や天使、堕天使など、神話が題材になった学園ラブコメバトルファンタジーが展開されます。
ゲームにも『兵藤 一誠』や『リアス・グレモリー』など、原作お馴染みキャラが登場します。様々な美少女女子高生達と絆を深めて、最強のハーレムパーティを作り上げ、立ちはだかる敵とのバトルを制していくことができるので、ゲームでも熱い青春ハーレムを堪能しましょう!
2位
累計発行部数2600万部突破した『魔法先生ネギま!』のPC・スマホ向け放置系ドタバタ魔法バトルMMORPG!麻帆良学園都市の危機をみんなで乗り越える!
『魔法先生ネギま!』、通称『ネギま』が原作になったシリーズ初となる放置系"萌え×燃え"魔法ファンタジーRPG!赤松健 氏によるマンガなのですが、連載は、2003年~2012年、TVアニメ放送は2005年なので、そもそも『ネギま』を知らない、名前だけは聞いた事ある層も多いと思うのですが、『ネギま』の世界に異世界と繋がる魔法陣ができてしまい、これまでとは違う世界線が描かれているので、原作の世界や物語を知らない人でも問題なく遊べます。
原作ファンの方であれば、生徒キャラの制服以外の姿も楽しめるので、麻帆良学園都市を舞台にヒロインたちとのドキドキ×バタバタなスクールライフを繰り広げてください。
MMOフィールドで楽しめるので、『ネギま』のヒロイン生徒を収集・育成・部隊編成を行って最大10vs10のドタバタ魔法バトルで侵略者を撃退しましょう!主人公『ネギ』を始め、生徒や仲間など、たくさんの育成コンテンツが用意されているので、コツコツ長く楽しめます!
3位
『精霊幻想記』ならではの異世界転生ファンタジー世界で楽しめるブラウザMMO!お馴染みのキャラ&オリジナルキャラと共に魔物討伐!
出会いの連鎖が加速する異世界で魔物と闘う『精霊幻想記』のカジュアルMMORPG!異世界から迷い込んだ原作主人公『リオ』を始め、『セリア』や『ラティーファ』、『綾瀬 美春』、『サラ』などお馴染みキャラから、ゲーム限定オリジナルキャラと共に冒険を繰り広げます。
原作となる『精霊幻想記』は、北山 結莉 氏のライトノベルで2025年3月時点でシリーズ累計300万部を突破し、2024年10月~12月迄TVアニメ第2期が放送されていました。プレイヤーは、3つの職業『騎士』、『戦士』、『聖職者』の中から1つを選択し、スキルや装備を揃えながらより強力な『転職』を繰り返し行いながら新スキルを習得します。
また、ゲームでしか見れないヒロイン達の特別な衣装もたくさん用意され、続々追加されているので、欲しい衣装がある場合は狙ってみてください。原作は、二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう前世と現世が交錯する異世界転生ファンタジー作品なのですが、ゲームでもその世界観は健在なので、リオと異世界で冒険へ繰り出しましょう!
4位
シリーズ累計300万部突破&TVアニメ第二期も放送した『スライム倒して300年』がPC・スマホ向け新作ブラウザゲームで初登場!
TVアニメ『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』初のPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム!小説家になろうで連載された後、書籍化されてシリーズ累計300万部を突破しているライトノベルが原作です。コミカライズ版の連載や、第一期TVアニメが放送されていましたが、第2期TVアニメも2025年4月~6月まで放送された大人気作です。
TVアニメが原作ですが、ネタバレ一切なしで楽しめるゲーム構成なので、安心してゲームに集中して楽しめます。『アズサ』や『ライカ』と言ったお馴染みの人気キャラなど、総勢30名を超えるキャラが登場します。
ひょんなことから弱くなってしまった『アズサ』のために、家族の力も借りながら、水晶から装備を厳選して力を取り戻し、再び最強の“高原の魔女”へと育てましょう!
5位
TVアニメ『ありふれ』初のPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム!迷宮の奈落に突き落とされた少年が世界”最強”錬成師を目指す!
