PCゲーム
スマホゲーム

PCやスマホで楽しめるオンラインゲームを紹介!

【2023新作】スマホゲームおすすめ人気ランキング25選!(閲覧数ランキング)

更新日:
無料なのに面白い本格アプリゲームや最新リリース・事前登録中のスマホゲームを紹介します!

最近リリースしたスマホゲーム最新作!

1位

最新&人気機種、懐かしの名機、4号機などPC・スマホで遊べるおすすめパチンコ・パチスロゲーム特集!

パチンコ・パチスロがPC・スマホで楽しめるおすすめオンラインゲームBEST4!

最新機種やホールでも人気の機種が導入されているのはもちろんですが、オンラインでしか遊べない4号機と言った懐かしの名機も用意されています。様々な実機種の移植台が用意されているので、24時間、いつでも、どこでも実際の機種をプレイしているような感覚で遊べます!

PCから遊べるタイトルはもちろん、スマホブラウザから遊ぶことも可能となっています。また、今プレイをはじめることで豪華特典やポイントが獲得できるタイトルもあるので、注目のおすすめパチスロゲームをご覧ください!

2位

大人気TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』が唯一遊べる新作ブラウザゲーム!果てなき死闘を仲間と越えるPC・スマホ対応のゴブリン駆逐RPG!

ゴブリンだけを執拗に狙う『ゴブリンスレイヤー』と行動を共にする冒険者たちとゴブリン退治へ繰り出すPC・スマホで遊べるゴブリンRPG!パーティーメンバーや仲間達を色々な方法で強化できるので、かなり育成要素も豊富!

シリーズ累計発行部数900万部を突破し、2023年にTVアニメ第二期の放送が決定している『ゴブスレ』が原作!お馴染みキャラはもちろん、ゲーム限定キャラが登場するので、原作ファンにもおすすめです。

今、ゲーム開始すると一週間ログインするだけで報酬を受け取ることができるので、お得な期間中ににゲームを開始してみてはいかがでしょうか。原作の世界を楽しめるのは本作だけなので、ゴブリンどもを駆逐するダークファンタジーブラウザRPGをご堪能あれ!

ゲーム開始で豪華報酬をプレゼント!

3位

自然と恋が芽生えていく!『ゲーム×マッチング』が融合したことによりゲー ムで出会えるおすすめオンラインアプリBESTラインナップ!

もっとカジュアルに出会いたい、良い人がいれば交際したいなど、出会いは欲しいけど本格的なマッチングアプリに抵抗がある人におすすめしたい『出会える可能性が高めだと思えるゲームBESTラインナップ』をご紹介!

ゲーム×マッチングが融合した『マッチングゲーム』や『コミュニケーションゲーム』はもちろんですが、厳密に言うとマッチングアプリではないけど、リアルな現実のように仮想空間で楽しめるメタバース系オンラインゲームやMMOなどもピックアップしています。

ゲーム内にいる友達とコミュニケーション取ったりと、MMOで交流している内に仲良くなってオフ会し、そして結婚した人もいるので、ぜひご覧ください!

4位

『エレメンタルナイツオンライン』の正統続編となるPC・スマホ向け新作ブロックチェーンゲーム!世界が注目する新たなメタバース=仮想空間が登場!

累計ダウンロード数800万以上を突破したMMORPG『エレメンタルナイツオンライン』の正統続編!

3D-MMO技術で構成されるメタバース/仮想空間上にNFT要素が融合したPC・スマホ向け新作ブロックチェーンゲームなので、誰でも無料でアカウントを作成すれば、ゲーム参加できます。ゲームで手に入れたアイテムをNFTマーケットプレイスで転売したり、権利を購入して、自身が制作した衣装などを販売することができます。

メタバース=仮想空間だからこそ広がる経済コミュニティはすでに30万人規模!すでに、本作のトークンがステーキングランキングで世界2位を記録し、ブロックチェーン業界の記録を塗り替えていることもあって注目されています。

5位

『大航海時代』シリーズ30周年記念作品!思い出と浪漫詰まった『大航海時代2』と『大航海時代 外伝』が原作のPC・スマホで楽しめる新作MMORPG!

