PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)2023年最新ランキング!

更新日:
デジタル資産として管理できるブロックチェーン技術を使ったPC・スマホで遊べるオンラインゲーム

26位

全世界155ヶ国配信&累計1億DL突破の『ガンシップバトル』シリーズ最新作は“遊んで稼げる”P2Eゲームアプリとして登場!

全世界155ヶ国で配信され累計1億DL突破した超人気戦略ゲーム『ガンシップバトル』シリーズ最新作は遊んで稼げるP2Eゲームアプリとして登場!

戦場で勝利することで『トークン』も獲得できるP2E要素も盛り込まれた4X戦略バトルの新たなプレイスタイルが提供されています。P2Eは、『Play to Earn』の略で、ここでは、遊んでトークンを得る=“遊んで稼ぐ”いった意味

プレイヤーは、強力な軍を指揮する提督となって、広大な海上バトルを繰り広げていきます。戦闘機や、戦車、潜水艦、そして空母まで、本作では様々なユニットが完璧に再現されているので、どんどん集めていきます。

27位

新たなメタバース的な仮想空間に世界初のストラテジー要素を備えたNFTゲーム!ゲームにかけた全てが資産となる!

SGEM City サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/02/25
リリース日【 PC版 】:2021/10/20

イーサリアム(ETH)のブロックチェーン上で提供されている仮想空間で遊んで稼げるP2Eゲーム!初のストラテジー要素を備えたオリジナルブロックチェーンゲームなので、ゲームにかけた全てが資産となる世界が広がっています。

『Babo』という可愛い生き物が登場するのですが、この生き物はバトルで戦えるヒーローキャラ『NFT』です。全プレイヤーが自分専用の拠点を持つことができるので、この拠点には他プレイヤーが襲撃してきたり、逆に自分が襲撃したりすることができます。

『ヒーロー』『カード』『建築』『バトル』を中心に、迷宮探索と宝探しなど、様々な面白いゲーム性が融合されているNFTゲームなので、入りやすい!

28位

ブロックチェーンゲームとして世界No.1を記録した『マイクリ』開発陣が再集結したよりゲームらしく遊べる新感覚マインドカードゲーム!

2~4人で対戦するポーカー×TCGが融合したようなストラテジー系のマインドカードゲーム!ブロックチェーンゲームではあるものの、暗号資産やNFTは必須ではないので、ブロックチェーンを意識することなくプレイできます。

スマホ・PCのWebブラウザやイーサリアム(ETH)ウォレットアプリを通じてプレイできます。本作が採用するブロックチェーン“Polygon”は、イーサリアムのスケーリングソリューションとして、サイドチェーン技術Plasmaを応用することでセキュリティを担保しつつ、低ガス料金・高スループットを実現しています。

10枚の『カミカード』を編成し、戦略・スキル・運の力でライバル達に勝ち抜いていきましょう!

29位

土地を買って拡げ、売って儲けるバーチャル惑星で土地を転がせるブラウザで遊べるイーサリアムブロックチェーンゲーム!

CryptoPlanet(クリプトプラネット) サムネイル
リリース日:2018/07/24

日本でも続々とリリースされているNFTゲームで、80年代風のドットグラフィックスで表現された地球に似た仮想の土地を舞台に、仮想通貨“イーサリアム(Ethereum/ETH)”を使用して土地を買って拡げ、売って儲けるバーチャル土地ころがしができる一種の陣取りゲームです。

ETHを使用しゲーム内の土地を売買するため、ゲーム内のバーチャルな土地がプレイヤーのデジタル資産となります。ETHを管理できるブラウザのウォレット“METAMASK”というアドオンの導入が推奨されているなど、最初は手間取るかもしれませんが、日本語で少額からでも始められるので手軽に始めやすいと思います。

30位

人類を救うために巨大な主と戦ってNFTが獲得できる“遊んでリアルに稼ぐ”PC・スマホ向け新作マルチハンティングRPG!

