PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

【対戦・協力】2人、3人、4人など複数人で遊べる無料ブラウザゲーム特集!友達とマルチプレイが楽しめる30選!

目次

ブラウザで遊べる対戦・協力ゲームとは?

インターネットに接続してwebブラウザ上で動くゲームの事をブラウザゲームと言うのですが、そのブラウザゲームの中でもオンラインで繋がり、一緒に戦って協力したり、対戦したりするマルチプレイが楽しめるゲームのことを指します。

また、対戦や協力できるゲームのジャンルをCoopゲームと言うのですが、他プレイヤーが一緒にゲームに参加して遊ぶことをマルチプレイと言うなど、Coopとマルチは、ほぼ同じような意味で使われています。

本記事で紹介しているタイトルは、【ブラウザ上で稼働する無料ゲーム】を中心に、アプリゲーム、ダウンロード型のゲームをご紹介しているので、すぐに遊べます。

対戦ゲーム、Coopゲーム、マルチプレイと一括りにしても、ゲームジャンルや、何人で遊べるのかなど、タイトルによって異なるので、ゲームの探し方など合わせてご紹介しています。

ブラウザ対応「対戦・協力ゲームとは」紹介イメージ

とりま遊びたい対戦・協力系の無料ブラウザゲーム3選!

PCやスマホなどのwebブラウザで遊べる対戦ゲーム、マルチプレイオンラインゲームは、プレイ人数毎のランキングで下記でご紹介しています。

なので、こちらの3選では、2人、3人、大人数で遊べるタイトルの中から3タイトルを抜粋した無料ブラウザゲームをピックアップしています。

どのタイトルも最近は会員登録しなくても遊べるゲストアカウントが割り振られているので、ぜひ一度お試しに遊んでみてください。

  

ターン制RPG 金字塔的な名作 ブラウザ戦略SRPS
クイリミ
クイーンズブレイド リミットブレイク(クイリミ) アイコン
マイクラ
マインクラフト(Minecraft) アイコン
ビビアミ
ビビッドアーミー(ビビアミ) アイコン
  • ・シンプルだけど戦略性アリ!
  • ・イベントやコラボが充実!
  • ・サービスショット搭載!
  • ・できないことある?自由度が激高!
  • ・結局プレイすると沼る!
  • ・時間が足りなくなる面白さ!
  • ・会員登録&ダウンロードなし!
  • ・低スぺPCでも問題なく起動!
  • ・人口も多くてキャラも可愛い!

※横にスクロールできます

▶「新作ブラウザゲーム」一覧へ!

対戦マルチゲームの選び方

協力したり、対戦したりすることができるブラウザマルチゲームは、ネット上で数え切れないほど存在しています。

求めるゲームの詳細が決まっている人は、ランキングまで飛ばしてください。

アカウント登録しなくても遊べるのかなど、全てプレイした上で明記しているのでぜひ参考にしてみてください。

掲載中の全30タイトルを『マルチで遊べるのか?』、『PCやスマホ、タブレットなどにも対応しているのか?』まで検証しているおすすめのブラウザ対戦ゲームをご紹介します。

1.プレイ人数から選ぶ

2人、3人、4人、複数人など、ブラウザマルチを選ぶ上で対戦、協力できる人数に希望がある方はプレイ人数から選んでみてください。

2.ゲームジャンルから選ぶ

Coopと言っても、アクション系、シューティング系なのか、メインがRPGだけど他プレイヤーと対戦(PvP)できるシステムが搭載されているのかなど様々です。

どんな対戦、どんな協力プレイなのか、好みのジャンルから選んでみてください。

3.アカウント登録の有無で選ぶ

ゲームを提供しているゲームプラットフォームによって、会員登録必須のタイプと、会員登録せずにゲストアカウントで遊べるタイプに分かれています。

暇つぶしにサクっと今だけ遊びたい、会員登録をちゃんと行ってゲームデータを残したいなど様々なので、アカウント登録の有無でゲームを選ぶのも良いと思います。

掲載中のランキングについて


ランキングの算出方法について

プラネットメディアにおいて、ランキング順位の掲載時には下記の通りに運用して順位を決定しています。

  • プラネットメディア運営・編集メンバーによる採点、評価
  • ゲーム記事の閲覧数や公式サイトへ遷移したクリック数などの集計結果
  • リリース日
  • 配信元、または運営元が信頼できる企業、会社であるかどうか

※本記事においては、主に評価と配信元の信頼を重きにおいて、実際に全タイトルをプレイした上でランキング付けしました。
※掲載しているタイトルには、アフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。

【2人対戦・協力】マルチプレイゲームランキング

1位 クイーンズブレイド リミットブレイク

クイーンズブレイド リミットブレイク(クイリミ) キービジュアル
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

歴代クイブレシリーズの『美闘士』と呼ばれるセクシーな女戦士キャラを収集・育成してフルオートのターン制バトルを楽しむ無料ブラウザRPGです。

2005年刊行の対戦型ビジュアルブックに始まり、アニメ・漫画・フィギュアなどマルチに展開している『クイーンズブレイド』が原作となっているのですが、ゲームでしか見れないコスチュームや姿で登場するのも特徴です。

基本的にはソロプレイがメインですが、他プレイヤーと対戦したり、競い合ったりすることもできるので、かっこよくてセクシーな最強美闘士に育て上げましょう!

  • クイーンズブレイド リミットブレイク(クイリミ) フルオートのターン制バトルスクリーンショット
  • クイーンズブレイド リミットブレイク(クイリミ) 美闘士キャラの強化スクリーンショット
  • クイーンズブレイド リミットブレイク(クイリミ) 他プレイヤー対戦、ミニゲームスクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)、ゲストアカウントあり
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、対戦で1vs1の2人対戦
リリース日 2022/02/10
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , 放置ゲーム , アニメゲーム , 美少女ゲーム , ターン制RPG
配信元 G123公式ブラウザ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 『クイーンズブレイド』が好きな人!クイブレが楽しめる唯一のゲーム!
  • やりこめる放置システム搭載してるから忙しい人でも楽しめる!
  • キャラも衣装も豊富だから育成とか収集が面白い!