大航海時代Origin(ダイオリ) サムネイル
リリース日:2023/03/07

本作は1990年に発売された第一作目『大航海時代』シリーズ発売から30周年記念作となるスマホアプリで、コーエーテクモゲームスとLINE Gamesが共同事業開発します。

『大航海時代3/4/5』および『大航海時代 Online』で開発を担当した竹田智一氏がプロデューサーとして開発に携わり、スマホのみではなく、PC Steamでも展開されています。

本作は『2』をリメイクしており、基本的に原作で行えることは全て継承され、主な登場人物も全キャラ登場するオープンワールドMMORPG!原作ストーリーやイベントも楽しむことができる一方、時代にそぐわない部分は軽減するなど、一長一短まで考慮し開発している注目タイトル!

6位

『ハリー・ポッター(ハリポタ)』の数々を追体験しながら戦略RPGの要素を取り入れたカードバトルが楽しめる新作ゲームアプリ!

第二次魔法戦争の数年後が舞台に、ホグワーツ魔法魔術学校の若き魔法使いとなって、『ハリー』をはじめ、お馴染みのメンバーたちと交流して、一緒に魔法の呪文を習得し、強力な味方を仲間に加えて成長させバトル!

イギリスの作家J・K・ローリング氏による世界的ベストセラーシリーズ最新作として日本で楽しめます。グラフィックスは、原作とは少し異なりますが、魔法ワールドの旅を通じて原作シリーズの魅惑的なシーンを追体験!

魔法ワールドが楽しめる戦略RPGの要素を取り入れたリアルタイムカードバトルRPGなので、プレイヤーは、戦いの場で様々な呪文のカードを活用していきましょう!

7位

どっぷりハマるカジュアルゲーム!パズル/庭づくり/キャラクターとの交流が全部できる異色のスマホアプリ

ガーデンスケイプ (Gardenscapes) サムネイル
リリース日:2016/08/25
スマホ 基本無料 スマホゲーム SPパズルゲーム

『Township』『Fishdom』などの人気スマホゲームを手掛けたロシアのPlayrix Games社が提供している「ガーデンスケイプ (Gardenscapes)」は、【荒れた庭の修繕/マッチ3形式のパズルゲーム/多様なキャラクターとの触れ合い】といったカジュアルながら豊富なコンテンツが魅力のアプリゲーム

プレイヤーは基本的に執事であるオースティンというキャラクターの指示の下動いていくシステムなところもユニークで、彼の魅力あるキャラクター性もぜひ注目していただきたいポイントです。

8位

2022年で25周年を迎える名作シリーズ最新作がLINE GAMESから新作ゲームアプリとして登場!

LINE:モンスターファーム サムネイル
リリース日:2023/02/28

新人ブリーダーとなって、個性豊かなモンスターの適性、状況を把握しながら育てて、大会での勝利を目指すモンスター育成シミュレーションゲーム!

シリーズお馴染みの『スエゾー』や『モッチー』はもちろん、新種族、オリジナル新モンスターが最新グラフィックで表現されています。これまで“CDからのモンスター再生”されていましたが、最新作では、LINEならではの再生方法でモンスターが誕生します!

育てたモンスターを各地に『遠征』に行かせたり、複数のモンスターでチームを組んで戦う『ブリーダー対抗戦』など、これまでに無かった新要素も搭載されているので、モンスターに合わせて育成していきましょう!

9位

キム・ヒョンテ氏率いるSHIFT UP4年振り新作スマホゲーム!アンドロイド生命体『NIKKE』が戦いを繰り広げるアポカリプスSFガンガールRPG!

勝利の女神:NIKKE(ニケ) サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/11/04
リリース日【 PC版 】:2023/02/15

PC・スマホ対応のアプリゲーム「デスティニーチャイルド(デスチャ)」などを手がけたSHIFT UPの新作発表会で2022年配信予定のスマホ(iOS/Android)向け新作アプリゲームとしてタイトルアナウンスされました。

「デスティニーチャイルド」を開発・制作するにあたって得た、知験・技能・技術などのノウハウをすべて集約したタイトルとされ、二次元映像を繊細、かつ立体的に動かし表現した躍動感のある戦闘アクションが特徴です!