SKY FRONTIER Fantasy Battle(スカイフロンティア) サムネイル
リリース日【スマホ】:
リリース日【 PC版 】:

『P2E』が実装され、NFTが獲得できるBIG BANG社のPC・スマホ向けマルチハンティングRPG!プレイヤーは、飛行艇を操り巨大生物と戦う『乗組員』たちが生み出す多彩なアクションを楽しみながら、稼ぐこともできます。※『P2E(Play to Earn)』は、遊んで稼ぐという意味

これまでになかった迫力満点の『P2E』要素が入っています。巨大生物『主(ヌシ)』とバトルは、与えられた役割と仲間の協力がカギとなるので、主(ヌシ)の攻撃をかわしながら弱点に攻撃を撃ち込み、相手を弱らせましょう!

『フィールドモード』などのデイリーミッションをクリアすることで、 暗号資産に交換できるゲーム内通貨を1日毎に貰えます。ミッションクリアすれば交換が可能となるので、遊びながらリアルに稼ぐことも夢ではない!

31位

希少な資源 $CLB 暗号資産を巡る戦いが開幕する日本発のPC・スマホ向けP2E/P2O新作NFTゲーム!Web3.0ゲームエコシステムの概念を元に開発!

ギルド戦、略奪システム(PVP)、チーム戦など様々なコンテンツでトークンが獲得できるようP2E/P2Oのエコシステムが設計されている日本発の美少女放置系NFTゲーム!

総勢100名を超える個性豊かな美少女が登場するので、好みの美少女を育てて、冒険の旅に出かけましょう!DAO組織を建設しようと大志を抱き、人類は惑星へ移住して帝国を築いたという近未来世界を舞台にしています。

希少資源である $CLB 暗号資産を発見し、より多くの仮想通貨をマイニングする為、遺伝子を変異させ先駆者というNFTマシーンを創り、人類はギルドを作り、メタバース内のトークン採掘を巡る争いが始まります。ゲームコンテンツが多く長期的に楽しめるタイトルに仕上がっています!

32位

『ZOIDS(ゾイド)』シリーズ40周年記念プロジェクト!NFT化したゾイドカードで競い合うTCG系の新作ブロックチェーンゲーム!

ゲーム内でNFTカードを購入&使って他プレイヤーと対戦・取引できるリアルTCGブロックチェーンゲーム!

テレビアニメ『ZOIDS WILD』、『ZOIDS WILD ZERO』に登場するキャラクターがメインに登場するブロックチェーン技術を使ったNFTトレーディングカードゲームです。NFT化された『ZOIDS NFTカード』を育成&配置してプレイヤー同士で競い合います。

自分だけの『ZOIDS NFTカード』を使ってデッキを組んで、『ユニット』と『スキル』の2種類のカードを駆使し、対戦カードバトルを繰り広げましょう!場やデッキ編成、手札などは、これまでのTCGと共通しているので、TCGプレイヤーは入りやすいと思います。

33位

DMMゲーム初のブロックチェーンゲームは『かんぱに☆ガールズ』!『価値の交換』を追求した新作ブロックチェーンゲーム!

カワイイ・カッコいい美少女キャラクターを集めて・育てて・戦って、世界No.1の傭兵会社を作り上げる!

ブロックチェーンゲームの大きな特徴として、獲得したキャラクターたちそれぞれが唯一無二で現実的な価値が付与されます。プレイヤー自身で創出した価値を、他プレイヤーと交換・売買・譲渡しながら、誰にも負けない最強パーティーを作り上げ、2か月に1回開催予定のシーズン毎に行われる世界大会で、No.1の傭兵会社を目指します。

『かんぱに☆ガールズ』をプレイした人も引き続き楽しめるよう、従来のゲーム性は大きく変えずに『戦略性』&『プレイヤー間のコミュニケーション』を加えた、新しくも懐かしいゲーム体験が楽しめます。

34位

『EXOS HEROES』の正統続編がゲームとしても成立しているNFT要素がメインになったストラテジー系の新作ブロックチェーンゲームとして登場!

人気RPG『EXOS HEROES』の正統続編がNFT要素がメインになった究極のターン制ストラテジーが楽しめる新作ブロックチェーンゲームとして登場!