Copyright (C) CTW, Inc. (C) ホビージャパン. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

2位 4ASCEND

4ASCEND(フォーアセンド) キービジュアル
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

五目並べをモチーフに妨害や戦術などが追加され、オンラインマッチング対戦もできる2人対戦用ボードゲームです。

もちろん、オンライン対戦だけではなく、ローカル対戦やCPU対戦を行うこともできるので、エルフ陣営(白)、魔族陣営(黒)に分かれ、自陣を広げ菜から攻撃して敵陣を打ち倒していきます。

ちなみに、プレイ前には、ゲーム概要やルール説明を詳しく確認することができるので、五目並べを知らない人でも問題なく楽しめます。

  • 4ASCEND(フォーアセンド) 対戦相手選択画面スクリーンショット
  • 4ASCEND(フォーアセンド) 対局開始スクリーンショット
  • 4ASCEND(フォーアセンド) 五目並べがモチーフの対極画面スクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)
プレイ人数 1人でCPU対戦、1vs1のマッチング対戦(ソロプレイ可)
リリース日 2023/12/27
料金形態 プレイ無料(課金なし)、基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , アクションゲーム , Unityゲーム , ボードゲーム , 五目並べ , パズルゲーム
配信元 PC・スマホブラウザ版(Unityroom)
製作者 橋野みずは🌿アルケミスト志望同人ゲーム制作系VTuber
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • ぷよぷよとか攻撃性高いパズルゲームが好きな人!
  • ライフを0にする、全マス埋める、多くの体力を残す、多くの石を置くなど勝敗判定も多い!
  • 相手の攻撃をくらわないようにリーチ確保していく頭脳戦が面白い!

Copyright (C) naichilab. (C) 橋野みずは. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

3位 城姫クエスト 極

城姫クエスト 極 メインイメージ
城姫クエスト 極 対応デバイス一覧紹介イメージ

「城姫クエスト 極」は、日本各地の名城が『城姫(しろひめ)』と呼ばれる美少になって登場するPC・スマホブラウザ、スマホアプリ対応のお城擬人化SRPGです。

本作は、TSUTAYAゲーム、DMM GAMES、GREE、ゲソてんなど、様々なゲームプラットフォームにて提供されています。

お城擬人化という世界観が最大の魅力になっており、プレイヤー自身が城主となり、『城姫』をバトルや内政デッキに編成、そして育成・強化し、敵となる『黒き城姫』と戦ったり、様々な『城姫』を集めていきます。

  • 城姫クエスト 極 バトル、スキル発動スクリーンショット
  • 城姫クエスト 極 合戦、城姫開城スクリーンショット
  • 城姫クエスト 極 城姫強化、進化スクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、対戦や合戦では1vs1の2人対戦
リリース日 PCブラウザ版:2017/03/30、スマホアプリ版:2016/05/26
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , DMMゲーム , スマホゲーム , 戦略シミュレーション
配信元 各プラットフォームブラウザ版(DMMゲーム、Yahoo!モバゲー、TSUTAYA オンラインゲーム、ゲソてんbyGMO、GREE)
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 『城姫』の『開城後』した姿や進化姿が見応え抜群!
  • 色んなプラットフォームブラウザで楽しめて間口が広い!
  • 闇堕ちした城姫も登場するし、コレクション要素も高い!

Copyright (C) KADOKAWA CORPORATION., (C) GREE, Inc., (C) Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

4位 アイドルマスター シャイニーカラーズ

アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) キービジュアル
アイドルマスター シャイニーカラーズ 対応デバイス紹介イメージ

新事務所『283(ツバサ)プロダクション』を舞台にプロデューサーとなって、アイドル育成と全国のプロデューサーとのライブ対戦を行ってトップアイドルを目指すアイドル育成シミュレーションゲームです。

スマホからアクセスするとプレイを開始する前に各ストアでプレイするか、『enza』でプレイするか選択すると思うのですが、『enza』を選択するとダウンロードなしのブラウザ版で遊べます。

限られた期間の中でアイドルをプロデュースしてファンを増やし、国のプロデューサーとライブ対戦して勝利を掴みましょう!

  • アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) ホーム画面スクリーンショット
  • アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) レッスン、仕事スクリーンショット
  • アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) 他プロデューサーとのライブ対戦スクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、対戦で1vs1の2人対戦
リリース日 PCブラウザ:2019/03/13、スマホアプリ:2018/04/24
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アニメゲーム , スマホゲーム , アイドル育成シミュレーション、アイマスシリーズ作品
配信元 ブラウザ版(enza)、Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • アイマスの完全オリジナルタイトルなのでシリーズファンにおすすめ!
  • 個人的にはアプリ版よりもブラウザenza版の方が軽く感じる!
  • 似たゲームはあれど、ストーリーもキャラも楽曲も全体的に良き!

Copyright (C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C) BXD Inc. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

5位 My Crypto Heroes

My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)マイクリ キービジュアル
対応デバイスが「スマホアプリ」と「PCブラウザゲーム」に対応可能なイメージ

“イーサリアム(ETH)ブロックチェーン”技術を活用して開発されたNFTゲームで、ヒーローキャラ3体のチーム編成をしてステージとなる『ノード』に挑戦します。

ヒーローキャラは、前・中・後という場所に配置して戦うのですが、5分で1スタミナ回復するスタミナ制が採用されています。

ヒーローキャラは、NFTキャラだけではなく、ゲーム内通貨で購入できるキャラもいるので、色んなヒーローを集めての強化やカスタマイズしながら最強チームを作り上げます。

  • My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)マイクリ マーケットで他のプレイヤーと取引できる紹介イメージ
  • My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)マイクリ ヒーローカスタマイズ紹介イメージ
  • My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)マイクリ 200種類以上のヒーローキャラが登場する紹介イメージ
アカウント登録 ウォレット取得、SNS(Google、Line、Twitter、Discord)連動が必要
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、対戦で1vs1の2人対戦
リリース日 2018/11/30
料金形態 基本プレイ無料(NFT購入可)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , NFTゲーム(BCG) , DAppsゲーム ,イーサリアム(ETH)
配信元 公式ブラウザ、Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • NFTゲームは結構すぐサ終するけど「マイクリ」は長続きしてる!
  • NFTキャラだけじゃないから、普通にゲームしたい勢も楽しめる!
  • ゲームに慣れてきたら他プレイヤーと対戦する大会にも出れる!

Copyright (C) double jump. tokyo. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

6位 鈴蘭の剣:この平和な世界のために

鈴蘭の剣 この平和な世界のために キービジュアル
鈴蘭の剣 この平和な世界のために 対応プラットフォームイメージ

中世を思わせる架空の世界を懐かしさあるクラシカルなドット絵を現代風のグラフィックスで表現しているシミュレーションRPGです。

自分の行った選択によって仲間やスキルを獲得したり、町を違う方向へ発展させたりと、分岐するマルチエンディング式のストーリーが楽しめます。

戦闘で部隊配置や行動順を考えながら戦略的に進めてステージ攻略するタクティクスゲームとなっているので、地形や戦場のオブジェクトなども考えてバトルしていきます。

  • 鈴蘭の剣 この平和な世界のために ドットスグラフィックスのクリーンショット
  • 鈴蘭の剣 この平和な世界のために タクティクスバトルスクリーンショット
  • 鈴蘭の剣 この平和な世界のために キャラ育成スクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、対戦で1vs1の2人対戦
リリース日 2024/08/01
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル Steam , スマホゲーム , 戦略ゲーム , タクティクスRPG
配信元 Windowsダウンロード版、Steamダウンロード版Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 精緻なドットアートの高品質なグラフィックが見応え抜群!
  • 町や傭兵団の発展させて平和な世界を取り戻すのが面白い!
  • タクティクスゲームだから考えながらプレイする奥深い戦略性が楽しめる!

