サービス終了|サービス終了もしくは休止中のゲームタイトル一覧
1位
スカイドラゴン(スカドラ)
サービス終了
※リリース延期※
『空賊』になって、仲間たちと共に冒険の待つ大空へと飛び立つ仲間と大空を翔けるギルドバトルRPG!
プレイヤーである『空賊』の相棒は『モンスター』です。総勢700体以上が登場している個性豊かなモンスターを仲間にして、自分だけのパーティーを作り上げます。同じモンスターでも、異なる個性を与えることができる『スキルシステム』により、戦略の幅が広がるので、育成も戦略バトルもやりこみ要素高く遊べます。
最大10人の仲間と組む『空賊団』や、30人まで所属できる『大船団』など、仲間とワイワイ楽しめるシステムも用意!仲間たちと共に冒険の待つ大空へと飛び立ち、迫りくる敵を蹴散らし最強の『空賊』を目指しましょう!
2位
※サービス終了※
毎月無料[0円]のフリープラン体験レビュー!人気クラウドゲーミングサービス『GeForce NOW Powered by SoftBank』を実機使って実際どうやって登録するのか、ゲームを始めるまでの手順などご紹介!
全ての処理がクラウド上で行われるので、ネット環境さえあればストリーミング形式で様々なデバイスからプレイ可能。動作環境のハードルが高いハイエンドゲーム・次世代ゲームが自分の好きなデバイスで手軽に無料で遊べます。
今回【Windows PC、iPhone、PCブラウザ】でプレイしたので、検討されている方は、ぜひ参考にしてください!合わせてAndroid版もご紹介中です。プレイしてみて思ったのはマジでおすすめ!
3位
リネージュ エターナル (LE)
サービス終了
4位
ELYON(エリオン)
サービス終了

※サービス終了※
「TERA」や「PUBG」など、リアルで美麗なグラフィックスやアクションに定評がある韓国のKRAFTON(元Bluehole)が開発しており、2020年4月にゲームタイトル、システムが変更されています。
異世界から浮遊する島や巨大な飛行船など『ファンタジー』と『スチームパンク』の世界観が融合した大陸『ハース』へと迷い込み、強力なエネルギーを獲得するため『ポータル』を中心に対立する2つの陣営争いに巻き込まれる!
元の世界へ戻るためにどちらかの陣営に所属し、冒険をしていきます。クラス毎に異なる立ち回りで、スピード感&爽快感溢れるノンタゲ戦闘アクションをはじめ、装備が手に入る『ファーミングシステム』、そしてサーバー間の対戦が繰り広げられる大規模なクロスプレイが楽しめる『陣営戦』など、PvPとRvRが激しく繰り広げられる最高のアクションを楽しみましょう!
5位
HOUNDS(ハウンズ)
サービス終了
※サービス終了※
2018年で4周年の人気TPSシューティング!
・襲い来る敵を撃ちまくるTPSシューティング!
・キャラ成長やRPG要素+ハクスラバトル!
と言う感じなので、本格的なFPSに抵抗を感じてしまう人には、入りやすいカジュアルに楽しめるガンシューティングRPG!
銃器を武器に、異星人にばら撒かれた病原体によってモンスター化した大量の生物やエイリアン、ゾンビと戦うのですが【アクションRPG&・ハクスラ要素】×【TPS&ガンシューティング要素】がイイ感じに融合されています。ガンシューティング系の要素が強く、 派手なアクションが楽しめ、仲間と協力するCo-Opモードも充実しており、ゲームのテンポも良い!