2025年2月まで放送されていたTVアニメ第三期『ありふれた職業で世界最強』、通称『ありふれ』が原作になった異世界最強ファンタジーMMORPG!『ありふれ』は、2013年11月から連載が開始された白米良氏によるなろう系ラノベで、2016年12月からコミカライズ連載されています。
web版は、総合閲覧6億を突破し、電子版含むシリーズ累計部数は600万部を突破している人気作品です。シリーズ初の無料ゲーム化作品となっているのですが、ユーザー数5億人突破の『G123』から配信されているので、会員登録やダウンロードなど、面倒なことなくサクサク楽しめます。
原作主人公を操作できるので、吸血鬼族の少女『ユエ』や、ウザギ耳が特徴的な『シア』など、お馴染みヒロイン達と出会い、タップで錬成して新たな敵に挑みます。ゲームでしか見ることができない限定の描き下ろしイラストも数多く登場するのですが、『ありふれ』の世界が楽しめるゲームは本作だけなので、アニメの後はゲームで楽しもう!
6位
装備や仲間を集めて最弱蜘蛛→最恐魔物へ成り上がる『蜘蛛ですが、なにか?』を原作にした新作ブラウザゲーム!【PC・スマホ対応】
女子高生から蜘蛛の魔物へ転生してしまった『私』が人間としての知恵&最強メンタルを武器に最強の魔物へ進化していくPC・スマホ向けブラウザRPG!『蜘蛛ですが、なにか?』は、馬場翁 氏によるライトノベルで、2021年にTVアニメ放送され話題を集めました。
迷宮ダンジョンで様々な装備を集めて、より良い装備へ付け替えながら赤ちゃん蜘蛛を育成する宝箱開きゲームです。装着装備がバトルで反映され、レベルアップしていくことで上位種へ進化、覚醒させて究極形態へと育成していきます。
最大6体のパーティーも編成できるので、超格上の敵モンスターだらけの迷宮でサバイバルしていきます。『シュン』や『フェイ』など、原作では敵対している王国軍キャラも仲間として迎えることができます。その他、ミニゲームや研究、探索を行うことができる『巣穴』や、他プレイヤーと対戦できるPvPコンテンツも豊富に用意されています。
7位
ソロやマルチで楽しめるおすすめオープンワールドRPGベスト20!【PC・スマホ・ブラウザ・Steam対応】
PCダウンロード版や、ブラウザゲーム版、スマホアプリ版など、おすすめオープンワールドゲーム20選!
みんなで同じ世界を共有したオープンワールドで一緒に楽しめるMMORPGから、プレイしているプレイヤーと同じ街だけどダンジョンといったバトルでは別空間で楽しめるMO、基本ソロで特定エリアのみ対戦できるRPGなど、“オープンワールドRPG”と言っても多様です。
ゲームジャンルの中でもRPGはタイトル数が豊富なので、どんな特徴があって、どこがおすすめなのか、どこが面白いのかなど、ポイントを絞ってご紹介しています。ぜひオープンワールドゲームを探している人は、参考にしてみてはいかがでしょうか!
8位
悪の陰謀を暴くブラウザ型異世界世直しMMORPG!【PC・スマホ対応】TVアニメ第三期制作決定した『ツキミチ』が原作!
神と人族から見捨てられた男の新たな旅に出る異世界世直しファンタジーMMORPG!シリーズ発行部数累計360万部を突破し、2012年から連載されているあずみ圭氏の長編人気小説『月が導く異世界道中』、通称『ツキミチ』が原作です。TVアニメ第一期、第二期が放送されましたが、第三期の制作も決定しています。
原作のネタバレは一切ありませんし、むしろ、原作知らなくても問題なくプレイできます。記憶喪失のゲームオリジナル主人公となって異世界で目を覚まし、50体以上登場するアニメお馴染みのキャラに導かれながら悪の陰謀を暴いていきます。最初は仲間もいないので、ぼっち冒険ですが、仲間がどんどん増えて賑やかになります。
ネット環境さえあれば、PC、スマホ、タブレットなど、機種を選ばず遊べますが、広大な異世界フィールドを舞台にしているので、大画面だと抜け感あってプレイしやすい!
9位
日本を代表する国民的マンガ『ドラえもん』がG123で登場!700種以上の『ひみつ道具』を駆使してステージ攻略する期待の新作ブラウザゲーム!