Copyright (C) XD Inc. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

7位 プレイング野球オンライン

プレイング野球オンライン ゲーム開始スクリーンショット
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

CPUと対戦する『ひとりモード』、他のプレイヤーと対戦できる『オンラインモード』のどちらかで楽しめる野球シミュレーションです。

『ひとりモード』でも『オンラインモード』でも、まず自分がプレイするチームとキャラを選択するのですが、攻撃時にはバッターとなり、防御時にはピッチャーとなって対戦していきます。

バッターとピッチャー以外の操作はないのですが、バッティングのタイミングとかピッチャーの時の球種選択など、結構やりこみ要素高く楽しめます。

  • プレイング野球オンライン チーム選択スクリーンショット
  • プレイング野球オンライン 『バッティング』スクリーンショット
  • プレイング野球オンライン 『ピッチング』スクリーンショット
アカウント登録 不要
プレイ人数 CPU対戦はソロの1人プレイ、オンライン対戦は1vs1の2人対戦
リリース日 2017/03/05
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , スポーツゲーム , 野球ゲーム , インディーズゲーム
配信元 公式ブラウザ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • バッティングとピッチングに特化した野球ゲームをしたい人!
  • 年度毎にシーズンが開幕され選手パラメータも日々更新される!
  • バントとかサウスポーとか実装され、しっかりアップデートされている!

Copyright (C) SPLAX.net. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

8位 League of Angels Pact

League of Angels Pact(lolpact) キービジュアル
League of Angels Pact(lolpact) 対応プラットフォームイメージ

PC・スマホなど、様々なブラウザから遊べるカジュアルなMMORPGで、沢山のプラットフォームから配信されています。

元々は、2013年配信の「League of Angels(LoA)」、2017年配信の「League of Angels2(LoA2)」、2019年配信の「League of Angels3(LoA3)」のシリーズ最新作です。

緻密に描かれた関係性が面白いメインストーリーやバトル、女神収集・育成、クロスサーバーPvP(対人戦)、他プレイヤーとのコミュニティ要素など、豊富なコンテンツが楽しめます。

  • League of Angels Pact(lolpact) シナリオパートスクリーンショット
  • League of Angels Pact(lolpact) 契約女神選択スクリーンショット
  • League of Angels Pact(lolpact) フィールドバトルスクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 ソロプレイ可、対戦で1vs1の2人対戦、複数人でマルチプレイ
リリース日 2024/06/27
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アクションゲーム , MMORPG , 放置ゲーム , アクションRPG , ダークファンタジー
配信元 公式ブラウザ、各プラットフォームブラウザ版(DMMゲーム、Yahoo!モバゲー、TSUTAYA オンラインゲーム、Epic Games Store、ハンゲ)、Steamダウンロード版Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • プラットフォームによっては遊びながらポイ活もできる!
  • 雪山、荒野、森林、遺跡などMMOフィールドが広大!
  • カジュアルにオンラインならではの繋がりを感じたい人!

Copyright (C) ANTIC TECNOLOGY LIMITED. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

9位 Axie Infinity

Axie Infinity キービジュアル
Axie Infinity 対応プラットフォームイメージ

1日に約300万人という世界中のユーザーがプレイし、マーケットプレイスでの取引量が日本円で約3600億円に到達するなど、ブロックチェーンゲームの中でも圧倒的な人気!

ペットとして集めることができる魅力的な生き物『Axies』が登場する世界を舞台に、収集、育成、繁殖、合成して、バトルしていきます。

コミュニティとプレイヤーが所有する経済を基本的な柱として『エコシステム』も用意されているので、世界中のプレイヤー&Axiesと一緒に遊んで、デジタル国家で生活します。

  • Axie Infinity(アクシーインフィニティ) バトルスクリーンショット
  • Axie Infinity(アクシーインフィニティ) Axies『取引』スクリーンショット
  • Axie Infinity(アクシーインフィニティ) 『ルナシア』スクリーンショット
アカウント登録 必要、ウォレット接続必要
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、1vs1の2人対戦
リリース日 2018年3月
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル ブラウザゲーム , NFTゲーム(BCG) , メタバース , ペット育成シミュレーション
配信元 公式ブラウザ、Google Play
※App StoreのiOS版は公開されていません
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • ブロックチェーンゲーム市場売上世界NO.1のNFTゲームで遊びたい人!
  • たまごっちやポケモンみたいな可愛いペットみたいな『Axies』の収集や育成、合成が面白い!
  • 珍しい『Axies』を掛け合わせて繁殖させて取引できれば稼ぐことも夢じゃない!

Copyright (C) SkyMavis. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

10位 100万人の三國志 Special

100万人の三國志 Special ゲームイメージ
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

『信長の野望』や『三國志』など、数々の人気歴史シミュレーションゲームシリーズのプロデューサーを務めるシブサワ・コウ氏がゼネラルプロデューサーを務めています。

サービスが開始されてから10年以上に渡って楽しまれているシミュレーションで、ブラウザゲームとしては息の長い作品となっています。

1000人以上の三国武将が登場し、有名な戦を再現していたり、内政や、ライバルプレイヤー達との都市争奪戦が楽しめるなど、三国世界を存分に満喫できます。

  • 100万人の三國志 Special 三国武将スクリーンショット
  • 100万人の三國志 Special 内政、武将強化スクリーンショット
  • 100万人の三國志 Special 他プレイヤーとの合戦スクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、対戦や合戦では1vs1の2人対戦
リリース日 2012/03/15
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アクションゲーム , NFTゲーム(BCG) , MMORPG , NFTゲーム(BCG) , スポーツゲーム , TCG/カードゲーム , 麻雀ゲーム , アバターゲーム , Unityゲーム , アイドル育成 , 戦略シミュレーション , ボードゲーム , パーティゲーム
配信元 各プラットフォームブラウザ版(公式ブラウザ版、Yahoo!モバゲー、モバゲー、mixiゲーム)
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 全土統一を目指す陣取りゲームを他プレイヤーと楽しみたい人!
  • 三国志が好きな人!三国志お馴染みの『白波賊』や『函谷関』が登場!
  • スキマ時間でもネットに繋がる環境があればサクサク進められる!