6位
開放空間:Over Field
サービス終了
※サービス終了※
現実世界を模した緻密で美麗なミニチュア世界を自由に探索するMMORPG!探索ユニットのリーダーとなり、個性豊かなサルベージャー達を率いて、協力しながら未知の『オーバーフィールド』を隅々まで探索していきます。
探索フィールドには、バケモノ『灰物』が彷徨っているので、3人チームを編成して1体を操作&他2体はオート戦闘で探索します。オーバーフィールドが現実世界とどのように関連しているのか、新たな手がかりが見つかるのか、真相を探ってメインストーリーを解放していきます。
バトルや収集、ミニゲームだけではなく、キャラの着せ替えや街づくりが楽しめる『ガーデン・ロータ』でスローライフを送ることもできます。日常に潜んでいるオーバーフィールドで起こる不思議な現象や謎を、個性的なキャラ達と一緒に一つずつ解き明かしましょう!
7位
抜錨せよ!ナビ少女!
サービス終了
※サービス終了※
新米社長となって、人類と錦鯉やイルカ、タコなどの海洋生物の遺伝子を融合させた新種族『海娘』と一緒に様々な依頼を全うする放置系のブラウザシミュレーションRPG!
殆どの陸地が海に沈めた未来の近世界を舞台に、世界の真実に辿り着く物語が展開!グラフィックも綺麗なので、しっかり物語や海娘とのストーリーを楽しむことができます。バトルではデフォルメされた姿で登場しているのですが、スキルでは立ち絵のスキル演出で楽しめ見応え満点!
戦闘スキルや属性、共鳴などを考えながら、5体のキャラを編成して、完全フルオートのバトルを繰り広げていきます。キャラのロールや属性はしっかり考えて編成していくと面白く、メインクエストの攻略に伴い、放置エリアも徐々にアンロックされていくので、育成できるアイテムをどんどん集め、どんどん成長させましょう!
8位
新・剣と幻想のアカデミア(剣アカ)
サービス終了
※サービス終了※
2018/12/04からリニューアル作業のため、サービス休止していたDMMゲームズアプリ内で無料配信していた「剣と幻想のアカデミア」が、PCブラウザ対応の新作ブラウザゲームとしてリリース!
とある異世界に存在する『王立アリアンロッド女学院』を舞台に、プレイヤーはその女学院の先生となり、女学院の生徒達を指揮して勝利目指す戦略シミュレーションとなっています。シングルプレイに特化した白熱バトルで、戦略を駆使して強敵を倒します!また、前作では登場していなかった新キャラも追加されています。
このリニューアルを行った上でどこが改修・調整・追加されたのかなど、詳しい情報については公表されていないので、新情報が公開され次第、随時更新していきます。
9位
となりのガールフレンド
サービス終了
※サービス終了※
色々な二次元の美少女とブラウザ上でお話して親密度を上げると女の子たちから告白をされ、その告白を受け入れると恋人になれる二次元恋愛チャットゲーム!
美少女達とのチャット画面は、いきなり会話していくようなタイプではなく、彼女との出会い、お出かけやデートと言ったシチュエーションに合わせたストーリーが描かれていきます。二次元の美少女とブラウザ上でお話して親密度を上げて仲良くして、特別な『ボイスCG』などをGET!
ストーリーの続きを見る、メッセージを送る、メッセージを見るなど、『ピース』というアイテムを消費することになるのですが、新規登録することで『ピース1000個』と『20連分ガチャコイン』がプレゼントされるので、課金しなくても安心してゲームを進められます。
10位
SA2(サドンアタック2)
サービス終了
11位
12位
カイジ -闇の黙示録-
サービス終了
※サービス終了※
様々なギャンブルに挑んでいくマンガ『賭博黙示録カイジ』を原作にしたカイジゲーム!
プレイヤーは、帝愛グループのアプリを手にし、管理下の元で様々なゲームを行っていきます。各種名場面を思い起こせるような物から新たな要素に至るまで、原作『カイジ』が表現された世界観を味わいながら、テクニックや頭脳、時には運にも頼りながら高みを目指します。
登場人物には、作品を超え様々なキャラ達が存在し、キャラ達による様々なサポートを得つつ、特殊アイテムを駆使して登り詰めて行くのですが、『ざわざわ』感覚やサバイバル感が味わえる『カイジ』ならではのゲーム性となっています。ゲーム内コンテンツには、様々なアーティストなどのコラボレーションも予定されています。
13位
艦隊少女
サービス終了
※サービス終了※
ピースを揃えることによって敵を攻撃できるパズルRPG!5色のピースを自由に動かし、迫力満点の攻撃を繰り出し、美少女たちの爽快バトルを楽しみましょう!