700種以上の『ひみつ道具』を駆使してステージを攻略したり、どんな姿にも変身できる特別な能力を持っている『コミック星人』たちとの交流を楽しんだりする『ドラえもん』初の本格ブラウザRPG!
説明不要だとは思うのですが、『ドラえもん』は、1970年代から今も放送を続けている人気というか、国民的TVアニメです。本作の舞台であるまんが文化を持つ星『コミック星』は、大長編シリーズに関連しています。
この大長編シリーズは、1年を除き1979年~1997年まで執筆された全17作品があり、大長編シリーズを元にしたアニメ映画が公開されています。『コミック星人』は、『のび太と鉄人兵団』などの登場人物などに変身できるので、様々な姿に変身した彼らと、ドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫のお馴染み5人の仲間と一緒に、探索の冒険に旅立ちましょう!
10位
【2025最新版】ブラウザゲームおすすめ25選!DL不要&無料で遊べる!
インストール不要&フリーで遊べるおすすめブラウザゲーム25選!ブラウザと言ってもPCのみで遊べるもの、スマホでもPCでも遊べるものなど、配信されている形態によっていろんな方法で楽しめます。
ジャンルの解説からブラウザゲームの探し方、そして、暇つぶしできるカジュアルなUnityゲーム、10年以上サービスが続いている名作RPG、ホラー、脱出、音ゲー、パズルなど、面白いwebゲームを掲載!ランキング順位は、全てプレイしたタイトルに縛って検証・比較してご紹介!
また、DMMやG123、Unityroom、ioなど、ブラウザゲームをメインに提供しているプラットフォームをはじめ、新作など、ブラウザゲームに関するコンテンツを網羅!
11位
パズルが面白いブラウザゲーム20選!マッチ3の定番から落ち物、スライド、アクションなど、変わり種まで一挙ご紹介!
定番のマッチ3パズルからブロック崩し、落ちパズル、Unityゲームまで、面白いパズルブラウザゲーム20選!
インターネットで接続するwebブラウザ上で起動するゲームの事をブラウザゲームの中のジャンルである『パズル』にフォーカスしています。webブラウザ上で遊べるので、PC・スマホ・タブレット対応のものが多く、全て無料で遊べ、実際に暇つぶしできたフリーゲームとなっています。
ブラウザパズルと言っても、何を重視するかの選び方は様々なので、アカウント登録の有無から、対応機種、どんなパズルの種類なのかを一覧でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
12位
大人気無機物転生ファンタジーアニメ『転生したら剣でした』が待望のPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム化決定!
電子版を含めたシリーズ累計部数380万部を突破した人気作『転生したら剣でした(転剣)』の世界が楽しめる唯一の新作ブラウザゲーム!モフ耳少女『フラン』×親バカな剣『師匠』が共に戦って強敵に挑む冒険、スキルや装備の強化で自分だけの育成が楽しるローグライクRPGです。
TVアニメ第1期の最終話放送後にTVアニメ第2期の制作の発表が行われたのですが、ゲームとしても新たな展開が繰り広げられることもあって、第2期の続報も近々されるのではないかと話題になっています。
ライトノベル・漫画・アニメと幅広くメディアミックスされていますが、ゲームでも展開される『転剣』をぜひ堪能しましょう!また、原作ファンの方はもちろん、原作知らない人でも楽めるように仕上がっているとのことです。
13位
連載開始から2025年で35周年を迎える『クレヨンしんちゃん』のPC・スマホ向け新作ブラウザゲーム!
連載開始から2025年で35周年を迎える『クレヨンしんちゃん』の新作すごろくゲーム!関連本を含めると全世界合計で発行部数1億3,470万部を突破(2025年5月時点)している日本国内外問わず世界的な人気を誇ります。
ゲーム内のキャラには、TVアニメ『クレヨンしんちゃん』から主人公の『しんちゃん』こと野原しんのすけをはじめ、『トオルくん』、『ネネちゃん』、『ボーちゃん』、『まさおくん』などの主要キャラクターはもちろん、父『野原ひろし』や『園長先生』、『よしなが先生』など、総勢30名を超える主要人物が登場します。
40種以上のすごろくステージが用意されているので、サイコロを振って、おバカなハプニングを乗り越えて『アクションコイン』を獲得して街を発展させます。『変身』機能も用意されているので、個性的なコスチュームにお着替えをしてすごろくマップを駆け回りましょう!