Copyright (C) コーエーエテクモゲームズ. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

【3人対戦・協力】マルチプレイゲームランキング

1位 ナゲットロワイヤル

ナゲットロワイヤル(Nugget Royale) キービジュアル
ナゲットロワイヤル(Nugget Royale) 対応プラットフォームイメージ

工場式の農場で最大80人のニワトリプレイヤー達と戦うマルチプレイ方式のバトルロワイヤルゲーム(バトロワ)です。

恐ろしいグラインダーにある不安定なディスクの上で最後の1人になるまで生き残りをかけて競い合うのですが、最後の1人になることができれば、チキンナゲットにされずに済みます。

独自の障害物がある14以上のステージが登場するので、他プレイヤーより先にアイテムを手に入れて、氷の塊に変えたり、竜巻みたく吹き飛ばしたりして、黄金の王冠を手に入れましょう!

  • ナゲットロワイヤル(Nugget Royale) 氷のステージスクリーンショット
  • ナゲットロワイヤル(Nugget Royale) 不安定なディスクの上で生き残りをかけて競い合うスクリーンショット
  • ナゲットロワイヤル(Nugget Royale) 色々なアイテムを手に入れるスクリーンショット
アカウント登録 PCブラウザ版:不要(会員登録可)、スマホアプリ版:必要
プレイ人数 3人~最大80人の複数人、最大4人までのローカルプレイも可
リリース日 2019年10月
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アクションゲーム , バトロワゲーム , サバイバルアクション , アニマルゲーム , パーティゲーム
配信元 公式ブラウザ、Steamダウンロード版Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • ニワトリは可愛いけど世知辛いダークな世界観が表現!
  • 簡単なミニゲームでバトロワサバイバルを楽しみたい人!
  • みんなとのマルチプレイも、仲間内のローカルプレイも楽しめる!

Copyright (C) Pelican Party Studios. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

2位 Minecraft Classic

マインクラフト(Minecraft Classic)マイクラ キービジュアル
Minecraft(マイクラ) 対応デバイス紹介イメージ

スウェーデンのゲームクリエイターが個人で製作し、全世界の売り上げは3億本を突破した名作サンドボックスゲームです。

2023年には『世界で最も売れたゲーム』とされ、ビット風のグラフィックスで広がる世界に存在する木を切ったり、土を掘ったりしながら素材を集めて自分だけの空間を作り上げることができます。

もちろん、それだけじゃないので、畑を耕して必要な食料を育てたり、生産食料を使って、牛や馬、羊、豚などを放牧させたり、地下を掘って神殿に到達したりと、用意されている空間がスゴイので、時間がいくらあっても足りないくらいやりこめます。

※PCで遊べる「マインクラフト」は、無料のブラウザ版と無料体験版ありのダウンロード版の2種となっており、スマホアプリ版は有料ダウンロード版のみとなっています。

  • スマホアプリ版『Minecraft(マインクラフト)マイクラ』プレイ紹介イメージ
  • Minecraft(マインクラフト)マイクラ 体力や満腹度、『経験値』が表示されているUIスクリーンショット
  • Minecraft(マインクラフト)マイクラ 水中探索スクリーンショット
アカウント登録 無料版は不要、製品版が遊べる無料試遊版は必要
プレイ人数 無料版:最大9人マルチプレイ可、製品の無料試遊製品版:ソロプレイのみ
リリース日 2011/11/11
料金形態 無料版&製品の無料試遊製品版:プレイ無料(課金なし)、製品版:有料ダウンロード
ジャンル 無料ブラウザゲーム , アクションゲーム , サンドボックスゲーム、自由度激高ゲーム
配信元 Microsoftブラウザ、ダウンロード版、Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • ゲームでありながら景色を体感したり、情緒を感じたりすることができる!
  • 製作物が破壊されたり、夜になると襲われたりとシビアだから面白い!
  • 新大陸、新エリアを発見して開拓したくなるなど、どんどん冒険したくなる!

Copyright (C) Microsoft. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

3位 あつまれ!おえかきの森

あつまれ!おえかきの森 キービジュアル
対応デバイスが「PCブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

出題されたお題に沿って絵を描いて、そのお題が何か、他プレイヤーが答える手軽に遊べるおえかきクイズゲームです。

みんなが描いている絵を見てお題が何か答えるのですが、早く答えることができれば高得点を獲得できるので、得点に応じて手に入れたポイントで新しいクレヨンや称号をもらいましょう!

しかも、みんなでただおしゃべりできる広場も用意されていたり、一人で塗り絵を楽しめたりと、みんなでワイワイするだけじゃない遊び方も用意されているので、自分の気分で遊ぶことができます。

  • あつまれ!おえかきの森 5種ある『広場』紹介イメージ
  • あつまれ!おえかきの森 2人プレイ、3人プレイのモード紹介イメージ
  • あつまれ!おえかきの森 一人プレイのモード紹介イメージ
アカウント登録 必要(ハンゲームアカウント)
プレイ人数 1人~3人(ソロプレイ可)
リリース日 2010年
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , アバターゲーム , おえかきゲーム , クイズゲーム , パーティゲーム
配信元 公式ブラウザ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 『にじさんじ』と一緒にみんなでワイワイ楽しみたい人!
  • 他プレイヤーとゆるくお絵描きクイズが楽しめる!
  • エゴコロあってもなくても手軽に遊べて面白い!

Copyright (C) cocone corporation. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

【4人以上の複数人】対戦・協力できるマルチプレイゲームランキング

1位 オンライン対戦麻雀 天鳳

天鳳 キービジュアル
天鳳 対応プラットフォームイメージ

PC・スマホ・タブレット、ブラウザ、ダウンロードなど、自分の好きなプラットフォームやプレイ環境で楽しめる本格麻雀ゲームです。

本作は、700万IDを突破しているので、朝8時という普通は人が少ない時間帯でも常時1500人以上のプレイヤーが接続し、23時頃のコアタイムには、約5000人近くのプレイヤーが接続しているので、すぐに対局相手が見つかります。

しかも、派手な演出や雀士的なキャラなどは一切なナシなので、シンプルに麻雀を楽しむことができますし、レベル激高の痺れる卓『鳳凰卓』も用意されています。

  • 天鳳 プレイスクリーンショット
  • 天鳳 鳴きスクリーンショット
  • 天鳳 点数計算スクリーンショット
アカウント登録 PC版:不要(会員登録可)ゲストアカウントあり、スマホアプリ版:必要
プレイ人数 1人~4人
リリース日 2006/08/01
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制、有料機能付きIDは30日毎に月額660円~1000円
ジャンル 無料ブラウザゲーム , 麻雀ゲーム
配信元 公式ブラウザ、公式ダウンロード、Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • PCブラウザでも3DビューのDesktop4K版やWeb版、DL版、スマホアプリ版など豊富!
  • 登録件数が700万IDを突破しているからいつでもオンライン対局が楽しめる!
  • 派手とかキャラとかなしで、フツーに麻雀を楽しみたい人!