地球を征服した鋼鉄の生命体に、戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』が人類に代わって対抗し、地球を奪還べく戦い勢力を拡大していくTPSアクションRPG!ハイクオリティの魅力的なキャラ、最大4人のリアルタイムマルチプレイバトルに対応した『勢力戦』がベースの協力プレイなど、片手でも簡単に楽しめます!戦闘アンドロイド『NIKKE(ニケ)』達の運命が描かれる物語が展開!

10位

前作『TRAHA』の200年前のストーリーを描いている新作スマホゲーム!プレイスタイルに合わせて楽しめる無限のMMORPG!

TRAHA INFINITY(トラハ インフィニティ) サムネイル
リリース日:2023/02/28

2020年4月にリリースされた前作『TRAHA』も「TRAHA INFINITY」もMMORPGというゲームジャンルであるということは変わりないのですが、前作とは全く別の進化を遂げ、スマホ環境に最適化されている無限MMORPG!

前作から200年前の世界を舞台に、UE4搭載のフル3Dハイエンドグラフィックの美しい景観の中で壮大な冒険が楽しめます。MMORPGをプレイする過程で発生するストレスの原因を徹底的に改善し、ログインしてなくても、1日10時間、最大20時間までキャラを成長させることが可能。

『ソウルメイト』システムにより同じ時間にログインしていない仲間たちとも、一緒に遊べるので、MMOにありがちなパーティ募集のストレスがない!一人でも、仲間とでも、プレイスタイルに合わせて無限に戦い、無限に挑む!

11位

少女たちの等身大の青春模様を描いた前作から5年!“灰の滅び”に抗う少女たちの新たな物語が描かれたPCにも対応した新作スマホゲーム!

BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルリフS) サムネイル
リリース日:2023/02/21

岸田メル氏の透明感あふれるデザインで少女たちの等身大の青春模様を描いた前作から5年の時を経て、春アニメ作品『ブルリフ澪』、コンシューマー作品『ブルリフ帝』、スマホゲーム/DMMゲームで展開する本作『ブルリフ燦』3作品からなるクロスメディアプロジェクト!

アニメの主人公である以外のキャラの詳細や、描かれている風景が何を意味するのか、そして、それぞれのゲームがどのようなストーリーになるか、シリーズの共通した世界観の下、それぞれが独立した物語としても楽しめます。

3作品は独立した物語となっているので、異なる登場人物、舞台で展開していくのですが、3作品全てに触れることにより『BLUE REFLECTION』の世界を奥深く楽しめます。

12位

2つで1つの物語、1つで2つの物語が世界初の2画面同時進行で遊べる新作スマホゲーム!

World II World(ワールド・ツー・ワールド)ワルツー サムネイル
リリース日:2023/02/22
スマホ 基本無料 スマホゲーム スマホRPG

分断された3つの世界を舞台に、分断によって人類を滅ぼそうともくろむ『分断王・ディヴァン』とそれに抗う『境界の少女・ウィーブ』の物語展開されるニコイチRPG!

孤独の淵にあるプレイヤーは、境界の少女から残された一片の希望が託されることになるので、危機に瀕している数多の世界を救います。3つのワールド、各世界の主人公である6人のキャラ達の物語が2つに分かれた画面で同時進行されていく世界初のプレイフィールを楽しめる。

世界の狭間である『境界ワールド』を中心に、天と地で分断された『機械×人間ワールド』、魔法の力で分断された『異世界×現代ワールド』、銃と刀で分断された『西部×東部ワールド』など、対になった様々なワールドが登場!

13位

『銀河鉄道の旅』がテーマのシリーズ最新作!銀河を開拓する新たな冒険を楽しむ『崩壊』は、きっとこれから流行る新作ゲームアプリ!

崩壊:スターレイル(崩スタ) サムネイル
リリース日:

『崩壊』シリーズは、全世界で3000万以上もDLされた第一作目「崩壊学園」、その後リリースされた第二作目「崩壊3rd」が現在も提供されている人気シリーズ!同社は、その他にも、「原神」や「未定事件簿」などのスマホアプリを開発・運営しているヒットメーカーです。

銀河を開拓する新たな『崩壊』シリーズの新たな冒険を楽しむことができるので、ハイクオリティなグラフィックと音楽で没入感あるストーリーを楽しみましょう!

