PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

ハイパースケープ(Hyper Scape)サービス終了

PC リリース日:2020/08/12
基本無料 FPS/TPS

※2022/04/28サービス終了※

「ハイパースケープ(Hyper Scape)」は、PC / PS4 / XBOX ONE向けに2020/08/12から配信された新作バトロワゲームです。2054年という未来、天才エンジニアによって構築されたの仮想都市『ネオ・エルカディア』というバーチャルスペースを舞台に、最大100人のプレイヤーがチャンピオンの座を競い合うハイペースな都市型バトルロイヤルFPSとなっているので、狭い屋内から開けた屋外への移動をしながら、激しい銃撃戦が繰り広げられる仮想都市へ飛び込みます。『ハック』『融合』『崩壊』『ショーダウン』など、これまでのバトロワとは異なる革新的な機能が備えられて、期間限定ゲームモードも登場予定です。

目次

2年以上の歳月をかけてUbisoftが制作した新作バトロワFPSが無料で登場!

※2022/04/28を以てサービス終了※

「ハイパースケープ(Hyper Scape)」は、2054年の仮想都市で最大100人のプレイヤーが真のチャンピオンを目指して競い合う新作FPSです。

世界96ヵ国にて事業展開され、19ヵ国に開発スタジオがあ世界3位のパブリッシャー『ユービーアイソフト』からバトロワゲームがついに登場します!

同社は、『アサシン クリード』シリーズと言ったコンシューマーゲームや、スマホアプリ「Tom Clancy’s Elite Squad(トムクランシー)」、「Might & Magic Chess Royal(マイトアンドマジック チェスロイヤル)」などもサービス提供しています。

2020/06/10にどのようなデバイスでも遊べるクラウドゲーム用のプラットフォーム『GeForce NOW』がリリースされ、本作は『GeForce NOW』で遊べるので、インストール・ダウンロードせずに遊ぶことができます。

※基本プレイ無料+アイテム課金制
※GeForce NOW(ジーフォースナウ)でのプレイには、GeForce NOWアカウントが必要になります
※PC / PS4 / XBOX ONEでプレイ可能

ハイパースケープ(Hyper Scape) キービジュアル
ハイパースケープ(Hyper Scape) FPS視点のプレイスクリーンショット

プレイヤーは、2054年という未来、天才エンジニアによって構築されたの仮想都市『ネオ・エルカディア』というバーチャルスペースを舞台に、最大100人のプレイヤーがチャンピオンの座を競い合うハイペースな都市型バトルロイヤルFPSとなっているので、狭い屋内から開けた屋外への移動をしながら、激しい銃撃戦が繰り広げられる仮想都市へ飛び込みます。

『ハック』『融合』『崩壊』『ショーダウン』など、これまでのバトルロイヤルジャンルとは異なる革新的な機能が備えられています。

ハイパースケープ(Hyper Scape) 仮想都市『ネオ・エルカディア』スクリーンショット
ハイパースケープ(Hyper Scape) 世界観スクリーンショット

本作の重要な要素に、マップ上で武器と同様に見つけることができるアビリティ『ハック』は、攻撃にも防御にも使える様々な種類があります。

一部ですが、“地雷や設置”、“索敵”、“巨大な壁で仲間を守る”、“透明になってそっと敵へ近づく”など、こういった『ハック』を組み合わせたり、交換することも簡単にでき、全プレイヤーのプレイスタイルに合ったものが見つかるはずです。

ハイパースケープ(Hyper Scape) 様々な種類の組み合わせスクリーンショット
ハイパースケープ(Hyper Scape) 防御スクリーンショット

全ての『武器』と『ハック』は『融合』によりアップグレードすることがで、より強力にすることができます。

本作には、マップが予測不能に崩壊していく『ディケイシステム』や、倒された後もプレイヤーが活動することができる『エコーのシステム』など、これまでのバトルロイヤルのシステムに新たな要素が加えられています。

ハイパースケープ(Hyper Scape) 武器とハックスクリーンショット
ハイパースケープ(Hyper Scape) チームバトルスクリーンショット

マッチの最後には、『クラウン』が出現する『ショーダウン』というフェーズが用意されており、プレイヤーは、45秒この『クラウン』を保持し続けるか、全プレイヤーを倒すかの2つの方法で勝利することができます。

本作は、遊んで楽しいだけではなく、見ることでも報酬を受け取れます。

ハイパースケープ(Hyper Scape) 『クラウン』出現スクリーンショット
ハイパースケープ(Hyper Scape) 激しいハイスピードバトルスクリーンショット

Amazon.comのライブストリーミング配信プラットフォームである『Twitch(トゥイッチ)』と共同開発したTwitch拡張機能『Crowncast』も用意されているので、本作の配信してくれる方をサポートするだけでなく、配信者と視聴者の交流を促進することもできるようになっています。

視聴者は、投票により『グラビティ』、『無限アモ』など、試合中の全てのチャレンジャーに影響するイベントを発生させることができます。

ハイペースな試合展開や『Crowncast』との連携など、バトルロイヤルというジャンルに新たな可能性を提示してくれています!