Copyright (C) C-EGG. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

2位 1v1LOL

1v1LOL キービジュアル
1v1LOL 対応プラットフォームイメージ

ダウンロードなし&無料で遊べる『フォートナイト』を簡略化したようなオンライン対戦マルチブラウザゲームです。

ブラウザとかスマホアプリとか自分の好きなプラットフォームで遊べるからフォトナが遊べないというスペックのPCの人でもカジュアルに楽しめます。

日本語には対応しておらず、基本は英語ですが、ちょっとした簡単な英語ができる人であれば問題なく遊べますし、サクっと数分で楽しむことも可能です。

  • 1v1LOL 登場キャラクター紹介イメージ
  • 1v1LOL 狙いを定めるスクリーンショット
  • 1v1LOL バトルで勝利するスクリーンショット
アカウント登録 PCブラウザ版:不要(会員登録可)、Steam版/スマホアプリ版:必要
プレイ人数 1vs1の2人対戦、2vs2のデュオモード、4vs4のチーム対戦、16人の複数人小規模マルチ
リリース日 2023/06/18
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , スマホゲーム , アクションゲーム , FPS/TPS , バトロワゲーム , チーム対戦ゲーム , シューティングゲーム , アドベンチャー
配信元 公式ブラウザ、Steamダウンロード版Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 『フォートナイト』風の無料TPSで遊びたい人!
  • 16人という小規模なバトルロイヤルで楽しみたい人!
  • 2分とか5分とかサクっとカジュアルに楽しめる!

Copyright (C) JustPlay.LOL. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

3位 ニコッとタウン

ニコッとタウン キービジュアル
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

アバターゲームが流行る前からサービス提供し、約17年以上続いているけど、今も時代に合わせて進化しているアバターゲームです。

日記やプレイヤー達が集うタウン広場など、昨今リリースされている従来のアバターゲームにはないようなコミュニティシステムを備えているので、むしろ一周回って新鮮に楽しめます。

可愛いペット、まったりできる釣り、豊富なミニゲーム、カスタマイズや配置を変えて楽しむマイルームなど、アバターゲームに必要なシステムは、ほぼ網羅されています!

  • ニコッとタウン 『タウン』スクリーンショット
  • ニコッとタウン 『庭』や『ショップ』スクリーンショット
  • ニコッとタウン 着せ替えできる『アバター』カスタマイズスクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 1人~無制限(ソロプレイ可)
リリース日 2008/09/29
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , 女性向けゲーム , 出会いのあるゲーム , アバターゲーム , メタバース、着せ替えゲーム
配信元 公式ブラウザ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 可愛いアバターでユルユルなスローライフが送れる!
  • 無課金でも有料アイテムに交換できるアイテム集めが楽しめる!
  • 一人でも遊べるけど色んな人とほど良い距離感で一緒に遊べる!

Copyright (C) SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

4位 聖霊伝説:最強への道

聖霊伝説:最強への道 キービジュアル
対応デバイスが「スマホアプリ」と「PCブラウザゲーム」に対応可能なイメージ

職業育成&転職システムって自由に切り替えて、奥深いバトルを楽しむことができる3D×2D放置ゲームです。

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」の続編となっているので、仲間と共に魔王討伐する冒険に出ます。

基本はソロで遊ぶ放置系RPGなのですが、他プレイヤーとのPvP戦を始め、仲間ができる『道場同盟』に参加してみんなで一緒に『世界ボス』や『クロスサーバー対戦』などの対戦・協力マルチを楽しめます。

  • 聖霊伝説 最強への道 バトルスクリーンショット
  • 聖霊伝説 最強への道 装備交換、職業進化スクリーンショット
  • 聖霊伝説 最強への道 武器精錬、式神強化スクリーンショット
アカウント登録 ブラウザ版:不要(会員登録可)、必要、ゲストアカウントあり
プレイ人数 基本1人のソロプレイ、マルチプレイでは複数人プレイ
リリース日 スマホアプリ版:2025/05/30、PCブラウザ版:2025/06/02
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , スマホゲーム , 放置ゲーム , 宝箱開けゲーム , 式神カードRPG
配信元 公式ブラウザ、Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 物語とか特に関係なく育成メインで遊びたい人!
  • リアル忙しいけど、キャラ可愛いゲームをスキマ時間に楽しみたい人!
  • 放置しているだけでアイテムが溜まって自分の部隊を強化できる!

Copyright (C) Joy Games. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

5位 Crypto Stakes

Crypto Stakes キービジュアル
Crypto Stakes 対応プラットフォームイメージ

PC(Windows/Mac)、スマホやタブレット(Android/iOS)で遊べるブロックチェーン技術搭載の競走馬育成シミュレーションゲームです。

自分で育成した競走馬が引退した後は、NFTカードとしてユーザー取引できるようになるので、そのNFTカードを使って繁殖させ、より強い馬を配合してレースで他の馬と戦います。

ガチャでは、歴史の名馬からオリジナルのカードまで用意されているのですが、個性的な外見の馬も存在するので、その馬を親にすれば継承の可能性もあります。

  • Crypto Stakes 馬育成、レーススクリーンショット
  • Crypto Stakes 配合、ガチャ結果スクリーンショット
  • Crypto Stakes レーススクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 基本1人のソロプレイ、8人~18人のレース対決
リリース日 2021/10/13
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル NFTゲーム(BCG) , スポーツゲーム , 競馬ゲーム , 育成シミュレーション
配信元 Windows/Macダウンロード、iOS(TestFlightからのプレイ)Android(アプリインストール)
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 国産の競馬NFTゲームを安心して遊びたい人!
  • 自分の育成馬を育ててレースで競い合える!
  • BCGだけでなく育成ゲームとして馬主ライフを送れる!