14位
【対戦・協力】2人、3人、4人など複数人で遊べる無料ブラウザゲーム特集!友達とマルチプレイが楽しめる30選!
2人、3人、4人、複数人、大規模人数で遊べる無料ブラウザゲーム30タイトルを大特集!
オンライン対戦・協力マルチなど、遊べる人数毎に友達と遊べるCoopゲームを全てプレイし、『PC・スマホ・タブレットでちゃんとプレイできるのか?』と言ったプレイできるデバイスなど、全30作品を検証した上でランキング形式でご紹介しています。
その他にも、ゲームの選び方やチーム対戦がメインのタイトルなど、アクションやシューティングの他にも、戦略ゲームやボドゲなど、対戦や協力を楽しめる様々なジャンルのゲーム、会員登録なしで楽しめるUnityゲームやioゲームなども掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
15位
『薬屋のひとりごと』が初の新作オンラインゲーム化!毒を見破り、薬で切り拓くPC・スマホ向けブラウザシミュレーション!
TVアニメ『薬屋のひとりごと』を原作に主人公『猫猫』を育てて、仲間たちとの縁を深め、宮中や花街から持ち込まれた数々の相談事や事件の解決に挑むブラウザシミュレーション!
2011年10月から小説家になろうにて連載が開始されているのですが、コミカライズ版やスピンオフ版も連載され、シリーズ累計発行部数は4000万部している日向夏氏による人気の中華風ミステリーです。
薬草を集めてて育て、他プレイヤーと連携して調合を成功させる協力プレイも可能となっています。原作でも展開されたような謎解きや事件解決がゲームでも楽しめるので、やり込みがいのある育成や協力要素と原作世界観が融合した無料オンラインゲームを堪能しましょう!
16位
2021年に20周年を迎えた原作『BLACK LAGOON』のハードボイルドRPG!【PC・スマホ対応】悪党とチームを組んで裏社会を生き延びる!
犯罪都市『ロアナプラ』で展開するバトルステージや勢力争いなどを繰り広げる放置系アングラRPG!とある事件に巻き込まれたことをきっかけに、ラグーン商会のみんなと一緒にマフィアの利権が絡んだ厄介な架空の犯罪都市『ロアナプラ』へ戻り、新たな騒動が展開されます。
原作『BLACK LAGOON(ブラクラ)』は、2021年で20周年を迎え、シリーズ累計950万部突破の大ヒットを記録しています。『レヴィ』といった原作登場のメインキャラはもちろん、女ボス『バラライカ』や『エダ』なども登場するのですが、バトルでデフォルメされた姿で楽しめます。
しかも、ゲーム限定のコスチュームで登場するので、見応え抜群!ブラクラのキャラを収集&育成して自分のスタイルに適したチームメンバーを編成することができるので、彼らを仲間にして、好きなキャラと共にバトルを楽しみましょう!仲間キャラは最大6体まで部隊編成することができ、プレイヤーレベル上昇と共に編成枠が解放されます。
17位
世界最強の『吸血鬼』と『剣巫少女』が織りなす聖戦が描かれた【ストブラ】のPC・スマホ向け学園ファンタジーRPG!
人気TVアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』、通称『ストブラ』の主人公である最強のヴァンパイア・第四真祖『暁古城』を操作して、大切な仲間たちを敵の襲撃から救うターン制バトルRPG!原作『ストブラ』は、2011年~2022年まで刊行された三雲岳斗氏によるライトノベルで、シリーズ累計発行部数は320万部を突破し、2013年~2014年迄TVアニメ化されていました。
次々に襲いかかってくる刺客を薙ぎ払っていくのですが、自分の好きなキャラ編成でも、アニメのシナリオに沿った原作重視編成でも自由にパーティ編成できます。
パーティーは、前列3体、後列3体の最大6体パーティーに編成してバトルを繰り広げます。原作を知らない人でも問題なく楽しめますが、物語が一切ないということではなく、ゲームでしか楽しめない『魔族特区』で展開されるちょっとしたストーリーを楽しむことが可能です。
18位
ネット通販で装備を買いまくって超絶パワーアップしたらタイマンバトルに挑む宝箱開き系ブラウザゲーム!【PC・スマホ対応】
ネット通販に手を出した魔界出身の悪魔『邪神ちゃん』が装備を揃えて最強になって、負け続けている“ゆりねを倒す”邪神ちゃんゲーム第二作目のブラウザRPG!