ハイパースケープ(Hyper Scape) ラン&ガンスクリーンショット
ハイパースケープ(Hyper Scape) 色んな種類の攻撃スクリーンショット

本作のシーズン1の開始と共に、新たな武器『ドラゴンフライ』、相手を無防備にさせる罠として使用できる新たなハック『マグネット』が登場しています。

これによりシーズン1からは、11種類の武器と11種類のハックを使ってプレイすることができます。

またシーズン1の期間中には、一人でプレイする『クラウンラッシュソロモード』、3人のプレイヤーとチームで戦略を練りながら戦うスクワッドの『クラウンラッシュスクワッドモード』などのゲームモードに加え、期間限定のゲームモードも登場予定となっています。

ハイパースケープ(Hyper Scape) ガンバトルスクリーンショット
ハイパースケープ(Hyper Scape) 武器スクリーンショット

『PRISMAディメンションズ』によって作られた本作には、プレイヤー達が解決しなければならない謎があり、シーズン1からは、本作のストーリーも開始されていきます。

シーズン1には、プレイヤーが回収することで、キャラについてより詳しく知ることができるようになる『メモリーシャード』が登場し、『メモリーシャード』は、ゲーム内のどこかに毎週隠されます。

それに加え、シーズン1の期間中と、その後のシーズンでは、本作のストーリーを伝える漫画も公開されていくとのことです。

ハイパースケープ(Hyper Scape) 『クラウンラッシュスクワッドモード』スクリーンショット
ハイパースケープ(Hyper Scape) コアスクリーンショット


無料で遊べる『GeForce NOW』とは

本作は、『GeForce NOW』で遊ぶことができるので、『GeForce NOW』で遊ぶ方は、ゲームのダウンロードやインストールを行うことなくプレイできます。

最初にお伝えしておきますが、筆者も実際に遊んでみましたが、最初に登録さえしてしまえば、あとはスゴイ楽にプレイできます!

しかも、アプリ版でもブラウザ版でもグラフィックが驚く程キレイですし、無料プランでもサクサク動いて、ラグもなかったので、個人的にめちゃめちゃおすすめです!

『GeForce NOW』をプレイできる実機は【Mac PC、Windows PC、iPhone、Android、PCブラウザ】となっています。

※ゲームタイトルによって、『GeForce NOW』とは別のアカウント作成を要求されるタイトルもあります

GeForce NOW Powered by SoftBank キービジュアル
GeForce NOW Powered by SoftBank ストリーミング形式のゲーム特徴紹介イメージ

上記でもチラっと明記しましたが、本作は、NVIDIAが提供する仮想 GPUを用いたストリーミングで遊べるので、ゲームをダウンロード・インストールすることなく遊べます!

まずは気になる金額『プラン』からご紹介していきます。

『フリープラン』の場合無料なので、1回あたりのプレイ時間は1時間迄であったり、『プレミアムプラン』に比べて混雑時にアクセスしにくい場合があったりしますが、プラン変更はいつでもできますし、サクッと短時間だけ遊びたい人は、問題なく遊べると思います。

料金プラン フリープラン プレミアムプラン
料金価格 月額無料[0円] 月額 1,980 円(税込)
連続プレイ可能時間 1時間 6時間
混雑時の接続 通常接続 優先接続
RTX On 非対応 対応

現時点(2021/08/24)で有料ゲーム、無料ゲームが1,000タイトル以上用意されており、続々追加されています。

80作品以上の無料ゲームで遊ぶことができるので、『フリープラン』を登録したら何も購入せず無料ですぐにゲームを始められるのも『GeForce NOW』の特徴です。

GeForce NOW Powered by SoftBank ゲームタイトル紹介イメージ

RTX On(リアルタイムレイトレーシング)は、映画のような画質で楽しめるグラフィックに対応しているかどうかになります。

RTX OFFでも違和感ない程キレイなのですが、RTX Onと比較すると水面に映る光や影など、本物みたいです!

対応タイトルであれば、より臨場感あふれるゲームの世界観を体験できます。

GeForce NOW Powered by SoftBank 『RTX On』比較スクリーンショット
GeForce NOW Powered by SoftBank 『RTX OFF』『RTX On』比較スクリーンショット

NVIDIA RTXによるリアルタイムレイトレーシングに対応したプレミアムプランの『RTX On / OFF比較』

※2022/04/28を以てサービス終了※

Copyright (C) 2020 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Hyper Scape is a registered or unregistered trademark of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.

*本記事はオンラインゲームPLANET編集部で制作したものです。
編集者の詳しい紹介はこちらをご覧ください。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら

目次