Copyright (C) Crypto Stakes. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

6位 LOL BEANS.IO

LOL BEANS.IO キービジュアル
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

60人同時で生き残りをかけ、障害物レースに挑むフォールガイズ」みたいなマルチプレイ対戦が楽しめる障害物レースゲームです。

PCであれば[WASD]キーで移動、[Space]キーでジャンプ、スマホであれば画面内のバーチャルパッドで移動とジャンプを行うことができます。

ゲーム開始前には、キャラのカスタマイズを始め、ゲームモードを30人の『バトロワモード』、8人の『タグモード』、仲間内で遊べる『コミュニティレベル』、友達をチャットできる『ラウンジ』、コースを作成できる『レベルエディター』から選択できます。

  • LOL BEANS.IO キャラカスタマイズスクリーンショット
  • LOL BEANS.IO ゲームモードスクリーンショット
  • LOL BEANS.IO レースプレイスクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)
プレイ人数 2人~30人の複数人
リリース日 2020/10/14
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アクションゲーム , バトロワゲーム , ioゲーム , マルチプレイコースゲーム , パーティゲーム
配信元 公式サイト、Crazy Games
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 無料&ブラウザ&登録なしでレース競走ゲームで遊びたい人!
  • 他プレイヤーとの競い合いは3分でサクっと楽しめる!
  • レースだけじゃなくてチャットとかレース作りもできて面白い!

Copyright (C) EXODRAGON. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

7位 ポーカーチェイス

ポーカーチェイス(ポカチェ) キービジュアル
対応デバイスが「スマホアプリ」、「PCブラウザゲーム」対応可能なイメージ

一番強い役を揃えたプレイヤーが勝つトランプゲーム『ポーカー』の一種『テキサスホールデムポーカー』を採用したバトロワ式オンラインポーカーゲームです。

手持ちのチップがなくなった順番で、そのゲームから脱落・順位が確定していくバトロワルールとなっているので、相手からチップを総取りして1位を目指しましょう!

カードの組み合わせや駆け引きで勝負が決まるので、ポーカーをプレイしたり、プレゼントをあげたりすることで登場キャラ達の好感度を上げることができ、一定の好感度をこえると『進化』を遂げて姿が変化します。

  • ポーカーチェイス(ポカチェ) 横型のUI設計のスクリーンショット
  • ポーカーチェイス(ポカチェ) 全国のプレイヤーと対戦できる紹介イメージ
  • ポーカーチェイス(ポカチェ) キャラを育成できる紹介イメージ
アカウント登録 不要(会員登録可)、ゲストアカウントあり
プレイ人数 1人~2人(ソロプレイ可)
リリース日 2021/08/31
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , スマホゲーム , TCG/カードゲーム , ポーカーゲーム、バトロワ対戦、美少女育成
配信元 公式サイトブラウザ版、App Store、Google Play
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 全国のオンラインプレイヤーや友達とオンライン対戦できる!
  • ポーカーで遊ぶと個性豊かなキャラ達の好感度が上げられる!
  • 推しキャラの好感度を上げると可愛い姿に進化させられる!

Copyright (C) C-bet Inc. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

8位 タイピングバトルオンライン

タイピングバトルオンライン ゲーム開始画面スクリーンショット
対応デバイスが「PCブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

Unityroomで配信されているのですが、本作はキーボードを使用したタイピングで対決するので、基本はPCからのみのプレイとなります。

ゲームに接続している誰かとタイピング対決することができるので、有名なフレーズの最速タイピングを目指して競い合います。

一人でプレイする時は練習モードとなるのですが、他プレイヤーとのオンライン対戦は『ルーム』を作成、または入室することで対戦できます。

  • タイピングバトルオンライン モード選択スクリーンショット
  • タイピングバトルオンライン オンライン対戦ルームスクリーンショット
  • タイピングバトルオンライン タイピング、タイピング結果スクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)
プレイ人数 1人~4人(ソロプレイ可)
リリース日 2022/03/21
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , アクションゲーム , タイピングゲーム , Unityゲーム
配信元 Unityroom
製作者 あせ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • キーボードでブラインドタッチができるようになりたい人!
  • 今までソロで遊んでたタイピングで対戦をしてみたい人!
  • タイピングするワードが長いから調度よい難易度で面白い!

Copyright (C) naichilab. (C) あせ. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

9位 ナポレオン

ナポレオン キービジュアル
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

イギリスのトランプゲーム『ナポレオン(ナップ)』を原型に、すでに1907年(明治40年)には、日本独自に派生したトリック系トランプゲームがブラウザで楽しめます。

各プレイヤーがカードを1枚ずつ出していき一番強いカードを出した人がカードを全て取る、というのを繰り返していきます。

カードの強さの順番はゲームによって異なり、多くのローカルルールが存在するので、サイト内に設置してある『ルールと遊び方』を確認して、『シングル』から練習を始めてみましょう!

  • ナポレオン カード配布スクリーンショット
  • ナポレオン ラウンド1終了スクリーンショット
  • ナポレオン 結果のスコアスクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)、ゲストアカウントあり
プレイ人数 シングルモード:1人、オンラインモード:5人
料金形態 プレイ無料(アイテム課金あり)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , アクションゲーム , スポーツゲーム , トランプゲーム , ボードゲーム
配信元 公式ブラウザ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • トランプゲーム『ナポレオン』をオンラインや外出先で遊びたい人!
  • 設定からローカルルールを選択することもできる!
  • ソロもあるから最適人数5人で毎回遊べる!

Copyright (C) MasunakaSoft. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

10位 姫麻雀

姫麻雀 キービジュアル
姫麻雀 対応プラットフォームイメージ

PCブラウザ、ダウンロード、スマホ・タブレットアプリなど、充実したプレイ環境で楽しめる本格オンライン対戦麻雀ゲームです。

麻雀が分からない人でも楽しめるチュートリアルをはじめ、豊富な対戦コンテンツ、スマホの移動中に活用できる縦持ちモードなど、プレイする環境にこだわっています。

プレイヤーのアバターとして活躍してくれる雀士キャラには豪華声優陣を起用し、スキンや卓背景、牌のデザインなど、見応えある対局演出にカスタマイズすることもできます。

  • 姫麻雀 対局スクリーンショット
  • 姫麻雀 対戦結果スクリーンショット
  • 姫麻雀 雀士キャラ、牌のデザインスクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 1人~4人(ソロプレイ可)
リリース日 スマホアプリ版:2019/08/23、PCブラウザ版:2019/12/04、Steam版:2019/11/15
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , スマホゲーム , 麻雀ゲーム , アバターゲーム , 戦略ゲーム , DMMゲーム , ボードゲーム
配信元 公式ブラウザ、Steamダウンロード版Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 段位戦やイベントで全国のプレイヤーと対戦したい人!
  • ルーム作成で友達限定のプライベート対局を楽しみたい人!
  • 一局たったの三分程度で終わる『血戦麻雀』を気軽に楽しみたい!