2023年12月にサービス終了した『邪神ちゃんねばウォ』の続編的な作品です。原作『邪神ちゃんドロップキック』は、2012年から連載されているユキヲ氏のコメディ漫画で、TVアニメ第1期~第3期やスピンオフが放送されるなど、高い人気を得ています。ネット通販では、何が届くかわからないけど超速で届く宅配便で装備を獲得し、常に良質な装備に付け替えながら戦力を上げていくことになる難しいこと一切なく楽しめる宝箱開きゲーム的なシステム!
アニメ見たことない人も原作知らなくても問題なく遊べますし、通販で装備を揃えるトンデモ世界観は邪神ちゃんならでは!その他『仲間』や『魔法陣』、『ペット』など、戦力上昇に役立つシステムが豊富なので、超カジュアルだけど、やりこみ要素高くて楽しいです!
19位
ミリ萌え系の美少女英雄を率いて陸・海・空の戦場で駆け巡るガッツリ系な戦略シミュレーションRPG!【PC・スマホ対応】
日々、改修・改善・アップデートを繰り返し、時代に合わせて変化してどんどんプレイしやすくなった兵器×ミリ萌え美少女戦略ブラウザシミュレーションRPG!基地の島を開拓できる『基地マップ』で領土拡大し、様々な施設や兵士の数を増やして『世界マップ』でバトルを繰り広げます。
戦車や戦闘機、建設施設の強化、基地カスタマイズなど、ゲーム性も高い!『世界マップ』には、他プレイヤーが点在しており、他プレイヤーとのPvPをはじめ、連盟で楽しめるGvGバトル、みんなでボスを倒す『世界ボス』、NPCバトルなど、様々な種類の戦闘コンテンツが用意!
自分の軍隊をさらに強化できる美少女英雄は、特色の異なるスキルを所持しており、陸・海・空の歴戦の英雄ユニット達を仲間に引き入れることができれば、自軍隊をさらに強化できます。機能の調整やバグ修復など、日々アップデートされているので、ゲーム初期にプレイしていた人は、ぜひプレイしてみてください。
20位
武将の名を持つ“お色気忍者”や“ドジっ娘ツインテ”が活躍する和風のPC・スマホ向けブラウザゲーム!
原作者・すずきあきら氏、イラスト・Niθ(ニシー)氏による人気ライトノベルシリーズ『百花繚乱 サムライガールズ』をモチーフにしているPC・スマホで遊べる放置系RPG!
原作は、フィギュア化やコミカライズ化、第1期・第2期のTVアニメ放映が行われていた人気作です!プレイヤーは『平誠』から来た美少女達と共に令和の時代に名を刻んでいくことになるのですが『柳生十兵衛』『真田 幸村』『後藤 又兵衛』など、原作お馴染みキャラ達のこれまで見られなかったあんな姿やこんな姿が見られちゃうかも!?
立ち絵イラストがキレイなのはもちろん、バトルなどのSDキャラがめちゃめちゃ可愛い!思わず育てたくなっちゃうこと間違いなし!なので、刺激的な生活を楽しみながら“剣姫”を自分好みに育てあげ、サクサク共闘で勝利しよう!
21位
セクシーで強い美少女キャラを育成してターン制バトルを繰り広げるPC・スマホで遊べる無料ブラウザゲーム!
アニメ・漫画・フィギュアなどマルチに展開する『クイーンズブレイド』が題材のシリーズ最新作!
美闘士『エリナ』は、四年に一度開かれる女王の座をかけた闘技大会『クイーンズブレイド』の最中、突如異世界へ飲み込まれてしまい、異世界で姉を探し出すべく、召使と共に冒険の旅へ繰り出すターン制のオンラインRPG!