多様な戦略で戦闘を楽しむターン制RPGや、仲間たちと共に裂界の謎を解き明かす『迷宮探索』など、『崩壊』シリーズ最新作にご注目ください!

14位

囚人を管理して26区域の巨大都市に埋没したアイテムを回収していく罪悪共鳴残酷RPG!Project Moonの第3弾となる新作ゲームアプリ!

Limbus Company(リンバス・カンパニー) サムネイル
リリース日:2023/02/27

26の区域に分かれている巨大な都市でプレイヤーは囚人管理人となって、都市のあちこちに埋没したロボトミーコーポレーションの支部に入って黄金の枝を回収するため、囚人達を率いてバスで都市を巡ります。

各支部には怪物『幻想体』がおり、冒険の途中に遭遇することになるので、プレイヤーは、囚人に指示を下して戦っていく罪悪共鳴残酷RPGです。囚人達は、それぞれ、様々な物語を持っています。

ターン制RPG×リアルタイム乱闘のコンビネーションバトル!繋いだ罪の色とシンボルによって様々な共鳴が発生する戦略的なバトルは、片手で簡単操作で楽しめる!

15位

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』初のPC向けオンラインゲーム&スマホ向けゲームアプリ化!

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン(カゲマス) サムネイル
リリース日:2022/11/29

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』が原作のPC・スマホ向け完全新作3DアニメーションRPG!

『陰の実力者になりたくて!』は、2022年9月時点で最新4巻、コミックスは最新8巻まで発売され、2022年10月よりTVアニメ放映が予定されています。原作は、最強の実力者?が引き起こすすれ違いシリアスコメディが描かれており、シリーズ累計発行部数は200万部(2022年9月時点)を突破している人気シリーズ初のゲーム化タイトル!

原作小説やコミックスでお馴染みのキャラクター『シャドウ』や『アレクシア』をはじめ、物語の裏世界で暗躍する『シャドウガーデン』7人の精鋭『七陰(しちかげ)』のメンバー『アルファ』『ベータ』たちも登場します。

16位

ブラウザゲーム率多めっ!ほのぼのとマイペースに遊べるPC・スマホ対応のおすすめ育成ゲームBEST10まとめ!

農場・牧場育成や、自分の街づくりをする箱庭系、ペット・モンスターの捕獲育成、キャラをメインに育成するMMORPG、自基地を発展させていく防衛ゲームなど、育成とひと括りに言っても様々な育成要素があるので【育成】がメインになったおすすめブラウザゲームまとめ!

一部オンラインゲームとスマホゲームもありますが、育成×◯◯という感じで、ゲーム基軸に育成が深く結びつき、ガッツリ育成が楽しめるタイトルに厳選!

最近はバトロワゲームや鬼ごっこ的な非対称モノの人気も高いのですが、育成ゲームは、生活の一部になってしまうような長くゆるく続けられるタイトルが多くあるのも特徴です。話題の新作タイトルはもちろん、時が経つにつれて人気上昇のタイトルもご紹介しているので、“なんか育成系で遊びたいなぁ”という人にはおすすめです!

17位

セクシーで強い美少女キャラを育成してターン制バトルを繰り広げるPC・スマホで遊べる無料ブラウザゲーム!

アニメ・漫画・フィギュアなどマルチに展開する『クイーンズブレイド』が題材のシリーズ最新作!

美闘士『エリナ』は、四年に一度開かれる女王の座をかけた闘技大会『クイーンズブレイド』の最中、突如異世界へ飲み込まれてしまい、異世界で姉を探し出すべく、召使と共に冒険の旅へ繰り出すターン制のオンラインRPG!

サービス開始から1周年を迎えたことを記念したイベントが開催されており、今プレイすると美麗なドレス姿のクローデット専用『Anniversaryスキン』や『専用フレーム』や『召喚券』など、通常ではあり得ない豪華報酬が絶賛プレゼント中!毎日ログインして豪華アイテムをゲットしましょう!本作初となる待望のストーリーイベントはゲームでしか見れない完全オリジナルストーリーが展開!