Copyright (C) Smile Tech Inc. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

【チーム対戦・協力】できるマルチプレイタイトル

1位 スクワッドブラスト

スクワッドブラスト(SquadBlast) キービジュアル
スクワッドブラスト(SquadBlast) 対応プラットフォームイメージ

3人vs3人がチームを組んで様々なルールの試合に勝利していくチームバトルするオンライン横スク系無料ガンアクションゲームです。

どのデバイスからでも友達とチームを組んで遊べるクロスプラットフォームとなっているので、カタナやスナイパーライフル、ブラックホールランチャーなどの膨大な武器を集めてバトル勝利を目指します。

ペイロード、コンケスト、フラッグキャプチャー、カスタムサーバーなどのゲームモードが用意されているので、特殊能力を持った強力なヒーローを選んで、最大5人のプレイヤーでチームを組みます。

  • スクワッドブラスト(SquadBlast) 5vs5のチームバトルスクリーンショット
  • スクワッドブラスト(SquadBlast) たくさんの武器が楽しめるスクリーンショット
  • スクワッドブラスト(SquadBlast) 和風ステージで楽しめる3人vs3人バトルスクリーンショット
アカウント登録 ブラウザ版:不要(会員登録可)、Steam版/スマホアプリ版:必要
プレイ人数 3vs3の計6人~5vs5の最大計10人マルチプレイ
リリース日 2023/10/15
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アクションゲーム , Steam , 横スクロール(横スク) , 格闘シューティング , 対戦ゲーム , オンラインマルチ
配信元 公式ブラウザ、公式ダウンロード、Steamダウンロード版Google Play版App Store版
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • SwichやPSストアでの配信も予定で、自分に合ったプレイ環境が見つけやすい!
  • 横スクの2Dシューティングアクションで遊びたい人!
  • チュートリアルも用意されているし、初めての人も始めやすい!

Copyright (C) ULTRAHORSE Limited. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

2位 It Takes Two【番外編】

It Takes Two キービジュアル
It Takes Two 対応プラットフォームイメージ

数々のゲーム・オブ・ザ・イヤー(Game of the Year)を獲得した2人プレイに特化した協力謎解きアクションゲームです。

ブラウザではないのですが、協力プレイと言ったら紹介せざるを得ないタイトルとなっており、色んなゲームジャンルを網羅したようなミニゲームやストーリーを楽しむことができます。

ギャングのリスの尻尾を蹴ったり、賑やかなナイトクラブでDJしたり、魔法のスノードームでボブスレーしたりと、力を合わせて予期せぬ障害を突破しましょう!

  • It Takes Two 魔法にかけられて人形になってしまったカップルの二人スクリーンショット
  • It Takes Two 画面分割して楽しめるスクリーンショット
  • It Takes Two 心に響く温かいストーリーが体験できるアドベンチャースクリーンショット
アカウント登録 必要
プレイ人数 2人協力プレイ専用
リリース日 2021/03/26
料金形態 有料ダウンロード制(課金なし)
※ゲーム本編を持っていないフレンドを招待することで一緒にプレイできる機能『フレンドパス』対応
ジャンル Steam , アクションゲーム , アドベンチャー , パズルアクション , 協力謎解きマルチ
配信元 公式ダウンロード、Steamダウンロード版PSストア版Xbox版ニンテンドースイッチ版
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 仲違いしたカップルが関係を修復していく物語も楽しい!
  • ゲーム全編が協力プレイのマルチで楽しめるからやり切った感がある!
  • ストーリーも操作性も爽快感も1作品で全て味わいたい人!

Copyright (C) Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

3位 ピクトセンス【番外編】

ピクトセンス キービジュアル
対応デバイスが「スマホアプリ」、「PCブラウザゲーム」対応可能なイメージ

出題されたお題の絵を描いて、みんなに当ててもらい、最終的にもっとも点数が高かった人が勝利するオンラインお絵描きクイズゲームです。

同時に30人まで参加可能となっており、友達だけのプライベートルームでも、知らない人とオートマッチでも、誰でも簡単&気軽にワイワイ楽しめます。

スマホにはボイチャ機能もあるので、大人数の飲み会でも、絵が上手くなくても楽しめちゃうパーティゲームとなっています。

  • ピクトセンス お絵描き紹介イメージ
  • ピクトセンス 辞書登録紹介イメージ
  • ピクトセンス お題を作る紹介イメージ
アカウント登録 ブラウザ版:不要(会員登録可)、スマホアプリ版:必要
プレイ人数 最大30人
リリース日 ブラウザ版:不明、スマホアプリ版:2021/09/21
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , アクションゲーム , おえかきゲーム , クイズゲーム , パーティゲーム
配信元 公式ブラウザ、Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • みんなでお絵描きしながらワイワイ遊びたい人!
  • 絵が上手くても、苦手でも関係なしに楽しめる!
  • 最大30人まで!少数でも大人数でもボイチャで楽しめる!

Copyright (C) Technon, Inc. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

【大人数対戦・協力】マルチプレイゲームランキング

1位 ビビッドアーミー

ビビッドアーミー(ビビアミ) 6周年キービジュアル
対応デバイスが「ブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

自基地や戦力強化して他プレイヤーの陣地や敵軍エリアへ攻め込んで資源を奪い合うPC・スマホ・タブレットで遊べる美少女ミリ萌え戦略シミュレーションRPGです。

スマホからのプレイであれば縦画面で楽しむことができ、PCからであればダイナミックな大画面で楽しめるので、自分の好きなプラットフォームで楽しみましょう。

ミリタリー×可愛いキャラが融合しているので、自分の基地となる島を開拓できる『基地マップ』で領土を拡大して、兵士・戦車・戦闘機などを自由に編成して敵に挑み勝利を掴みます。

  • ビビッドアーミー(ビビアミ) シナリオパートスクリーンショット
  • ビビッドアーミー(ビビアミ) 『基地マップ』スクリーンショット
  • ビビッドアーミー(ビビアミ) 『世界マップ』スクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)、ゲストアカウントあり
プレイ人数 基本ソロの1人プレイ、同盟戦などで大規模対戦
リリース日 2019/03/25
料金形態 基本プレイ無料+アイテム課金制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , 戦略ゲーム , 箱庭ゲーム , 美少女ミリタリー , シミュレーションRPG
配信元 G123公式ブラウザ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 合体合成で施設や兵士の数を増やして拠点発展させるのが面白い!
  • 陸、海、空の美少女英雄キャラや部隊の収集や強化が楽しい!
  • 連盟バトルとか世界ボスとか、他プレイヤー達との対戦や協力が楽しめる!

Copyright (C) CTW, Inc. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

▶このゲームの攻略情報をチェック!