Web3.0ゲームプラットフォーム『LUXON』の技術を活用し、英雄キャラをはじめとした様々なNFT要素がメインになったストラテジー×NFTゲームです。

手持ちのキャラの中から5体を選択して、チーム編成し、ライバルとの戦いが楽しめるので、続編物語を楽しみながら、NFT要素によって独自の経済システムが構築予定です。ちゃんとゲームとして成立しているので、普通にゲームしたい人も、NFT取引メインにしたい人も楽しめます。

35位

※サービス終了※

CryptoKanojo(クリプトカノジョ) サムネイル
リリース日:2018/12/24

※サービス終了※
仮想通貨“イーサリアム(Ethereum/ETH)”上のブロックチェーン技術を用いたゲーム型のDApps(分散型アプリケーション)の新作ブロックチェーンゲーム!

Live2Dで動くかわいい女の子型トークンとなる『CryptoKanojo』を収集・販売し、レンタルすることでイーサ(ETH)を集め、2つの『CryptoKanojo』を掛け合わせる『フュージョン』、いわゆる合成的な事をさせることで、新たな『CryptoKanojo』を生み出し、入手します。

彼女収集に加えLive2D技術により、実際にツンツンしたりナデナデしたりしながら、自分のトークン『CryptoKanojo』=彼女とイチャイチャするなど、コミュニケーションをとることができ、彼女とのコミュニケーションに応じて好感度も上昇し、彼女たちの反応も変化していくとのことなので、興味のある方は挑戦してください!

サービス終了
詳しくみる

36位

※2019/07/30 15:00 サービス終了※

X-Overd(クロスオーバード) サムネイル
リリース日:2016/01/21

※サービス終了※
2019年で3周年を迎える人気ブラウザゲーム!飛空艇の艦長として多くの仲間と旅立とう!敵が吹っ飛ぶ『オーバーキルコンボ』や、50種以上のジョブを切替える『ジョブチェンジ』無料ブラゲーでもやりこめます! 2018/10/25からDMM初となるブロックチェーン技術応用サービス『HecatonCave(ヘカトンケイブ)』が2018/10/25に実装され、テスト運用が開始!

サービス終了
詳しくみる

37位

※2019/12/25 15:00 サービス終了※

Idle Explorer(アイドル エクスプローラー) サムネイル
リリース日:2018/08/28

※サービス終了※
仮想通貨のマイニング×PCオンラインゲームを組み合わせた新サービス『HecatonCave』を導入した世界初のPC向け新作ブラウザゲーム!

プレイしているPCの空きリソースや放置時間を活用することで、課金アイテム的な“クリスタル”が獲得できるので、課金要素が一切存在しない完全無料のサービス形態を採用!

こういったブラゲーは初なので、デモンストレーションを兼ねて開発されたのですが、ちゃんとゲームとして長期的に遊べるよう制作されているので、魔法と科学が融合したスチームパンク世界で、トップクリエイターが描いたキャラクターを収集・強化・育成し、デッキに編成してバトルステージを攻略するファンタジー系のブラウザRPGです。

サービス終了
詳しくみる

38位

※2018/11/18 15:30 サービス終了※

Ether Derbies(エーテルダービーズ) サムネイル
リリース日【スマホ】:
リリース日【 PC版 】:

※サービス終了※
競走馬を集めて図鑑をコンプリートしたり、競走馬をトレーニングさせてレースやカップで優勝を目指す手軽に遊べる仮想競馬ゲーム

競争馬は無料ガチャやゲーム内通貨の“にんじん”を使用して有料ガチャを回すか、馬取引所にて購入をして獲得することができ、レア度の異なる52種類の競争馬が用意されています。

プレイヤーが所持している競走馬キャラクターは、ERC721準拠のデジタル資産として、そのウォレット内に保存されます。競争馬は“にんじん”を消費することでトレーニングして優勝を目指していきます!最高の馬がいつも優勝するとは限らないランダム性ある面白さもある日本語対応した競馬系のチェーンゲーム!