10連ガチャ無料&限定美少女キャラプレゼント!

18位

自然豊かで広大な世界を舞台に、花精霊とともに世界を切り拓くネイチャーファンタジー系の新作スマホゲーム!

カバラの伝説(カバデン) サムネイル
リリース日:2022/12/14

自由度の高いオープンワールドをくまなく歩き回って世界の謎を解き明かす自然系ファンタジーRPG!

花と樹が紡ぐ世界『カバラ』を舞台に、女神フローラが姿を変えた世界樹『カバラ』をめぐる戦いが繰り広げられます。顔とアバターを自由に組み合わせて自分だけのキャラ作成、多種多様なジョブを自由に変更して戦いましょう!

カレン、キキョウ、イザヨイといった『花』の精霊が登場するのですが、強くて可愛い『花精霊』は仲間になって戦いを強力にサポートしてくれるので、色んな『花精霊』を仲間に迎えてみてください。バトルだけでなく、釣り、料理、昆虫採集といった、ミニゲーム要素も用意されているので、第2の生活を体験できます!

19位

北欧神話の『ヴァルハラ』をテーマに5つの巨大大陸で戦争を繰り広げていくマルチプラットフォーム向け新作MMORPG!

ODIN: VALHALLA RISING(オーディン ヴァルハラ ライジング) サムネイル
リリース日【スマホ】:
リリース日【 PC版 】:

家庭用ゲームに使用される3Dスキャンの活用、現実の人物や物体の動きをデジタル的に記録する技術が搭載!

“これスマホでもPCでもプレイできるの?”思わず驚いてしまうような高精細で高品質なグラフィックスで北欧神話の世界観が描かれています。5つの巨大大陸で構築された世界は、オープンワールドで楽しむことができるのですが、家庭用ゲーム機のような美麗グラフィックスで表現された新作MMORPG!

プレイヤーは、4種のキャラクタークラスを使用し、爽快感と躍動感溢れた大規模戦争を繰り広げていきます。

20位

『eFootball 2022』として生まれ変わり大きく進化して登場する『ウイニングイレブン』最新作となる新作サッカーゲーム!

eFootball 2022 サムネイル
リリース日【スマホ】:2022/06/02
リリース日【 PC版 】:2021/09/30

サッカーゲーム『ウイニングイレブン』が新たなブランド名として登場する最新作!独自のサッカーゲームエンジンを開発し『1vs1』の攻防が大きく進化&アニメも刷新!

PS5プレイヤー vs iPhoneプレイヤーなど、対応する全デバイス同士でのクロスプラットフォーム対戦が基本プレイ無料で楽しめます。対応する全デバイス同士でのオンライン対戦、クロスプラットフォーム対戦が実現し、正にひとつの“eスポーツプラットフォーム”となります!

FCバルセロナ、マンチェスターユナイテッドなどのビッグクラブでのプレイが可能です。『ウイニングイレブン』を制作してきた数十年にわたる経験をすべて注ぎ込んでいるとのことなので、世界中のサッカーファンに楽しんでいただけるゲームに仕上がっています。

21位

オープンでシームレスな中世を舞台にMMOの原点に回帰したサンドボックス型MMORPG!

Albion Online(アルビルオンライン) サムネイル
リリース日【スマホ】:2021/06/09
リリース日【 PC版 】:2017/07/17

農場や生産など生活系コンテンツを行って武器や装備を製造するなどMMOの原点に回帰したサンドボックス型MMORPG!長期間テストを行ってきたのですが、2017年にPC向けに配信が開始され、2021年6月にスマホ向けに配信するなどクロスプラットフォームに対応!

本作は、オープンな中世ファンタジーの世界を舞台に、ほぼすべてのアイテムがプレイヤーによって作成されるプレイヤー主導の経済が特徴となっているので、世界を探索し、スリル満点の戦いで他の冒険家と戦い、領土を征服し、家を建てることもできます。

文章をがっつり読み進めていくゲーム性ではないので、ローカライズされていなくても英語に対して拒否感のない人なら比較的楽に進められると思います。

22位

PC・Nintendo Switch・PS4でも遊べるアニメ調のグラフィックスが特徴的なオープンワールド型の新作ゲームアプリ!