美少女の姿をした人型宇宙戦艦『艦嬌』は、50体以上登場するので、司令官として『艦嬌』達を指揮して、果てしない宇宙を探索します。キャラ毎に様々な戦局で役立つ固有のスキルや『戦艦』や『駆逐艦』をはじめとした5つの艦種が存在し、艦種毎に得意・不得意な相関関係があるので、育成して、最強艦隊を結成!
ピースの色をたくさん揃えたり、大量コンボを決めたりすると、美少女艦隊が敵を一掃してくれます。『艦嬌』たちと果てなき宇宙を旅してまだ見ぬ技術を発見したり、自分だけの艦隊ライフを満喫!
14位
モンスターハンター メゼポルタ
サービス終了
15位
MU LEGEND(ミューレジェンド)
サービス終了
※サービス終了※
2004年02月から今もサービス中の「ミュー 奇蹟の大地」の後継作となるPC向け新作オンラインゲーム!前作から1000年前の過去を舞台に、英雄の物語が描かれたダークMMORPGです。
最新のグラフィックスを搭載しながらも、そこまで高いPCスペックを要求していません。また、最新のゲームトレンドを反映したゲームに仕上げているので、キャラ/スキルレベルを上げつつ、強化値の高いアイテムを装備して数値を伸ばせる『戦闘力』システムを採用しています。
バトルは、前作とは全く異なり、バッサバサと複数の敵をなぎ倒していく一騎当千風のハクスラバトルにMMORPG要素を融合させた、自由度の高いプレイを楽しむ事ができます。
16位
パンドラサーガ
サービス終了
17位
みんなでにゃんこ大戦争 PC
サービス終了
18位
甲鉄城のカバネリ 乱
サービス終了
※サービス終了※
WIT STUDIO社の完全オリジナルアニメ『甲鉄城のカバネリ』が原作の新作ブラウザゲーム!
アニメ最終話“甲鉄城”で描かれた『金剛郭』が崩壊した後の物語となる『新章』を原作アニメスタッフが再集結し描いているのですが、アニメの新作が2018年の完成を目指し制作決定したこともあり注目度が高くなっています。
アニメお馴染みのキャラクター『生駒(いこま)』や『無名(むめい)』はもちろん、WIT STUDIO社によって描かれたブラウザゲーム版オリジナルキャラが登場!蒸気機関が発達した極東の島国 日ノ本(ひのもと)を舞台に、甲鉄城に乗る人々と、不死の怪物“カバネ”との死闘が描かれたターン制バトルの“スチームパンク・アクション”が楽しめます。
19位
タイムディフェンダーズ
サービス終了
※サービス終了※
プレイヤーの戦略と英雄スキルの融合が戦況を変える次世代TD(タワーディフェンス)RPG!
『2034年の東京』という近未来を舞台に、戦略要素の高いTDバトルやストーリーが楽しめます。攻め入る敵を阻止するステージや、大型ボスを撃破するステージなど、多彩なステージ、様々なバトルルールで楽しめます。
70体を超えるキャラの異なるスキルを駆使し、無限大の戦略の組み合わせで、迫りくる敵を撃破し3Dで繰り広げられる迫力の戦闘シーンを楽しみましょう!また、バトルやストーリーだけでなく、学園生活、都市建設、スポーツセンターなどキャラを育成できる豊富なコンテンツをプレイすることができます。
20位
茜さすセカイでキミと詠う
サービス終了
※サービス終了※
異なる世界パラレルワールドを舞台に『伊達政宗』『千利休』『聖徳太子』といった、実在した日本の偉人と同じ名を持つイケメン『ツクヨミ男子』たちとの触れ合いを楽しむ恋愛シミュレーションRPG!