サービス開始から1周年を迎えたことを記念したイベントが開催されており、今プレイすると美麗なドレス姿のクローデット専用『Anniversaryスキン』や『専用フレーム』や『召喚券』など、通常ではあり得ない豪華報酬が絶賛プレゼント中!毎日ログインして豪華アイテムをゲットしましょう!本作初となる待望のストーリーイベントはゲームでしか見れない完全オリジナルストーリーが展開!
22位
和風ゲームおすすめ20選!MMORPGやシミュレーション、RTSなど東洋・和テイストな世界観のゲームまとめ【PC・ブラウザ・スマホ対応】
PC・スマホブラウザ、PC、Steam、アプリなど、様々なプラットフォームのおすすめ和風ゲーム20選!
PC・スマホメインですが、細分化してブラウザ→スマホアプリ→Steam→PCダウンロードと言う順で掲載しています。とにかく、和テイストな世界観で楽しめる和風ゲームを取扱っているので、MMOやオープンワールド、アクション、ADV、RTSなど、幅広いジャンルとなっています。
しかも、20年以上続いているレジェンド名作ゲームから、最近リリースされたばかりの新作までと、配信時期も様々!色んな和風ゲームが一覧でサラっと見れるので、東洋世界のゲームを探している人は、ご覧ください!
23位
無料で遊べるおすすめタイピングゲーム一覧!遊びながらパソコンキーボードのブラインドタッチの練習ができる!
PCキーボードのブラインドタッチの練習を遊びながらできる無料タイピングゲームベスト10!記事内に掲載している10作品の内、5作品は無料、5は有料となっています。
有料とは言っても従来のタイピングゲームにはないような弾幕系シューティングや、アドベンチャーRPGにタイピング要素が融合しているタイトルなど、様々なゲーム性のタイピングゲームを厳選しています。もちろん、入社試験試験にも使用されている20年以上前から配信されている定番作品や物語や育成などRPGの要素のある作品など、しっかりタイピング練習できるタイトルも実際に遊んでご紹介!
2020年からは小学校でのプログラミングも必修科目になりましたし、プログラミングしなくてもタイピングスキルがあって困る事はないので、子どもから大人まで楽しみながらタイピングが身に付くPC向けブラウザゲーム一覧!
24位
『G123』7年以上のプレイヤーがランク付けしたおすすめしたい面白いブラウザゲーム5選!【会員登録方法も解説】
HTML5ゲームポータルサービス『G123』内でサービス提供中のタイトルから、プレイしてみて面白かったおすすめブラウザゲームBEST5をご紹介!
ただ、ゲームを紹介の前に、そもそも『G123』はどんなサービスなのか?と言った基本的なサイト概要をはじめ、ゲストアカウントで遊んだ後にデータを消したくなくなった場合のPC/スマホ共通一番簡単なアカウント登録の方法、キャンペーン情報などを解説します!
また、『G123』内でサービス展開中のタイトルは30本以上あるので、その中から、フル画面で遊べるというプレイ環境や、ゲームテイスト、世界観など、PCでもスマホでも楽しめたおすすめ5選をご紹介!
25位
TVアニメ『魔法陣グルグル』登場の魔訶不思議な絵本の中を大冒険する懐かしさたっぷりのグルグルRPG!【PC・スマホ対応】
1992年に連載され30周年を迎え、シリーズ累計1500万部を突破した『魔法陣グルグル』の2017年放送TVアニメが原作になったグルグル初のブラウザRPG!
『ニケ』と『ククリ』が始めて出会った『シュギ村』や、ガタリの啓示を受けるために『にけや』を開店した『ネコジタ谷』など、原作の様々な場所を想起する舞台を旅していきます。主人公の『ニケ』や『ククリ』、『キタキタおやじ』など、お馴染みのキャラと共に、グルグルで出来た魔法の絵本の中のに飛び込み、戦いを勝ち進みながら冒険!
ゲーム内にはグルグルネタがふんだんに詰まっているので、新しいけど、どこか懐かしさも感じられるエモさ溢れるブラウザゲームに仕上がっています。作品の年代的に知らない人も多いと思うのですが、原作に基づいたストーリーはないので、原作を知らない人でも問題なく楽しめます。育成要素も高いし、やりこめるしなので、リアル忙しい人にもおすすめです。
*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。
最新トピックス(g123)
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
2025/08/12からTVアニメ『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』コラボ決定