2位 ビーバーオンライン

ビーバーオンライン(Beaver Online) ゲーム開始スクリーンショット
対応デバイスが「PCブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

地球温暖化で水位上昇したビーバーたちが困っているので、必要な建材を揃えて避難所を建築する対戦パズルアクションゲームです。

2人~6人でオンライン対戦することができるのですが、マッチングできない時は1人でも遊べる『ランキングモード』に挑戦できます。

スマホからでもアクセスできるのですが、操作は[←↑↓→]の矢印キーで行うことになるので、PCからのみプレイできます。

  • ビーバーオンライン(Beaver Online) 必要な建材を揃えるスクリーンショット
  • ビーバーオンライン(Beaver Online) 避難所を建築するスクリーンショット
  • ビーバーオンライン(Beaver Online) オンライン対戦モードスクリーンショット
アカウント登録 不要(会員登録可)
プレイ人数 ソロの1人プレイ可、推奨人数2~6人
リリース日 2022/05/14
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アクションゲーム , Unityゲーム , パズルアクション , オンライン対戦マルチ
配信元 Unityroom
製作者 プログラム:Gikochi
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 建材を自陣に持ち帰って避難所を作るのが面白い!
  • オンライン対戦だと健在を他ビーバーから奪い合いできる!
  • 噛みついて建材を集めてチームメイトと生き延びる!

Copyright (C) naichilab. (C) Gikochi. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

3位 EV.IO

EV.IO キービジュアル
EV.IO 対応プラットフォームイメージ

アメリカ最大のオンラインゲームサイトを運営するAddicting Gamesから配信されている近未来のマルチプレイシューティングFPSです。

本作は、PC・スマホ・タブレットなど、アクセスのしやすさや、パフォーマンス、ゲームプレイに重きを置いているので、Webブラウザから白熱するオンライン対戦をいつでもサクっと楽しめます。

テレポーテーション、トリプルジャンプ、インパルス、スモーク、フラッシュ、スティッキーグレネードなど、あらゆる種類のアビリティを駆使して勝利を目指します。

  • EV.IO ゲームモード、キャラスクリーンショット
  • EV.IO FPS視点のバトルスクリーンショット
  • EV.IO チームデスマッチバトルスクリーンショット
アカウント登録 ブラウザ版:不要(会員登録可)、スマホアプリ版:必要
プレイ人数 2~8人
リリース日 2021/01/21
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , HTML5ゲーム , アクションゲーム , スマホゲーム , FPS/TPS , ioゲーム , シューティングゲーム
配信元 公式ブラウザ、Google Play
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 面倒な登録なしでオンライン対戦をすぐ始めたい人!
  • デスマッチとかフリーフォーオールとか色んなゲームモードが搭載!
  • マッチングするオンライン対戦以外にも、友達とのローカル対戦も楽しみたい!

Copyright (C) Addicting Games. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

4位 CODENAMES ONLINE

Codenames(コードネームオンライン) ゲーム開始画面スクリーンショット
対応デバイスが「スマホアプリ」、「PCブラウザゲーム」対応可能なイメージ

最初にすべての単語を推測したチームが勝利となる2チーム対戦ゲームです。

25個の単語がグリッド上に並べられ、内いくつかはレッドチーム、いくつかはブルーチームに秘密裏に割り当てられるので、各チームから1人プレイヤーがスパイマスターとなって、どの単語がどのチームに属するかはスパイマスターだけが把握します。

スパイマスターは、順番にチームメイト(オペレーティブ)にヒントを与え、チームの単語を推測させます。

  • Codenames(コードネームオンライン) ブラウザ版の始め方スクリーンショット
  • Codenames(コードネームオンライン) 単語を推測するスクリーンショット
  • Codenames(コードネームオンライン) オンラインマッチングスクリーンショット
アカウント登録 ブラウザ版:不要(会員登録可)、スマホアプリ版:必要
プレイ人数 『コードネーム』4人以上の多人数向けチーム対抗戦、『コードネームデュエット』2人、3人向けの協力ゲーム
リリース日 不明
料金形態 ブラウザ版:プレイ無料(課金なし)、スマホアプリ版:有料ダウンロード制
ジャンル 無料ブラウザゲーム , スマホゲーム , Unityゲーム , アイドル育成 , 戦略シミュレーション , ボードゲーム , パーティゲーム
配信元 公式ブラウザ、Google PlayApp Store
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • みんなで一緒にボイチャしながら遊びたい人!
  • 人気ボードゲーム『コードネーム』をネットで楽しみたい人!
  • 簡単に遊べるし、盛り上がるからオンライン飲み会にもぴったり!

Copyright (C) Czech Games Edition, s.r.o. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

5位 Gartic Phone

Gartic Phone ゲーム開始スクリーンショット
対応デバイスが「PCブラウザゲーム」のみ対応可能なイメージ

オンラインで知らないプレイヤーや、リアル友達と楽しめるイラスト×テキスト伝言ゲームです。

プリセットと表記されているゲームモードは15種類あり、一番基本の標準モードには最大14名が参加可能で、題をテキストで記入すると、そのお題が参加者にランダムで配布されて、お題に沿った絵を描いていきます。

伝言ゲーム以外にも、プレイヤーが紙芝居のように絵でストーリなどを作ることもできるので、わちゃわちゃしながらイラスト伝言ゲームが楽しめます。

  • Gartic Phone ルール設定スクリーンショット
  • Gartic Phone お題を入力するスクリーンショット
アカウント登録 不要
プレイ人数 2人~最大14人
リリース日 不明
料金形態 プレイ無料(課金なし)
ジャンル 無料ブラウザゲーム , おえかきゲーム , クイズゲーム , パーティゲーム
配信元 公式ブラウザ
ゲームの紹介動画

こんな人におすすめ!

  • 友達とボイチャしながらお題のイラスト伝言ゲームが楽しめる!
  • 時間制限なしとかルールを細かく設定できるから内輪で盛り上がる!
  • ゲームの最後にはお題とイラストを一緒に見れるし、保存もできる!

Copyright (C) Onrizon SOCIAL GAMES. All Rights Reserved.

このゲームで今すぐ遊ぶ!

私がこの記事を書きました

ゲームオタクさとるのアイコン

ゲームオタクさとる(慧)

プラネットメディア編集部で8年に渡り、2,000件以上の記事を作成している慧(さとる)です!
実際にゲームをプレイして、どんな方におすすめなのかであったり、分かりやすくご紹介できるよう日々記事の作成、更新を行っています。
確度、鮮度の高い情報、できる限り最新のゲーム情報をお伝えできるよう努めています。

この記事に関連性の高いゲームやアプリはこちら

目次