総勢60名以上の美男子たちの艶っぽいボイスを堪能することができるなど、声・ビジュアル・恋愛ストーリーを存分に楽しめ、現在も多数イベントが開催されるなど、特に女性からの支持が熱い超人気ゲームアプリです。
物語を読み進める事でツクヨミ男子たちとの交流が深まり、親密な関係性になっていくことで彼らとのドキドキのシーンを楽しめますが、物語以外にも、消したピースの合計数によってダメージ数が変化していくカジュアルなパズルゲームでツクヨミ男子たちが敵を倒していく多彩なバトルシステムが搭載されています!
21位
モーレツ戦士
サービス終了
※サービス終了※
幻想的なゲームの世界『ルーシッドアドベンチャー』で“最強ランカー”だった『モーレツ戦士』があることが原因で“レベル1”に転落……。その真実を解き明かし、世界の平和を脅かす『ナイトメア』を阻止していきます。
70体以上の個性豊かなキャラから自分だけのデッキを構成し、戦略的にステージをクリアしていく横スクロールSDアクションRPGなので、可愛いけれど強力なスキルを所持しているチビキャラの横スクバトルを楽しみます!
一見、よくあるアクションRPGという感じですが、コメディテイストもたっぷり詰まっているので、プレイしたらハマってしまう面白そうなコンテンツが満載です。
22位
※サービス終了※
ソフトバンクが提供するクラウドゲームサービス(ゲームストリームサービス)
NVIDIAが展開されるので、NVIDIAが提供する仮想 GPUを用いたストリーミングサービスでプレイでき、専用のウルトラローレイテンシなストリーミング技術を採用した、NVIDIA GeForce GRID GPUとクラウド対応グラフィックス・ソフトウェアが支えています。
ワイヤレスVR&ARに対応しており、高スペックPCやゲーミングPC向けの次世代ゲームを遊べないようなノートPCやスマホ・タブレットなどのデバイスでも本サービスを通じて無料でも遊ぶことができます。
23位
戦国コレクション(戦コレ)
サービス終了
24位
Black Survival(ブラサバ)
サービス終了
※サービス終了※
10人のプレイヤーが無人島で殺し合うバトルロイヤル方式の新作サバイバルゲーム!
22区分に分けられた無人島は、時間経過と共にエリアは禁止区域になり狭まっていくので、素早くアイテムを見つけて装備や、食べ物、トラップなどクラフト/製作し、リアルタイムで進行するコマンド式の対人戦・PvPを繰り広げます。
能力や特徴の異なる30種以上のキャラには、物語や背景が設定されています。また、課金すればするだけ強くなったり優位に立てたりするPay 2 win形態ではないゲーム性も本作の魅力です。アクション要素を排し、RPGやストラテジーよりになったありそうでなかったバトロワゲーム!
25位
犬夜叉 よみがえる物語
休止中
※サービス終了※
週刊少年サンデーで1996年から連載され、テレビアニメ化や映画化もされた高橋留美子氏による人気マンガが、国内初となるスマホ向け3DアクションRPGとして登場!
『犬夜叉』を国内初のゲームアプリとしてフル3Dで再現し、ドラマチックに展開されるストーリーとバトルを体験できるので、犬夜叉やかごめなど、お馴染みのキャラを仲間にして、成長させたり、レイドや他プレイヤーと対戦したりと『犬夜叉』の世界観を存分に味わえます。
原作の物語が3Dで再現し、描かれているので、原作の『犬夜叉』を昔読んでいた人や、アニメを見ていた人は新鮮な気持ちで楽しむことができます。もちろん、原作知らない人であれば、はじめから戦国お伽草子を楽しむことができるので、迫力ある物語を楽しんでみてください!
*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。