原神(げんしん) サムネイル
リリース日:2020/09/28

miHoYoから配信・提供されているアニメ調のグラフィックスが特徴的なオープンワールド型RPG!

2019/08/15にはPS4向けソフトとして、2020/01/14にはNintendo Switchでリリースされることも決定しています。日本最大のゲームイベント『東京ゲームショウ2019』では、PC版が出展されていたので、PC・スマホ・Nintendo Switch・PS4で遊ぶことができそうです。

プレイヤーは、物語の主人公となって幻想大陸『テイワット』を舞台に自由に冒険し、性格や能力も異なる個性的な仲間たちと出会い、待ち受ける試練、強敵に共に立ち向かっていき、世界を旅して、仲間と共に元素を司る七柱の神を探し出します。離れ離れとなった双子が再開を果たし、世界の謎が『神の目』により明らかになった時、旅人であるプレイヤーは、どこへ向かうのでしょうか?

23位

世界樹を中心に、果てのない樹海で秘境を発見し、刺激的な冒険を楽しむ【PC・スマホ】縦×横自由に切替可能な3D系の新作スマホゲーム!

モリノファンタジー:世界樹の伝説(モリデン) サムネイル
リリース日:2022/09/15

世界樹を中心に、果てのない樹海で秘境を発見し、狂暴な魔物たちに立ち向かいながら『ロアの書』の謎を解くため旅に出かける冒険物語が展開される秘境冒険型3D-RPG!

光の当たり具合から影の調整をはじめ、天気を自由に切り替えられるシステムなど、ゲーム内の環境を実感できそうなほどのリアルなグラフィックで壮大な世界観が表現!

全部で5種の職業が用意されているのですが、どの職業もそれぞれの専属スキルを所持しているので、自分のプレイスタイルや好きなキャラを自由に選択していきます。100種を超える『星モン』と呼ばれるキャラクターたちが広い樹海で、忠誠な星モンたちでワイワイ楽しみながら攻略!

24位

ゾンビが跋扈するオープンワールドの終末世界で生き残りをかけて戦うUE4搭載の新作ゲームアプリ!

家庭用ゲーム機に採用されるUE4を使用して制作されたッサバイバルアクションシューティングゲーム!

プレイヤーは、ゾンビが跋扈する世紀末のようなオープンワールドの終末世界を舞台に、『ゾンビ』そして『他プレイヤー』という2つの脅威から生き残るために戦いきます。

自ら資源を調達して武器を制作し、ゾンビや敵対する人間達に対抗するというPvP/PvEと言う2つの要素を兼ね備えたサバイバルを楽しめます。ゾンビから身を守るため、強固な家を建てる必要があるので、プレイヤー同士で協力し、個性的なシェルターを建設したり、資源を取引したりして、無限の可能性を秘める終末世界での自由な冒険を繰り広げていきます。

25位

Switch・PS4で遊べる新作スマホゲーム!3人の少年がサッカーに向き合いながら成長する超次元サッカーRPGのシリーズ最新作!

Android/iOS向けに2020年春にリリース予定の新作スマホゲームで、PC・スマホ・Nintendo Switch・PS4で遊べる超次元サッカーRPGのシリーズ最新作!

第一作目主人公『円堂 守』が、少年サッカー日本一を決める大会『フットボールフロンティア』優勝を飾った後新たな歴史が始まるパラレルワールドが描かれています。

新システムは、“左か右か”をただ選ぶわけではなく、“相手の状況や周りを見て自分でコースを選択!”という感じなので、必殺技を使って突破したり、コースから、相手選手の位置・オーラ・大きさを見て、どういう行動を取っていくべきなのを自分で判断したりと、戦略性の面白みが引き出され、より戦術的に試合を運べます!

*ランキング順位は当サイトの編集部にて独自に調査・レビューしておすすめ順を決定しています。
詳細については運営ポリシーについてをご覧ください。

最新トピックス(スマホゲーム)