サービス終了
詳しくみる

39位
ビットゴルフ(BitGolf) サービス終了

※サービス終了※

ビットゴルフ(BitGolf) サムネイル
リリース日:

※サービス終了※
PC・スマホ(Android/iOS)でも対応予定で、プロゴルファーのモーションも取り入れるなど、作り込まれたフル3Dを搭載した新作Dappsゲーム

Dappsゲームは、管理者すら存在せず、ゲーム内オペレーションは全てアプリケーションが自動で行われるため、売買アイテムの価格も需要によって大きく変動します。

仮想通貨“イーサリアム(Ethereum/ETH)”を中心とした仮想通貨が用いられているのですが、世界最初のフル3Dによるリアルなゲームアニメーションが最大の魅力になったブロックチェーンスポーツゲームとして発表されました。プロゴルファーによるモーションキャプチャー技術を利用してリアルな3Dアニメーションを表現し、物理エンジンを用いた風速、芝、砂、エリアやプレイ環境による影響なども再現されています。

サービス終了
詳しくみる

40位

※開発中止※

Cipher Cascade(サイファー カスケード) サムネイル
リリース日【スマホ】:
リリース日【 PC版 】:

※開発中止※
ブロックチェーン技術を活用して開発され、スマホ・PCに対応した国産の新作Dappsゲーム!

プレイヤーは、暗号技術が支配する欲望と希望が入り混じった、サイバーパンクな世界観が特徴的な架空の未来都市『$IN $EKAI』の住人となって、クレイジーで陽気な住人達を仲間に引き入れ、自分のチームを作って戦っていきます。ゲーム内通貨である『Cipher Cascade Coin(サイファーカスケードコイン)』で仲間を集めたり、自由に取引を行ったりと、様々なアクティビティを行います。

バトルを基軸にしているので、キャラ収集や、他プレイヤーとの対人戦・PvPができるミニゲーム『Arena』で勝利することで、ゲーム内通貨を稼ぐことができます。

サービス終了
詳しくみる

41位

※2020/07/06 15:00 サービス終了※

クリプトアルケミスト(Crypto Alchemist)クリケミ サムネイル
リリース日【スマホ】:2020/03/01
リリース日【 PC版 】:2020/02/25

※サービス終了※
ゲーム内に登場する多種多様なカードをデジタル資産として担保・移行できる新作スマホゲーム!※PCブラウザ/スマホアプリ(Android/iOS)対応

面倒な作業を行わず、すぐに遊べるので、仮想通貨は知ってるけど全く興味がなかった、機会もなかったという人は、手軽にはじめやすいです!

バトルでは、デッキからランダムに排出された無数のカードから組み合わせを考慮しカードを選択する『セレクトフェイズ』、選択したカードを駆使して戦う『アクションフェイズ』で成り立っているので、今までのブロックチェーンゲームにはない本格アクションカードバトルを行い勝利を目指すリアルタイム方式のカードバトルを楽しめる戦略アクションゲームに仕上がっています!

サービス終了
詳しくみる

42位

※サービス終了・開発中止※

釣りコレクション(ツリコレ) サムネイル
リリース日【スマホ】:
リリース日【 PC版 】:2020/03/14

※日本版の開発中止※
気軽に遊べるブロックチェーンゲームを目指して開発されているので、NFTを利用した無料で気軽に魚釣りができる釣りゲーム!※NFTは、イーサリアムの規格であるERC721を元に発行された唯一無二の価値を持ったトークン

お気に入りの『竿/ロッド』を使って魚を釣り上げていくので、自分のお気に入りの『ロッド』で大物を攻略し、他プレイヤーと釣果を競っていくのがまさに『釣り』の楽しみです。海や川・湖で回遊する魚を釣り上げることで釣り竿を鍛え、価値を高めていくことができ、多様な釣り場やたくさんの獲物を用意しているので、攻略性も充分です。

大物を釣り上げ、他プレイヤーに打ち勝ちましょう!貴重なロッドを手に入れて日本一の釣り師になりましょう!

サービス終了
詳しくみる

*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。

最新トピックス(ブロックチェーンゲーム)

事前登録中
2023/02/24

GGGGG

2022/09/20より事前登録開始

スマホ スマホゲーム
GGGGG
正式サービス開始
2021/08/26

MIR4(ミル4)

2021/08/26より正式サービス開始

PC/スマホ MMORPG
MIR4(ミル4)